ウクライナ情勢 631

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 03:19:59.26ID:Ba6dcuStM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 10:37:49.21ID:axasvJrU0
>>447
これすぐ現地民を徴兵しそうなのが心配だな
454名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:38:45.81ID:Icsl3GQf0
もはや細かい戦局よりも領土編入による核戦争への危険の方が興味あるというか
世界的にはそっちが注目されてるだろう
まあウクライナにしてみれば編入されても無視して奪還するのみだと思ってるだろうが
果たして世界はそれに同意するかね
2022/09/25(日) 10:38:56.88ID:kPf/MhQL0
リマンを攻めてるのは空挺部隊で軽装備
なんでかって言うと、リマンのまわりが泥地帯だから
そうした理由もあって、なかなかガンガン行けない
2022/09/25(日) 10:38:59.41ID:zxqHAe0j0
>>453
既にやってるのがな
2022/09/25(日) 10:39:37.59ID:7Qs1fHZ30
>>440
でももしゼレンスキーが小沢だったら、今頃ウクライナ全土でロシア併合の国民投票が行われてるぞw
2022/09/25(日) 10:39:41.26ID:YcWkDENM0
>>406
ロシア軍はSvatove~Kreminnaのラインまで下がって防衛線引かないとヤバいんじゃね?
2022/09/25(日) 10:40:08.06ID:kPf/MhQL0
>>447
ロシアに安全なんて単語があるんだなー笑
オワコンだし笑
2022/09/25(日) 10:40:18.23ID:xC8NAMDu0
プーチン達、占領州ロシアに併合すればウクライナや西側がひるむと本気で思ってんのかね?
2022/09/25(日) 10:41:48.39ID:7Qs1fHZ30
>>446
迎撃ミサイル撃つだけの施設が通常攻撃に耐えられるか?
童貞が女を語るなw
2022/09/25(日) 10:42:56.31ID:kPf/MhQL0
>>461
だから人口少ない田舎に作るわけだろ
秋田の砂場なんて最適やん
2022/09/25(日) 10:43:18.29ID:+qj63273a
英米じゃ独ソ戦の再分析が盛んだけど
(レンドリースの再評価など)
一方の当事国ドイツからは独ソ戦に関してはほぼダンマリ
なかなか声を上げにくい事情でもあるんだろうか?
2022/09/25(日) 10:43:27.72ID:WZjpd4/h0
>>417
その通り
どちらの兵器が優れているかじゃないんだよなぁ
アフガンは草木などの遮蔽物が少ない山岳地帯で距離をおいての撃ち合いだったから地形的要因が大きいよね
適材適所の観点
それでも敵の塹壕陣地など拠点を獲りに行くときは火力が発揮できるAKかM4が良いなぁ
あと>>398の言う安心感もわかるよ
2022/09/25(日) 10:43:32.18ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573798721992769536?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

何言ってんだラブロフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.180.183])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:43.50ID:Bmacq1z3p
>>454
核保有国が他国に軍隊突っ込んで「ここ俺の国!取り返しに来たら核攻撃!」みたいなことを許容できるとでも?
そんな小学生みたいな言い分が通ったら、それが悪しき前例になり、全ての国が核開発を始めるわ。地球はあと20年も保たんだろうな
467名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:44:04.69ID:Icsl3GQf0
核をちらつかせてウクライナが怯めばロシアの思うツボなので怯む選択肢はない
これはポーカーと同じで相手の脅迫に負けて降りてしまうと負け
コールコールで勝負出来ない奴はロシアに負ける
2022/09/25(日) 10:45:28.15ID:7r4LoenI0
「西側はロシアを消し去りたい」と批判 ラブロフ外相が国連演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/226bb6b083b8aef287903d68129c4100015a269d

>ラブロフ外相は演説の中で、「西側諸国はロシアを世界地図から消し去りたいのだ」と述べ、
>アメリカやNATO(北大西洋条約機構)加盟国を痛烈に批判した。

なんで被害者ムーブしてんのこいつ
自分たちがウクライナ攻め込んでることは忘却の彼方かよ
2022/09/25(日) 10:45:49.17ID:7Qs1fHZ30
>>462
横田とか横須賀とか神奈川持ち出した直後にその理屈か?
語るに落ちてるぞ。プーチンと同じ病気だろw
2022/09/25(日) 10:45:52.16ID:kakOnx9+0
>>451
トーチカUでは届かない距離じゃかなったっけ?
ATACMS説・Hrim-2説・ネプチューンを対地用で使った説とかがあるけど
2022/09/25(日) 10:46:07.18ID:5YcNJe3z0
>>467
だね、行くつく先全土併合されなきゃ核打つぞも許容しなきゃなくなる
2022/09/25(日) 10:46:07.50ID:eqs+wbE+0
>>440
キンペーやアベとちがって小沢は権力闘争すらまともにできないから

東日本大震災から半年後にやってたのが菅直人下ろしの権力闘争
アホでしょ?
2022/09/25(日) 10:46:45.88ID:7XLg+PyK0
まぁアフガンはソ連銃器より更に古くてデカい弾を使う銃にアウトレンジされてて
対抗するのによくバレットライフル持ち出してたんですけどね
M14でも頼りない魔境なんやで
2022/09/25(日) 10:47:05.75ID:hhUp6JTg0
ある日ロシア軍が北海道が軍事作戦で侵攻しました
武器を持った兵が戸別訪問して住民投票を強要
ロシアは北海道を併合を宣言し固有の領土とし保護下に置くと宣言
攻撃はロシア本土の攻撃お見なすと恫喝

出来るできないではなく認められると思うか?
2022/09/25(日) 10:47:06.53ID:5YcNJe3z0
>>468
ロシア国民は90%が反米陰謀論者だからこいつらは信じるだろうな
476名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:07.71ID:Icsl3GQf0
>>468
まあロシアを消し去りたいのはその通りだな
犯罪国家
都合の良い理屈だけ並べて自分達の非道さを見て見ぬふりができる奴等に常任理事国の資格はないだろう
2022/09/25(日) 10:47:22.32ID:AicY22jE0
Gangsta復活
https://twitter.com/takeren8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 10:47:56.40ID:kPf/MhQL0
>>469
日本一人口密度薄い地域で、日本一ジジババ率高いカッペ地帯
まさにイージスアショアの適地だろ
たんに反日アカの工作でポシャっただけだろうに
お前もアカの片棒担ぎだろ
2022/09/25(日) 10:48:29.52ID:7XLg+PyK0
#WagnerPMCによって集められた何千人ものロシア人囚人が現在死んでいて、腕も足も不自由な状態で、 #Prigozhinは死んだ男が歩いています。彼の失敗は動員の必要性に起因する.前線での囚人の有効性はゼロと評価されました。・オセチキンのソース

https://twitter.com/igorsushko/status/1573849726201434112?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 10:48:37.75ID:my251SBI0
>>468
侵攻したのは自分達だし、今すぐやめれば被害は最小限ですむのに動員までかけてますます自分から破滅に進んでるよな。
2022/09/25(日) 10:48:50.75ID:WZjpd4/h0
>>421
まぁ絶対徴兵なんかされねーぜ!と思ってるんじゃないの?
もし本当に冬場にペラペラ軍服でトイレもろくにない塹壕に行かされることになるんだったらマスクなんて何枚でも着けてやるから戦争のない日本の方が良いわ
482名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.14.108])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:38.79ID:YKxtKSdzp
>>461
つかリスクをとらない国防しか選択にない日本政府日本の政治が問題なんだよ。
的になるだけ〜 ブースターが〜 言い訳して責任とらないだけの政治家の言うことまに受けてるチミの頭アップデートしたほうがいいよチミ
> >>446
> 迎撃ミサイル撃つだけの施設が通常攻撃に耐えられるか?
> 童貞が女を語るなw
483名無し三等兵 (ワッチョイ 02bf-A/T8 [147.192.108.27])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:56.21ID:qCLGmv8E0
ウクライナ軍
・ダットサイト付き最新ライフル
・ボディアーマー
・タクティカルサングラス
・ミリタリーグローブ
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/-/img_932fe143149d6df5a6464a5dc663fdf0263631.jpg

ロシア軍
・モシンナガン(1891年)
・デジタルフローラ迷彩服
・鉄帽
・手袋なし
https://i.imgur.com/cCfR1uy.png
2022/09/25(日) 10:50:34.70ID:maYzY1Ix0
>>353
そんなことやったら世界が驚く激熱な展開になるな
たった1ヶ月で、二回もそんな話はないだろ
2022/09/25(日) 10:51:10.68ID:7Qs1fHZ30
>>478
プーチンと同じレビー小体型の痴呆で童貞か?
哀れだなW
2022/09/25(日) 10:51:32.49ID:Ba6dcuStM
>>468
結局NATOに始まりNATOに終わる恐ろしやのチキンやん
振られた腹いせに分かれた女を暴力で屈服させようとしているドクズなひも男理論

これがロシアのドクトリンw
2022/09/25(日) 10:51:43.80ID:hhUp6JTg0
この核恫喝が認められるなら沖縄は中国の領土、抵抗するなら核ミサイルを本土に打ち込むという恫喝も出来るようになる
要はウクライナは絶対に飲むことはできない要求をされている
2022/09/25(日) 10:51:51.47ID:7XLg+PyK0
公開された興味深いスプレッドシートの翻訳。 #Khersonの進行中のストーム作戦中のロシアの損失、26 日後。
9200 兵士、315 戦車、538 BMP/BTR、301 砲兵、48 MLRS、21 防空、21 飛行機、17 ヘリ、112 ドローン、504 車両、25 Sp.

https://twitter.com/igorsushko/status/1573838102480637953?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:51:53.29ID:Icsl3GQf0
頭の悪い決めつけ、妄想、嘘、捏造
こんなんばっかりじゃねーか
何処にまともな理屈があるんだよクソどもが
マジで死ねって言いたいわな
2022/09/25(日) 10:52:51.04ID:7XLg+PyK0
>>487
デニー勝たせて下準備出来てるもんな
2022/09/25(日) 10:53:31.27ID:7Qs1fHZ30
>>483
ロシア兵の魂、スコップがないな。やり直し!
2022/09/25(日) 10:54:03.05ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573777113915834370?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

ケメロヴォ地方のチュメネヴォ村では、すべての男性が動員された

村には 59 人の男性が住んでおり、全員が軍の召喚状を受け取ったと報告されています。近隣の村々の状況もほぼ同じです。

📰ノバヤ・ガゼータ。ヨーロッパ、独自の情報源を引用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 10:54:21.33ID:+tgCoJTbM
>>450
ロシア国内のスーパーマーケットとかにパンを運んでるトラックがそこにあるじゃろ
494名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-XcVs [126.166.54.26])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:54:24.36ID:1lHSfIO+p
>>483
酷すぎる…
この状態になってから徴兵開始とかロシア政府マジで頭沸いてるわ

ほんとロシアに生まれなくてよかった
2022/09/25(日) 10:54:29.81ID:ae3/XWXq0
>>468
事ここに至っては消し去りたいだろうね
2022/09/25(日) 10:54:39.45ID:hFpwZOQwd
>>492
集落から男がいないとかすげーな
流されてあいらんとう思い出すな
2022/09/25(日) 10:55:03.60ID:62u32XZEp
ナガンはウクライナの平原で600メートル先を狙わないといけないなら安価な狙撃銃としてはまだ有効な性能を発揮しそうだと思うけどね

いろいろ欠陥が報告されて精度が74と同程度と言われているak-12よりも信頼性がありそう
498名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:32.94ID:hw/Oyg+/0
プーチンがウクライナで少数民族を大砲の餌として使っていると言います
彼は、ブリヤート、トゥバ、カルムイクのモンゴル人に、ウクライナに行って戦わないように呼びかけ、モンゴルは彼らを受け入れる

アメリカのインテリジェンスってこの辺は興味ないっぽいな
カムチャッカが独立とか
https://twitter.com/visegrad24/status/1573415461592891392?s=21&t=TsbJT9Rz6zr-ppLs_Esw5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 10:56:10.98ID:2QkE2iwF0
>>57
自転車でいけるってことは、200kmくらいかのぉ
500名無し三等兵 (ワッチョイ b701-9B5+ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:18.88ID:6aRdRJm10
>>495
ロシア消し去って親西側国つくって中国包囲しないと平和な世界が来ないわマジで
ロシアが生き残る又は分裂からの中国包囲網失敗とか核戦争待ったなし
2022/09/25(日) 10:57:05.84ID:7XLg+PyK0
弾の弾道性能は良くなくてぶっちゃけAK74より落ちる弾なのよ
専用の高精度なスコープが無いと活かせないし
その射程を生かすなら相応の訓練が必要です
射程の長い銃を持てば誰でもマークスマン!な訳ないでしょ
2022/09/25(日) 10:57:26.24ID:BziuyMxqp
>>477
クピャンスク東がロシア軍に攻撃された昨日からツイートずっとないんだよなぁ
2022/09/25(日) 10:57:32.57ID:3w2FMX/m0
>>53
やはりストーンヘンジを建設するしかない
今なら超大型対空レールガンを作れる
504名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.14.108])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:37.47ID:YKxtKSdzp
チャイナは自国地域を人口、経済でランクわけしてるんだよな。
ロシアもそうなんだろ。低ランク地区を優先して徴兵してるんだろ。

これが共産主義てことなのカナ?
2022/09/25(日) 10:58:03.54ID:eqs+wbE+0
>>493
その辺徴用するには本当の総動員令いるよね
2022/09/25(日) 10:58:08.44ID:BJKqPnFia
ウクライナも、水冷のPM1910機関銃を序盤から使ってたし、多少はね?
2022/09/25(日) 10:58:15.75ID:gmpxbntu0
>>132
2014年から2022年の評価ならこれで仕方ないやろ
事実クリミア併合においてはウクライナは手も足も出ずにやられたんだから

臥薪嘗胆を甘く見過ぎた結果やろね・・・
2022/09/25(日) 10:58:22.83ID:VMzp3yi00
核行使を阻止するためにあらゆる妥協も想定に入れ停戦しろってのは、核をちらつかせれば大抵のものは手に入る時代を許容しろと言ってるに等しい
核戦争への恐怖は理解できるけど、核をちらつかせる国の存在がある限りは必ず同じ問題が発生するんだよな
2022/09/25(日) 10:58:43.31ID:2QkE2iwF0
>>501
特殊な訓練を受けたプロ用に決まってるわね。
2022/09/25(日) 10:58:45.07ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/iunomesu/status/1573824985809813504?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

投票代筆は草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 10:59:04.10ID:7Qs1fHZ30
>>499
山形の飛島という無人島が最適だけど自転車ではいけないな。
2022/09/25(日) 10:59:23.85ID:qEmFhi5ka
>>441
ウクライナ「知らんがな」
で粛々と奪還作戦続けるんだろうな。

今度はモスクワのウクライナ編入住民投票しようぜ
2022/09/25(日) 10:59:38.76ID:+qj63273a
>>496
国連主導で意識高い女性達が声高に叫んでる
SDGsとやらはロシアにこそ必要
2022/09/25(日) 11:00:11.66ID:eqs+wbE+0
>>498
第2戦線はモンゴルで開きそうだな
515名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.167.148])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:14.65ID:n2VB4lVGp
>>508
ろくでもない世界に生まれたことを恨みつつも、腹くくって対峙するしかないよな
核保有国の暴挙には
2022/09/25(日) 11:00:39.16ID:f+DuBRaC0
最初から核戦争の脅威あったけど
住民投票⇒クリミアと同じくロシア領に編入となると
脅威のレベルが上がったということなんだろうか?
ロシアの核ドクトリンにエスカレーション防止のための核使用ってあるよね
冷戦後、核戦争の脅威が最大限に高まった時代を生きているわけやね
安倍ちゃんが生きてればプーを和ませに行くこともできるんだけどね
517名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.14.108])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:58.82ID:YKxtKSdzp
>>505
そんなのいらない。徴収余裕だろ。だって共産主義は科学なんだぞ。
2022/09/25(日) 11:01:09.80ID:2QkE2iwF0
>>511
275人(wikipedia調べ)はどこへ行ってしまったのです?
2022/09/25(日) 11:02:42.27ID:zPYhV5NXa
>>335
ウクライナ人は喜ぶだろうな
https://i.imgur.com/jMKpwkp.gif
520名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:53.16ID:Icsl3GQf0
ロシアを常任理事国から追放して良いんじゃないかな
犯罪国家が常任理事国なんて務まるわけない
2022/09/25(日) 11:02:56.16ID:qEmFhi5ka
>>452
補給ルートがリマンの場合はイジュームからの北側ルート、クレミンナ以南はセベロドネツクと同じ南側ルートだという話は以前この板で聞いたことがある。
2022/09/25(日) 11:03:22.89ID:7Qs1fHZ30
>>518
え、あそこ人住んでるの?
2022/09/25(日) 11:04:05.50ID:+qj63273a
冷戦期の核危機をとっくに越えた非常に危険なラインなのに
まだ他人事で実感沸かないのは感覚マヒしてるんだろうなぁ
2022/09/25(日) 11:04:21.81ID:aMBw7Mvg0
イタリアに親露政権誕生して
EUは機能不全になるな、これ
2022/09/25(日) 11:04:30.01ID:YcWkDENM0
徴集力
2022/09/25(日) 11:04:30.18ID:hFpwZOQwd
>>516
ABちゃんロシアになんかやったっけ?
同じ夢を見ているとか言ってたのは覚えてるけど
2022/09/25(日) 11:04:44.08ID:7XLg+PyK0
明確に常任理事国である事を侵攻に利用しているんだからさっさと追放しろよ
528名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:06:18.61ID:Icsl3GQf0
この前のラブロフの演説だって言いたいことだけ言ってさっさと退出してしまったよな
最早コミニケーションもしたくありませんってことだろう
こんなのがどうして常任理事国なんだ?
2022/09/25(日) 11:06:24.61ID:qEmFhi5ka
>>479
>.前線での囚人の有効性はゼロと評価されました
やる前から知れたことをw経験して初めて学ぶのは愚者の証拠だな
2022/09/25(日) 11:06:24.86ID:7Qs1fHZ30
パットンどこ行った?
早朝割の風呂にでも行って
童貞じゃないもん!
て言いたいのかなw
2022/09/25(日) 11:06:28.14ID:OBaa5MeK0
>>524
ハンガリーみたいに脅せば日和るよイタリアくんなんて
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-8V4y [106.129.113.134])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:06:46.54ID:eFHPXH+3a
森のYouTubeはもう日本のメディアはユダヤがどうとか洗脳がどうとかトランプがどうとか親露の巣窟になっちゃってるからな
それをコメ消去もはさてないし
533名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-3WkP [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:08:11.82ID:XtZ7TMti0
>>450
いつの時代の認識なんだろうなあ。トラックなんてごまんとあるだろ。
なんなら圧倒的に民間が保有してるのだから徴発すればいいだけ。
数100万台は軽くある。持ってかれたやつは御愁傷様だけど。
2022/09/25(日) 11:08:20.76ID:OBaa5MeK0
>>532
ロシアへ行ったらいいのにと思う
プーチンも外国にいる信者にバンバンアナウンスしたらいいのに
2022/09/25(日) 11:09:12.31ID:RGykZqHR0
>>508
その通り
脅せば全て手に入るとなればもう世紀末ヒャッハー状態よ
ひたすら略奪が続く鬼畜外道世界
ルールも国際法もあったもんじゃない
中露信者はそうしたいのだろうけども
2022/09/25(日) 11:09:30.43ID:H48vrj5wa
>>534
ウクライナと違ってロシアは誰でも義勇兵として受け入れてくれるもんな
2022/09/25(日) 11:10:02.21ID:c0jnguwdp
おー昨日言われてたやつか

Telegram は、ベラルーシとロシアからの親政府チャネルをブロックしました
2022/09/25(日) 11:10:13.83ID:Xy6RotnYM
戦争は7ヵ月も続いてる
ウクライナにミサイルの嵐ブチ込んでも、ウクライナ人が虐殺されても静観してたロシア人が、自分達が徴兵されそうになったら大騒ぎだよ。
糞クズな奴らだ、さっさと戦地に行ってミンチになればいい。
2022/09/25(日) 11:10:14.00ID:gmpxbntu0
>>535
抑止という発想は濫用しない奴が出てこないという性善説に基づいた物だよな・・・
2022/09/25(日) 11:10:16.28ID:7XLg+PyK0
クレムリンは、アブハジアと南オセチアの住民の動員を検討している。これらはプーチンが支配する #グルジア 内の領土である。

https://twitter.com/igorsushko/status/1573856637781102593?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:10:26.15ID:YGhKxb+Ia
>>533
国内の物流どうすんのw
頭プーチンだな
2022/09/25(日) 11:10:32.88ID:7r4LoenI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1194871601d9ee7fefb0d12a59b6654298d4f3a8

>ラブロフ氏は「現代の現実に適応していかなければならない」と述べ、アフリカ、アジア、中南米の国々を常任理事国に加えるべきだと主張。
>インドとブラジルが新たな常任理事国に「ふさわしい候補だ」との見解を示した。
>記者会見では「15理事国のうち6カ国が西側だ。来年から日本が加わるので7カ国になるが、
>日本の政策は米国のそれと何も変わらない」と述べた。

インドとブラジルなら常任理事国に入れてやってもいいけど
日本は駄目だとよ
2022/09/25(日) 11:10:39.23ID:gmpxbntu0
>>537
ツイッターもはよやれ
544名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:10:55.14ID:hw/Oyg+/0
これだけ鋭い突破ができるということはハルキウと同じで
ロシアの体制変更があってその情報を掴んでいるという感じでは?

ソースなしで飛ばすこの人の投稿だけど
リマンは既に今まで踏ん張ってきた精鋭が使えない部隊に入れ替わっているという説もあり
https://twitter.com/warmonitor3/status/1573621244284510215?s=21&t=TsbJT9Rz6zr-ppLs_Esw5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:10:57.74ID:PgjW69xk0
リマンやリシチャンシクが奪回されたらバフムトの戦略的価値は一切無くなると思うんだけど、なぜプーチンは攻勢をやめないのか
546名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:11:18.04ID:Icsl3GQf0
国連の機能不全が問題
本来であれば世界政府が必要なのだが、今は国連しかその機能を果たせる機関がない
ならず者国家を容赦なく断罪しなけれな平和は守れない
2022/09/25(日) 11:11:37.77ID:CQMqtZhyH
>>378
第三部隊は馬鹿には見えない
2022/09/25(日) 11:12:06.46ID:gmpxbntu0
>>547
第三軍から第三部隊に格下げになったか・・・
2022/09/25(日) 11:12:33.31ID:KJrPBxfVr
>>542

大国以外は「植民地」って価値観だから
今更驚くことではない

ところでその小国に大苦戦してますよね
ロシアさん?
2022/09/25(日) 11:13:10.55ID:3jICuIcg0
ロシア軍(動員兵)
・AK-47(打撃用)
・私服
・ニット帽
・手袋なし
2022/09/25(日) 11:13:40.03ID:7XLg+PyK0
https://i.imgur.com/MKHAqpX.jpg
2022/09/25(日) 11:13:49.18ID:02ufYIQ10
>>547
言い得て妙だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況