素直に10式の調達増やすのが正道だけど、数量的には90式も当分残るわけで、まあ可能性というか、改装がまったく出来ないから役立たずなんだ、MBTの頭数は10式だけで勘定するんだ、という見方に対して「アップデートができねーわけじゃねーです」「退役先延ばしにして数揃えることも出来ます」という抑止力の構築的な意味での選択肢の保有というか、留保というか。

90式って転輪6軸のうちトーションバーが真ん中2軸だけだから、トーションバーごっそり入れ替えとかに比べると、ハイドロで機械的に重量増加に対応できそうだし。馬力は世界水準だし。自分は90式の大規模アップデートはやらないと思ってるしやる必要もないと思ってるけど、めんどくさいじゃん。仮想敵に勝手に出来ないと確信されて機甲戦力を割り引いて見積もられるとか。
せっかく技術安全保障的な見地から国産できる基盤を維持してきたわけで、それも含めてビビってもらわないと損なわけで。