ウクライナ情勢 617

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/22(木) 00:21:04.64ID:a37G7txp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
※前スレ
ウクライナ情勢 616
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
201名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:57:37.50ID:zCPA0Q+a0
>>191
そこはドイツに送って難民化して貰えばと思ったけど
ドイツさんはなぜか無限に捕虜収容できる施設持ってるから問題は起きなさそうだな
2022/09/22(木) 00:57:44.19ID:rl5ytqrwr
イランは暴動のきっかけになった撲殺女性がクルディスタン州からたまたまテヘランに家族旅行にきてた観光客ってのが最悪だったな
元々クルド人の独立運動を軍が強引に抑え込んでた地域だからこれ以上ないくらい最悪の人選だった
203名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-nf9I [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:57:46.29ID:BLQ13td10
一番害悪なのはFSBのゴミどもだろ
こいつら始末しない限りロシアはソ連の呪縛から逃れられない
2022/09/22(木) 00:58:00.07ID:/Nj0r7G60
しかし動員合戦になるのは避けられんよねこれ
ウクライナの勝ち筋って政治込みでも結構ハードル高くないか?
ロシアは体制が続く限り5年でも10年でも肉の壁を送り続けるだろ
2022/09/22(木) 00:58:04.29ID:BIQMjw200
https://twitter.com/SarahAshtonLV/status/1572614112374390784?t=wnSWFTRlI409A19Y8BB4Cg&s=19
 
今日もイジュームでの拷問虐殺遺体の発掘は続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 00:58:07.53ID:du2B3+CU0
中世の亡霊が21世紀に現れるなんてなぁ
2022/09/22(木) 00:58:25.58ID:FJ4pWXeB0
渋滞作ってる露助達全員がデモやれば革命くらい起こせる気がするんだけどなんで逃げてるんだろうか
2022/09/22(木) 00:58:31.39ID:NA3SWiYBH
>>201
南シレジアのあそこはポーランド・・・
2022/09/22(木) 00:58:36.48ID:buy7GDcL0
最初の停戦協議蹴った時点でプーチンは終わった
軍人じゃないこと差し引いても、壊滅的にセンスが無いんだわ
2022/09/22(木) 00:59:02.82ID:mTyFUHhK0
″葬″動員はいらない!とでも訳すのがいいのかなこういうの
モビリザーツィイ(動員)とモギラ(墓)を掛けたロシア語能力問われる抗議文
https://twitter.com/vesna_democrat/status/1572501058022445056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211名無し三等兵 (ワッチョイ f536-gYKO [14.133.175.173])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:59:14.78ID:DE5MtRcn0
2ヶ月前のこの記事はなんだったんだよ

ウクライナ、失った全領土の奪還は不可能か 米政権内で疑念募る
https://www.cnn.co.jp/usa/35189620.html?ref=rss
ニューヨーク(CNN Business) ウクライナで続く戦争を巡り、
米ホワイトハウス当局者はウクライナがここ4カ月で失った領土をすべて奪還できるという確信を失いつつあることが分かった。
複数の米当局者がCNNに明らかにした。米国やその同盟国が供与予定のより高性能な重兵器をもってしても、全領土の奪還は難しいとの見方だという。

バイデン大統領の側近の間では、ゼレンスキー大統領はウクライナの領土が不可逆的に縮小する可能性を視野に「勝利」の定義を変更すべきかどうか、
どのようなやり方での変更が望ましいかについて内部協議が始まっている。
2022/09/22(木) 00:59:16.66ID:hMZt8xhY0
>>204
ロシアの国内がそもそも保つのか、という問題が
現状、従容として動員を受け入れていない状況下で、計算通り徴兵できるのかと
213名無し三等兵 (ワッチョイ 45fc-cETI [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:59:30.03ID:IwlN8sef0
緒戦におけるウクライナ民兵の活躍まとめ
民間人の防衛意識が高すぎる
https://www.wsj.com/articles/russian-invasion-ukraine-battle-of-kyiv-ragtag-army-11663683336?st=2wemc5m6bd0obq5
2022/09/22(木) 00:59:38.25ID:hMZt8xhY0
>>211
ブラフ
215名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.45.172])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:59:54.73ID:CNlpE3Fpa
>>195
軍が望むのが総動員だろ?
2022/09/22(木) 00:59:54.85ID:AGc2YAJ9d
>>184
死守命令を軍団規模で律儀に守るのが日本人くらいという話
217名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:59:55.45ID:zCPA0Q+a0
>>210
役うまくて笑う
そりゃ動員→肉盾→死と分かってれば暴れるしかないわな
2022/09/22(木) 00:59:57.72ID:cIi6O+Gwd
行動があまりに遅すぎる
2022/09/22(木) 00:59:57.97ID:+iLYSJ0Za
地雷処理とか瓦礫撤去で男手は必要だしフィンランドに向かったロシア人をウクライナに回せば良くね
生き残ってたら国籍与えてやろう
2022/09/22(木) 01:00:08.00ID:y1jq2bWQ0
>>198
おれもそう思う
ヘルソン北部とかの国境のロシア側で見張りとかやっている戦闘の無い兵を主戦場に移してその代わりに予備役兵を立たせるんじゃね?
2022/09/22(木) 01:00:09.30ID:hMZt8xhY0
>>213
このお姉さんかっこいいな
222名無し三等兵
垢版 |
2022/09/22(木) 01:00:23.17
ロシア本気っぽいな

ロシアのクラスノダールで、FAB-500 爆弾を搭載したロシアの軍用トラックが発見されました
2022/09/22(木) 01:00:30.30ID:QowpwvMK0
でもこれどうやって戦争終わらせるんだ?
モスクワを落とさない限り終わらんだろ
2022/09/22(木) 01:00:33.09ID:BIQMjw200
【速報】赤紙の迅速さに、プーチンのビデオ演説は10日以上前に準備されていた可能性
2022/09/22(木) 01:00:52.39ID:LFowxAJ+a
>>189
独ソ戦は民族的な絶滅戦争だからまた違う
今回は旧ソ連のスラブ同士の争いで内戦に近い性格
226名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:01:13.02ID:UPAhpGK00
>>207
腐敗がすごい国だから国をよくしようとする考えすらないので春
2022/09/22(木) 01:01:18.25ID:hMZt8xhY0
>>216
独ソ戦のドイツもソ連も文字通り軍団単位で死戦繰り広げたわけだが
2022/09/22(木) 01:01:20.02ID:UXXRZHc00
マリウポリだと爆撃機からの空爆も受けてたなんて話もあったけど、その時もFAB-500とかが使われてたのかな?
というか航空優勢も取れてないのにツポレフなんか飛ばせるの?
2022/09/22(木) 01:01:29.20ID:tIDPp+0P0
>>224
せやろな
230名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-/PCR [14.10.59.65])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:01:43.60ID:3C0NMKPd0
>>184

ソ連国防人民委員令第227号

よりはましじゃね?
2022/09/22(木) 01:01:43.65ID:JpMytkZG0
フィンランド国境で紛争が起きてフィンランドにロシア人が流れ込んだら、
ロシアが攻めてきたって口実にできるんかな?
無理筋だろうけど
2022/09/22(木) 01:01:44.72ID:N39QEbiB0
>>34
エエ雰囲気や
2022/09/22(木) 01:01:45.54ID:JzDg0xYca
>>184
もうそうやって日本を特別視するのは辞めようぜ恥ずかしい
234名無し三等兵 (オッペケ Sr61-dD6l [126.158.141.122])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:01:47.80ID:RqIwLto7r
トランプは詐欺で訴追か
235名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:01:58.41ID:m6v6MnHW0
>>204
動員合戦にはならないと思う。
宇軍が押されれば米英が強力な武器を供与するから。
MGM-140程度で怯える露助に、国力を削ぐ国家総動員は不要。
2022/09/22(木) 01:02:06.56ID:+iLYSJ0Za
>>225
民間人に対する虐殺が一般的な内戦越えてる件
民族対立有りパターンに近い
2022/09/22(木) 01:02:10.19ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572616149417988096

#Yekaterinburgで拘留が続く。警察は、「戦争に反対」というスローガンを叫ぶ活動家を連行します。
女でも容赦なく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:02:23.32ID:f+7HzxMPa
死守と玉砕はニュアンスが違うって認識
2022/09/22(木) 01:02:24.94ID:mTyFUHhK0
>>224
なんだってこの手際の良さを戦場で発揮しないんだ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-PfD3 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:02:28.27ID:YYZOdd2e0
>>220
いやそいつ前スレだかの高橋杉雄の受け売りなだけだから
あとヘルソン国境も意味不明だしもう寝ろ
241名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-4KpO [118.159.54.188])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:02:38.91ID:WX0wxA2g0
いまロシア行けばロシアの男が徴兵されて死んでる間に
ロシア美女とヤリ放題?
2022/09/22(木) 01:02:40.87ID:hMZt8xhY0
>>222
使いようがないぞ現状

これでTu-160とか落とされたらモスクワ撃沈並みのダメージに
2022/09/22(木) 01:02:46.07ID:Cxcf1/0W0
FAB-500の動画を見たけど
あんな雑な積み方でいいの?
トラックの荷台に固定もせずに積んでるように見える
2022/09/22(木) 01:03:20.74ID:BIQMjw200
https://twitter.com/PaulJawin/status/1572614101934960640?t=o19sLrr0EBdPRrNTFXamhw&s=19
 
入れ歯
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:03:30.42ID:+iLYSJ0Za
>>241
ブリヤート顔だから徴兵されます
246名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:03:56.59ID:QP//yYTU0
ロシア人は伝統的に貯金はあんましてないらしいし脱出する金もなかったんだろうな
とはいえ半年間あったわけだしどうにかして国外脱出する方法考えとくべきだったな
ロシアに疑問を抱いて死に物狂いで泳いで逃げてきたロシア人もいたぐらいだというのに
このまま前線に連れていかれたら碌な装備も貰えずに凍死か爆死か銃殺の可能性が高いぞ
2022/09/22(木) 01:04:04.47ID:du2B3+CU0
>>239
「餅は餅屋」です
248名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-nf9I [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:04:16.99ID:BLQ13td10
むしろ爆撃機さんちゃんと目標まで到達できるんですかね?
2022/09/22(木) 01:04:17.22ID:buy7GDcL0
プーチンがいなくなれば撤退へのきっかけにはなりそうな
取り巻き連中も案外早く死んでくれと思ってたりな
かといってクーデター起こす気概もない
2022/09/22(木) 01:04:34.96ID:BIQMjw200
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1572603454111027209?t=Oy8gtE2AlS9DUzpre6OB7g&s=19
 
ロシア~フィンランド
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:04:39.07ID:NA3SWiYBH
>>243
信号で止まって再起動したときに
2022/09/22(木) 01:04:55.71ID:AGc2YAJ9d
>>227
孤立無縁包囲下の軍が文字通り全滅するまで抵抗するのは独ソ戦でも珍しいやろ。パウルスの第六軍もそれなりに降伏してるし
253名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:05:00.68ID:UPAhpGK00
>>228
航空優勢とれる目処が立ったとか?
遂に虎の子Su-57のお出ましか
はたまたプロトタイプのSu-75で
ガンダムよろしく無双するか
2022/09/22(木) 01:05:12.95ID:a37G7txp0
>>249
だれかやるだろ精神
2022/09/22(木) 01:05:23.38ID:N1pLBB/10
現状怖くてカスピ海から長距離ミサイル撃ってるだけだからなあ
FAB-500なんか使えないでしょ
2022/09/22(木) 01:05:59.21
動員に抗議してるだけで戦争には反対してない奴らばっかりww
2022/09/22(木) 01:06:11.53ID:N39QEbiB0
>>96
本当 自国に対して使いそう
2022/09/22(木) 01:06:14.52ID:hMZt8xhY0
>>253
ついにどころか
「ついに」前線のウクライナ軍の航空優勢が確立したと思われるこの状況下で?
2022/09/22(木) 01:06:28.20ID:du2B3+CU0
昨日の総動員に対する凍結資産ボッシュートのアメリカのレスポンスの速さに驚愕した
これ相当数の米英スパイがクレムリンに入り込んでるんじゃね?
2022/09/22(木) 01:06:28.31ID:Wbj2A1My0
イランも相当荒れてるし、次はロシアかな
2022/09/22(木) 01:06:33.14ID:Cxcf1/0W0
>>250
これって本当?
半袖の人もいるけど

まあロシア人なら真冬でも半袖で生きていけそうだけど
2022/09/22(木) 01:06:34.24ID:ABcTDelwH
岡山在住のバイクニキのローマンさん、これで帰りづらくなっちゃった。
どうか帰国せず、今のままナラズ者にはならないで欲しい。
2022/09/22(木) 01:06:56.38ID:BIQMjw200
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1572616310957428737?t=eVMZxrDJPZCB2bGyyHhfYQ&s=19
 
イランは各地でデモ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:06:57.11ID:zCPA0Q+a0
>>255
まぁ前線に運ぶ輸送力がないし、運べたところでHIMARSのオヤツだろうしな
2022/09/22(木) 01:06:59.67ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572617642460192774?s=21&t=CeNWUREtBG4FkYlyCMOlqA

サンクトペテルブルクでは、すでに人々が中央に集まっています。

エカテリンブルグでは、警官がすでに稲荷車を中央に追いやった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無し三等兵 (ワッチョイ f536-gYKO [14.133.175.173])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:07:03.97ID:DE5MtRcn0
>>249
クーデター起こしたら終戦内閣を受け持つことになるからな
敗北の責任を背負わされてしまう
2022/09/22(木) 01:07:35.47ID:rujxAv5i0
>>107
ルカ「こっち見んな」
2022/09/22(木) 01:08:14.23ID:BIQMjw200
>>261
たぶん嘘だけど、鶴岡も貼ってるから、まぁ拡散しとくかって感じ
情報戦としては面白い
2022/09/22(木) 01:08:17.78ID:y1jq2bWQ0
>>240
ヘルソンじゃないハルキウ北部やなすまんすまん
徴兵されても国境警備担当なら少々素人兵でも大丈夫かなと
2022/09/22(木) 01:08:34.75ID:du2B3+CU0
>>266
敗戦処理を請け負いたくはないからな。
2022/09/22(木) 01:08:57.26
>>250
なんでロシアは捕まえに来ないのだろう???
272名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:09:14.15ID:UPAhpGK00
>>258
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

多分この精神なんやろ、知らんけど
2022/09/22(木) 01:09:24.78ID:BIQMjw200
https://twitter.com/WhereisRussia/status/1572618317533220866?t=WSecNhfeLuZ9LfTm7Osyaw&s=19
 
マジで???? すごい数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:09:29.39ID:VBJY33C/0
>>222
>FAB-500 爆弾
ぐぐると空中投下用爆弾と出た
制空権取れてないとそうたくさんは落とせないのでは
2022/09/22(木) 01:10:07.06ID:du2B3+CU0
事実上の総動員やった訳だが、これで凍結されたロシア資産は没収の上、ウクライナ譲渡確定になるのかね?
2022/09/22(木) 01:10:34.79ID:N1pLBB/10
>>250
良い車が多いな
富裕層か
行動が遅いよw
2022/09/22(木) 01:10:42.66ID:YdQN5Xl50
たった1日で独裁に終止符が打たれそうだ
2022/09/22(木) 01:10:57.26ID:rujxAv5i0
>>201
70年ぶりの稼働か…胸が熱くなるな
2022/09/22(木) 01:11:00.06ID:yYvIcsysr
>>274
50キロの車列に落としてももはや驚かんわ
280名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:11:13.94ID:UPAhpGK00
>>266
そういう内閣引き受けそうな骨のある人は
選挙時に暗殺したかムショ送りにしたからなぁ…
281名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:11:24.50ID:kZseooPP0
なんつーか 
支援疲れ。ウクライナに飽きる。 って事が心配って話だったけど

プーチンのキチに付き合うの疲れた。露助のアホに付き合っていくのに飽き飽き。
ってのが正確だな
2022/09/22(木) 01:11:49.73
イランは一体何が起こってるの!?

ロシア弱くなったから??
2022/09/22(木) 01:11:53.11ID:BIQMjw200
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1572588832083808259?t=VqWF4I8M9qW-Y5djyXedzg&s=19
 
イラン (イランの抗議の動画は、ロシアが必死に国内で流れないようブロックしている模様だが、友好国なので限界があってすり抜けている。良いタイミングだわ。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:12:09.79ID:hMZt8xhY0
>>282
あんまり関係ないかな
2022/09/22(木) 01:12:25.33ID:UtF0xjbbM
>>271
情報がいち早く届く捕まえる側の人なのでは。
制服着てないだけで。

真っ先に脱出
286名無し三等兵 (ワッチョイ 45fc-cETI [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:12:30.82ID:IwlN8sef0
サンクトペテルブルクでもノボシビルスクでもデモやってるっぽいね
ノボシビルスクではソニーαのストラップ付きカメラ持った人が拘束されてた
都市部は金持ち多いのな
2022/09/22(木) 01:12:52.34ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572619185875820544
いろんな映像がどんどん出てくる

VPN止めなかったからこうなるんかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:12:55.87ID:m6v6MnHW0
>>282
宗教的な問題で対立しているので、あまり関係は無いかと。
2022/09/22(木) 01:13:09.99ID:BIQMjw200
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1572618706722881536?t=FUTaLtXD00V9ZSmMZfCeog&s=19
 
イラン ひょっとしたら今週中に革命なるか、内戦なるかするかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:13:41.08ID:tIDPp+0P0
プーアノンが持ち上げてた国ボロボロやんけ
2022/09/22(木) 01:13:48.42ID:du2B3+CU0
アルメニアは脱露路線に舵を切った(ざるを得なかった)けど、同じくロシア軍が撤退したシリアはどうなるんだろうな?
2022/09/22(木) 01:13:51.30ID:rqOAbRbH0
時代が動いてるねえ今年
色々あり過ぎて困る
2022/09/22(木) 01:14:04.64
やっぱ動員令はロシア国民の反応すごいなw

こんな騒ぎなるのだったらウクライナ侵攻直後にやっとけや!
2022/09/22(木) 01:14:40.05ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572619114933555200
もうグチャグチャ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:14:43.90ID:kZseooPP0
>>273 プー「ノーマスク許せない! プーチンさんが正しい」
2022/09/22(木) 01:14:50.56
ロシア国内もそのうちイランみたいに物騒になるのかな?
2022/09/22(木) 01:14:53.75ID:hMZt8xhY0
>>291
親トルコの自由シリア軍とアサド政権が妥協するか、破滅的ね対立関係になるかによって未来が変わる
2022/09/22(木) 01:15:09.11ID:BIQMjw200
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1572597713770024962?t=rTw2Pw9T541r0MjYvR-mZQ&s=19
 
アノニマスはフィンランド~ロシアの大渋滞は本物だと言っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 01:15:30.72ID:du2B3+CU0
プーチンが一番恐れてたのがこれなんだよな。ワンチャン賭けに出たがやはり失敗に終わりそうだ
300名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-eBBJ [106.146.60.243])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:15:33.59ID:wMhvcd7da
>>293

> やっぱ動員令はロシア国民の反応すごいなw
>
> こんな騒ぎなるのだったらウクライナ侵攻直後にやっとけや!

モスクワやサンクトペテルブルクのような都市部の人間はまさか自分達に火の粉がかかってくるとは思わなかったんだろ。
301名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:15:35.69ID:m6v6MnHW0
>>289
歴史は繰り返しますね。
革命後に親米になってF-35Aを購入したら、また革命が…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況