ウクライナ情勢 631

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 03:19:59.26ID:Ba6dcuStM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 11:13:49.18ID:02ufYIQ10
>>547
言い得て妙だなw
553名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:14:18.11ID:Icsl3GQf0
最早ラブロフの主張も滅茶苦茶だな
論理もへったくれもない
2022/09/25(日) 11:14:34.78ID:7Qs1fHZ30
パットンは偽娘に童貞連呼してたから臭いと睨んでたが、図星だったようだなw
早朝割は秋田の川端にも神奈川の堀之内にもあるぞ。
2022/09/25(日) 11:15:18.31ID:ybnWCt5B0
>>542
現代の現実に適応して、現代の現実に適応できていないロシアは外すべきだな
2022/09/25(日) 11:15:46.56ID:eqs+wbE+0
>>533
挑発した結果モスクワやサンクトペテルブルグのスーパーの商品が消えるんですね
ここまでプーチンが上級市民には影響見えないように努力したのが水の泡
2022/09/25(日) 11:16:43.10ID:WNwIVOJQd
>>417
そもそもM14は自動小銃でボルトアクションのモシンナガンとは全く違う
米軍は豊富な選択肢があってM14を選択肢の一部として使用した
モシンナガンよりも良い選択肢が単なる予算不足で使えない国とは全く違う
2022/09/25(日) 11:16:52.32ID:hFpwZOQwd
>>537
頭Zのソースがなくなっちゃったな
2022/09/25(日) 11:17:14.65ID:0vbU5shY0
>>553
ラブロフなんて最初からボケ老人だからな
これは特別作戦でロシアは戦争してないって、まだ言い張ってるんだっけ
2022/09/25(日) 11:17:16.59ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/iunomesu/status/1573821235082862592?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

来週には動員されたやつが東部に来るかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:19:10.03ID:02ufYIQ10
>>542
インドとブラジルならロシア寄りだしなw
常任理事国は英米と中ロで対立し、フランスがフラフラすることでバランスを取っている
日本はアメリカ寄りなのはそうなんだが国連での投票行動はアメリカとはだいぶ違って綺麗事並べる系
実際問題派兵できないと務まらないし日本じゃ無理だろう
2022/09/25(日) 11:19:27.47ID:hvYEMBVEp
>>501
ナガンの7.62×54Rは遠距離でも落ちにくいといわれている弾ですけど
AKの方が遠距離適正あるならドラグノフ狙撃弾にこの弾が使われる事は無いですよ

AKの7.62×39弾と勘違いしてないですか?
2022/09/25(日) 11:19:37.65ID:vzm6z9fBd
今のロシアを太平洋戦争の日本に例えるなら今はガダルカナル?サイパン?フィリピン?
2022/09/25(日) 11:20:00.44ID:7Qs1fHZ30
>>533
戦争にトラックは大事だぞ。日本が負けた最重要原因の一つ。
戦前の日本には自動車文化がなかったからトラックが徴発出来なかった。
その反動で戦後日本政府は自動車業界を過剰に保護した。原発も以下同文。
2022/09/25(日) 11:20:48.37ID:7XLg+PyK0
https://www.reuters.com/world/middle-east/iran-guards-launch-artillery-attack-militants-iraqi-kurdistan-2022-09-24/

イランの警備隊がイラクのクルドで武装勢力に砲撃を開始
2022/09/25(日) 11:21:54.70ID:7Qs1fHZ30
>>557
ロシアのナガンをタリバンのSMLEに例えただけだが?
567名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:00.64ID:Icsl3GQf0
反知性主義だな
どんな馬鹿な主張もOKって思ってんだろうがあり得ん
馬鹿なことばかり言ってる奴を追放する仕組みが必要だ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.72.170.0])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:29.60ID:LvWL/hr30
兵站担当解任ってどんぐらいヤバいの?
2022/09/25(日) 11:23:40.86ID:bP3xCPeI0
もうロシア軍には懲罰部隊と督戦隊しか存在しないイメージなんだが
2022/09/25(日) 11:23:46.56ID:gmpxbntu0
>>568
北伐で李厳が解任されるぐらいやばい・・・んじゃね?
571名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:49.73ID:ALmztajPd
>>358
戦術核は自領の防衛用ですね。

戦略核は、先制発射したら未来永劫人類の敵認定です。核の傘が機能しない前提で使用するのは、使用する側のリスクが高すぎます。今回も、脅しにしかなっていません。

ところで、あなたはその脅しの手助けがしたいのですか?
572名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:50.98ID:GhPcrvgp0
ロシアには世界中の誰が見ても一切言い訳が出来ないほどの明確な敗北を味あわせる必要がある。
それがスタート地点だ。
2022/09/25(日) 11:23:52.17ID:7Qs1fHZ30
>>563
沖縄だろ。
2022/09/25(日) 11:24:04.65ID:Q9Zm7joe0
>>568
原発事故処理で菅直人が指揮を始めるくらい
2022/09/25(日) 11:24:21.30ID:zPYhV5NXa
>>533
ロシアトラックメーカーКАМАЗ(カマズ)トラックの従業員も動員されたな
以前パリダカで優勝したのにな
https://i.imgur.com/4DbBqYb.png
ジリ貧やんけ
2022/09/25(日) 11:24:38.30ID:c/EXd2Ou0
>>560
首を長くしてお待ちしております
2022/09/25(日) 11:25:49.77ID:yQZnJRcA0
>>575
モスクワっ子で草
2022/09/25(日) 11:26:46.84ID:Wq7tcfg50
>>556
戦時経済体制とはいえ、運送ルート狙い撃ちの徴集は悪手だね
どう転んでも物流のゴールがモスクワだから、モスクワへの影響が大きい
モスクワのモノ不足はいずれ食料不足に繋がり、革命の火種になり得る
可能な限り他国から車買うのに腐心したい所
2022/09/25(日) 11:26:57.04ID:zPYhV5NXa
>>577
グーグル翻訳も粋な計らいで草
580名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:11.28ID:ALmztajPd
>>384
逆ゲームチェンジャーだな
2022/09/25(日) 11:28:08.97ID:JXUJm5mH0
既に一部はボルゴグラードで訓練受けてるっぽいな
そのまま列車でミンチ工場にドナドナだな
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.2.54])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:17.18ID:dNVdwDL9p
>>572
戦後の賠償でロシアという国滅ぶよな。
2022/09/25(日) 11:29:20.28ID:H48vrj5wa
ウクライナの兵器はどんどん新しくなっていってるのにロシアの兵器はどんどん古くなっていくという
2022/09/25(日) 11:30:46.29ID:ri98Sz2B0
でも実際のところハリコフとキエフにもう1回をプーチンやりそうだけどウクライナは戦力用意してるんかな
反攻作戦練り直しとかは起こってそう
585名無し三等兵 (ワッチョイ e27c-HX3P [221.246.121.90])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:55.71ID:0Z+gKvBd0
凄いよなロシア
勝手に人の国で住民投票して、勝手に自分の国に編入する

日欧米も
勝手にロシアで住民投票して、勝手に編入したらいい
2022/09/25(日) 11:31:05.42ID:7XLg+PyK0
>>562
SVDで採用されたのは同じ7.62×54.Rじゃないんやで
弾もSVD開発時に専用で改良されてるんや、7N14
それに5.45だと遠距離は殺傷能力を維持できない
歩兵が普通に使う距離の低伸性は5.45が優れてるんやで
2022/09/25(日) 11:31:58.71ID:7XLg+PyK0
>>585
そこは台湾だろ
お前もアメリカにしてやんよって言えば喜ぶだろ
2022/09/25(日) 11:32:09.47ID:dzoKujCrM
ロシアの稼働する戦車あと何台ぐらいあるんかな。流石に1000台はあるか。
2022/09/25(日) 11:32:17.31ID:eqs+wbE+0
>>575
さすがに軍で専門技術のほう使うよね?
そういう場所は常にハイマースに狙われているかも知れないが
2022/09/25(日) 11:32:19.45ID:CQMqtZhyH
>>582
撤退しても負けてないと言い張って賠償金を払わなかったりして
旧ソ連はアフガン戦争の賠償金は払ったのかな
591名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.186.64])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:06.37ID:bUsYLXqup
>>542
ぶっちゃけ日本はアメポチなんで、日本が常任理事国入りしたところでアメリカが二票使えるようになるだけってのは事実
インドがもう少し民主的で差別がなく、民族融和的な国であるなら、インドでいい
2022/09/25(日) 11:34:39.80ID:yQZnJRcA0
>>586
モシンナガンとSVDって弾薬共有できないのか
もしかしてPKMも?
2022/09/25(日) 11:35:01.03ID:rxxNW6QK0
プーチンが動員発表してからスレの消費早いな。経済あっての軍事だと思ってるんだけど、国内のあれこれ回るのか?それとも現状もう回ってないからどうでもいいのか?
2022/09/25(日) 11:35:25.51ID:WZjpd4/h0
>>510
男性の場合は送ってくれるとあるが、それは投票後に徴兵センターへ送り込みということだよなぁ
2022/09/25(日) 11:35:42.69ID:eqs+wbE+0
日本がドイツがインドが常任理事国なりたいなんて賛成者いないだろ
いまやるべきは拒否権システムの廃止だろ
2022/09/25(日) 11:36:19.98ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/igorsushko/status/1573861729708036096?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

#Russia : 9 月 21 日、 #Moscowでの反#mobilization抗議活動中に 517 人が拘束されました。そのうち約 200 人は、拘留中に徴兵通知書を発行された。 1/3 は大学生と公務員でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:37:16.93ID:Wq7tcfg50
>>591
よくこんな勘違いしている人が居るけど全く的外れで、ハーバード大学が集計した
国連総会における各国の投票傾向を精査すると、日本のそれは欧州のそれと近似している
アメリカは欧州の傾向とは乖離しているので、日本はアメリカ閥と呼べるようなデータは無い
2022/09/25(日) 11:38:37.74ID:WNwIVOJQd
>>566
その例えはおかしい
貧乏な防衛側がありとあらゆる兵器を使うのは分かるが、侵攻している方が自動小銃代わりにモシンナガンを持たせているとしたら末期状態
ウクライナ側のプロパカンダでなく本当に自動小銃が足りなくてボルトアクション使ってるならね
2022/09/25(日) 11:38:43.15ID:6vQZ8PWRa
>>595
それはアメリカが絶対に許さないだろ
600名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:04.77ID:hw/Oyg+/0
ベトパワーの旨味がないと誰も加入しなくなる国際連盟
2022/09/25(日) 11:39:07.95ID:OBaa5MeK0
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1573795095232581638?s=21
まずマツダに波及。

マツダ、ロシアから生産撤退へ…トヨタに続き : 読売新聞オンライン
🔗yomiuri.co.jp/economy/202209…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:39:16.92ID:nUi+wqSj0
一人の他国民がいるところに二人のロシア人がよってきて編入選挙したら無限にロシア領ですって
危ないから全部お片付けしなくちゃ
2022/09/25(日) 11:39:27.90ID:7Qs1fHZ30
シロートがアイアンサイトのボルトアクションライフル使ったって
命中率はアサルトライフどころかハンドガンと変わらない。
長いから銃剣つけて槍としては有利かも。
実戦では攻防一体で塹壕も掘れるスコップ最強。
2022/09/25(日) 11:40:12.69ID:3i2uPzx70
>>599
アメリカは子分の日本に入って欲しいに決まっとるやんけ
2022/09/25(日) 11:40:40.77ID:Wq7tcfg50
>>603
そこは単に両方使うだろ
銃の選択肢が錆びたAKとモシンナガンの二択なだけで
2022/09/25(日) 11:40:44.42ID:FsXz8bdma
モシンナガンでm14例に出してるの居るけど
そのままじゃ無くて選別品や現代改修したDMRやEBRだろ、蔵出しモシンナガン例には不適切過ぎる
2022/09/25(日) 11:41:48.61ID:EF7eKjIN0
>>146
また川まで突撃して南下包囲しそう
2022/09/25(日) 11:42:19.15ID:6vQZ8PWRa
>>604
拒否権を停止させるシステムの存在をアメリカが賛成するわけないってこと
2022/09/25(日) 11:42:39.45ID:OBaa5MeK0
靖国で会おう的な
https://twitter.com/JDWorldBriefing/status/1573855537413771264?s=19
ロシア正教会のキリル総主教、動員を祝福、ウクライナで戦死したら天国に行けると説く。なおすでに英国とカナダの制裁対象。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:43:26.96ID:7Qs1fHZ30
>>598
攻防距離とライフルの特性の話なのだが。
ロシアがナガン支給するのは日本の竹槍訓練レベルなのは当然。
2022/09/25(日) 11:43:42.41ID:3i2uPzx70
>>608
ああ、拒否権はないかもね
2022/09/25(日) 11:44:32.21ID:JXUJm5mH0
開戦直前の御前会議でプーチンに詰められるナルイシキン(SVR長官)
DPR、LPRの独立を承認するかどうかの意見を聞いているところ
ナ「DPRとLPRをロシア連邦に併合し…」
プ「そんな話はしていない、独立を認めるかどうかだ」
結果的にナルイシキンの言った通りになったな
https://youtu.be/o9A-u8EoWcI
2022/09/25(日) 11:45:31.27ID:CQMqtZhyH
>>609
ジハードかヴァルハラかどっちだ
2022/09/25(日) 11:46:04.78ID:7XLg+PyK0
>>606
M14はナム戦の頃のそのままお出しになられてたぜ米軍
スコープ付けてないのまで結構画像である
この件を見るに当時は射程じゃなくハードターゲットへの貫通力を求めてたんだなと感じるのよ
615名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-XcVs [126.166.37.179])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:46:27.78ID:hlfAIBYWp
>>609
イスラム国とかわらねぇな

ほんと邪悪な組織だわ
2022/09/25(日) 11:48:07.36ID:Ck4Bfrnr0
久しぶりにコードアリスのツイート見たらもう戦況の報告が全くなくなって投票や動員のことばかりになっていた
ロシアの戦果もう暫くないもんなぁw
最後がヘルソンの撃退くらいか
2022/09/25(日) 11:48:13.09ID:eAIT26mNM
>>591
インドは周りが揉めて自分が相対的に得ならナンボでも揉めてくれってスタンス何時までも続けるだろうからむしろ最悪に向いてないと思う
アフリカからもう少し安定感ある国が出ればいいのになあ
2022/09/25(日) 11:48:24.61ID:xOQalBkTM
>>593
進んでも負け退いても負け
なら諦めずに進むべきだろ!
という少年マンガの読みすぎ
619名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:49:09.03ID:hw/Oyg+/0
AK-47じゃなくて74Uだけどサビのレストアネタはかなり回っている 630万アクセス
https://www.youtube.com/watch?v=I3HZd4ANPwY
2022/09/25(日) 11:49:26.80ID:5XnFrC8bM
>>597
プーアノンは日本を国民全員でイラク戦争に大賛成したアメポチの国だという設定で日本人を見下してるからね
実際には自民党がヘタレてただけで保守側からも結構反対されていたが
2022/09/25(日) 11:49:35.96ID:QhuZbcao0
国連って第二次の後に戦勝国中心で作られた組織なんでしょう
なのでロシアや中国が自分たちの実力じゃなかった勝利なのに勘違いして大きな顔して常任理事に居座ってる
今回の戦争で勝利するNATO中心に新しい国際組織を作ったほうがいいんじゃないか?
2022/09/25(日) 11:49:37.82ID:6DkHeImZ0
>>609
天国が国境封鎖したりNATO加盟国にならないとでも思ってるのか?
2022/09/25(日) 11:49:39.38ID:nFO1BcTa0
>>415
ロシア国籍無いからセーフみたいなこと言ってたが、
就業ビザ持ちは国籍付与が通ったので動員対象で草
2022/09/25(日) 11:50:32.84ID:qEmFhi5ka
>>615
イスラム過激派組織の自爆テロリストの遺族へのケアはとても充実してる。
そういうところで変な噂が立つと組織維持できないから。

ロシアはテロリスト組織以下。
2022/09/25(日) 11:50:44.99ID:gmpxbntu0
https://novayagazeta.eu/articles/2022/09/24/v-sverdlovskoi-oblasti-mobilizovali-59-letnego-plokho-slyshashchego-i-nezriachego-na-odin-glaz-khirurga-s-rakom-kozhi-on-komanduet-vzvodom-news

皮膚がんでも小隊長になれるロシア軍!みんなもチャンスをつかみ取ろう!!

滅びやがれ
2022/09/25(日) 11:51:24.76ID:7Qs1fHZ30
ナガンが戦況変えるぐらい役立つとするなら
子供の頃から狩猟で鍛えられた民族が徴用されて
そのまま偶然、なぜか砲兵も航空機の支援もない
ウクライナ軍と300mぐらいで対峙した場合かな。
アムロがガンダムに出会うぐらいの確率かw
2022/09/25(日) 11:51:27.98ID:5YcNJe3z0
“ウクライナでのロシアの損失が増すなか、ますます戦争戦略に介入するプーチン”
(As Russian Losses Mount in Ukraine, Putin Gets More Involved in War Strategy, NYT, 23.09.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1573863291377504256
失敗続きの戦争が続くなか、プーチンの軍事戦略・作戦への介入は増し続ける。最近の出来事では、
ドニプロ川西岸から東岸への後退を求めるロシア軍司令官の要求を却下したという。

ロシア軍が東岸へ引けば、防衛はかなり容易になり、余剰戦力を生み出すことができる。
しかし、プーチンは、ゼレンスキーの戦果になることを一切行いたくない。

米国当局者は、プーチンがショイグやゲラシモフから正確な情報を与えられていないと語る。
これもプーチンが現場司令官に直接指示することになった一因のようだ。

また、米国当局側の指摘によると、ロシア軍司令官の間では、
プーチンの指示に従順に従おうとする者と、ウクライナが現戦線を突破する前にプーチンの決断を押し止めようとする者に分かれているという。

コフマン氏曰く、
「この戦争においては、プーチンの政治的目標とそれを達成するための軍事的手段の間に、常にミスマッチが存在している」
「決定的かつ重要な決断の際、プーチンはそれを先延ばしにし、現実を受け入れることを拒んできた。
その間に選択肢は、悪手からより悪い手に変わってしまう」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:51:31.29ID:xNE09neG0
>>621
フランスが一番他力だろ
2022/09/25(日) 11:51:36.24ID:5XnFrC8bM
>>613
まーキリスト教とイスラム教はユダヤ教の分派みたいなもんだからジハードでしょ
2022/09/25(日) 11:51:46.54ID:CQMqtZhyH
>>621
ロシアはともかく中華人民共和国とフランスがいるのが納得いかない
2022/09/25(日) 11:51:48.26ID:nFO1BcTa0
>>485
お前の負けやで
2022/09/25(日) 11:52:00.92ID:h3A9CT5Z0
>>619
エアガンだなこれ
633名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.75.7.46])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:52:11.69ID:C1EeMYOhd
>>610
SMLEってなにかと思ったらリー・エンフィールド銃の事か
SMILEの実かと空目したわ
2022/09/25(日) 11:52:53.04ID:OBaa5MeK0
>>625
腕骨折で徴兵逃れられるとか嘘だわな
下手したら足動かなくても行かされる

https://twitter.com/suehiro_ka/status/1573826793416830976?s=21
ボルゴグラードの51歳の男性は戦争経験も無く、片耳は聞こえず、
弱視でヘルニアに苦しんでいるのに徴兵され、健康診断もなく軍務訓練に送られた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:53:46.54ID:a0lx9/1fd
来月からはレンドリースvs大量の強制動員兵か
性能の暴力と数の暴力のどっちが勝つか
636名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-cioc [106.168.210.183])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:53:52.97ID:ahvi9iAg0
日本を抜け出して海外に住みたいのはわかる。
でもなんで行き先がロシアなんだw
ロシアよりマシな国はいくらでもあるだろうに。
2022/09/25(日) 11:54:00.19ID:sy6ka6FWM
>>634
戦中の日本でも即帰宅レベル
2022/09/25(日) 11:54:12.44ID:9tykCnhKM
ロシア軍健康な人減ってないかw
2022/09/25(日) 11:54:56.26ID:gmpxbntu0
>>637
ロシアくんは後何回歴史上最悪を更新するんだろうか?
640名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-IXMM [150.66.94.11])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:55:17.24ID:uF3Knb2cM
>>636
確かに。まあ個人の自由なんだから口出しする事では無いんだけど自由が強く規制された国だけは理解出来ないわ
2022/09/25(日) 11:55:31.43ID:7Qs1fHZ30
>>631
パットンか?
早かったな。
嬢には喜ばれただろうがw
とりあえず、おめでとう。
2022/09/25(日) 11:55:32.78ID:M/TDm9fW0
プーチンが軍の司令に介入してるけど、現時点で残ってる司令官って指揮能力的には使えるん·····?

戦死した将官の方が優秀だったパターン?
643名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-cioc [106.168.210.183])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:55:47.26ID:ahvi9iAg0
逆に日本に住んでるロシア人のほうが考え方がマトモだわ。
怖くてロシアに帰れないとか言ってたし、帰化した人もいるし。
644名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-IXMM [126.182.72.192])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:55:56.97ID:svu8ouF2p
SMLEといえば1917はいい映画だった
2022/09/25(日) 11:56:13.89ID:gqgfR9vs0
>>402
日本では友引は死人が生者を冥界に招くとされ葬儀を避ける

一方、ロシアでは生者が死者を引く
2022/09/25(日) 11:56:43.64ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1573731173343313920?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

ロシアは軍事費を 43% 増加させています

ロシアは戦略を変更し、砲撃を増やします

部分的な動員により、ロシア軍に 300,000 の軍隊が追加されます

ウクライナ軍は、これらの重要な変化に備えて装備を強化する必要があります🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 11:56:47.79ID:YcWkDENM0
>>642
プーチンの言いなりな奴に入れ替えてるだけだから指揮能力もクソもないのでは
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.52.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 11:57:01.30ID:f0GQyF8za
>>497
スコープとかないじゃん
2022/09/25(日) 11:57:12.36ID:7Qs1fHZ30
>>634
だから自国の民族浄化の一環。
2022/09/25(日) 11:57:27.84ID:3LCrTy2p0
>>619
ちょっとマテ
これエアガンと違うんか?
2022/09/25(日) 11:57:40.77ID:5XnFrC8bM
>>645
マジかよソビエトロシア鉛筆だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況