ウクライナ情勢 636

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM37-XAaP [36.11.224.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:13:02.04ID:ef5ekRaZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 632
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664078417/
ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
ウクライナ情勢 634
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/
ウクライナ情勢 635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664151868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/26(月) 17:05:29.65ID:FsOorfFy0
>>396
対空砲じゃね?
2022/09/26(月) 17:05:35.41ID:nDtxHeE4F
https://twitter.com/visegrad24/status/1574300858430685184
昨日、ドイツ・ルブミンで抗議デモが行われた。
Nord Stream 2がドイツの土地に到達する場所です。
ロシア系ドイツ人とその支持者がパイプラインの開通を要求したのです。
ウクライナ人女性3人がカウンター抗議に現れ、襲撃された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:05:44.17ID:CzTyGiYs0
>>393
日本にもいるし世界にもいるよ
特に宗教と政治が密接に結びついた世界観だと
どうも見えざる手を信じたくなるらしい
2022/09/26(月) 17:05:51.37ID:nDtxHeE4F
>>404
サンクス
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.23.203])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:06:10.89ID:Zlu7PNzVa
>>284
お前いくつだよw
2022/09/26(月) 17:06:13.32ID:qNPy4+GYa
1年後どうなってるかまったくわからんな
2022/09/26(月) 17:06:33.26ID:28YwSm5td
>>359
ローデシア戦争で、特殊部隊上がりの傭兵と独立兵が戦うと、1対200のキルレシオがあったとか
2022/09/26(月) 17:06:45.56ID:J0bylgk40
>>388
山上銃より使える
2022/09/26(月) 17:06:51.12ID:XT5QECTFa
>>396
低圧擲弾砲
つまりグレネードランチャー
413名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-u8vP [126.168.3.246])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:07:23.64ID:2m7cx+xE0
>>403
光の戦士よ、クリスタルに祝福を、、、。
2022/09/26(月) 17:07:41.82ID:7XoKV7tyr
https://i.imgur.com/5lGVqEh.jpeg

ここで昔のヘルソンの画像
まさかロシア国内でも同レベルの対応とは思わなかった
2022/09/26(月) 17:07:57.07ID:J0bylgk40
>>396
グレネード発射機
416名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.38.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:08:13.00ID:n40RkyCGa
>>393

狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
2022/09/26(月) 17:08:22.46ID:uDr8DVEd0
>>388
山上式通じる手作り感だな
2022/09/26(月) 17:08:22.90ID:nDtxHeE4F
>>412
ありがと
2022/09/26(月) 17:08:58.03ID:bw0CONcK0
>>405
こういう奴ロシア送りに出来ないものか
2022/09/26(月) 17:09:10.12ID:heVTW4XP0
>>413
お見舞いに来てくれたから国葬に行きそうやったんやがなぁ
あんな薄情やとはね
2022/09/26(月) 17:09:34.32ID:nDtxHeE4F
https://twitter.com/DefenceU/status/1574309951920537601
ハリコフ近郊の非占領地域にある別のロシアの拷問室。
これはロシアの電気椅子のようなものです。ただ、これは犯罪者のための正義の道具ではなく、
ウクライナ人を拷問したロシアの死刑執行人とサディストのための道具である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:09:37.64ID:C2Kb1l2q0
モルドバの大統領は、ロシア側で戦うモルドバ人の市民権を剥奪する可能性を示唆した
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15866543

沿ドニエストルも限界が近いと見える
423名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.38.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:09:39.43ID:n40RkyCGa
>>402
島国だと理解しにくいけど(海も入ろうと思えば自由だが)、陸続きだと道に検問あるけど、山とかは柵も何もないので入りたい放題だよ
2022/09/26(月) 17:09:40.55ID:VFe9Jc3Jr
>>319

ロシアって頭中世だと思ってたけどなんか違う…
西欧封建制じゃ戦争に行くのは貴族の特権!って
意識があったけどロシアにはそれもない
425名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-BNzf [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:10:12.93ID:LH8meopx0
>>328
狂暴な方が生き残るかと言えばそうではない。もしそうなら恐竜もサーベルタイガーもオオカミも絶滅しない。
生物において狂暴さは生き残る条件としては弱い。繁殖力、適応能力、雑食性、小型化が生き残る条件。
狂暴なネコ族はどれも絶滅危機だが、家ネコは大繁栄。同じくオオカミはあちこちで狩られ、絶滅においやられたが、
家犬は大繁栄。そのどれもが条件を満たしてる。ロシア人は生き残るには難しい。w
2022/09/26(月) 17:11:04.77ID:q2uiAxsq0
>>151
なぜそこで裁判が正規の手続きで行われて
服役開始までの身柄の安全が保証される前提なんだよ

ラブロフ外相は24日(おととい)、ロシア国民が国外脱出してることを問われ「移動の自由がある」と言った
しかし今日の報道では28日から予備役は出国禁止だってさ
徴兵されないはずの学生が徴兵されているという話もあるし、ロシアの行政・司法が
法令どおり完全に機能しているとは信じ難い

不幸なことにあなたの言うようなことを実行した男が捕まったが、この男性の運命やいかに

イルクーツクの徴兵事務所の所長が撃たれ重体
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QR0H1
2022/09/26(月) 17:12:09.45ID:3xIpI3ot0
犬の飯@iunomesu
ポパスナ方面南北全面で露軍が一斉に攻勢に出ました
状況は不明

犬の飯@iunomesu
クソ地形は無視されてますね
常識をようやく装備できたか?

犬の飯@iunomesu
南北全面的に攻勢ですが
本命はバフムト市への取り憑きですね
他も砲撃してますが、バフムト市には大目に砲撃支援と、攻撃機による低空の攻撃支援も行われているそうです
https://twitter.com/iunomesu/status/1574309902515699712

果たしてどうなることやら…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:13:07.18ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/Faytuks/status/1574309924871585794?t=rTSusv5AL60LtY7gtMGm9Q&s=19
 
【速報】どさくさ紛れで、キチガイが子どもに銃乱射
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:13:29.93ID:nDtxHeE4F
ウクライナ情勢に関する英国防インテリジェンス最新情報 - 2022年9月26日
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1574265869097738241
ロシアの部分的な動員によって召集された兵士の最初の一団が、軍事基地に到着し始めた。すでに何万枚もの召集令状が発行されている。
ロシアは今後、部隊に訓練を提供するための管理・物流上の課題に直面することになる。
西側諸国の軍隊の多くとは異なり、ロシア軍は専用の訓練施設ではなく、指定された作戦部隊の中で兵士に低レベルの初期訓練を行う。
通常、ロシアの各旅団のうち1個大隊は、他の2個大隊が展開しても駐留を続け、
新兵や増員兵を訓練する教官を提供することが可能である。しかし、ロシアはこの第3大隊の多くをウクライナに派遣している。
徴兵された兵士の多くは、何年か軍隊の経験をしていないでしょう。
軍事訓練生が不足しており、ロシアが動員を急いでいることから、徴兵された部隊の多くは、最低限の準備で前線に配備されることになる。
そのため、徴兵された部隊の多くは、最低限の準備で前線に投入されることになり、高い消耗率に見舞われる可能性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:13:49.79ID:7XoKV7tyr
https://twitter.com/liveuamap/status/1574310055608025088?s=46&t=zOpxs48EWrW4_Wu-Bzwzrg
ソチ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:14:23.51ID:7XjkOuDM0
ロシアの戦略的失敗の数々
こりゃ負けて当然だわ
他なんかあったら付け足してくれ

キエフ奇襲、制圧失敗(短期決戦破綻)
黒海旗艦モスクワ撃沈(士気低下)
フィンランド等の中立国がこぞってEUへ(敵を増やす)
西側の強めな経済制裁(海外部品入手困難に)
CSTO内輪もめ瓦解寸前(ロシアの地位失墜)
中印が距離をおき始める(支援少なめ)
2022/09/26(月) 17:14:33.04ID:5WsIyML2p
ドイツにいるロシア人マジで害悪だな
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.23.203])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:15:56.52ID:Zlu7PNzVa
>>409
ロシア連邦崩壊寸前
2022/09/26(月) 17:16:04.06ID:VFe9Jc3Jr
>>427

ポパスナとソルダーの要塞陣地帯に
ロシア軍が攻撃を開始したのが4月位
から今現在までだからどれだけ死傷者
がでたか想像がつかん…

攻め方も単調で工夫がないしそれを
何度も繰り返す、ロシア兵はゾンビ
の集団か?
2022/09/26(月) 17:16:06.66ID:CIzeCYuJ0
>>431
コロナがまだ残ってるのに戦争開始
それもよりによって欧州最大の穀倉地帯に

キチガイとしか言いようがない
2022/09/26(月) 17:16:13.40ID:LdDQOcFzd
>>428
ロシア国内ならどうでもいいや
2022/09/26(月) 17:16:14.98ID:vKvUyhy4a
>>396
Mk.19グレネードランチャー発射機だね。
コストも安いしそこらの迫撃砲より使えるかもな
438名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:16:16.13ID:2FZRhENzd
1%の徴兵が少ないかって言うとそんな事ない
そもそも兵士の条件をどう設定するかは知らんけど最低限の読み書き算数が出来て、士官の指示を理解出来て走れる奴って事よ
そっから性別は男、軍需関係とエッセンシャルワーカーを排除、政治家の子弟を排除とかやってると結局農村の働き手を根こそぎ集めるとか言う話になる
徴兵逃れで手を骨折したり統合失調症の診断書書いてもらったり色々やってるけど、そのうちそう言う奴らで部隊組むとか言う話になるやろうな
2022/09/26(月) 17:16:19.97ID:sisreo+t0
そろそろリマンの情報とか出てくるかな
2022/09/26(月) 17:16:50.02ID:7BU3WB2H0
グモ中尉
https://www.youtube.com/watch?v=YrnkpouIy1Q
2022/09/26(月) 17:17:22.80ID:DKULzof9p
アメリカがインドに呼びかけてはいるが戦後インドや中国はまたロシアと関係を戻すのだろうか?
2022/09/26(月) 17:17:33.88ID:T25qBLLi0
プーチンがゼレみたく前線に近い場所まで激励に来れば暗殺の機会が増えるけど一回も現れないのがな……
動員までしてるのにここまで激励もしない大国(笑)のトップって珍しくね?
2022/09/26(月) 17:17:56.54ID:YUb1dloN0
>>438
言うこと聞かなかったら、士官て兵士を射殺してもいいの?
444名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.36.178])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:18:16.24ID:EpgjGsfKa
ロシア社会が不安定化してきた

Gunman opens fire at school in Russian city of Izhevsk, with officials saying at least six people killed and others wounded
@bbc
2022/09/26(月) 17:18:25.48ID:nDtxHeE4F
プーチン動員令、国内パニックだけじゃない深刻な影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/0522acb71026dcf19421bc46d3fae3f595529a6f?page=4
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.23.203])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:18:41.51ID:Zlu7PNzVa
>>442
暗殺にビビってるウラルの引きこもりが人前に出られる訳ないだろ
2022/09/26(月) 17:19:33.75ID:VFe9Jc3Jr
>>443

ナポレオン戦争時代の戦列歩兵なら
むち打ち刑とかピストル射殺とかは
あった

だが今は現代なんだよ!
2022/09/26(月) 17:19:54.08ID:7BU3WB2H0
>>396
西側が使ってる40ミリグレネードより細身なぶん射程距離が長いらしい
2022/09/26(月) 17:20:16.58ID:C2Kb1l2q0
今のロシア国内見てると抵抗権とか銃を持つ権利の必要性を考えてしまう
2022/09/26(月) 17:21:00.14ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1574310304703463428?t=to3YnSeHHvLaAj-Jr_JN8A&s=19
 
(^ー^)
何度も言うようだが、戦争が終わるのだけは勘弁してくれ。
露助が沢山死ぬ分には何も悪いことはない。
メリットしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:23:04.69ID:W3EBa+8rr
>>427
最近のロシアはバフムトだけは絶対に奪い取るという強い執念を感じる

バフムトさえ大勝利すればロシア国内は戦争支持ムードで徴兵が進み、欧米は支援疲れ、消耗の激しいヘルソンのウクライナ軍は士気が落ちる
攻め疲れたウクライナを120万人の冬に強いロシア兵が殲滅する完璧な作戦だぁ
2022/09/26(月) 17:23:10.10ID:mEzbwmfb0
>>413
ラーメンつくってそう
453名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:23:22.26ID:2FZRhENzd
>>443
国によるし時代にもよる
ローマでは十分の一刑ってのがあったな
命令違反した奴ではなく、同じ部隊全員でくじ引きして十人に1人選んで拘束して残り9人が死ぬまで殴るって奴
ちなみにその原因となった奴はその後すごい虐められる
2022/09/26(月) 17:23:31.91ID:jAOsxVv50
>>450
20~35までの国民がほぼ動員または国外逃亡で払底した国がどうなるのかは正直ちょっと見てみたい
2022/09/26(月) 17:23:33.03ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/francis_scarr/status/1574308445003694080?t=z6h9MQa60uZs4uc4ukG7vw&s=19
 

ルカちゃんは、またロシア詣かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:23:52.11ID:uDr8DVEd0
ロシア兵はそれほど死ななくていいけど
装備と物資はジャンジャカ失って欲しいw
潜水艦とかも沈んで欲しいね
2022/09/26(月) 17:24:24.42ID:2Xfq5KSi0
>>440
ウクライナ人にしてもロシア人にしても投稿動画に必ず変なBGM付けるよなw
2022/09/26(月) 17:25:16.55ID:CzTyGiYs0
今プーチンはソチなんだね
かつてはルカシェンコが機嫌とってたけど今はそうでもないねとかイヤミ言われてる
2022/09/26(月) 17:25:20.42ID:L+bYtH7I0
動員令は完全にやぶ蛇だったな
動員を増やそうとするほど反対派と逃げ出す奴が増えていく
キーウ攻略失敗後は現状維持に努めてたら有利な条件での停戦もあったのにな
ムリな攻勢をかけたから損耗が激しくなり投入した正規軍が壊滅してしまった
動員した兵員を戦線に投入しても事実上の無駄飯食いで物資枯渇を促進するだけ
21世紀にプーチン程の軍事的無能な人間が出てくるとは思わなかった
2022/09/26(月) 17:25:27.33ID:JKzXkuGo0
【速報】クリミアのアル・タタール人の15%が徴兵されて既にウクライナ戦争に投入された。
2022/09/26(月) 17:25:44.07ID:hyL36zElM
>>47
ロシア正教会は帝政時代と同じ過ち繰り返してんの
2022/09/26(月) 17:25:49.35ID:cnAvLG14a
>>451
多分聖櫃か聖杯が隠されているんだよ
で、そこに我らがインディジョーンズが(略
2022/09/26(月) 17:26:54.26ID:JKzXkuGo0
アル・タタール人は、近代希にみるスピードで民族浄化されてるなー
ユダヤ人よりペース早いだろ笑
2022/09/26(月) 17:27:15.76ID:YUb1dloN0
>>447
今はだめだよな。
まあ、そいつが銃乱射し始めたらそうするしかないが。
今だと士官は軍法会議もの?
映画だと悪役士官がだいたい兵士を射殺するが
2022/09/26(月) 17:27:17.82ID:VFe9Jc3Jr
>>460

ゼレンスキー大統領、クリミア・タタール
に自治権与えて地位を向上させようとした
のにロシアは肉壁かよ…
2022/09/26(月) 17:27:26.06ID:hyL36zElM
ロシア空軍にも30万いるんだからそこから兵裂けよな
空軍何してのって
2022/09/26(月) 17:27:36.30ID:QTJ7N7uM0
住民投票で併合されたら手が出せないだろ
ウクライナも手詰まりじゃね?
2022/09/26(月) 17:28:24.78ID:VFe9Jc3Jr
ウクライナ
「知るかボケ!国土を取り返せー!」
2022/09/26(月) 17:28:30.50ID:mm1kmOfWd
リマン陥落は今週中頃と予想
根拠はない

>>462
前に沈没した旗艦モスクワにも何か祀ってあったとかいうのも見たけど何だろうね
470名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:28:42.44ID:0oJ9UsWM0
>>467
既にクリミア攻撃してんのに何言ってんだ
2022/09/26(月) 17:29:12.44ID:ecfs6ozpM
>>467
そんな訳ねーだろ
2022/09/26(月) 17:29:17.57ID:nDtxHeE4F
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1574314365834366978
第10山岳突撃旅団の戦車隊が戦闘に参加
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:29:33.39ID:JKzXkuGo0
>>467
は?
プーアノン?
2022/09/26(月) 17:29:45.53ID:CzTyGiYs0
>>467
ロシア以外の全世界的に住民投票無視で領土取り返すのを肯定してるんだけど
2022/09/26(月) 17:29:46.40ID:mm1kmOfWd
>>467
何故?
併合を認めるのはどの国?
それは効力があるの?
2022/09/26(月) 17:29:47.41ID:XT5QECTFa
知らないなら教えてあげるけど、世界の国ではアレを選挙って言わないのよ田舎者
2022/09/26(月) 17:30:11.25ID:YUb1dloN0
>>467
逆に住民投票でロシアからの分離ていう結果になれば、ロシアからの分離できてしまうことになる。
2022/09/26(月) 17:30:20.85ID:CzTyGiYs0
>>469
モスクワにあったのは聖遺物だよ
キリストの十字架の木片とされるものが乗ってた
2022/09/26(月) 17:30:52.34ID:VFe9Jc3Jr
クリミアのサキ海軍航空基地をド派手に
吹き飛ばして黒海艦隊海軍司令部にも
ドローンをブチかまして今更だろ…
2022/09/26(月) 17:31:01.43ID:r9WpL+IW0
クリミア取り戻す、クリミアの爆発はわしが育てた、あの橋はモノがあれば叩き壊す
と既に言ってて実際攻撃もしてるのに編入したから手出せないとか本気で言ってるのかね
2022/09/26(月) 17:31:09.72ID:mm1kmOfWd
>>478
マジか
でも御利益無かったんだね…
2022/09/26(月) 17:31:14.00ID:28YwSm5td
>>438
総動員を出して、ギリギリ国がスムーズに動いて、徴兵出来る率は男限定で5%と言われている。
生まれたばかりの赤ん坊もいれば半分棺桶に足突っ込んでるのもいる。
かつ、徴兵に適した成人男性を全員戦場に送ったら、工場等が止まる。
2022/09/26(月) 17:31:14.18ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1574314552988139520?t=VUhHIaaEWer2MH-pFm4YHQ&s=19
 
ハルキウ州リプツィで新たな拷問部屋が見つかる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:31:42.49ID:YUb1dloN0
リーマンじゃなくてリマンなのか?
普通はリーマンて読むだろ。
2022/09/26(月) 17:31:47.29ID:EltUSigUM
>>467
やるなら攻める前にやらんとな
2022/09/26(月) 17:32:29.23ID:mEzbwmfb0
>>474
中国ですら住民投票には反対の姿勢みせてるのが笑い処よな・・・
沖縄や台湾をそれで併合したいだろうに
2022/09/26(月) 17:32:38.22ID:VFe9Jc3Jr
選挙のガワを取り繕う事すら出来んとはな…
これが嘗ての大国の姿か?
2022/09/26(月) 17:32:49.68ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/AFP/status/1574313575899873282?t=J1ZRjUxoC6l0nKFnnOYu0g&s=19
 
【速報】ロシアの小学校の銃乱射事件は、犯人が自殺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 17:33:29.84ID:r9WpL+IW0
>>486
いや、中国はこれ認めたら台湾がじゃあうちも投票すっか!と正式に独立しちゃう
490名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:33:34.00ID:2hOMAhsE0
>>451
そもそもバフムトてワグナー中心に攻めてるから、
ロシア軍の指揮命令系統とは少しラインが違うのでは?と思ってる。

契約が都市、目標攻略ごとだったりして
2022/09/26(月) 17:33:40.95ID:h1jjzWRWa
この住民投票認める国なんて、ほぼ一つもない
可能性あるとすればエリトリア、北朝鮮くらいか?

中印、イラン、シリアとか断固拒否だわ、国内問題に派生する
2022/09/26(月) 17:33:39.39ID:nDtxHeE4F
ロシア軍は招集者に再訓練を施すリソースがなく、防寒着の自費購入も要求
https://grandfleet.info/european-region/russian-military-lacks-resources-to-retrain-conscripts-and-requires-self-purchase-of-winter-clothing/

露独立系メディアは「ドンバスに送られようとしている動員された人々は訓練を1日しか受けていない」と報告、
英国防省も「ロシア軍は訓練教官として機能するはずだった部隊までウクライナに投入済みで問題を引き起こしている」と発表した。

因みにウクライナ軍参謀本部は「各地からベルゴロド州に集められた招集者は防寒着などを自費で購入するよう要求している」と明かしており、
ロシア軍は訓練の教官役だけでなく「招集者に支給すべき基本的な装備品」も不足しているのだろう。
493名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:33:42.67ID:D5wdEmgWd
>>466
あと、潜水艦乗りも
2022/09/26(月) 17:34:11.24ID:7XjkOuDM0
この前の投票用紙は「賛成」か「反対しないか」の二択だったはず
こんなんで併合に正当性があるとか笑わせるなよ
2022/09/26(月) 17:34:40.76ID:h1jjzWRWa
>>486
笑いどころも何も、チベット、ウイグル、台湾、香港抱えてる中国が認めるわきゃあねえだろ
2022/09/26(月) 17:34:46.36ID:Xq/B98dca
防寒具は持参な
2022/09/26(月) 17:34:49.06ID:VFe9Jc3Jr
>>492

知ってた(白目)
2022/09/26(月) 17:34:54.27ID:hyL36zElM
>>481
ご利益あったから沈んだんだろ
2022/09/26(月) 17:34:56.33ID:mEzbwmfb0
>>489
そういうことなのか・・・
色んなジレンマがあるんやな・・・
2022/09/26(月) 17:35:23.22ID:mm1kmOfWd
>>498
神罰か
2022/09/26(月) 17:35:30.29ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/tass_agency/status/1574309394904383488?t=1Nl7WB-bSSnX0M16njEqKw&s=19
 
『へルソン地域の国民投票は2万5000票と、投票率は50%を超えました』
 
なお戦争前の当該地域の人口は約100万人w,
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (オッペケ Srbf-LauC [126.253.188.117])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:35:31.33ID:VRdcQAEFr
>>486
逆に台湾とかに独立されかねんだろ
2022/09/26(月) 17:35:38.17ID:h1jjzWRWa
>>492
これ、リアルに数万人の凍死者出るやつでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況