!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
[第四世代]10式戦車スレ配備240号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655948956/
次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
[第四世代]10式戦車スレ配備241号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660039254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
[第四世代]10式戦車スレ配備242号車
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
2022/09/22(木) 16:01:53.22ID:R1iYJ0Ija952名無し三等兵 (ワッチョイ de12-OL5m [183.177.133.174])
2022/11/01(火) 14:41:33.63ID:cXxRF+TA0 セラミック使っても結構な重さだし、そもそも「同じ特殊装甲を使ってもサイズがでかけりゃ当然重い」つー話でそ
重量からいえばセラミックは劣化ウラン封入よりゃいいが
重量からいえばセラミックは劣化ウラン封入よりゃいいが
953名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-1PV+ [14.12.151.0])
2022/11/01(火) 15:45:39.87ID:eP27xQFB0 そも姿勢制御とかデータリンクで遮蔽物や地形から攻撃時だけ砲搭ちょい出しする10式に過度な防御力はいらん
砲搭と念のため車体前面だけ世界標準の防御力にして側面は土嚢とかガードレールで隠しときゃ
砲搭と念のため車体前面だけ世界標準の防御力にして側面は土嚢とかガードレールで隠しときゃ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-T+yX [14.12.67.224])
2022/11/01(火) 15:50:42.59ID:6LoEWiOM0955名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-8cwi [27.85.206.77])
2022/11/01(火) 16:06:41.03ID:ee5qGCfZa 10式は車体を小さくして砲塔は正面に絞って複合装甲約4t
エイブラムスXは高さを削って砲塔を縮小しながらも60度の防御角度を維持して複合装甲約4.5t
厚さ自体はそう変わらないだろうな
エイブラムスXは高さを削って砲塔を縮小しながらも60度の防御角度を維持して複合装甲約4.5t
厚さ自体はそう変わらないだろうな
956名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-NpS5 [126.15.39.117])
2022/11/01(火) 16:09:06.28ID:TbjI2u/n0 最近問題になっている上部防御は普通に薄いじゃない
957名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-5Wx6 [14.101.25.202])
2022/11/01(火) 16:13:01.87ID:jxOMh3sw0 そこに重厚な装甲を施した戦車なんて今のところ無い
958名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/01(火) 16:21:45.90ID:PdSqmfJx0 ノルウェーやスウェーデンモデルのレオパルドだな
あまりにも重いからハッチも電動スライド
あまりにも重いからハッチも電動スライド
959名無し三等兵 (オッペケ Sr27-rMhy [126.158.139.177])
2022/11/01(火) 16:22:28.05ID:whbfg8MVr そもそも、他国戦車の鉄板が10式と同質素材ってことはない。10式デビューぐらいの時に、90式の鉄板よりも剛性が高くなってるって話が普通に出てた。重量だけで防御力が決まるはありえない。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/01(火) 16:29:46.38ID:PdSqmfJx0 10式はガワを剥いだあとから不細工な増加装甲つけるから大丈夫なんじゃねえ?
ハッチはうすうす0.2mmだろうけど
ハッチはうすうす0.2mmだろうけど
961名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/01(火) 16:32:14.25ID:PdSqmfJx0 ゼロたらねえ0.02か
962名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp27-EkOu [126.247.2.1])
2022/11/01(火) 17:43:06.49ID:RvQP5qm9p 鍍金の話しか?
963名無し三等兵 (アウグロ MM93-/Jhg [122.133.173.35])
2022/11/01(火) 18:03:31.14ID:4waUCsQ6M 01式だと照明弾撃てないしな
964名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp27-EkOu [126.247.46.215])
2022/11/01(火) 18:48:46.99ID:2BrNBfHnp 意味が分からん
965名無し三等兵 (オッペケ Sr27-t5F1 [126.167.82.90])
2022/11/01(火) 18:59:43.30ID:tkjbcOdar >>958
すごい不便だろうなと思うわそれ
すごい不便だろうなと思うわそれ
966名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-NpS5 [126.120.58.25])
2022/11/01(火) 19:54:59.28ID:/FAm6ibF0 カールグスタフとの比較じゃねえの >照明弾
アレの存在意義は多目的射出機だから、ATGMと比較するのが根本的に間違ってるけど
アレの存在意義は多目的射出機だから、ATGMと比較するのが根本的に間違ってるけど
967名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 19:59:26.44ID:rRTPKXtDa エイブラムスXは新型HVエンジンや無人砲塔やAIのような最新技術を注ぎ込んで、これまでのM1A2の装備と防護力のまま軽量化もできたらいいなというコンセプトモデル
10式は自国のインフラ制限と輸送力不足のために無理矢理44tに切り詰められた戦車
全然違うでしょ
10式は自国のインフラ制限と輸送力不足のために無理矢理44tに切り詰められた戦車
全然違うでしょ
968名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-3A4z [126.186.191.170])
2022/11/01(火) 20:00:15.89ID:cVSb8YPZp 44tには根拠というか基準があるからな
969名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp27-EkOu [126.247.16.178])
2022/11/01(火) 20:35:28.55ID:cwakUcoAp だから、それは01式のセンサーやアルゴリズムと同じく、お前さんの考えた『俺基準』でしょ?
同じ赤外線画像式でも、日本の赤外線画像式は単なる熱探知で、アメリカのは映像式。
同じ44tでも、日本の戦車はインフラが弱いから、アメリカの戦車は新進気鋭。
だから馬鹿と言われるんだぞ?
同じ赤外線画像式でも、日本の赤外線画像式は単なる熱探知で、アメリカのは映像式。
同じ44tでも、日本の戦車はインフラが弱いから、アメリカの戦車は新進気鋭。
だから馬鹿と言われるんだぞ?
970名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 21:20:24.17ID:rRTPKXtDa >>969
01式に関しては自分はそんな事言ってないが(笑)
というかエイブラムスXが10式と同じ44tというソースなんて探してもどこにもないんだけど?
GDの公式HPにも当然書いてないし、ワシントンポストの現在のM1の現在モデルより10t軽いって記事しか引っかからない
M1A2SEPV3より10t軽いなら50t級後半じゃねーか
まーたお得意のホラか?
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/10/12/abramsx-ai-hybrid-military-battle-tank/
01式に関しては自分はそんな事言ってないが(笑)
というかエイブラムスXが10式と同じ44tというソースなんて探してもどこにもないんだけど?
GDの公式HPにも当然書いてないし、ワシントンポストの現在のM1の現在モデルより10t軽いって記事しか引っかからない
M1A2SEPV3より10t軽いなら50t級後半じゃねーか
まーたお得意のホラか?
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/10/12/abramsx-ai-hybrid-military-battle-tank/
971名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-hlha [14.12.151.0])
2022/11/01(火) 21:28:08.18ID:eP27xQFB0 >>954
まあ10式から防御力ごっそり削ったら26t程度に収まるだろうな
というかキドセンがそれだわ
防御力不要とは言わないが軽量な分10式よりよほど使い勝手良くて戦果とかガンガン上げそうだよな
キドセンが活躍してる後ろで黙々と地均ししている10式の絵面が容易く想像できる草
まあ10式から防御力ごっそり削ったら26t程度に収まるだろうな
というかキドセンがそれだわ
防御力不要とは言わないが軽量な分10式よりよほど使い勝手良くて戦果とかガンガン上げそうだよな
キドセンが活躍してる後ろで黙々と地均ししている10式の絵面が容易く想像できる草
972名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 21:32:18.25ID:rRTPKXtDa SEPV3は70t近くあるから、ほぼ60t級だよな?
SEPV3を運用できる米国がわざわざ44tに制限する訳ないし
おかしいと思ったわ
90式がM1のゼロ距離射撃に耐えたと言ったり、01式がまだ一式調達されてるとか言ったり嘘しか言えんのか?
SEPV3を運用できる米国がわざわざ44tに制限する訳ないし
おかしいと思ったわ
90式がM1のゼロ距離射撃に耐えたと言ったり、01式がまだ一式調達されてるとか言ったり嘘しか言えんのか?
973名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-87TA [106.128.58.186])
2022/11/01(火) 21:36:29.12ID:gbAyHbjVa974名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-3A4z [126.186.191.202])
2022/11/01(火) 21:41:36.48ID:njOh+j0mp では、その基準というのを教えてやろう
日本の道路には重量制限があるんだが(基本20t、高速道路等の一部では25t)こらがコンテナトレーラーでは重量が44tまで認められる
何故なら、日本の道路で安全に輸送できる限界ギリギリの重量が50t程度(極々限られた条件において積載含めた総重量が50tまで認められている)までだからだ
ちなみに、これを運べるフルトレーラーの車重は5~6トンくらい
また、基本的にコンテナ以外で道路を使って輸送されるもので一番巨大で重量物なのは新幹線なんだが
N700系の先頭車両は全幅3.4m、重さは44t
10式戦車は全幅3.24m、重さは44t
日本の道路は基本的に3~3.5mが基本になっているから、3.5mより狭くすればおおよその幹線道路は通れることになる
日本で運用する日本の戦車なんだから、日本のインフラの基準に合わせるのは当然だろ
日本の道路には重量制限があるんだが(基本20t、高速道路等の一部では25t)こらがコンテナトレーラーでは重量が44tまで認められる
何故なら、日本の道路で安全に輸送できる限界ギリギリの重量が50t程度(極々限られた条件において積載含めた総重量が50tまで認められている)までだからだ
ちなみに、これを運べるフルトレーラーの車重は5~6トンくらい
また、基本的にコンテナ以外で道路を使って輸送されるもので一番巨大で重量物なのは新幹線なんだが
N700系の先頭車両は全幅3.4m、重さは44t
10式戦車は全幅3.24m、重さは44t
日本の道路は基本的に3~3.5mが基本になっているから、3.5mより狭くすればおおよその幹線道路は通れることになる
日本で運用する日本の戦車なんだから、日本のインフラの基準に合わせるのは当然だろ
975名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 21:43:08.93ID:rRTPKXtDa お前がエイブラムスXは10式と同じって言ったんだから
言い訳してないで、とっととエイブラムスXが44tっていうソース出せよw
言い訳してないで、とっととエイブラムスXが44tっていうソース出せよw
976名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-3A4z [126.186.186.40])
2022/11/01(火) 21:53:36.68ID:HooO7lbTp えっ、エイブラムスXってそんなに軽いの?!
と思って調べてみたが
Its lighter frame allows it to weigh in at 10 tons less and its new hybrid diesel electric engine makes the tank 50 percent more fuel efficient.
10トン軽いってことは、52~53トンってことじゃねーの……?44トンってどこ情報?
https://breakingdefense.com/2022/10/to-replace-the-abrams-tank-the-army-should-stick-to-what-it-knows/
と思って調べてみたが
Its lighter frame allows it to weigh in at 10 tons less and its new hybrid diesel electric engine makes the tank 50 percent more fuel efficient.
10トン軽いってことは、52~53トンってことじゃねーの……?44トンってどこ情報?
https://breakingdefense.com/2022/10/to-replace-the-abrams-tank-the-army-should-stick-to-what-it-knows/
977名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 22:01:51.61ID:rRTPKXtDa978名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-t5F1 [60.105.196.163])
2022/11/01(火) 22:29:30.60ID:I9F+ziTC0 インフラが弱いからってのはよくわからんな
別にインフラが強くても弱くても日本だと軽いに越したことなかろう
別にインフラが強くても弱くても日本だと軽いに越したことなかろう
979名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-t5F1 [60.105.196.163])
2022/11/01(火) 22:30:43.90ID:I9F+ziTC0980名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/01(火) 22:55:56.13ID:rRTPKXtDa 日本と同じく山や川のあるトルコやインド、韓国が50t以上の戦車を運用してるし
地形はそこまで理由にならないだろうな
>>974の言う基準が44tにした根拠だとしたら、10式はインフラ制限やトランスポーター不足を理由に他国の55t級以上のMBTよりも装甲や拡張性、居住性を犠牲にして44tにされたとしか思えない
地形はそこまで理由にならないだろうな
>>974の言う基準が44tにした根拠だとしたら、10式はインフラ制限やトランスポーター不足を理由に他国の55t級以上のMBTよりも装甲や拡張性、居住性を犠牲にして44tにされたとしか思えない
981名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-2f2d [124.141.239.176])
2022/11/01(火) 23:06:29.33ID:0n48x6Op0 韓国はT-80を重宝してなかったか?
インドはT-90とか
インドはT-90とか
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee0-xzYu [39.111.113.169])
2022/11/02(水) 00:06:07.04ID:tjWJvgeu0 道路も鉄道も港湾もガチガチに整備して欲しいね
それと並行して10式の量産ラインの整備と次期主力戦車の開発をね
それと並行して10式の量産ラインの整備と次期主力戦車の開発をね
983名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-dwwJ [60.108.226.65])
2022/11/02(水) 00:38:58.69ID:vo9SpCTz0 10式は他国のMBTより10%全幅が狭いから、その分軽いだろ
単純に55*0.9で49.5t、ほぼ増加装甲込みと変わらない重量になる
装甲が弱いらしい
単純に55*0.9で49.5t、ほぼ増加装甲込みと変わらない重量になる
装甲が弱いらしい
984名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-z0cL [106.128.122.54 [上級国民]])
2022/11/02(水) 01:24:19.55ID:F33VLJLta >>974
敵戦車は車線からはみ出して攻めてくるけど?
敵戦車は車線からはみ出して攻めてくるけど?
985名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.49.185])
2022/11/02(水) 02:04:35.31ID:6gd69Iala また意味不明な計算をし始めたな(笑)
そもそも第3.5世代MBTの最低ラインが55t前後というだけで、最新型のM1A2SEPV3やレオ2A7は70t弱あるし
単純計算なら10式はその2台より30%程度も装甲が薄く生存性が低い計算になる
乗員の生存性より日本の道路交通事情を最優先して開発されたのが10式という戦車
そもそも第3.5世代MBTの最低ラインが55t前後というだけで、最新型のM1A2SEPV3やレオ2A7は70t弱あるし
単純計算なら10式はその2台より30%程度も装甲が薄く生存性が低い計算になる
乗員の生存性より日本の道路交通事情を最優先して開発されたのが10式という戦車
986名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/02(水) 06:57:15.97ID:CtVUozdI0987名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-2f2d [124.141.239.176])
2022/11/02(水) 07:01:02.47ID:/NTyO0n/0 既存の戦車に追加装甲付けりゃそりゃ重くなるって。
1から作り直すにも冷戦後で予算付けてくれんし
1から作り直すにも冷戦後で予算付けてくれんし
988名無し三等兵 (ワッチョイ f29a-3A4z [131.147.182.132])
2022/11/02(水) 08:07:17.50ID:qjdx4kl40 10式はどう見ても90式の改修じゃなくて新規設計なんだがな
989名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 08:14:18.03ID:+hY96fFSa >>986
ティーガー2の車体正面装甲は最大で150mmあるが、IS3は110mmしかないよ
IS3は車重軽くても装甲の傾斜をキツくかけて防御力を上げてたってだけで
ソ連が装甲の材質でドイツを上回ってた訳ではない
こんなん軍板なら常識レベルだろう
しかもIS3は車体を小さくし車高を限界まで下げたせいで搭載弾数が少なく居住性も悪いのはよく知られた話
ティーガー2(80発~86発)、IS3(30発程度)
ティーガー2の車体正面装甲は最大で150mmあるが、IS3は110mmしかないよ
IS3は車重軽くても装甲の傾斜をキツくかけて防御力を上げてたってだけで
ソ連が装甲の材質でドイツを上回ってた訳ではない
こんなん軍板なら常識レベルだろう
しかもIS3は車体を小さくし車高を限界まで下げたせいで搭載弾数が少なく居住性も悪いのはよく知られた話
ティーガー2(80発~86発)、IS3(30発程度)
990名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-iyd3 [60.105.205.237])
2022/11/02(水) 08:17:34.87ID:2oE5HBkK0 居住性…陸自の戦車が何一つ考慮してない居住性…
991名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/02(水) 08:20:24.41ID:CtVUozdI0992名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 08:28:12.84ID:+hY96fFSa IS3の砲塔上部は110mmだろ?
下部の一部分が220mmなだけじゃん
結局、搭載弾薬と居住性を犠牲にして軽くしただけで比較対象としては不適格
下部の一部分が220mmなだけじゃん
結局、搭載弾薬と居住性を犠牲にして軽くしただけで比較対象としては不適格
993名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/02(水) 08:41:21.18ID:CtVUozdI0994名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 08:42:22.95ID:+hY96fFSa ついでにIS3の天板装甲は20mmしかないので
Ju87Gの3.7 cm PaK36などで簡単に貫通される
まあ、IS3はWW2に参戦してないのでそういう撃破事例はなかったがw
Ju87Gの3.7 cm PaK36などで簡単に貫通される
まあ、IS3はWW2に参戦してないのでそういう撃破事例はなかったがw
995名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 08:48:00.07ID:+hY96fFSa そもそも現代戦車はRHAじゃないし、傾斜装甲による擬似的な装甲厚増加と車高の低さが重要だったWW2戦車を比較として出した意味も分からない
10式は昔のロシア戦車のように軽量化のために搭載弾薬数や居住性を軽視して開発されたって下げたいだけか?
10式は昔のロシア戦車のように軽量化のために搭載弾薬数や居住性を軽視して開発されたって下げたいだけか?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/02(水) 08:58:50.78ID:CtVUozdI0 >>995
第3世代戦車は車体全面上部装甲を極力寝かせて装甲効率の向上を図ってるのが設計上の特徴なのにナニいってんだ?
war thunderやworld of tanksからやってきたニワカ軍師さまなの?ぼくちゃん?
第3世代戦車は車体全面上部装甲を極力寝かせて装甲効率の向上を図ってるのが設計上の特徴なのにナニいってんだ?
war thunderやworld of tanksからやってきたニワカ軍師さまなの?ぼくちゃん?
997名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 09:06:06.31ID:+hY96fFSa >>996
プーアノン君の大好きなロシアですら、今や55tの複合装甲積んだ戦車を開発してるじゃんw
プーアノン君の大好きなロシアですら、今や55tの複合装甲積んだ戦車を開発してるじゃんw
998名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-b6mX [106.146.5.19])
2022/11/02(水) 09:06:54.40ID:+hY96fFSa つーか、現代戦車も傾斜装甲重視とか馬鹿かコイツ
帰っていいよ
帰っていいよ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9Pyr [126.111.136.232])
2022/11/02(水) 09:11:21.26ID:CtVUozdI01000名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-2f2d [124.141.239.176])
2022/11/02(水) 09:23:44.48ID:/NTyO0n/010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 21分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 21分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 親父と冗談言い合えるやつwww
- おほぉ///
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
