ウクライナ情勢 621

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:57:57.80ID:R1iYJ0Ija
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
ウクライナ情勢 618
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663800354/
ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
ウクライナ情勢 620
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663836913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 22:42:54.32ID:AIurYxLDa
人口減った分はウクライナから拉致ってくればよいと思ってそう、プーチンは
2022/09/22(木) 22:43:19.38ID:w4vzhLaMr
コロウィー・ヤルを抜いたとかちょっと前出てたけどもうそこまで行ったのか?
2022/09/22(木) 22:43:38.40ID:ippKPz6t0
とりあえず死守命令出してる地域に増援送りたいんだろう
2022/09/22(木) 22:43:56.03ID:D+VyBozX0
>>67
関係ないけどカディロフツィの連中が街中を戦車で爆走してスピンターンかまして遊んでる動画があったな
2022/09/22(木) 22:43:57.15ID:xzmSQrrP0
昨日はリマン北東のDrobysheveに入って来ているし、
西のヤムピリ周辺にも来ているし、ほぼ包囲状態っていっていいかもね
115名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-eBBJ [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:14.15ID:MUMb8uFs0
NATOで訓練受けてNATOの武器で武装してNATOの資金で運用される軍隊。
これはもうNATO軍以外の何者でもないなぁ。
2022/09/22(木) 22:44:16.27ID:kxCUG16u0
>>91
バックから・・・
2022/09/22(木) 22:44:26.09ID:w4vzhLaMr
>>90
コピペ化すな前も見たぞw
118名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-nNgT [126.35.162.180])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:35.58ID:f/8lV0Q4p
ロシアの懲役忌避難民についてだけど、自分が徴兵されない間は戦争に反対しなかった連中を救済する必要なんてないんじゃねと思うんだよな
もう何年も、政府のプロパガンダに便乗して隣国ウクライナをさんざん見下していたじゃん。因果応報ではないのか
ロシア人は他国に逃亡し、自由の恩恵にだけ浴するのではなく、祖国に自由を回復するために戦うべきではないか。徴兵事務所を焼き討ちにするのもよし、徴兵された先で上官を撃って投降するのもよし。そこまでやるならまあ
まあロシア人に対して感じる嫌悪感には自己嫌悪も相当入ってるけどな。日本人も戦前戦中はカスみたいな振る舞いをしていたし
2022/09/22(木) 22:44:51.78ID:AlTvFkEdd
>>96
AC-130とか

真面目に考えてA-10の供与が名案に思えてきた
2022/09/22(木) 22:44:54.82ID:ybhSsHR60
プーチン氏演説中に銃撃されるってニュース速報流れんかな~
2022/09/22(木) 22:45:12.71ID:du2B3+CU0
週末にリマンは終末を迎えるのか
2022/09/22(木) 22:45:33.61ID:1c+Ldx4wM
10日ならプーアノンの観光ビザでも兵隊になれるな!
2022/09/22(木) 22:45:36.55ID:PKs2fswEa
>>119
アヴェンジャー掃射はマズイですよ!
2022/09/22(木) 22:45:37.22ID:7SgKIixfM
>>96
ドラッグかアルコールを上空から投下
125名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ffU0 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:45.17ID:cJqiG7A70
ロシアで起きていること: 動員が行われる、動員反対、戦争反対のデモ
youtube.com/watch?v=SmPaqacBjQE
126名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:45.43ID:lpNla7qb0
リマン北部で戦闘が起きてるのは確かな模様
https://twitter.com/TheHumanFund5/status/1572938086518235139
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:45:52.51ID:bgWIZaAU0
ロシア軍って4万人ぐらい死んでるのに5900人って嘘ついたし、
モスクワを沈められたのに台風で沈んだって嘘ついたよね


名誉大日本帝国軍の称号をやってもいいぞ
2022/09/22(木) 22:45:56.60ID:3ZW9Er1dr
>>99
穏健派の緑の党が一番支援に積極的なの日本も見習えよなぁ
2022/09/22(木) 22:46:05.49ID:kxCUG16u0
>>120
Y上もどうせやるなら・・・
2022/09/22(木) 22:46:06.69ID:5lIvRChl0
>>116
一方ロシア人は山羊のバックをとっているらしい…
2022/09/22(木) 22:46:20.67ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1572859568266174464?s=46&t=ZyNU54Cca9xrSZTyp5m0uQ
ジョージア大使の話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:46:20.83ID:ippKPz6t0
>>123
ゲパルト「自分35mmで水平射撃いけます」
2022/09/22(木) 22:47:14.77ID:bW+nyEWKM
>>118
いや、開戦速攻で幼児強姦殺害なんかしとらんよクソパヨ
2022/09/22(木) 22:47:19.55ID:kxCUG16u0
>>124
奪い合って同士討ちだね。
135名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.14.57])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:48:06.27ID:9Npglo6Oa
>>108
物事を一律に考えるな
即時投入する穴埋めもいるが、訓練して来年の攻勢に投入される部隊もいる

ウクライナ軍もそうだったろ?
2022/09/22(木) 22:48:16.86ID:AlTvFkEdd
>>118
ロシア人は革命について真剣に考えるべき段階にきてると思うわ
自分の国の不始末は自分たちでケリを付けないといけない、これは古今東西変わらない
137名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:48:28.95ID:zCPA0Q+a0
>>100
英雄気取りのタクティカルモンキーか…
まぁアメリカや西側先進国に生まれて兵やってる奴らは猿に近いわな
2022/09/22(木) 22:48:37.15ID:mUYCxUja0
>>63
すごい顔だな
2022/09/22(木) 22:48:55.88ID:du2B3+CU0
さすがに後方突かれたら厳しいな。
2022/09/22(木) 22:49:05.34ID:4EpF5Fg/0
>>47
ドネツクとルハンシクの州境か
道が無いから機甲突破かな
2022/09/22(木) 22:49:10.78ID:nXBW4tl9M
>>129
あんなヘボ、日本の警察相手ならまだしも、プーチン本人に撃たれるよ…
142名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.21.70])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:49:12.91ID:vPoFiLATa
>>120
山上徹也をロシアに送るしかないな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:49:30.07ID:lpNla7qb0
このままだとリマンのケツアナが確定される
2022/09/22(木) 22:49:30.71ID:VfaN9Vhc0
2chやTwitter見てると
予備役から逃げ出すロシア人を対岸の火事みたいに見てる奴らばっかだな
将来の日本かもしれないのに
2022/09/22(木) 22:49:45.10
>>135
それで抗命だらけになってブリテン教練で育成されることになったやんけ
しかしロシアはよそで訓練してくれそうな国もない・・・
2022/09/22(木) 22:49:46.22ID:Wbj2A1My0
>>108
反乱が怖いんだから、留め置かないで順次送るって言うたやろ
2022/09/22(木) 22:49:50.43ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/igorsushko/status/1572944995526807552?s=46&t=ZyNU54Cca9xrSZTyp5m0uQ

プーチンのファシスト政権は、自動車事故の現場で徴兵通知を配っている。この例では、運転手が拒否したためうまくいきませんでした。他の人は身元を明かすことさえせず、動員が行われているため、通知を発行するように言い続けました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:49:54.13ID:ofb1QLe80
>>136
普通の国なら選挙で対立候補応援するだけなんだが
2022/09/22(木) 22:50:30.32ID:5lIvRChl0
>>136
イラン人のほうが気骨を感じる
正直ロシアの兵役忌避よりイラン人の政治難民のほうが手助けしてやりたい
150名無し三等兵 (ワッチョイ 4d54-LEQp [138.64.229.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:50:32.13ID:3PdPskae0
>>72
「ウクライナに行ったら好きな物を盗り放題」
2022/09/22(木) 22:50:33.15ID:PKs2fswEa
>>132
実際に歩兵相手に撃ちまくってる動画が流れたら視覚の暴力どころか視覚のテロ扱い受けそう
2022/09/22(木) 22:50:34.59ID:7csTax0K0
>>82
こどもたちの手紙が入った慰問袋はあった
2022/09/22(木) 22:50:36.90ID:PYEuOG+b0
>>136
露助が革命なんか起こすわけネーベ。
寝言は寝てから家。
2022/09/22(木) 22:50:56.97ID:5lIvRChl0
>>145
エルトリアとか北朝鮮とか…
155名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:51:45.78ID:p0I58RU/0
本当に30万人を訓練なしで投入すれば恐らく事態はプーチン軍にとってより悪化する。何もできないただ飯食らいが増えて悲惨な事になる。
それなりの訓練を積ませようとしたらイギリスNATO式訓練の様に最低6週間は掛かるし、一度に訓練できるのは5000人が良いとこだろう。つまり逐次投入となりこれもよろしくない。

積んでいる
2022/09/22(木) 22:51:56.74ID:aG8mCoSUa
>>46
100年後の話を今はしてないんだがバカなのか?
2022/09/22(木) 22:52:00.30ID:ippKPz6t0
>>151
無慈悲な天使
聖ゲパルト爆誕の瞬間である
2022/09/22(木) 22:52:03.66ID:AIurYxLDa
AC-130ガンシップはウクライナにいらないかな?
2022/09/22(木) 22:52:05.94ID:Wbj2A1My0
>>147
集まりが芳しくないんやろね〜
2022/09/22(木) 22:52:06.80ID:FJ4pWXeB0
あまりのショックにウクライナに辿り着く前に死んでる…
https://twitter.com/WarTrackers/status/1572944680635011073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-Wm9t [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:52:14.25ID:9llmEOeq0
>>144
海空メインの日本でそうなる可能性は少ないだろ
何よりアメリカと同盟組んでて攻め込む輩はアホしかいない
162名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.14.57])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:52:14.91ID:9Npglo6Oa
>>153
えっ?
2022/09/22(木) 22:52:20.53ID:z7NObkVpa
「ロシア軍が常識的な行動をとるならこんなことになってないだろう」で大抵のことは論破できる
2022/09/22(木) 22:52:46.90ID:kxCUG16u0
>>153
歴史のお勉強しましょうね。
2022/09/22(木) 22:52:51.58ID:OOWIUd+M0
10日の戦車兵ってとりあえず前進して前に砲撃つくらいしかできないんじゃ
166名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:53:06.85ID:rtbquAXX0
これイジュームと同じ狙いじゃないか
川を盾にして裏に回り込む
https://twitter.com/ian_matveev/status/1572945930176921601?s=21&t=p9mJtxqLICJmgXmpi4Vwyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:53:19.11ID:Y3wWdFHNa
モスクワで動員された兵士は洗濯機とか持ち帰るんかな?
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4d54-LEQp [138.64.229.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:53:41.55ID:3PdPskae0
>>146
つまりほとんど訓練してない兵を逐次投入と。
2022/09/22(木) 22:53:42.40ID:UQh+6lm3M
プーアノンが本国の家族、息子や娘の頭に銃を突きつけてリアムタイム通話でもしつつ、子供を殺されたくなかったら突撃しろ!とかやるのかな。
2022/09/22(木) 22:53:51.00ID:YRlU0Kj+0
>>120
マジな話プーチンは暗殺を極端に恐れてる。自分の行動予定は極秘だし、警護の人数もハンパない
民衆の前に出て演説なんて絶対にやらない
171名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ffU0 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:53:58.64ID:cJqiG7A70
GirkinGirkin/status/1572936716868001793
午後10:11
宇軍がオスコル川左岸のレドコドゥブ(goo.gl/maps/J65kVGjyJhvTd5um8…)を突破、リマン北部の露軍部隊を迂回して進撃
2022/09/22(木) 22:54:17.65ID:SoEjih7Cd
>>158
いらんと思う
そこまでの制空権ないし普通にSAMにやられそう
2022/09/22(木) 22:54:29.15ID:AlTvFkEdd
>>153
なにをおっしゃる、暴力革命の本家本元ですぞ
2022/09/22(木) 22:54:31.65ID:kxCUG16u0
>>151
対歩兵ならオーバーキルっしょ。
BMPくらいならスクラップにできそうではあるが。
2022/09/22(木) 22:54:32.30ID:bJMMFXlr0
>>621 いや…流石にそれはギャグで言っているのか?
2022/09/22(木) 22:54:33.48ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/igorsushko/status/1572905757699612674?s=46&t=ZyNU54Cca9xrSZTyp5m0uQ
うっそだろお前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:54:52.11ID:mUYCxUja0
>>147
どういうことだよ、これ

係員が白紙の令状持って町中うろついていて、これ!と思った(やらかした?)男に
片っ端からその場で令状書いて渡してるってことか?
2022/09/22(木) 22:54:52.56ID:3tPiYF2MM
>>165
戦車兵の予備役ならそれでもいいんだろうけどね

無線もどうせ機能してないんだろうし
2022/09/22(木) 22:54:59.54ID:JpMytkZG0
200万人の予備役がいるんだっけ?
数字だとフワッとしていて冷静に見れるけど、
政令指定都市から人が消えるって考えたらゾッとした
無人の京都市とか完全にホラーだわ
映画、呪怨のラストシーンの不気味さが現実になるんだな
2022/09/22(木) 22:55:18.50ID:bJMMFXlr0
あれ? >>153
181名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-oDTX [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:18.62ID:0ZHGxAEb0
西側戦車と戦闘機もう供与してよくね?
これ以上のエスカレーションなんて核しかなくないか
2022/09/22(木) 22:55:26.13ID:ippKPz6t0
>>172
現在のウクライナの航空戦力じゃ護衛に回す余力はないだろうな
2022/09/22(木) 22:55:32.46ID:w4vzhLaMr
ここ数日クリヴィー・リフのダムと同じようにドネツ川もダム破壊して下流氾濫させようとしたけどミサイル外してた
結果機械化部隊の渡河を許してリマンけつあな確定しようとしてる
ロシア空軍のこの失敗は痛いことになるかも(何度目だ?)
184名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:32.48ID:mcpulSvs0
>>179
クメールルージュが政権とったあとのプノンペンだな
2022/09/22(木) 22:55:55.29ID:5lIvRChl0
>>176
ロシアの徴兵も第三弾には女性入るらしいよ
でもこれやったらロシア五百年くらい許されなさそうだね
カリコムは奴隷貿易の賠償を四百年ぶりに欧州に求めたよ
2022/09/22(木) 22:56:19.32ID:4EpF5Fg/0
>>177
現場にはノルマがあるんだよ
予備役が逃げてもノルマが減るわけでも無い
なのでそこいらから補填する必要がある
2022/09/22(木) 22:56:30.60ID:odCAJ/vK0
>>181
まじでそれ
これで供与されないとかありえんだろ
188名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.133.90.95])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:56:49.76ID:OzoBwzEpa
>>72
ロシアのリーダーは弱さを見せたらお終いらしい
2022/09/22(木) 22:56:51.93ID:goTfjcniM
そいえば、イジュームやハルキウの電撃奪還戦の名称は何になったの?
テクノハウスの戦い同等かそれ以上の歴史的な戦いなのだからいかした名前をたのむ
190名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.14.57])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:56:54.03ID:9Npglo6Oa
>>166
そうか、川を側面防御に使ってるのか
なるほど

包囲したら凄いな
2022/09/22(木) 22:56:54.94ID:BIQMjw200
へルソン、まさかの再敗退だな。
また攻めましょ
2022/09/22(木) 22:57:17.54ID:w4vzhLaMr
F-16が繊細だから〜とかいうならグリペン、グリペンを渡すんだ、グリペン見たい
2022/09/22(木) 22:57:34.32ID:7lcsyGOs0
>>176
いやいや、これだめだろう!男女同権の時代とはいえ、女はだめだ。
2022/09/22(木) 22:57:41.13ID:5lIvRChl0
戦闘機と長距離ミサイル供与するなら内々に一気に大量にじゃないとダメじゃないかなあ
幸いロシアは衛星死んでて目が利かないからやれんことはないかもしれないけどどうなん
2022/09/22(木) 22:57:44.35ID:Wbj2A1My0
>>168
予備役だからへーきーへーき
2022/09/22(木) 22:58:43.90ID:UzWYgZj60
>>177
事故の罪悪感に付け込んでるんだろう
197名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-nNgT [126.35.181.164])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:58:47.79ID:SfMmPN/zp
まあ国後から泳いできた奴は日本に帰化していいよ。ガッツがあるし、戦争にも最初から反対していたからな。それ以外のロシア人は知らん
2022/09/22(木) 22:58:48.80ID:z7NObkVpa
アメリカが「南部反攻は難しい」と言ってたその通りだったな
やっぱりアメリカには敵わん
2022/09/22(木) 22:58:51.25ID:OOWIUd+M0
>>189
operation spearheadと言われている
2022/09/22(木) 22:58:53.71ID:4EpF5Fg/0
>>189
スピアヘッド作戦、槍の穂先
2022/09/22(木) 22:58:57.03ID:du2B3+CU0
>>191
まさかダム破壊してくるとは想定外だったからな。
2022/09/22(木) 22:59:01.45ID:Eji049UkM
>>181
チンピラは一度味を占めると何度でも要求を出してくる。しかも必ずエスカレートさせる。

戦闘機や戦車を下げれば、次は銃と兵、次は領土、次は絶滅政策。

やるしかないのよね。
2022/09/22(木) 22:59:03.81ID:7u0ZftZud
>>46
そんなの夢物語
レーザーで砲弾やミサイルの代わりは無理だし、レーザー発振器は装甲車に効くかも不明
レールガンはデカくて電力使って、高コストで米軍は止めた
長射程ミサイルは金かかるからロシアも半年で数千発しか使えなくて決定だにはならない、結局ウクライナもロシアも無誘導砲弾を毎日数千発消費して戦争している
誘導弾主体の航空攻撃が出来るのも、金があって兵站最強の米軍だけだし
2022/09/22(木) 22:59:08.87ID:ippKPz6t0
>>194
まあB2とエスコートF-22が侵入しても対応できないかもな
あの防空能力じゃ
とんだ肩透かしだ
2022/09/22(木) 22:59:08.94ID:7SgKIixfM
F-35導入で不要になった16供与はありえそうね
飛行時間的に飛ばせるのかわからないけど
2022/09/22(木) 22:59:11.33ID:tIDPp+0P0
https://twitter.com/sentdefender/status/1572942133191122947?s=46&t=ZyNU54Cca9xrSZTyp5m0uQ

ポーランド内務省は、ロシア軍によるウクライナの原子力発電所への攻撃による大規模な放射線漏れの懸念から、ヨウ素カリウムの錠剤の備蓄を全国の消防署や医療施設に配布し始めました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 22:59:12.54ID:y/xgKq6Cd
>>100
無能な味方は優秀な敵より厄介ってヤツか……苦労してるなギャング氏
2022/09/22(木) 22:59:19.14ID:V4ig44D6M
>>176
ヘルソンはロシアの中核州だからや!
2022/09/22(木) 22:59:23.63ID:w4vzhLaMr
>>193
まあ前線ではない…と思う、後方部隊も拡充ひつようだし、多分…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況