ウクライナ情勢 627

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 09:49:25.28ID:T15dDgJQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 13:35:15.90ID:GfwNuqL70
>>616
まともな軍隊でなくても構わないってことだろう
民間人のフリしてキーウに忍び込んでテロするような任務ばかりになるのでは?
2022/09/24(土) 13:35:28.19ID:5xrVA7Iwa
>>591
徴集兵を短期の訓練で送るのもこのインポハゲの判断やろ
ウクライナの勝利は揺らがないな
2022/09/24(土) 13:35:45.54ID:zue3G5qG0
>>603
兵站面倒くせぇとかキレてもいそう
2022/09/24(土) 13:37:01.00ID:LpMWl8va0
>>608
一般ロシア人に罪はないとか逃げ出すヤツを笑うなとかいう有識者の言葉の
説得力が薄れるね
2022/09/24(土) 13:37:12.33ID:uHUJkwXba
>>591
チョビ髭ですら伍長としての実地経験があったというのに…
2022/09/24(土) 13:37:26.24ID:eK2xXykM0
>>574
プーチンが骨抜きにしてるのが痛い

>>585
まだ武器は与えていないよ
まともな軍隊ならちゃんと武器与えて訓練して~
の流れで手に入るんだろうけど……
俺はわざと逐次投入をするって考えてる
前線で武器を少量ずつ与えて小集団で突撃だよ
弾除け兼囮兼ウクライナ兵への精神的ダメージ兼時間稼ぎ
ゲームだったらなんだこの糞ゲーで済むが……
2022/09/24(土) 13:37:47.04ID:M0ILUXlzd
>>623
プーチンにだってKGB時代にいろいろあっただろ!(精一杯の擁護)
2022/09/24(土) 13:37:54.96ID:RFkvR0/Q0
>>618
低空飛行のドローン相手にミサイルは無駄遣い
小銃で落とせるならそれが一番
2022/09/24(土) 13:38:16.13ID:g+4RPP4jd
>>594
政府、軍はそっくりだけど、
開戦前も今も反政府デモや戦争反対活動を大規模と言っていいレベルでやってるので、そこは大きく違うと思う

物凄い嫌な言い方したら、東京大空襲も広島長崎の原爆もシベリアで強制労働も、戦争反対しなかった日本人の自業自得言えるかも……
2022/09/24(土) 13:38:32.89ID:TrU2/rwCp
ウクライナは今回の攻勢でロシアが支配していた地域の3%程度を取ったに過ぎない
ロシアは冬までに戦線を少し平坦にして反攻準備に入るだろう
動員兵を合わせた冬期攻勢にウクライナが耐えられるとは思えないんだよな
2022/09/24(土) 13:38:34.41ID:GW9joSmvd
そこでゲパルトの出番ですよ
2022/09/24(土) 13:38:46.22ID:RcjiI8ugM
>>618
ヴァンパイアもあるし単に安い弾で落としたかったのでは?
2022/09/24(土) 13:39:34.19ID:slCdEm4Ld
>>594
気持ちはわからんじゃないが、人類の意識は80年かけて改善してきたと思うんだよな。
80年前と同じかそれ以下の愚行を、仮にも大国がやるのは異常だと思う。
2022/09/24(土) 13:39:47.83ID:Bgagd6oQr
kamilGeleev氏の記述まんまなんだよなぁ
ゾンビみたいに群体生物的にツァーリ
に従うロシア人って

5月モスクワ軍事パレードを指した論文で
「ロシアでは主体性は長い歴史の中で
徹底的に排除されてきた、それはロシア
自身が望んだことだ」
2022/09/24(土) 13:39:49.17ID:yuT6Lp8c0
>>594ロシアだけ1940年代に退化やな
2022/09/24(土) 13:40:48.88ID:g+4RPP4jd
>>596
これだけ国土が広くて、大量破壊兵器=核を持ってる国が崩壊するとなると検討もつかない

ロシアが核使えば欧米も報復…もどこまでやるのか?
2022/09/24(土) 13:41:31.86ID:5xrVA7Iwa
>>633
そんなに新しくない…18世紀中ごろだな
2022/09/24(土) 13:42:18.68ID:GfwNuqL70
ロシアの攻撃に耐えられるかどうかはウクライナ側の兵器次第
大量に動員された兵がバンザイ突撃してくれるならウクライナは耐えられるのでは
2022/09/24(土) 13:42:47.58ID:eIvhrNwm0
>>625
なお東ドイツ勤務とかいう微妙な立場だったもよう
2022/09/24(土) 13:42:57.56ID:LpMWl8va0
>>628
3%とはどういう計算でそうなるの
2022/09/24(土) 13:43:36.80ID:mmMptfZk0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573533340426280961?s=21&t=IY5fUYTVk_sHL2PiKrSE4w

ウクライナの守備隊は、占領者が戦利品を持ち去っていたロシアの車両を止めました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:43:48.74ID:MNs4rA310
>>634
ソ連という前例があるんだし、習って解体していくしかない
ウクライナの核を取り除いたようにロシアからも取り除く
2022/09/24(土) 13:44:00.60ID:jZLmIeVJM
ムネオと優は何言ってるかと思ったら
英米兵がハルキウ反攻に加わったとか
この戦争には勝者いないとかの代理戦争説なんだな。

佐藤優はちょっと前まで最終的に勝つのはロシアだから道義は別にロシアと付き合え論者だったが、サラッと勝者いないにゴールポスト動かした?
2022/09/24(土) 13:44:04.60ID:RcjiI8ugM
>>634
もう崩壊したことあるんですけど……
643名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:44:16.52ID:R3RNl0Wpd
>>127
腰巾着ムーブしてなかったら、ウクライナの前にベラルーシだったろうね。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9d-zTSt [160.86.157.14])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:44:32.65ID:FXKQOA440
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1573519327659278336?s=46&t=uVUgosYrYMzyLBbUiiyqvg

これ何してんの?
雨降ったら終わるやん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:44:42.33ID:eIvhrNwm0
>>638
ロシア本国の領土も含めて計算してるんだろう(適当)
646名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:44:51.87ID:R3RNl0Wpd
>>129
カンボジアは現在絶賛発展中だぞ。
647名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:45:08.58ID:oJHJ/acF0
ベルルスコーニの言い草が維新の橋下、鈴木宗男とほとんど同じだ
https://twitter.com/carlbildt/status/1573510799447900160?s=21&t=DOLqDb-_SNFGtKuiPwoWQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:45:13.34ID:eK2xXykM0
>>593
予想通りだ
軍人ならこんな無茶苦茶なことするわけがないしな
パイロットの徴兵もどうせ、補給について説明されたら輸送機も使えって命令したんだろうと
最悪、前線近くまで飛ばせて撃墜させそうだわ
2022/09/24(土) 13:45:25.61ID:qrsfA5hHa
>>591
英米「この戦争、我々の勝利だ」
2022/09/24(土) 13:45:27.67ID:ufesu5ZZ0
>>635
侵略の理由付けにピョートル大帝時代の領土がどうのこうの言ってたからな
ガチであらゆる倫理的、論理的規範が数百年単位で狂っとる
2022/09/24(土) 13:45:35.07ID:M0ILUXlzd
>>646
あそこもあそこで独裁やべーんだよな
2022/09/24(土) 13:46:19.57ID:ScNHotRE0
>>644
地面にベッド置くとはたまげたなあ・・・
653名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:46:31.76ID:R3RNl0Wpd
>>130
こいつはプーチン失脚に追い込んでロシアを潰したいんじゃないかと思える事頻繁に言うよな(笑)
2022/09/24(土) 13:46:59.44ID:LpMWl8va0
>>647
ベルルスコーニが勝ったらイタリアも補助金カットでいいんじゃない
2022/09/24(土) 13:47:05.25ID:AKD0SGBS0
GANTZの世界に来たモブみたいと言われててまさにそれで草

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1573512941827403776
司令官:何で撮影してんの?
徴集兵:*無視*

司令官:2列に並べ!
徴集兵:は、またかよ?2列に並べとか、クタバレよまじで、もう面倒くせーな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:47:19.81ID:yuT6Lp8c0
>>635コロナ引きこもりの結果。恐ろしす
2022/09/24(土) 13:47:25.26ID:MyY6rIjh0
>>644
これで秋深いロシアの2週間の訓練?死ねってことでは
2022/09/24(土) 13:47:25.51ID:5xrVA7Iwa
>>644
もうすぐ冬ですよね…
2022/09/24(土) 13:47:27.64ID:tW3IAfNo0
>>648
今回の英米の情報収集能力は開戦(前)からずっと高いな。
電子的にも人的にも相当食い込んでるんだろうな。
2022/09/24(土) 13:47:27.88ID:YR8IIpKu0
>>647
ロシアが世界の政治家に420億ばらまいたってニュースで言ってた
2022/09/24(土) 13:47:30.76ID:g+4RPP4jd
>>641
戦争しながら崩壊してない

でもってロシアは割と分解しようがない
大きなところはロシア人多数で
ロシアが分解するからなソ連崩壊の時に分解してた
2022/09/24(土) 13:47:32.39ID:GfwNuqL70
>>647
まともって何ですかって話だわな
嘘っぱちの併合投票でロシアに身売りする政治家が「まとも」なのか
本当に馬鹿は救いようがない
663名無し三等兵 (ワッチョイ 8be0-zn9v [160.86.118.26])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:47:43.64ID:Aeq7htS00
演習名目で樺太や北方領土に十数万の兵力を集められても、我が国はまさか攻めて来るまいとせいぜい注視してるだけなんだろな
664名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-QnWW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:47:55.80ID:b9m3lo620
>>593
しかしここ10年で翻訳機能が格段に向上したな
2022/09/24(土) 13:49:13.70ID:ic3t1gFx0
動員兵用の掘立小屋さえ作らないとかすごいな。
丸腰でウラー突撃が現実のものになってきた。
2022/09/24(土) 13:49:27.75ID:eIvhrNwm0
>>655
まあ最初はこんな奴らでも3か月もじっくり訓練したらそれなりの兵隊になるだろう。





なお実際には1,2週間で前線に投入されるもよう
2022/09/24(土) 13:50:02.31ID:LpMWl8va0
>>659
米は衛星が大きいよね
英は亡命ロシア人コネクションがあるからなあ
668名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:32.54ID:oJHJ/acF0
ハイマースと無誘導MLRSを混ぜる戦術じゃないけど
巡航ミサイルとラジコンUAVを混ぜて対空兵器を枯渇させて突破させる戦術もあるよね
ラジコンと巡航ミサイルと航空機をちゃんと識別している必要がある
2022/09/24(土) 13:50:46.85ID:FEU/8Upc0
>>627
本物ファシズムの国体知らんやろ。
670名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:51.84ID:R3RNl0Wpd
>>165
これは順番にツッコミ入れろと言う事なのか?
2022/09/24(土) 13:51:02.28ID:eIvhrNwm0
>>663
そもそもゼレンスキーですらロシアが国境に軍隊集めてアメリカも散々警告したのに
まさか攻めてくるとは思ってなかったと開戦後にアメリカに苦言を呈されてたぞ
2022/09/24(土) 13:51:16.29ID:RcjiI8ugM
https://youtu.be/up06i99Kssw
編入宣言したら経済制裁強化とのことだが何するんだろうな
2022/09/24(土) 13:51:24.42ID:yuT6Lp8c0
>>663輸送船の数凄そうやな。慎重に検討ぐらいはしてくれるやろw
2022/09/24(土) 13:51:41.35ID:eIvhrNwm0
>>665
兵舎やら装備やら教官やらなんもかもないらしいからしゃーない
2022/09/24(土) 13:51:52.85ID:rFbGPs+yd
https://twitter.com/minazukirena6/status/1573485086304976896?t=gj9OdO2duxi0kXfjhA5oMg&s=19

ロシア国民の1%なんて
こんなもんだとよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:52:00.34ID:o/RxreGya
>>644
頭おかしいよな
2022/09/24(土) 13:52:13.24ID:fDV/ltpDp
>>637
知らないかもしれないけど、東ドイツは当時の諜報戦争の最前線だよ
2022/09/24(土) 13:52:33.16ID:W0EwFCfba
短期間で仕上げるには丁度いい環境かもしれん
これくらいでないと塹壕生活とか耐えられない
679名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:52:43.01ID:oJHJ/acF0
神風ドローンに対処して再装填中に巡航ミサイルに突破されるとか
680名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:53:07.61ID:wqOcIxSO0
>>675
徴兵される国民侮辱しまくってて笑うわ
2022/09/24(土) 13:53:14.81ID:RcjiI8ugM
>>675
ポテト一欠け食べて満足するやついないんだよなぁ
どうせLサイズゆっくり楽しまれるぞ
682名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:54:13.54ID:R3RNl0Wpd
>>187
(大統領が)坊ずだからさ
2022/09/24(土) 13:54:23.96ID:M0ILUXlzd
>>681
???「L一つじゃもの足りんわ」
2022/09/24(土) 13:54:31.82ID:o/RxreGya
>>680
ふーん、徴兵される奴は不運なんだ。
2022/09/24(土) 13:54:35.18ID:GfwNuqL70
>>672
中国やインドが従わないからあまり効果ないんだよな
あと日本もいい加減中古車の輸出止めろって言いたいわな
2022/09/24(土) 13:55:02.65ID:eK2xXykM0
>>644
エコロジーの最前線を見た
687名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-cXfV [126.44.193.148])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:55:22.65ID:ES6PiLWn0
編入した地域への攻撃はロシアへの攻撃とみなして核で報復すると
脅すつもりなんじゃないのか
こうなったらウクライナ陣営はどうするの?
2022/09/24(土) 13:55:24.11ID:MNs4rA310
>>672
ズベルバンク、ガスプロムバンクもいよいよSWIFTから除外するんでは
どんだけ効果あるのか知らんけど
2022/09/24(土) 13:55:36.71ID:7yYOxqC80
>>634
大国の威信をかけて10年戦って何の成果も得られず「撤兵する」と宣言してすごすごと逃げ出したベトナムとソ連アフガン
この時に苦境になってもお互いの核抑止力で核兵器を使わなかったのに、今回使う可能性なんてないよ
プーチンが吊るされるから最後っ屁に使うと言うね
でも実際に使ったときに連帯責任で世界中からお尋ね者になる戦略ミサイル軍の指揮官がミサイルの推進燃料をそっと「ヴォルガのおいしい水」に変えてるよw
2022/09/24(土) 13:55:37.98ID:5xrVA7Iwa
>>675
徴集食らった奴はグーで殴っていいわ
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-ZpTY [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:55:57.32ID:454kdMhC0
>>677
お前は何を知ってるの?
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:56:25.92ID:n6eG2JI20
>644
ロシアは斜めの愉快な戦争を見せてくれるな。
台湾有事になった場合人民解放軍がどんな曲芸見せてくれるか楽しみ。
2022/09/24(土) 13:56:40.49ID:ijXSHm1iM
この冬に120万のロシア大軍勢がウクライナを襲うのか
694名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:56:41.43ID:R3RNl0Wpd
>>212
後はOJTで…とか言われるのかな。
2022/09/24(土) 13:57:09.68ID:e8afHr1p0
>>667
そしてイギリスはロシア人の亡命を認める代わりに
ロシア国内の情報提供を全面的に求めるからな
2022/09/24(土) 13:57:24.21ID:eIvhrNwm0
>>685
あまり効果ない(現在でもGDP年率4%ダウン)



まあ当初の予想よりは低いけどロシアは長期にわたってじわじわと駄目に
なっていくな
2022/09/24(土) 13:57:26.67ID:XcPJLMXed
>>524
ロシアに侵略は無益という強いメッセージを与えるまではウクライナを支援するが、ロシアの核兵器を減らせるなんて夢物語は米国は考えていない
ロシアへの経済制裁で西側も苦しいし、ロシア軍を2月より前に後退させることが目標、最高の状態でもクリミアからの撤退しか無理
ロシアをそれ以上追い詰めるのに経済的、軍事的な負担を米国民が負うわけない
2022/09/24(土) 13:57:45.79ID:eIvhrNwm0
>>687
もうクリミアに攻撃してるし
2022/09/24(土) 13:57:48.27ID:mmMptfZk0
#UnitedStatesは、 #Russiaが一時的に占領された地域の併合に頼る場合、追加の制裁を課す準備ができている、とホワイトハウスのカリン・ジャンピエール報道官は述べた。米国はまた、「歴史的な」量の防衛支援を#Ukraine提供し続ける。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1573536739884417029?s=21&t=IY5fUYTVk_sHL2PiKrSE4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 13:57:57.84ID:T+S11YEpa
>>687
何の意味もないから気にしないよ
2022/09/24(土) 13:58:13.66ID:juboV2zk0
>>687
そらタバコの失火起こすまでよ
2022/09/24(土) 13:58:44.63ID:qrsfA5hHa
>>668
先のナゴルノカラバフ紛争では、それどころか人力で飛ばしてパラシュート降下で無人飛行させた複葉機すら混ぜてたのは記憶に新しい
703名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:58:51.81ID:wqOcIxSO0
今度はアメリカの支援なしのソ連見れるのかwww
ロシア贔屓にはいい展開じゃん 
レンドリースありだから勝てたのか論争に終止符うてるぞ(笑)
2022/09/24(土) 13:58:59.24ID:QrHxF3MOa
>>627
一億総懺悔論も知らんのだな
てめえ日本人のフリしたロシア人だろ
2022/09/24(土) 13:59:02.61ID:eIvhrNwm0
>>689
まあ使ったら完全にロシアは終わるな。今のままなら勝てなくても国が亡ぶことは
ないけど核使ったらロシアにNATOが攻撃できる可能性ができる
706名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-Vex3 [133.159.148.76])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:59:03.37ID:KCcTMuUzM
>>591
まさにヒトラーのしっぽだな
ヘルソンへの兵力抽出もプーチンの指示かも
2022/09/24(土) 13:59:48.30ID:lIa/gY/l0
アウトソーシング大粛清
2022/09/24(土) 14:00:32.27ID:e8afHr1p0
>>655
強制動員されたやつを訓練しなけりゃ
そらこうなるわな
ランク高い指揮官も死にすぎてそもそも訓練できる人材もおらんけど
2022/09/24(土) 14:00:42.16ID:g+4RPP4jd
>>689
そ可能性が高いけど、
プーチンのイカれっぷりは
神国大日本帝国の軍部なに並に酷いかと
悪の独裁者であっても、ウクライナ侵攻するわけがないーと専門家も軍人も思ってたのに今だから
710名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:00:45.32ID:n6eG2JI20
>>693
「こんな戦争やってられっか!」とウォッカ飲みながら
ウクライナ陣地に突撃する露西亜兵見れそう。
2022/09/24(土) 14:00:48.70ID:qrsfA5hHa
自由ロシア軍も支持政党や暫定政府を組織しろ
712名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-A/T8 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:00:48.96ID:v/WyO75a0
>>500
逆にモンゴルは受け入れているらしいね。
2022/09/24(土) 14:00:56.38ID:jFK5ci6Aa
プーチンが核を安全保障の物としてではなく
単なる威力の高い爆弾と考えて利用するのが一番こわい
2022/09/24(土) 14:01:20.19ID:FEU/8Upc0
>>671
一方的にやられたから西側が介入してくれただけ。
侵攻時に殴りあってたら傍観されてただけかもね
2022/09/24(土) 14:01:27.71ID:eIvhrNwm0
>>697
そもそも現在でも核の稼働率が最大で5割と言われてるんだから経済制裁が続いて
じわじわとGDPが減って行けば更に稼働率が低くなっていくだろうな。まあ無理はしない
でもそれなりに効果はある
2022/09/24(土) 14:01:41.48ID:FEcA7x/oa
>>644
オリンピック仕様の段ボールベッドだったらもっと完璧だったのに
2022/09/24(土) 14:01:54.50ID:5xrVA7Iwa
ISWによると、徴集兵の質が低すぎ問題が起きてると。予備役じゃなくても手当り次第に赤紙。プーチンは質の高い予備役が徴集出来ると思ってるようだが、そうはなっていないとのこと。

https://twitter.com/kyivindependent/status/1573531202807537664?s=46&t=2oIWjECw382lzjO-w1vfKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:02:06.76ID:B97JTimt0
>>614
一番はウクライナから独立してウクライナ以外のどこに属するのかもう一度投票が行われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況