やっぱ何度考えてみても、歩兵の装甲化,機動化は急務だと思う
野戦特化という従来の哲学は間違ってはいないとも思うが
同じ文脈で、分隊単位での適用として、ペイロード150kgくらいの短距離VTOL無人機で兵士自体を迅速に運ぶような発想も有りなのでは、とか最近考え始めている
空を飛べれば川や谷を短時間で越えられる
通信科等の支援兵科以外にも、輸送車両とのミックスまたは使い分けで、けっこう痒いところに手が届く感じで意義はありそうだと