みん○党類ですがナマ好きです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 22:05:26.02ID:ICnjgqnfd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は原則ナマ派一択です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ユリシーズ前の混乱な前スレ
民○党類ですが国連総会です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663685690/

関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 15:33:08.73ID:PfMEZk+30
>>567
対地攻撃なら多連装RPGみたいにして、20個ぐらい束ねて自動で撃った方がいいんじゃない!?
2022/09/22(木) 15:33:51.00ID:d2OoqtBG0
合法戦艦
https://pbs.twimg.com/media/FbutJ4qaIAMmoFZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc8QU93acAAEjQ8.jpg
合法鈴谷
https://pbs.twimg.com/media/FchuhkNaIAAWfZh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdA3pdnacAAwNRq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcfRuj-aQAEsdg7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc1Z_UGaUAEOswD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc5M9xwaUAEBgkh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcpcEJ_aMAAlfuH.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FdIgoFKaIAAFjg6.jpg
合法米軍
https://pbs.twimg.com/media/FdO2L4ZacAEXVE_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdO2L4daAAAHna_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdJdXicakAAML1M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdLHEiqakAAv8yi.jpg
強制連行
https://twitter.com/sawkm1/status/1572498909595041795
https://pbs.twimg.com/media/FdKjYJtaMAAVMdg.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 15:37:09.07ID:wiRgDNeU0
動員対象のロスケ、死傷率の高い戦地へ行くかそれ拒否して
ブラトヴァが実質支配する刑務所で10年お勤めかって、究極の選択だな。
2022/09/22(木) 15:38:52.40ID:iyurJo/R0
>>574
間に合わせの機材使って頑張っているんでしょうねー

(´・ω.、
2022/09/22(木) 15:48:48.23ID:psPRxnhyr
日銀「金融緩和続けま~す」
2022/09/22(木) 15:49:14.02ID:jk65xdFL0
(今日の無駄知識)一文字違いで「灰羽前線」で検索するとケモケモしいBLマンガがヒットするよ。
2022/09/22(木) 15:50:39.55ID:jk65xdFL0
あ、一文字じゃなかった。
581名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:33.26ID:2ucrEvKv0
夕方にドル円急落し始めた、なんか発表された?
2022/09/22(木) 15:52:41.51ID:sV4uQMMk0
またヘッジファンドがアベもといアヘるの?
2022/09/22(木) 15:55:21.14ID:tUad6kHZ0
>>562
DDR4 PC-4-25600 32GB
値段は下がり続けているようだからブランドを選ばなければ安く買えると思う。動くかどうかは保証できないけれど。
2022/09/22(木) 15:59:00.91ID:rYfiDefw0
幻魔大戦どころかアキラもつまらない。
幻魔大戦はもうどうしょうもないレベルでつまらないけど。
2022/09/22(木) 15:59:06.66ID:IwecO9BBa
国葬参列の海外要人にマスク要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663823586/

コロナを気にするのなら屋外で国葬すれば?
2022/09/22(木) 15:59:33.32ID:sV4uQMMk0
T-4練習機を魔改造()して迎撃機にする小説が来月下旬に発売か。
本屋で見たら買おうかしら。

J-Wings連載分はネタ満載だった。
2022/09/22(木) 15:59:34.34ID:6yyfiC9b0
え、みなとも辞めたのかよ
2022/09/22(木) 16:00:06.69ID:6yyfiC9b0
ごめん間違えた
2022/09/22(木) 16:00:51.00ID:sV4uQMMk0
みなもとのよりとも、征夷大将軍を辞任?
2022/09/22(木) 16:01:48.68ID:4VRMSrg90
>>581
日銀黒田総裁が会見中
2022/09/22(木) 16:02:14.91ID:IwecO9BBa
統一教会「私達は反日ではない。何故なら日本のスパイ防止法を制定したのは文鮮明」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663830011/

自民党をガッツリコントロールしてるな
2022/09/22(木) 16:03:22.34ID:YlFD2n2fd
なあ
この辛い旅路もあと600キロ弱や
この距離をお願いしますで終わらす胆力
すばらです


https://i.imgur.com/PgoXjOl.jpg
2022/09/22(木) 16:03:37.61ID:rYfiDefw0
>>586
日本転移ものならいいけど現代であれを迎撃機とか韓国脳かよと
2022/09/22(木) 16:04:52.12ID:+2QK56BE0
政府は円安で上がったAppStoreの課金代補填して(無茶振り
2022/09/22(木) 16:06:21.93ID:sV4uQMMk0
スチームの日本チームに補助金を?
2022/09/22(木) 16:07:21.78ID:iyurJo/R0
>>586
あんなのを魔改造しようと、P乗せて戦場へ出そうとか、頭ロシア人かと

(´・ω.、 根本的に大出力大重量に耐える構造じゃないだろがい
2022/09/22(木) 16:07:34.41ID:lJdt+42Pd
ミネオがこのスレでいちばん統一を過大評価してるんだよなぁ
やっぱ統一シンパだろおまえ
2022/09/22(木) 16:08:23.11ID:HqHIJB3e0
>>591
安倍とマジでズブズブだったんだな
あんなのが総理やってたとかゾッとするわ
2022/09/22(木) 16:10:53.60ID:4VRMSrg90
今となってはコイン機に使うにも中途半端な気が<T-4
2022/09/22(木) 16:11:13.27ID:zEfjz2WT0
ID:IwecO9BBaはスパイ防止法が制定された日本から書き込んでいるのか。
別次元の存在かの。
(元スレをなんも考えないでコピペするなんで、趣味の荒らしにしては手抜きが過ぎるな)
2022/09/22(木) 16:11:50.71ID:rYfiDefw0
そういえばん日本転移もの架空戦記でT4戦闘機化し大量生産は定番だったけどあの手の描写を令和地獄がすべて破壊した。
2022/09/22(木) 16:13:04.11ID:nYSzz+mM0
8万人程度の宗教団体が日本をどうこうできるならとっくの昔に草加が日本を実効支配して統一なんて潰されてるんだよなあ
2022/09/22(木) 16:13:12.32ID:rYfiDefw0
安保法秘密保護法だのが統一がワイのおかげやなんて言い出してますます山上が統一のヒットマン説が濃厚になったな。
2022/09/22(木) 16:13:15.53ID:0H7VuCL70
若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-21/RIHWKLT0G1KW01?srnd=cojp-v2
>、1995年以降に生まれた「Z世代」はエビデンス(根拠)に基づく判断をする傾向があり、
「上の世代に比べ圧倒的にデータが読める」と分析。

偏差値が28しかない老害の妄想は若年層に受け入れられず、ただ憤死するのみ。
2022/09/22(木) 16:14:01.45ID:6yyfiC9b0
後追い自殺(未遂)までするぐらいだから、
ミネオ達はホントは安倍ちゃん大好きなんだろう
2022/09/22(木) 16:14:57.75ID:iJCmaIc/0
>>592
高速を下りて最寄りの新幹線駅に行くんや
そこで「自分は列車で帰りますんで」とサヨナラしなさい

このまま続けてたらマジで職場の立場やあなたのメンタルがヤバイことになりそう
どっかですっぱりとケリをつけた方がいいよ
2022/09/22(木) 16:15:54.98ID:zEfjz2WT0
今月27日は20円クン達はこのスレでどのくらい暴れるのかな。
漱石スクリプト並みのことをやるのかの。
2022/09/22(木) 16:18:15.96ID:iJCmaIc/0
清算過程で技術が特亜に二束三文売られるんじゃないかと心配

アシストスーツの「ATOUN」、特別清算へ 開発費回収できず
https://www.asahi.com/articles/ASQ9P6V2LQ9PPLFA00J.html
2022/09/22(木) 16:18:33.45ID:cJsxtxBfa
20代以外は反対過半数越えって中々ない展開では・・・?
2022/09/22(木) 16:19:03.01ID:rYfiDefw0
英国国葬と安倍国葬関連でパヨクの下品で金勘定とか妄想ばかりの露悪コメントで一般人をどんどんドン引きさせている。
あいつら自分らがどんな醜悪な人間であるかし躾けられたり注意されないからあれが人に賛同を得られると思ってるらしい
2022/09/22(木) 16:20:23.17ID:D2mCFSdT0
当日はデモやるんだろ?
20円類は人数水増し要員としてさえ
声が掛からないのかもしれないけど
2022/09/22(木) 16:20:56.00ID:EXOTdSIS0
おならブー!
2022/09/22(木) 16:21:08.93ID:55SLMffx0
昨日の焼身自殺未遂は一線越えた感あるな
あんなのと同類にされたくないでしょ
2022/09/22(木) 16:22:15.87ID:An6xFfwb0
拾い物
https://i.imgur.com/tUb1X4b.jpg

こんなヤツが区議会議員になっている杉並区はおかしい。
2022/09/22(木) 16:22:21.98ID:rYfiDefw0
>>611
ぜひ大規模にやって一般人をドン引きさせてほしい
2022/09/22(木) 16:22:31.70ID:0H7VuCL70
>>609
氷河期の40代も賛成の方が多いのと、調査元はアカヒ新聞だ。
これの意味する所は実体はもっと賛成が多数派であると言う事。
そして歴史を書くのは老害が死んだ後に残る若年層なんだよ。
2022/09/22(木) 16:23:44.49ID:Qd8sN/nkr
Breaking: Just in - Reports that more Russia[n civilians are fleeing their country in the early morning of Thursday, video footage showing you a huge line of cars forming at the Russian border checkpoint of #Kyakhta, #Mongolia.

モンゴル国境辺りにロシア人がわしゃわしゃ湧いてるとの話。
2022/09/22(木) 16:26:43.00ID:Jl0fF+eb0
なるほど焼身自殺は一緒に行きたかったのか…
2022/09/22(木) 16:26:55.08ID:zEfjz2WT0
ベーリング海峡経由でアラスカに亡命しようとするロシア人は、流石にいないだろうな。
2022/09/22(木) 16:28:32.71ID:ATvmiiepd
>>616
そもそも最近のマスコミの世論調査が正しければ選挙で自公勝ちばかりになるわけないのだな
2022/09/22(木) 16:28:45.81ID:0H7VuCL70
>>613
当日はデモ隊参加者が不思議な力で発火してくのだろう、公式発表は全て焼身自殺だ。
割と真面目にこれからどの位が焼身プロパガンダの為にパヨク老人が焼かれて行くのか興味ある。
2022/09/22(木) 16:29:27.24ID:sV4uQMMk0
基本皆年齢にかかわらず同じニュースを見ているはずだが、触れる論説に差があるのかね
2022/09/22(木) 16:29:51.06ID:rYfiDefw0
全裸中に敵襲を受けた時を想定した訓練。
ですが大隊の訓練法をまねしたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=X7XD6eYIfXg
2022/09/22(木) 16:30:34.91ID:eF2t41wBa
>>616
>安倍晋三元首相の国葬実施を巡り、各種世論調査で反対が全体の多数を占める中で18歳から20代に限ると賛成が突出して多い

って記事には書いてるから40代も反対多数見たいですね

あと朝日の世論調査は同じ定例調査でやってる内閣支持率が他の世論調査と比較すると少し高めに出る傾向があるから
もっと賛成派が多いって考えにはちょっと賛成出来ないなぁ
2022/09/22(木) 16:30:45.64ID:jk65xdFL0
>>583
ありがとう。10月くらいになんとか移行できそう。
2022/09/22(木) 16:33:14.59ID:v+M5CoUO0
2年ほど前に国後島から標津町まで泳いで亡命してきたロシア人のおっさん先見の明がありすぎだな
もしかしたらその時ぐらいからロシア国内ではうっすらと戦の匂いがしてたのかな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:33:35.06ID:sV4uQMMk0
>>593
本の紹介を見たら、ワイドショー?で自衛隊の飛行機のくせに武装がないとなじられたので武装してやるということになったとあった。

連載分にそんなアホな書き出しあったかな
4年ほど前なので記憶が定かではない
2022/09/22(木) 16:33:39.82ID:rYfiDefw0
>>622
テレビを見てるか見てないかの差。
朝日毎日東京新聞そしてテレビ局がまともな報道機関だと思ってるか否かの差。
2022/09/22(木) 16:33:44.40ID:4VRMSrg90
保守系でも革新系でも第三者から検証できないマスコミの調査がどれだけ信用できるかっていうのは問題よなあ
根本はマスコミが信用できない事例が多いという問題なのだろうけど
2022/09/22(木) 16:34:59.44ID:d2OoqtBG0
>>584
ノンケボーイを生んだ名作
2022/09/22(木) 16:36:03.66ID:rYfiDefw0
>>627
なんかの本でよくT4にASM2積もうとかそういうのはやってたからよく知らない奴がどや顔でそういう記事を書いてるだけかと。
出版業界は落ち目だけあって昔からだがさらに人間の質が落ちた。
2022/09/22(木) 16:36:29.79ID:LTuxZDZ0M
アニメーション映画『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』が、2023年に Prime Video で世界独占配信
https://www.cinematoday.jp/news/N0132523
モンキー・パンチ原作の「ルパン三世」と北条司原作の「キャッツ・アイ」が
コラボレーションするアニメーション映画『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』が、
2023年に Prime Video で世界独占配信されることが決定した。
本作は、2021年からの「ルパン三世」アニメ化50周年と「キャッツ・アイ」原作40周年という、
両作品にとっての記念イヤーを締めくくるコラボアニメ。「キャッツ・アイ」連載当時の1980年代を舞台に、
大泥棒・ルパン三世と、喫茶店を営みながら怪盗として活動する美人三姉妹・キャッツアイが、
“夢の泥棒対決”を繰り広げる。
ターゲットは、キャッツアイの父が遺した「三枚の絵」。
共に絵を狙うルパンとキャッツの対決に、それぞれのキャラクターたちが入り乱れ、
やがて物語は、絵に隠されたある秘密へとつながっていく。
制作決定に合わせて、ビジュアルとPV、制作関係者のコメントが公開。
「キャッツ・アイ」の原作者・北条司は、夢の対決に「モンキー・パンチ先生にも
喜んでいただけていたら良いなと心より願っています」とコメント。
また、モンキー・パンチ氏の次男でエム・ピー・ワークス代表の加藤州平は
「モンキー・パンチは、『キャッツ・アイ』の世界観が大好きでした。『キャッツ・アイ』と
『ルパン三世』が対決したらきっと面白い作品になるだろうと、楽しそうに話を
していたことがあります」と明かしている。

今は「昭和」か?
2022/09/22(木) 16:38:17.11ID:0H7VuCL70
>>620
選挙自体はラ党は常に25%の票を得ている。
逆に言えば支持率25%前後あるだけで選挙は無敵であるとも言う。
パヨク老人は野党が悪夢の3年でネガキャンイメージで作った自民党や
魔人以下の存在であるという事を認めなければ一歩も進歩できない。

>>624
記事ちゃんと見たならわかるだろうが、40代の賛成48%、反対45%とある様に賛成多数だ。

それと下記みたいにアカヒも魔人絡みになると低めだよ。
ttps://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/L62452Q4DBPZLIXTFEIQNKX3BI.jpg
2022/09/22(木) 16:38:40.00ID:jk65xdFL0
>>592
あなたは友人の召使ではない。自動車の付属品でもない。アナタは○●という名の
独立した精神を持つ一個人。 このままでは危険。
2022/09/22(木) 16:39:00.92ID:cydYmXYQr
>>614
区議会は大選挙区だからなぁ
杉並みたいに一定数の過激派がいると通ってしまう
2022/09/22(木) 16:39:28.12ID:dkJI6chFM
松野官房長官は記者会見で、安倍元首相の国葬の参列者について、国内約3600人、海外約700人の計約4300人になるとの見通しを示した

警備大変そうだなこれは‥‥
2022/09/22(木) 16:41:14.16ID:cBRQ0nVc0
女王の国葬と安倍氏の国葬を同一視するのってすごい傲慢じゃない?
ある意味一番安倍氏を評価してるよ
2022/09/22(木) 16:41:35.34ID:HqHIJB3e0
>>602
人数が少なくても実際安倍とズブズブなら教義も思想も取り入れた政策をやってくれたってことだよ
安倍は売国奴だったということ
2022/09/22(木) 16:41:38.17ID:7SQk+Haza
ユン大統領、バイデンとの48秒間の首脳会談のあとに「これで米国議会のXXども(fuckers的な卑語)が承認しなかったらバイデンは赤っ恥だなw」と側近にぶちまけ、無事マイクに拾われ大騒動になってる模様

やれば出来る子じゃあないか(酋長的な意味で
2022/09/22(木) 16:41:39.55ID:v+M5CoUO0
>>629
信頼できるデータの取り方もないしな
固定、携帯問わず知らない電話番号からかかってきたら取らない人多くなってるし
疑い深さに関してバイアスかかってる
2022/09/22(木) 16:42:11.79ID:LTuxZDZ0M
公明党の選挙に創価学会はヘルプしてないの?
2022/09/22(木) 16:42:53.79ID:0H7VuCL70
>>622
先日も任天堂が旧メディアに広告費出してないと言う話題が出ていたが、
世代が下に行くほどテレビを見ないと言われている様に、
今時の人は全くテレビを見ない人が下の世代ほど多いんだよ。
つまりはもう同じニュースを見ていないんだよ。
2022/09/22(木) 16:43:35.01ID:d2OoqtBG0
>>637
アベこそが国家主権者なのだ。
2022/09/22(木) 16:43:39.94ID:r4Oppghv0
>>634
最下位当選者より1.6倍得票してるからまあなんらかの不祥事で出れない以外の理由で落ちようはないわなあ。
2022/09/22(木) 16:43:55.81ID:psPRxnhyr
スイス中銀、マイナス金利終了のお知らせ
2022/09/22(木) 16:46:05.49ID:PfMEZk+30
>>632
昭和なら東映まんがまつりだな…
2022/09/22(木) 16:46:11.92ID:LTuxZDZ0M
youtubeにルパンvsキャッツのPVあがってるが
3D CGでセルアニメに変換した感じだな
アマプラなら手描きでやれよ
2022/09/22(木) 16:46:30.63ID:54AkQ4j/a
>>638
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi
ワッチョイ 5764-+Wb9 ←イマココ

5つ目の回線は有るのかな?
2022/09/22(木) 16:46:48.81ID:rYfiDefw0
クソガキがおっさんをからかって喜んでるだけなのになんでそういう奴に返レスするんだろう?
2022/09/22(木) 16:47:49.62ID:dRzEbsPJa
>>515
かなり前から主眼は南に移っとるやんけ
2022/09/22(木) 16:47:53.46ID:a8Ls79ocd
帝都 +8,850(09/22 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3625.files/3625.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/09/22(木) 16:48:32.94ID:IRauYak5d
>>632
で、泪姉さんは誰がやるん?
また戸田恵子の二役?
2022/09/22(木) 16:48:56.50ID:l+5ABOEw0
ルパンvsキャッツアイが許されるなら金田一少年vs怪盗セイントテールとかもアリだよな?
2022/09/22(木) 16:51:06.63ID:QsftmvidF
>>359
みんなキャンセルとのデタラメはなんだったのか。
2022/09/22(木) 16:51:19.58ID:Op9FW8TEd
この前、二階の言ってたことを本来岸田が言うべきだったってスレで言われてたけど本当そう思うわ
言わなかったことで、パヨ連中にも燃料与え続けて統一にも利用されてるじゃん
憲法改正やら法案で気に食わなれば、統一ガーでいくらでも邪魔できる方法与えてしまった
2022/09/22(木) 16:51:40.21ID:Jl0fF+eb0
怪盗セイントテールなんてなんで知ってるのおじちゃんおばちゃん?
2022/09/22(木) 16:51:53.63ID:Op9FW8TEd
>>652
大原さやかがいい
658名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:52:37.52ID:sV4uQMMk0
>>655
安倍一派を黙らせられるという誘惑があったのだろうか
2022/09/22(木) 16:52:58.42ID:LTuxZDZ0M
ブドウ産地、徐々に冷涼な地域へ…「この暑さのせいだ」危機感強めるワイナリー
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220922-OYT1T50207/
毎年のように猛暑が続く中、国内のワイナリーが温暖化によるブドウ栽培環境の変化に危機感を強めている。
国の研究機関の調査では、8割超が気候変動の影響を実感していることが分かった。
国産ブドウでつくるワイン生産量日本一の山梨県では新品種の開発が進むほか、
冷涼な地域や高地で生産するなどの変化がみられる。
9月上旬、国内有数の産地として知られる山梨県甲州市勝沼地区。
老舗ワイナリー「麻屋 葡萄ぶどう 酒」の畑では赤ワイン用ブドウ「メルロー」の収穫が最盛期を迎えていた。
一部の房には色づきの悪い実も交じり、雨宮一樹専務(45)は「この暑さのせいだ」
と摘み取って地面に落としていった。
ブドウの栽培は年平均気温が10~16度の冷涼な地域が適するとされる。
猛暑が続けば、香りや酸味、色づきが落ち、ワインの品質が下がる。
勝沼地区では今夏、最高気温全国一の日が3日、猛暑日が20日以上など、
厳しい暑さに見舞われた。麻屋葡萄酒は標高の高い場所に畑を拡大するなどの対応を取っている。


北海道で栽培しよう!
2022/09/22(木) 16:53:13.86ID:GaY+tXCuM
>>573
まぁ総理は直接選挙じゃないし
国家元首でもないんですけどね
2022/09/22(木) 16:53:31.84ID:rYfiDefw0
>>656
キャッツアイがわからないからググったらあのシティーハンターの前の作品だった。
まだコナンとコラボした方がましなのでは?
2022/09/22(木) 16:54:34.81ID:LTuxZDZ0M
>>653
ミンキーモモのブルレイボックスが!
http://www.fwinc.co.jp/goods/77134/
2022/09/22(木) 16:54:37.06ID:rYfiDefw0
>>658
安倍派よりも自分の認識の方がまともだと思ってるのかね岸田はさ。
2022/09/22(木) 16:54:46.75ID:/+RQp2Dxa
>>633
スマホからだと世代別の割合が出てこなかったゴメンなちゃい(PCから見直した)

国葬に関しては時事通信とか毎日新聞のほうが低い値だすみたいだよ
ttps://i.imgur.com/Kw9DiT6.jpg
2022/09/22(木) 16:55:21.19ID:An6xFfwb0
>>657
そこで””万能薬””として、沢城みゆきをですね・・・
2022/09/22(木) 16:55:40.20ID:4VRMSrg90
岸田はもっと本音を語ってよいとか言われてるのを細菌見かけたな
好き勝手語ったら政治信条が変な方向を向いていたら困るがw
2022/09/22(木) 16:56:05.16ID:zEfjz2WT0
>>659
普通に北海道にワイナリーあるから。
ttps://uu-hokkaido.jp/wine/
2022/09/22(木) 16:56:12.55ID:IRauYak5d
>>662
ミンキーモモVS戦国魔神ゴーショーグンですね____
2022/09/22(木) 16:57:07.99ID:sV4uQMMk0
イギリスワインが普及するか?
2022/09/22(木) 16:57:14.28ID:An6xFfwb0
>>659
割と真面目に、北海道でのワイン用ブドウの栽培が進んでるっぽい。

気候変動で北海道の産地でワイン用ブドウ「ピノ・ノワール」が栽培可能に
https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/harc/2017/harc17_s11.html
2022/09/22(木) 16:58:12.96ID:fOcAe63c0
>>606
週明けになってからスレ読んでるんだが
なんで彼はこんな絶壁メンヘラ女に付き合ってるの?
弱味でも握られてるの?
2022/09/22(木) 16:59:03.24ID:v+M5CoUO0
安倍派、麻生派、二階派は今は黙ってるだけで国葬後ちょっと荒れそうだな
特に二階さんなんて安倍さん死後直後はショボショボで覇気なかったけど、最近またギラギラしてきてるし
2022/09/22(木) 16:59:13.92ID:ATvmiiepd
>>671
だってお前ですが民だぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況