民○党類ですが全部神奈川のせいだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 01:55:19.30ID:q+0vK2KIr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

リニアも大雨も神奈川のせい(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがそれ相応の扱いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663921267/

関連スレ
ですがスレ避難所 その443
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663832985/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 15:41:20.58ID:D5oSM3hnM
>>611
アメリカですらできていなくて破綻しそうになったですしね
2022/09/24(土) 15:41:38.32ID:nVne9gvGa
>>597
物流の状態がかなり怪しいですからねー
2022/09/24(土) 15:41:58.87ID:q7dGI7tC0
>>597
飢えた100万の難民(しかも成人男子、一部武装)と考えれば凄い脅威ですよ
2022/09/24(土) 15:42:51.79ID:D5oSM3hnM
>>618
救いなのは難民じゃなくて兵士なので撃てば解決するというとこですな
2022/09/24(土) 15:43:41.03ID:uvGndY+a0
>>615
https://pbs.twimg.com/media/D329WAMVUAYn-pL.jpg
2022/09/24(土) 15:44:10.51ID:K3uElGFjd
>>602
いつ何時せつなさ炸裂するか分からない美少女と12股交際
そりゃ死んだふりして姿晦ましたくなるわな…
2022/09/24(土) 15:44:29.83ID:12nLZbmB0
>>618
難民は殺せないから難しくなってるだけで殺せるなら話は簡単
2022/09/24(土) 15:45:02.76ID:q7dGI7tC0
>>619
白旗振って手を上げて押し寄せてくるのでは
2022/09/24(土) 15:45:31.65ID:Hu9Hj+qu0
>>516死んでいった調査兵団員が心臓をささげるポーズで微笑んでる姿かと。リヴァイが実在したら連れて行ってロシア軍と戦わせそう
625名無し三等兵 (アウアウクー MM87-a22G)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:45:49.04ID:0KtixDUtM
>>594
同じような名前のがたくさんあるから混同してるのでは?
ゴアがたまにある程度の普通のファンタジーバトルものだけど
2022/09/24(土) 15:46:15.56ID:D5oSM3hnM
>>623
降伏には手順というものがあってしかも必ず受け入れなければならないと言うこともない
2022/09/24(土) 15:46:25.51ID:toE35BLp0
これまでの30年を無駄にした国がロシアだな
崩壊を先延ばしにしただけだった
ゴルビーのやった事は何一つ実を結ばなかった
2022/09/24(土) 15:46:28.82ID:z1Pt7vm4M
>>618
ウクライナで勝てないならドイツに送って乗っ取らせればいいじゃない
2022/09/24(土) 15:46:46.03ID:XBbEvx4r0
まあ第一次世界大戦の装備の陸戦でも一日で2万人くらいは殺せるから…(震え
2022/09/24(土) 15:49:00.66ID:Mvb3p8710
>>604
末期ナチの海軍野戦師団みたいなことやってるのか
2022/09/24(土) 15:50:19.35ID:k2QVgeim0
>>601
俗に豊穣の秋と言われるぐらいこの秋は期待値が高いな
スパイ後半クール、金カム4期、ヒロアカ6期、不滅のあなたへ2期
等々続きものに有力タイトルが揃い、新規にも
ガンダム、チェンソーマン、うる星リメイクとビッグタイトルがある

後は猛烈な数がある有象無象のその他肥溜め枠がどれだけ底上げ出来るか
2022/09/24(土) 15:50:59.83ID:q7dGI7tC0
surfaceduo2安くなってたので買ってしまった。

正直普通のタブレットの方が使い勝手がいいけど、折り曲げて下半分をキーボードにして打てるのは良い。
かってHP200LXにお世話になった爺としては感涙ものぢゃ
2022/09/24(土) 15:51:06.22ID:nVne9gvGa
>>627
動員令が出る直前に召されたのは幸いだったかもしれませんね

>>628
そういえば受け入れ表明していましたっけ
どうせ奴隷の補充のつもりなんでしょうけど
2022/09/24(土) 15:51:39.97ID:mkLlNlC8a
“国外脱出”目指す車で国境が大渋滞 ロシアが“国民を動員” 
ゼレンスキー大統領「逃げろ、あるいはウクライナの捕虜になれ。生き残るために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d

https://i.imgur.com/BThJF8r.jpg
https://i.imgur.com/XLFAfxC.jpg
https://i.imgur.com/rhR0LKq.jpg
2022/09/24(土) 15:51:47.70ID:D5oSM3hnM
白旗は必ずしも降伏の旗印ではなくて軍使の意味合いもある
白旗を掲げるのはいいけどその後からぞろぞろと男たちが付いてきたら欺瞞の浸透作戦と思われても仕方ない
2022/09/24(土) 15:52:27.79ID:jcUumCNEd
全部補殺すれば、農村部の人手にダメ与えられるわけだな
2022/09/24(土) 15:53:16.25ID:D5oSM3hnM
そしてなにより降伏は交戦相手が受け入れて初めて成立するものなのだ
2022/09/24(土) 15:53:24.77ID:Hu9Hj+qu0
司令部が公式に降伏し文書に調印しないと捕虜として確実に扱ってもらえない。だからそれまでは何が何でも逃げろって
2022/09/24(土) 15:54:43.55ID:Hu9Hj+qu0
反安倍デモの記事のコメント
oonishiyoshikuni2 日
安部元総理は国賊、売国奴。森本問題では赤木さんの死に対して逃げて済むのか。日本国民はこのままでは戦前に逆戻り、憲法改正などもってのほかです。歴史認識した大和の政治家が生まれて欲しい


朝鮮人が日本人に成りすまして愛国者を騙る
2022/09/24(土) 15:54:53.53ID:mkLlNlC8a
ロシアと国境を接するジョージアの検問所では21日、ロシアから出国しようとする車で大渋滞が起きていました。対向車線までジョージアを目指す車で埋まり、ほとんど前に進めない状態になっていました。

渋滞の理由は、プーチン大統領がウクライナでの「軍事作戦」で、一部の予備役を動員すると発表したことです。
それから逃れようと国外を目指しているのです。

ロシア プーチン大統領(21日公開、ロシア大統領府)
「部分的動員に関する政令に署名した」

同じく国境を接するフィンランドでも、「国外脱出」を目指す車が押し寄せていました。
ロシアから出国する人
「(招集されるのは)怖いです。ロシアとヨーロッパ、ウクライナにとって大きな間違いです」

ロイター通信は、こうした状況を受けフィンランド政府が、ロシア国境からの入国停止を検討していると伝えています。
ロシアのインターネット上では、“すぐにロシアから脱出できる国”のリストが扱われたり、招集を逃れるため“骨を折るサービス”が投稿されたりと、真偽不明の情報が多数出回る事態になっています。

一方、シベリア地方では、早くも招集令状を受け取った予備役の兵士たちが出発しようとしていました。
抱き合って家族らと別れを惜しんでいました。

しかし、モスクワでは、本来は対象とされていないはずの学生にも招集令状が届いていました。
招集された学生
「行かなきゃならないなんて思っていませんでした。まだ学生なのに…」
父親
「あり得ない。大統領令では学生は対象外のはずです。説明もなく招集されるなんて」

さらに、ロイター通信は、“ロシア各地で開かれている抗議デモで拘束された人に当局が招集令状を渡している”とする人権団体の情報を伝えています。
ロシアのペスコフ報道官は、こうした情報について「法律には違反していない」と、否定をしていません

連日、ウクライナ国民に向けて動画を公開するゼレンスキー大統領は22日、珍しくロシア語で呼びかけました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領(22日、大統領のSNSより)
「ロシア人には、ロシア語で説明する。
抗議しろ、反撃しろ、逃げろ。あるいはウクライナの捕虜になること。
これらは、あなたが生き残るための選択肢なのです」
2022/09/24(土) 15:55:32.44ID:nVne9gvGa
>>635
今ならドローンで集団の全体像を空撮して欺瞞の証拠にしたりも出来るでしょうね

>>637-638
日本海海戦のバルチック艦隊の降伏が良い例ですね
2022/09/24(土) 15:56:52.56ID:D5oSM3hnM
>>639
赤木氏のメモを精査したら「野党の嫌がらせ質問に疲弊して改竄した」って書いてあるらしいけど頑なに知らんぷりしますな
2022/09/24(土) 15:57:57.25ID:nVne9gvGa
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
ワッチョイ 4f6e-7kK/
オイコラミネオ MMdf-7kK/
アウアウウー Sa43-qXb4
アウアウウー Sa43-1AeJ  ←イマココ


※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-7kK/  -qXb4  -1AeJ


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ f26d-0Bwh

オッペケ Sr47-2iPH
2022/09/24(土) 15:58:32.11ID:NZjzqdfW0
>>624
どえらくハマったなぁ…まぁ、色々母国の現状と重なる所もあるからってのも大きそうだが。

それはともかく、次はネットで二次創作を探して、池袋で同人漁るかな…w
2022/09/24(土) 15:58:54.07ID:mYadQlBS0
>>622
総動員令後なら国境でコロコロしても潜在的兵士だからオケじゃね?
2022/09/24(土) 15:59:12.27ID:Hu9Hj+qu0
>>642マスコミの報道しない自由で本当に知らないかも。俺も知らなかったし。後「正しい歴史認識」で朝鮮人だとばれまくり
2022/09/24(土) 16:00:23.21ID:Hu9Hj+qu0
>>644リヴァイ責めジーク受けなんて
2022/09/24(土) 16:01:50.53ID:i2VJKTD50
>>440
知らなかったよありがとう!
じゃあ急がなくていいかな
2022/09/24(土) 16:02:21.91ID:Hu9Hj+qu0
ウクライナだけかもしれないけどあそこの女は強い男に惹かれる。人類最強の称号はそれだけでステータス
2022/09/24(土) 16:02:59.17ID:mkLlNlC8a
周辺国「ロシア人は受け入れません。
全員、死になさい。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664002122/

リトアニア「ロシア人の亡命を認めない。
ロシア人は責任を持って留まり、戦うべきだ。プーチンと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663998651/

ロシア人に残された手段が数少なくなってきた
プーチンはロシア革命のように処刑されるかも
2022/09/24(土) 16:03:07.13ID:yCzUoGNTa
>>597
アマゾモナーは質量共に粒揃いの甘徴用で甘地獄にまっしぐらだもんなw
2022/09/24(土) 16:03:37.86ID:eHbRSFyi0
>>650
定めぢゃ(真顔
2022/09/24(土) 16:04:02.18ID:D5oSM3hnM
>>649
なんという新情報
刃物の通らぬバーナーたんがいきり立ってしまう
2022/09/24(土) 16:04:35.67ID:mYadQlBS0
>>650
セイロンしかない
2022/09/24(土) 16:04:43.99ID:nVne9gvGa
多様性に溢れた作品が揃っているお陰で、大抵の国の人間にどれかの作品が刺さるようになっている感が有ります
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:04:45.20ID:NT4HKfih0
初めてグラボ買ったんだけど電源入れたらHDMIをマザボに挿しても画面映らなくなったorz
原因わかる人いる?
2022/09/24(土) 16:05:05.81ID:wbMVYfBR0
>>621
ポロリン軒の主人公はヒロイン全員の共同所有物扱いだったな。
彼の描く妙子は色気があってエロい。
2022/09/24(土) 16:05:40.19ID:udhtwUdo0
>>650
お金がないと国外に逃げても生活していけないからなぁ…
659名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:05:49.98ID:MR1GvtKkM
>>1
相変わらず川勝はひどい
2022/09/24(土) 16:06:52.68ID:nVne9gvGa
ドイツが受け入れれば良い
2022/09/24(土) 16:07:12.81ID:5SBM4fZ60
NVIDIA、EVGA製マザーボードをメインに据えたGeForce RTX 4090紹介動画を公開
https://news.mynavi.jp/article/20220922-2460643/

イヤミか貴様ッッ
2022/09/24(土) 16:07:16.55ID:yvoQ+JPTa
>>562
ゆうてもさ訓練期間だけでしょ?さすがにそうだよね?
2022/09/24(土) 16:07:27.40ID:z1Pt7vm4M
・・・新るろ剣ライデンフィルムかあ。多作でやらかしもある所だけど大丈夫か?
2022/09/24(土) 16:07:38.94ID:HyNJcHWia
白起大将軍「わしにいいかんがえがある」
2022/09/24(土) 16:07:51.40ID:mcf+iR4Va
>>656
電源容量とグラボの型番くらいは晒すのだ
2022/09/24(土) 16:08:16.79ID:zWW6+msjd
逃げるロスケをあまり邪険にしたら捨て鉢になって戦争に参加するかもしれんぞい
2022/09/24(土) 16:08:42.03ID:D5oSM3hnM
グラボを後差ししたらマザボじゃなくてグラボから信号取れって記事があったようななかったような(うろ覚え)
2022/09/24(土) 16:08:42.61ID:Hu9Hj+qu0
>>655進撃は「神話」みたいらしい。あの出来事のあとあの世界では神話になってリヴァイとミカサとアルミン・エレン・ジーク・エルヴィンなどはずっと語り継がれてそうだし教会とかに絵を飾られそうだし。人間ではなく天使とか軍神とか魔王とか魔人とかに変えられそうだけど。
2022/09/24(土) 16:08:47.46ID:nVne9gvGa
>>662
そんな厳密な線引きを露助が出来ると思いますか…?
2022/09/24(土) 16:08:58.82ID:mcf+iR4Va
いやグラボを挿してるのにマザボ側のアダプタに挿してんのか。
グラボのアダプタに挿せ
2022/09/24(土) 16:09:14.54ID:i2VJKTD50
>>656
HDMIケーブルはマザボの方ではなくてグラボ側の端子に差し込むんだったはず
2022/09/24(土) 16:09:15.81ID:qrsfA5hHa
>>658
敗残兵みたいなもんだからね
2022/09/24(土) 16:09:17.65ID:mkLlNlC8a
今のロシア連邦が崩壊した後の、新しいロシアは複数に分割するかも
その時には北方領土を取り返すラストチャンスがきそう
ボヤボヤしてたらオホーツク海は中国領土になるやもしれぬ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:09:35.64ID:NT4HKfih0
>>665
RTX3050
電源ユニットは400wから650wに替えた
2022/09/24(土) 16:09:36.92ID:5SBM4fZ60
>>656
そりゃ外付けの方がプライマリになるからHDMIはグラボに刺さないといけないのとちゃうか?
そういうこっちゃない?
2022/09/24(土) 16:09:53.21ID:nVne9gvGa
>>668
ああ、今まさに建国神話を行っているウクライナ人に刺さるわけだ…
2022/09/24(土) 16:10:25.19ID:D5oSM3hnM
>>668
聖書みたいになってますやん( ^ω^)
2022/09/24(土) 16:11:36.17ID:yCzUoGNTa
>>664
???<「はい、叛逆で死刑!」
679名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:11:38.90ID:NT4HKfih0
>>671>>675
グラボの方に挿しても映らないんだよね
ファンは回ってるんだけど
2022/09/24(土) 16:12:43.19ID:D5oSM3hnM
>>679
BIOSで優先順位がマザボになってたりしませんか?
2022/09/24(土) 16:12:46.04ID:zWW6+msjd
>>679
マザボの方に挿したら映るん?
2022/09/24(土) 16:13:35.02ID:mcf+iR4Va
>>679
補助電源は挿してる?
2022/09/24(土) 16:13:42.37ID:Hu9Hj+qu0
>>676ようやくあの国は歴史が作られ始めた感じ。日本で言うと日露戦争みたいな感じ。
>>677聖書も神話も諫山みたいなライターが作ったと思うよ。旧約のほうが史実と出来事をモチーフにしてる分新約よりも出来が良いけど
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:14:49.35ID:NT4HKfih0
>>680
BIOSかあ…正直詳しくないからノータッチだったわ
グラボの配線抜いても平気なんかな…
685名無し三等兵 (ワッチョイ 17e6-2jxA)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:15:07.01ID:uXWr+BDI0
Twitterのトレンドに”神奈川県”があるのは
静岡県知事発言の為なのかな
2022/09/24(土) 16:15:07.02ID:5SBM4fZ60
>>679
ふむ。
マザーボードにグラボがしっかりさっさているかと補助電源コネクタの確認をする。
次にマザーボードのUEFI内容をデフォルトに戻してみる。
だめならCMOSクリアを試す。

まずはこんなとこで。
2022/09/24(土) 16:15:09.58ID:Hu9Hj+qu0
魔人の力を奪い神の鳥となったファルコを駆り魔人ジークを討ち取る軍神リヴァイ
2022/09/24(土) 16:15:27.24ID:c/Ex4js60
>>650
飛んでイスタンブール。トルコに脱出じゃ。
あとは中央アジア方面とか、ジョージアとか。
2022/09/24(土) 16:16:36.35ID:yCzUoGNTa
>>679
先ずUDFI画面で設定を確認。

差したグラボが認識されているかを確認する。
認識されていても、次はOSに認識させる必要が有る。

案外グラボがキチンと刺さって無くてどっちからも見えない、ってパターンかもしれない。
2022/09/24(土) 16:16:54.95ID:Hu9Hj+qu0
>>640逃げろ捕虜になれと言うなんて優しい。海兵隊なら絶対言わない
2022/09/24(土) 16:18:47.62ID:Uhap/sr/0
勃起大将軍?(乱視)
692名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:19:06.15ID:NT4HKfih0
補助電源っていうのはPCI-Eってやつかな?
電源ユニットから伸びてるやつは挿しました
2022/09/24(土) 16:19:30.58ID:c/Ex4js60
>>640
学徒動員?
2022/09/24(土) 16:20:01.55ID:mcf+iR4Va
このレベルだとまずちゃんと説明書を読んでから作業させた方がよさそうやな…
2022/09/24(土) 16:20:40.27ID:Hu9Hj+qu0
ドイツ、「良心的兵役拒否」求めるロシア人受け入れに前向き

そんな選択肢がないこと判って言ってるのがクズ過ぎる。
2022/09/24(土) 16:20:58.16ID:D5oSM3hnM
なおドイツ( ^ω^)

AFPBB News
@afpbbcom
ドイツ、ロシア脱出者の受け入れ表明


星五132体の地方妖怪 PGERA
@PGERA_RX
意訳すると「ロシアから脱出してきた低賃金の安い労働力をこき使ってやるぜ」と言うカスの金持ち仕草です
2022/09/24(土) 16:22:10.68ID:zWW6+msjd
>>696
ナチ野郎がビザを出し続けるとシェンゲン協定のせいで国境の国は受け入れざるを得ないんだよなぁ
2022/09/24(土) 16:22:39.56ID:mYadQlBS0
>>695
また他国人にフリーライドを許すつもりなのかなあ間抜けな民族だ
2022/09/24(土) 16:22:50.10ID:Uhap/sr/0
将来ドイツ、トルコになるかロシアになるか
2022/09/24(土) 16:24:41.15ID:NZjzqdfW0
>>696
ロシア系風俗嬢が増えるのか…
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:24:50.28ID:NT4HKfih0
UEFI確認したいけど画面映んないしな…
強制再起動みたいのすれば大丈夫かな?
2022/09/24(土) 16:25:33.88ID:nVne9gvGa
>>696
ぶっちゃけ開戦時から予想されていた仕草では有るんですよね
ウクライナ難民が帰国する頃には、経済が崩壊したロシア人を新たな奴隷にするだろうって
勿論、予想よりもかなり早まりましたが
2022/09/24(土) 16:25:38.80ID:5SBM4fZ60
>>692
それです。
RTX 3050だと8pinが一本だったっけかな。

詳しくないって事はUEFIの設定昔変えていてドツボって事も無いか……
一旦全部引っこ抜いてマザーボードCMOSクリア。
(マニュアル見てれば載ってるはず。分からなければマザーボード上の電池外して少しの間放置)
それで組み直してみるあたりどうでっしゃろ。
2022/09/24(土) 16:26:11.17ID:uvGndY+a0
>>663
ライ(雷)デン(十)
つまり、石動雷十太先生が登場することは確定
2022/09/24(土) 16:26:51.67ID:Hu9Hj+qu0
るろうにまたやるのか。あのアニメ良いところはED曲だけだった。
2022/09/24(土) 16:28:03.03ID:eFp9ITJj0
>>701
ファンが回ってるなら電源は大丈夫な気はするが、、
HDMIはちゃんと根本まで刺さってる?
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-YS56)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:31:47.27ID:NT4HKfih0
>>706
一応グラボでもマザボでもHDMI抜き差しするとディスプレイにNo Signalって出るから配線は大丈夫だと思うんだよなあ
電源落としてCMOSクリアっての試してみるか
2022/09/24(土) 16:33:24.24ID:qtZtRHEza
モニターの電源が入ってない・・・わけないかw
2022/09/24(土) 16:36:12.32ID:iIBLO5XBa
>>509
FS200の事を、時々で良いから思い出してあげて
2022/09/24(土) 16:36:59.93ID:iIBLO5XBa
FS200じゃなくてFS2000ね
まあクジラみたいな子だけれど
2022/09/24(土) 16:39:16.30ID:Hu9Hj+qu0
ブルパップは流行らなかったなあ。アキラが掲載されてる当時はこれからの主流だと思われてたのに
2022/09/24(土) 16:40:02.03ID:R0TlrN5md
やっぱ特急はいい
261系乗り心地良い
2022/09/24(土) 16:40:51.73ID:zWW6+msjd
モニターの電源ボタンがやたらオシャレだったせいで自覚なく切ってしまって壊れたから早よなんとかせいと言ったおっさんならいたな
指摘したら謝ってくれたから許した!
2022/09/24(土) 16:43:00.06ID:Hu9Hj+qu0
腐そうと必死になってすごい。この番組はまともな人がいて指摘してくれたから良かったものを

安倍晋三元首相の国葬、参列予定の要人の顔触れに様々な意見「小渕さんのときは米国大統領が…」「オバマさんは?」「現と元では全然違う」
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-551081.html
元財務官僚で弁護士の山口真由さん(39)が24日、読売テレビの情報バラエティー番組「あさぱらS」に生出演。3日後に迫った安倍晋三元首相の国葬に参列予定の海外の要人の顔ぶれについて私見を述べた。

 2000年に内閣・自民党合同葬を行った小渕恵三元首相と比較し、「小渕さんの時には現職の(米国)クリントン大統領が来た。でも、今回G7からはカナダのトルドー首相しか来ない。アジアからは評価されているなと思うけど、日程とかもうちょっと考えられなかったのかな」と感想を語った。

 このコメントを受けて読売テレビの高岡達之解説委員長は「現職かそうでないかは、えらい違う」と指摘。MCのハイヒールリンゴから米国のオバマ元大統領が参列しないことを「仲良かった。おすし屋さんとか一緒に行ったのに」と問われると、「仲がいい悪い以前に、安倍晋三首相は『元』です。(19日に国葬を行った英国の)エリザベス女王は現役でした。その差は全く違う」と回答した。

 さらにリンゴが「こういう時ってお香典とか持っていくんですか?」と尋ねると、高岡解説委員長「いや、ないです」と苦笑しながら答えた。
2022/09/24(土) 16:44:57.88ID:z1Pt7vm4M
>>696
ゲルカスのそれ、乗っ取られるフラグだろ?下手したら数百万単位で押し寄せるぞアイツら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況