ウクライナ情勢 630

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:59.20ID:XOv53t0qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 01:44:58.84ID:xoyuadbN0
>>473
これコントだよね?
488名無し三等兵 (ワッチョイ f602-u8vP [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:45:36.29ID:t4/O/pYt0
>>473
これは本当かなぁ
489名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:46:06.99ID:+9JVWNYc0
>>472
動員前にredditで見たがジョージア国内普通に歩いててもタクシー乗ってても
ジョージア人に殴られる、罵られるくらいはされとったけども死ぬよりマシの精神なんかな
2022/09/25(日) 01:46:07.39ID:CcGAbNB10
>>487
冷蔵庫に隠れてるお笑いのあれと同じジャーク動画か
2022/09/25(日) 01:46:31.87ID:HLrfvbT30
ウクライナは人数で勝ってるが機甲戦力と火砲が足りてないからね
492名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:47:46.56ID:hw/Oyg+/0
まじか、ヘルソン1日で4機撃墜
なんかAWACSに管制されてそう
2022/09/25(日) 01:47:52.24ID:kPf/MhQL0
>>482
違うわ
ようは、損失を恐れてるんだよ
人命のな
そんなんビビってたら戦争じゃないわ
へルソンに1万で籠られてるわけだから、ウクライナが1万人損失をするのは当たり前だっつの。
1万人損失を覚悟したら、作戦は容易に立てれる
それを現代アメリカ流の人命第一でやるから、いつまでも抜けないんだよ
2022/09/25(日) 01:48:05.61ID:4g/smdQSa
そもそも、侵略されている側にシンパシーが働いたり、頑張って欲しいと思うと
「信者」となるという理屈が全くわからん
確かに壺みたいに宗教上の都合でウクライナどうこうやってる「信者」もいるかもしれないが
そいつらちょっと前まで?いや今も?ロシアべったり壺買ったりなトランプ大好きなわけだろ
2022/09/25(日) 01:48:18.62ID:TyUnawBWa
プーチンがヘルソンに死守命じるのはクリミア防衛のため?オデーサを諦めてないから?
2022/09/25(日) 01:48:35.89ID:axasvJrU0
徴兵軍が来る前に数的有利を生かしたいけどウクライナはロシアと違って出来るだけ損害が小さくなるよう慎重に作戦立てるから時間かかりそう
2022/09/25(日) 01:48:53.61ID:HLrfvbT30
>>493
抜いてからどうすんだよガイジ
予備戦力が集まってきて狩られるだけだろうがw
2022/09/25(日) 01:48:59.34ID:8PzK8DMb0
>>492
△AWACSに管制されてそう
○AWACSと衛星の監視網すげー
2022/09/25(日) 01:49:09.25ID:G0aWhI5v0
>>492
数日前からウクライナの空軍力がどんどん上がってるみたいな記事あったね
それと関係してるんだろうか
2022/09/25(日) 01:49:38.17ID:4g/smdQSa
>>480
へルソン方面はあわよくばとはずっと思っているだろうが
慎重に慎重を期してるわな
素人目にもすごくわかりやすい動きだと思うんだけどな
2022/09/25(日) 01:49:48.93ID:kPf/MhQL0
味方の屍を乗り越えて相手を倒すのが全面戦争な
骨は仲間が拾う
それが戦争
2022/09/25(日) 01:50:13.41ID:KVAUvzkw0
>>493
人口少ないウクライナが人命の損失を嫌うのは当たり前だろ
消耗戦になったら先に倒れるのはウクライナだ
2022/09/25(日) 01:50:15.99ID:iO366mHw0
>>472
親露のベラルーシはシロビキが脱露者狩りに来てるらしいからジョージアで正解だと思う
2022/09/25(日) 01:50:17.55ID:xlyHxzOQa
>>412
F-16程度でビビってたら常任理事国の名折れだろ
看板下げろよもう
2022/09/25(日) 01:50:33.28ID:8PzK8DMb0
>>495
それプラス自分の政治生命だろうね
イジューム失陥に続いてヘルソン失陥はインパクトがでかすぎるから
2022/09/25(日) 01:50:38.18ID:+hm+mS3z0
>>489
花束持って歓迎してもらえると思ってたんだろう
ロシアは解放者で悪いのは西側って信じ込んでんだから
2022/09/25(日) 01:50:38.75ID:kPf/MhQL0
そろそろ寝るわ
また明日(^o^)
今日も楽しかったわ
2022/09/25(日) 01:50:45.59ID:IHitGy9m0
なんでウクライナにロシアと同じ轍を踏ませようとしてるんだ?
2022/09/25(日) 01:50:47.61ID:HLrfvbT30
>>494
俺はウクライナ国民もロシア国民も被害者だってスタンスだね。何故かこれだと頭Z呼ばわりされるが
2022/09/25(日) 01:51:06.72
>>495
プーチンは海側の領土が欲しいのかもね・・・
2022/09/25(日) 01:51:30.46ID:xSIbrpX80
ウクライナ外務大臣からの警告
「未だロシアに残る国際企業はプーチンの戦争の共犯者となるかすぐに撤退するかを選ぶことになる」

https://twitter.com/DmytroKuleba/status/1573676569838624769?s=20&t=wmcv9UzniOpJ0k1LNLBBNw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 01:51:51.88ID:4GBBQnrZd
>>500
下手に突破してもこちらの衝撃力が尽きたところで反撃されたら
第三次ハリコフのソ連軍みたいになりかねんからね
2022/09/25(日) 01:52:14.76
>>507
おう!また明日ね!
2022/09/25(日) 01:52:21.09ID:iO366mHw0
>>476
軍人送りこんでクーデター起こすのが乗っ取りじゃないだw
あいにく国際的には乗っ取りとか軍事侵攻って言うんだよ
2022/09/25(日) 01:53:08.63ID:Nk+5AFGTM
へルソンはドニエプル川を渡って後方を蹂躙して完全包囲すれぱ難なく勝てるよ
2022/09/25(日) 01:53:08.99ID:HLrfvbT30
>>511
ウクライナのこういう発言が本当に不快だね。一体何様なんだろうな
2022/09/25(日) 01:53:30.47ID:Wq7tcfg50
>>511
煙草とか酒とかは売ってあげた方がウクライナにとってもロシアにとってもプラスになると思うんだけどなあ
2022/09/25(日) 01:54:18.92ID:6YMMErkO0
ヘルソンあわよくばじゃなくて現有戦力で少しずつ前進してるのは見て取れる
2022/09/25(日) 01:54:20.71ID:iO366mHw0
EUがロシアの安保理資格停止言い出したね
2022/09/25(日) 01:54:22.75ID:KVAUvzkw0
>>515
川の南側も20BTGぐらいいるんだわ
2022/09/25(日) 01:54:26.76ID:HLrfvbT30
>>514
それを言い出したらマイダン革命も西側の人員めちゃくちゃ入ってるだろ。しかも時系列的にマイダンがあってその後にドネツク、ルガンスクだからな

どちらが最初に手段を選ばなかったかというと西側
2022/09/25(日) 01:55:04.64ID:BANKl+na0
ウクライナは悲劇のヒーローだから多目に見てあげないと戦後復興まで色々言い出しそうだけど
2022/09/25(日) 01:55:16.24ID:2kMVh8X10
>>520
川の向こうは1万ちょいくらいじゃなかった?
ドニエプル川右岸に2万くらい閉じ込められてて
2022/09/25(日) 01:55:17.77ID:tkzJthioM
>>519
アメリカ下院でも言われだしてる
2022/09/25(日) 01:55:42.14ID:iO366mHw0
>>516
さすがド共ル共は親露!露はなにもしてない!って考えの人は感性が違うな
何様もなにも侵攻の被害者が加害者の経済に加担してるのを攻めるのは当たり前だと思うけど
2022/09/25(日) 01:56:22.58ID:2kMVh8X10
マイダン革命が原因って言い出したら即NGで問題ないことは学習した
会話にならないしな
2022/09/25(日) 01:56:30.97ID:tkzJthioM
>>517
知らんのか?
今月からロシアの大企業には従業員への動員『ノルマ』が課せられていることを
2022/09/25(日) 01:56:56.40ID:iO366mHw0
>>521
マイダンの原因になったヤヌコ政権にロシアが介入してないと?
すごいね
なにがなんでも西側のせいでロシア悪くないしたいんだ
パラレルワールドの住人としか思えないわ
2022/09/25(日) 01:57:03.50ID:JXUJm5mH0
トヨタはようやく工場撤収だな
2022/09/25(日) 01:57:03.72ID:G0aWhI5v0
>>509
戦後日本人の描き方はその最たるものでしょ
戦争に苦しめられたんだ普通の日本人は っていう


だから日本人はどっちが悪いとか罪人探しより、
どうやって停戦できるかを、G7で戦争に関わった時間が最短の国としてイニシアティブを取れたらいいんだけど

なんせこれがアメリカの指示どおりにしか動かないっていう奇妙な国だからな
2022/09/25(日) 01:57:18.89ID:2kMVh8X10
>>527
なので、トヨタもこの時点での撤退選んだのよね
流石にロシア政府への戦争協力はできんと
2022/09/25(日) 01:57:24.97ID:+hm+mS3z0
>>519
開戦してからずっとロシアの安保理解任を願ってきたから流れがきてて嬉しいわ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:57:26.63ID:+vm82UJU0
お?西側のせいってか
さすが被害者根性丸出しの露助はいうことが違うな
2022/09/25(日) 01:57:41.08ID:IHitGy9m0
なんでロシアの侵攻はよくて革命はダメなんだ?
2022/09/25(日) 01:57:46.19ID:HLrfvbT30
>>525
何もしてないとは言ってないだろう
そもそもNATOは東方に1インチたりとも進出しないという約束はどうなったの?
2022/09/25(日) 01:57:47.85ID:7XLg+PyK0
>>526
その通り
2022/09/25(日) 01:58:35.34ID:G0aWhI5v0
>>529
ロシアは一線を踏み越えた
もうあの国に明るい未来は当分こない

トヨタがどうこうできる話でもないもはや
よく最後まで粘ったよ
2022/09/25(日) 01:58:35.35ID:nvNImSzL0
>>524
いまの安保理はお蔵入りにして別の安保理を作ったらどうだろね
2022/09/25(日) 01:58:39.35ID:7XLg+PyK0
>>535
そんな約束ねーよってゴルビー言ってたが
2022/09/25(日) 01:58:39.40ID:HLrfvbT30
>>528
両方介入してるよ。けどクーデターは禁じ手じゃん。これをやっちゃったせいでエスカレーションしてんだよね
2022/09/25(日) 01:58:42.57ID:3w2FMX/m0
>>385
逆にゆっくり食べると麺が伸びてしまうから急いで食べるな自分は
542名無し三等兵 (ワッチョイ b66d-8V4y [209.17.69.201])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:58:56.40ID:eTu4vakN0
>>159
差別主義者のゴミ。
プーチンのケツ舐めてろ
2022/09/25(日) 01:59:26.93ID:8vGUVZSg0
>>516
至極当たり前の発言だと思うけど
どこに気が触るというのか
2022/09/25(日) 01:59:37.78ID:G0aWhI5v0
>>538
安保理は絶対になくならないよ
アメリカはロシアが近くにいて監視できなくなることを一番恐れてる
2022/09/25(日) 01:59:40.03ID:iO366mHw0
ロシア擁護がよくもともと兄弟国とかひとつの国でとかいうけど
ロシア帝国主義のたまものだしいまだ独立国に
そういう思考の根底にロシア中心主義とかロシア帝国主義肯定があるって
自覚ないのが人文系ロシア研究者のいやなところ
侵攻を積極的支持してなくてもZ脳だよ
546名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-QgZS [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:59:40.56ID:jqD4n3Vi0
陰謀論ってもっと浪漫を楽しむものだと思ってたのに
トランプとコロナ以降笑えない陰謀論しかない
そして親露派に至ってはもう…戻ってこれるのか?
2022/09/25(日) 02:00:16.03ID:HLrfvbT30
>>543
支援されてる分際で人様の国に踏み絵迫るとこが気に入らんね
548名無し三等兵 (ワッチョイ 47d7-rYdY [118.83.150.71])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:00:20.67ID:fOkEuY2/0
侵攻国が難民出すっていう。歴史の教科書にのるよなぁ。
2022/09/25(日) 02:00:28.75ID:iO366mHw0
>>535
ゴルビーが約束ないよって言ってたのに笑っちゃう
それに西側が最初に手を出したって行ったのはそちらでは?
2022/09/25(日) 02:00:37.87ID:7XLg+PyK0
>>546
MMRみたいなノリを楽しむもんだと思ってたよ俺は
551名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:00:49.26ID:c8Pu6KDC0
>>504
MGM-140程度を恐れる自称超大国ですw
2022/09/25(日) 02:00:51.76ID:JgCBOml30
>>521
対象ドメイン または IPアドレス
220.98.126.19

入力の逆引き または 正引き
p258019-ipngn200404osakachuo.osaka.ocn.ne.jp

いつもの大阪OCN
2022/09/25(日) 02:01:05.20ID:7XLg+PyK0
>>547
そりゃロシアが悪いだろう
2022/09/25(日) 02:01:24.34ID:9CnR9HQG0
>>288
火葬大国の本邦から火葬炉を供給してあげよう
2022/09/25(日) 02:01:32.28ID:iO366mHw0
>>540
クーデターは禁じ手ってマイルール振りかざされても話にもならないね
侵攻して国境変えようとするほうが国際的にはよほど禁じ手ですが?
ジェノサイドもね
2022/09/25(日) 02:01:40.12ID:GzUq1soj0
消耗嫌うのはロシアも一緒っていうか
少子化時代の戦争はそうならざるを得ないんじゃない
大祖国戦争と今回の戦争比較したら人口は2/3、若者人口はそのさらに1/4だよ
2022/09/25(日) 02:01:42.24ID:7XLg+PyK0
>>552

いつものキチガイだな
558名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:01:57.99ID:+vm82UJU0
ロシアは被害者だよ(棒)
https://i.imgur.com/BaSIZ88.jpg
2022/09/25(日) 02:02:24.64ID:JgCBOml30
■プーアノン/五毛党回線リスト
p******-ipngn*****osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
i***-***-***-***.s**.a**.ap.plala.or.jp
softbank************.bbtec.net
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
pw************.**.panda-world.ne.jp
***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
KD************.ppp-bb.dion.ne.jp
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
2022/09/25(日) 02:02:40.42ID:iO366mHw0
>>547
孤立奮闘のアンチウクライナに必死だねw
踏み絵迫るとかいうあたりでお里が知れる
どんどんロシアから企業なんて撤退すればいいよ
ロシアを肥え太らせる必要はまったくない
兵器で核恫喝とジェノサイドをやる国なんて国際秩序の敵でしかない
2022/09/25(日) 02:02:43.34ID:nvNImSzL0
習近平の件Newsweekがファクトチェックふくめて記事にしてた

https://www.newsweek.com › xi-jin...
Xi Jinping Trends Online Amid Coup Rumors, Canceled Flights - Newsweek
562名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-QgZS [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:02:43.84ID:jqD4n3Vi0
>>550
UFOとかでワイワイ言ってたいよ…
2022/09/25(日) 02:02:53.12ID:7XLg+PyK0
西側関与が云々言ってもウクライナ人の多くがロシアを望まなかったのは事実だよ
2022/09/25(日) 02:03:47.68ID:HLrfvbT30
>>555
だからクーデターという禁じ手からエスカレーションしていったんだよ

暴力で政府を転覆させるのは許されることじゃないでしょ
2022/09/25(日) 02:04:09.21ID:dTFxQ3jz0
>>486
ポーランドのある人のOSINT情報だと、ヘルソン方面のロシア側は空挺部隊の ^^ マークのオンパレードなんだよね。
精鋭部隊ってことにはなるだろう。
https://i.imgur.com/Pugk8Io.jpg
ttps://twitter.com/Martinnkaaaa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 02:04:09.99ID:iO366mHw0
>>561
この話がこのタイミングでなんでインドから出てきたのかが気になるな
2022/09/25(日) 02:04:16.59ID:HLrfvbT30
>>553
ロシアが8悪くてウクライナは2ぐらい悪い
2022/09/25(日) 02:04:40.85ID:+hm+mS3z0
>>535
しかし今年(2016)の1月5日に、プーチン大統領はこの事実を否定し、彼は突然、「ベルリンの壁が崩れた後、NATOは東方に拡大しないと言った。私の記憶によると、そう言ったのは、当時のNATO事務局長ヴェルナーだった」と述べた。NATOの元軍事委員会議長K・ナウマンは2010年に、「NATOの東方拡大の否定は、口頭でも文書でも、誰もソ連に対して述べたことはない」と私に言明した。

中略

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。当時ロシアは西側諸国にとって敵ではなく、彼らの同盟国やパートナーとなると期待されていた。

https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/

ほらよ
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8668-XjGR [121.86.75.188])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:04:48.18ID:nUi+wqSj0
>>85
こういう人間らしさを失ってない人ほど戦争では辛いだろうな
無事であるといいな
2022/09/25(日) 02:04:53.72ID:G0aWhI5v0
船橋のイモもそろそろウザイんだけど・・・
2022/09/25(日) 02:05:00.70ID:iO366mHw0
>>564
強権体制変換にクーデターという手段を使う国は過去いくつもあるけど?
しかもマイダンもともとデモからはじまってるじゃん
子どもが殺されて大きい騒動になった
572名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:05:17.75ID:+vm82UJU0
エスカレーションもクソも頭ハゲが勝手に被害妄想爆発してやったことだろ
こいつの介護しろって主張してんのか? 介護士呼んでくれよ(笑)
2022/09/25(日) 02:05:32.52ID:Wq7tcfg50
>>556
ロシアが消耗を嫌ってる印象言うほどあるだろうか
明らかに軍事的勝利を目指しているけど損耗は度外視くらいに見えるけど
2022/09/25(日) 02:06:11.27ID:IHitGy9m0
8も悪いロシアを責めるのは当たり前だろう なんで2のウクライナにネチネチ文句言うんだ?
2022/09/25(日) 02:06:29.11ID:iO366mHw0
ロシアはむしろ人命の軽視してるなっていう印象しかない
損耗度外視じゃない?
人の命どころかミサイルもターゲティングできてない
2022/09/25(日) 02:07:12.68ID:G0aWhI5v0
>>574
それが醍醐味というか・・・

てかウクライナに文句言ってる人って鈴木宗男くらいじゃね実際には
2022/09/25(日) 02:07:31.15ID:S4DeHGdq0
>>564
クーデターが禁じ手というのは
低脳キモソシャゲ豚であるお前の脳内ルールでしかないのでそんなの知らんがなとしか
2022/09/25(日) 02:07:34.79ID:HLrfvbT30
>>568
それでヴェルナーはなんて言ってるの?

しかもゴルバチョフってソ連を崩壊させた元凶で統一教会のムンソンミュンとも面会しているような奴だぞ。そんなヤツの発言なんて当てにならんわ
2022/09/25(日) 02:08:03.83ID:nvNImSzL0
s://t.me/voyna_2022/35894
マガダンからの動員バスとのこと
7割が45歳以上だとか。。。
地方政府は面従腹背でむしろ正しいことをしてるのかもしれない
2022/09/25(日) 02:08:08.33ID:JgCBOml30
>>576
醍醐味で虐殺肯定するんだお前は
2022/09/25(日) 02:08:19.08ID:+me04m8Od
ロシアだって消耗は嫌だよ
それでも消耗する道を選ぶのがロシアという国だ
2022/09/25(日) 02:08:37.44ID:Nk+5AFGTM
へルソンの補給線を叩くのは良いけど30万の市民は生活出来てるだろうか
食事はもちろん風呂や洗濯は必要だよ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-QgZS [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:08:38.97ID:jqD4n3Vi0
>>574
ていうかもはやどっちが悪いかとか言ってられんよな
戦争が起こってて人が死んでてそれを終わらせようってだけなのに
584名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.74.170])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:08:42.88ID:O2Vp14M7M
>>441
牛と違うのは、死して屍拾うものなしなとこだな
牛の方がマシでは
2022/09/25(日) 02:09:03.60ID:HLrfvbT30
>>571
>>577
東西スパイ合戦で政権奪い合ってたのに、はいお前が勝ったからちゃぶ台ひっくり返すわーなんてやったらエスカレーションするに決まってるでしょ
2022/09/25(日) 02:09:23.26ID:iO366mHw0
>>579
20歳の軍事教練経験なし看護婦を招集してるって話もでてきてる
もうめちゃくちゃだしこれで仕事が家がローンがって言うのか…というロシア人への引いた感情がでてきてしまう
2022/09/25(日) 02:09:25.22ID:8vGUVZSg0
>>547
兵器や金を供与するだけでウクライナ人は血を流してロシアの弱体化をしてくれてるわけだから、損な役回りさせられてる
それくらい言うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況