ウクライナ情勢 641

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 20:06:20.90ID:47g+b490M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 20:36:06.71ID:vwI3E4NP0


ロシアは、誰かが自分の国を侵略したからではなく、他の国を侵略したから逃げ出すという、世界で最初で唯一の国である可能性が高い。
https://twitter.com/mbk_center/status/1574663328408174597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:36:17.43ID:vxAUtT1Aa
https://twitter.com/SignMyRocket/status/1574718788901249026?t=T5uUVS1Rqk-faR1Xw97zzw&s=19
戦場版ネコバス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:37:03.76ID:T+4zYv7/0
>>51
カザフスタンは国境閉鎖してないしぽかぽか対応なのかしらん
2022/09/27(火) 20:37:19.57ID:G3uRYHhOd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/26/kak-rossiiane-protestuiut-protiv-mobilizatsii
>9 月 21 日以降、ロシア全土で街頭抗議行動が再開されています。動員と戦争に反対する抗議行動は、少なくとも52 の都市で行われた。
>OVD-Info によると、彼らは2333 人を拘束した。これらのうち、952 人がモスクワで、644 人がサンクトペテルブルクで、101 人がマハチカラで拘束された。
2022/09/27(火) 20:37:34.59ID:urYnt3GeM
イギリスを抜いてGDP世界第5位のインドには、日本は兵器面で協力を惜しみませんよ。
US-2一機買ってくれたら、おまけで74式を5台付けますよ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 4f63-xk/F [180.56.113.83])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:37:48.72ID:adQ1x02t0
メドベージェフ曰く
「わが国家の存亡に関わる大規模な侵略行為を行ったウクライナ政権に対し、ロシアが最も恐ろしい兵器を使用せざるを得なくなる場合を想像してみよう」
だってさ
2022/09/27(火) 20:37:58.69ID:aNXb5Z9S0
https://twitter.com/Tendar/status/1574718255930830850
親ロシア派の情報では、ウクライナ軍はドネツク川をシバースキーで渡ることに成功した。
装甲車に乗ったUAの最初の偵察隊がトルスクとクレミンナに到着。ロシア軍は森を放棄した。ライマンへの補給線は1本だけとなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:38:11.25ID:KqTUl5jHa
>>22
これってウクライナ(の方)から来日した人物という詐欺商法のネタじゃないのかと笑える
その外人なんて思いっきりFSBの工作員臭がするよな
2022/09/27(火) 20:38:31.90ID:X4ZBxIen0
今のロシア国民はこんな感じかね


ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声を上げなかった
私は共産主義者では なかったから。

ナチスがユダヤ人を連行して行ったとき私は声を上げなかった
私はユダヤ人ではなかったから

そして ナチスが私を攻撃したとき
私のために声を上げる者は誰一人残っていなかった。

もうその時は すべてが あまりにも遅すぎた

マルティン・二ーメラー
2022/09/27(火) 20:38:34.99ID:vwI3E4NP0
露助擁護してきた世界中のアノン達はロシアの若い男達が部分動員で一斉に逃げ出す情けない姿に何を思うのだろうか
2022/09/27(火) 20:38:44.85ID:JP8CR5SN0
>>53
おもろい
2022/09/27(火) 20:39:01.24ID:xl8FCb3ir
>>54
通常の155mmは200ドルなのにエクスカリバーは700ドルすんだよなこれ
やっぱ高いんだなエクスカリバー
2022/09/27(火) 20:39:07.66ID:aNXb5Z9S0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1574724065608323072
ライマン北部の状況 - 9 月 27 日 13:00: - ウクライナ軍は Pisky-Radkivski を解放し、伝えられるところによると、
Oskil 川に沿って北に進軍を続けている。- ウクライナ軍はリドコドゥブを解放し、ルハーンシク州に向かって東に進軍中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:39:09.53ID:DQ3S3JmF0
宗谷海峡と根室海峡を渡る難易度凄そうやな。
2022/09/27(火) 20:39:16.71ID:kzieeDku0
>>48
元から人格がおかしいんだろ
常に他人に嫌がらせしたいみたいなキチ
きっとロシア陣営で生きてたら逆の行動とってるよ
2022/09/27(火) 20:39:49.32ID:ykaoXBPt0
>>53
これのコメントにあるベトナム戦争時にアメリカ人徴兵逃れでカナダへ逃げたのいたのか
2022/09/27(火) 20:39:50.37ID:S0R9cHvGa
603 名無しさん@社会人 2022/09/27(火) 18:15:35.24 ID:
シノさんも、度々リツイートしている親露派アカの興味深い呟き。

最良のシナリオを書きます
1.南東部4州がロシアに併合される
2.NATOが手を出せなくなり8年の虐殺が終わる
3.気まずい西メディア
4.G20でハブられるG7
5.いつの間にか日本がBRICSに加入
6.第2次大戦後初めて日本の自治が始まる

今夜夢見る最良のシナリオ
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4f63-QymP [180.28.35.90])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:39:58.69ID:F92MIJmR0
>>53
www
2022/09/27(火) 20:40:02.25ID:uTGBKmIR0
プーチンが勝つには核戦争を仕掛けてアメリカ国民に厭戦気分が高まるのを期待するしかないな
日本はアメリカ人は軟弱だと言って奇襲攻撃したら大量殺戮されたけどな
2022/09/27(火) 20:40:08.77ID:aNXb5Z9S0
https://twitter.com/visegrad24/status/1574722370140504065
動員されたロシア人男性が、他のロシア人に警告するためにビデオを録画して泣きそうになる。

彼は、何の軍事訓練も受けずに、2日後にケルソンでウクライナ軍と戦うために出動すると言われているそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:40:22.29ID:D5bA/nOK0
>>19
ゼレンスキーは軍事に関しては完全に軍人に任せてるってのはこの記事でも出てるな
それに比べて俺最強軍師やってると言われるプーチンはよう
2022/09/27(火) 20:40:29.12ID:vwI3E4NP0
>>59
やっぱり森を放棄したの露助軍だよなぁ
昨日残骸の中で森を移動してるのがウクライナ軍かロシア軍のどっちか口論されてたけどハイマースで露助が狙い撃ちされてたしやはりロシア軍が負けていた
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:40:37.07ID:vxAUtT1Aa
>>64
やっす
2022/09/27(火) 20:40:42.95ID:snS2ptyOa
>>42
だからいまだに陸自は定員15万人のうち3万人を北部方面隊に配備してんの
冷戦最盛期で陸自18万人体制の時は北部方面隊6万人だったろ
2022/09/27(火) 20:41:04.66ID:T+4zYv7/0
>>58
メドベージェフの発言が散々取り上げられてるけど実際は大した権力ないよね?
2022/09/27(火) 20:41:43.24ID:X4ZBxIen0
>>64
GPS誘導弾だから致し方ない
79名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:41:44.17ID:iVHBfem80
>>73
やっぱ自分が何をすべきか、何をすべきでないかわかってるし的確に指示してくれるブレーンもいるんだろうな
独裁じみたことやってイエスマンで固めたプーはどうしようもないっすね
2022/09/27(火) 20:42:28.04ID:Nw01IdQQd
メドやんに押せる核のボタンは無いのよー
2022/09/27(火) 20:42:35.89ID:a7LT7tOy0
>>58
プーチン以下の小物のメドベがオラついてるのがムカつくわ
戦後軍事裁判開いたら絶対「平和に対する罪」で吊るそう
2022/09/27(火) 20:42:48.81ID:iWGuLT/CM
>>78
GPSって最近は何にでも入ってるじゃん
2022/09/27(火) 20:42:51.25ID:X4ZBxIen0
>>71
逆にアメリカ人に火付くで。アメリカ人は自分が殴られるとリミットすぐ切れるから
2022/09/27(火) 20:42:54.62ID:xl8FCb3ir
>>77
メドはもう鳩山みたいなもんでしょウチんとこの
2022/09/27(火) 20:43:56.52ID:G3uRYHhOd
>>73
まああれだけ外交とかアピールして内部の内通者目を光らせて
軍事までは無理だよね
2022/09/27(火) 20:43:58.08ID:X4ZBxIen0
>>77
プーチンが隠居取りやめてまた大統領になった位の超絶無能だからな
2022/09/27(火) 20:44:11.10ID:T+4zYv7/0
>>84
地震兵器みたいなやつかー
88名無し三等兵 (ワッチョイ e2ba-wJBc [221.191.251.190])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:44:11.37ID:yKq37dn00
>>84
メドは少なくともロシアに無限責任感を要求しない
89名無し三等兵 (ワッチョイ b7cc-cNt3 [60.33.136.234])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:44:32.87ID:DGLevqlF0
クリミア連邦の併合が数日以内になったけど、
併合=ウ軍による侵略状態→核使用
ということ?
2022/09/27(火) 20:44:38.46ID:kzieeDku0
>>64
2桁間違えてね?
2022/09/27(火) 20:45:08.64ID:G3uRYHhOd
>>79
お雇い外国人みたいな感じでアメリカから来てるのかな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4f63-QymP [180.28.35.90])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:45:09.89ID:F92MIJmR0
>>42
まずは自分の部屋から出て、外の世界の空気でも吸ってこい。
93名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:45:23.45ID:DXYEE9l60
>>72
後方で戦争賛成してた露助が前線に送られて泣く…自業自得だ。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:45:41.08ID:uBM/WlqS0
>>5
今まではド軍の上級国民だからとぬくぬく出来たが、合併した後、ロシアが地方軍人考慮するわけないがな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee6-A/T8 [223.223.4.247])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:46:22.69ID:AEkZeCer0
三十六計逃げるに如かず
2022/09/27(火) 20:47:17.09ID:X4ZBxIen0
ロシアが戦術核使う→NATOが報復で通常兵器でロシアフルボッコ


むしろこっちのほうが露助には屈辱だろw
97名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:47:45.20ID:tT5FStGj0
>>27
マジなら凄いが、、、喜ぶのはまだ早い
2022/09/27(火) 20:48:00.69ID:G3uRYHhOd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/27/my-dolzhny-proiavit-chelovechnost-terpenie-i-organizovannost-v-kazakhstan-s-nachala-mobilizatsii-v-vekhali-98-tysiach-rossiian-news
動員開始以来、98,000 人のロシア人がカザフスタンに入国しました

>「最近、ロシアから多くの人が私たちのところに来ています。彼らのほとんどは、現在の絶望的な状況のために去ることを余儀なくされています.
> 私たちは彼らの世話をし、彼らの安全を確保しなければなりません。これは政治的および人道的な問題です」と、
>カザフスタンのカシム・ジョマルト・トカエフ大統領は、トルキスタン地域の一般市民との会合で述べました。
かっこいいけどここまで強気なのは英米あたりの後押しでもあるのかな
2022/09/27(火) 20:48:08.98ID:vwI3E4NP0
>>65
前スレで露助に奪い返されたって騒いでたところはどこなん?
100名無し三等兵 (ワッチョイ 4f63-QymP [180.28.35.90])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:48:14.11ID:F92MIJmR0
>>56
組織作れよ。
誰かが連れてかれても、それを助け出そうとする人が皆無。
警官1人を5人のデモ隊で「排除」しろよ。
2022/09/27(火) 20:49:02.53ID:kmk3UnCi0
ドイツのタイフーンは来たのかね
2022/09/27(火) 20:49:13.46ID:lz1xClzm0
>>5
ワグナー同様ハイマースの的にされそうやな・・・こいつらも
103名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:49:43.65ID:DXYEE9l60
核を使ったとしてもEMP攻撃程度では?
しかも、使えばNATO参戦の口実を与える。
プー禿が自殺志願者なら、核攻撃をするだろう。
104名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:50:07.57ID:mAf25/ql0
>>59
クレミンナまで来たか!
リマンはほぼ包囲されたな
2022/09/27(火) 20:50:13.26ID:n9Q8gYpqr
NATOはロシアが欧米に核撃ったら核でやり返すだろうけどウクライナに撃ったら参戦はするだろうけど核は打たなそう
106名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:50:27.78ID:1gIAHlqU0
ロシア人さん 一切の訓練ナシでヘルソンへ送り込まれる


よう、みんな! こちら第一戦車大隊だ
実戦の前には、一切の訓練期間がないことが正式に言い渡されたよ

隊長から正式にそう説明された
なので、俺たちは29日付けでヘルソンに配属される

ああああ なんていうか・・・ 自分で考えて自分で・・・この状況にどう対処するか決めろ
それが俺からのアドバイスだ

射撃訓練をふくめ、何一つの訓練はない そういうことだ



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1574671179587223553/pu/vid/352x640/Ricbo9mTZZsPVfoR.mp4
2022/09/27(火) 20:50:28.51ID:X4ZBxIen0
>>101
明日だよ(天気良ければ)
2022/09/27(火) 20:50:37.71ID:JtX8sFwH0
>>72
ウクライナの人達は強姦、強奪、惨殺と、ロシア人に滅茶苦茶にされてるんだが
ざまぁとしか思わんわ
2022/09/27(火) 20:50:54.19ID:EqAUhZYm0
>>73
小隊指揮と養女の護衛をヤザンに一任するゴップみたいやな
2022/09/27(火) 20:51:00.84ID:o2BP6M/F0
クレミンナもロシア的には獲られたらまあまあまずい都市なんだよね
ルビージュネ・セベロドネツクの近くになるしセベロドネツク方面への鉄道もあるんだよ
2022/09/27(火) 20:51:01.13ID:lz1xClzm0
>>58
こんなことを言わせたいがためにアゾフ百余名との交換に応じたのかよ・・・支離滅裂過ぎんだろ
2022/09/27(火) 20:51:01.90ID:nDaOreuJ0
えっそこ抜くの?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:51:04.14ID:vDdTlChp0
>>19
マイダン政変とそれに続くクリミアドンバス失陥でソ連時代の横のつながりでロシアとも仲が良かったおじいちゃん将軍達が一掃され、改革と誓う新世代が英米NATO軍の協力で下士官から司令官まで一通りをこの8年で育てたって記事をどっかで見たな。

つまりウクライナ軍は革命第一世代。ナポレオン軍と同じで、やる気があって若く、革新的な方法を柔軟に実行できる。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:51:59.15ID:iVHBfem80
>>106
終始泣きそうな面なのがまた
2022/09/27(火) 20:52:04.27ID:18xXUcj30
Lyman方面
https://twitter.com/cedricmas/status/1574300935718899713?s=46&t=3OUlslUAMB-BzskjmKxJOQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:52:27.34ID:T+4zYv7/0
>>105
核は使わずにロシア国内に侵入してモスクワを目指すんだろうねー
2022/09/27(火) 20:52:32.99ID:36HVjkYp0
>>59
親ロ系の方がウクライナの進出を誇張して報じる逆転現象が続いてるけど、
ドネツ北岸が真空地帯化しててロシア側の穴埋めがさっぱり進んでないのも事実っぽいんだよなぁ

シヴェルシクから直だとヤムピリ陥してないのも妙だし、
ロシアが渡河全滅したボロホリフカは「ウクライナ側からでも」架橋適地だろうし…

ISWもMilitarylandも戦況図は慎重なんだよね
2022/09/27(火) 20:52:37.59ID:M0FIUpml0
クリミアの動員兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1574726750592024576/pu/vid/848x480/GmTTm7rdcRES4Uoy.mp4
https://twitter.com/EddyKessels/status/1574726782925737985
ロシアから到着してこれからヘルソンの前線に送られるのかな
掛け声とは対照的に兵士も市民も目が死んでるな(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:52:58.94ID:lz1xClzm0
>>106
敵はクリムゾンに在りを早くやれ
いやソチか?
2022/09/27(火) 20:53:22.78ID:G3uRYHhOd
>>113
ttps://livedoor.blogimg.jp/fcoppi/imgs/e/7/e701cb45-s.jpg
こんな感じか
2022/09/27(火) 20:53:23.71ID:npp3NADu0
予想通りリマン週中盤で陥落リーチか
2022/09/27(火) 20:53:24.47ID:vwI3E4NP0
Def Monおじさんがこの衛星考察は見る価値あるから見とけって
俺にはよく分からん

https://twitter.com/DefMon3/status/1574724816401203200
私たちdo.の分析作業の一部について
@NLwartracker
が投稿したとても素敵な投稿です。この種の衛星画像は非常に高価です。これらをもっと見たい場合は、私
@NLwartracker
または
@COUPSURE
に寄付することを検討してください。
私は現在、これに関する物流の更新に取り組んでいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:53:33.23ID:UWu4kEiW0
銃の撃ち方くらいは教えてくれるんだよな
なーそうだろ
2022/09/27(火) 20:53:45.34ID:X4ZBxIen0
>>111
そっちのメドじゃないよ
2022/09/27(火) 20:54:11.65ID:iWGuLT/CM
射撃訓練の弾も勿体ないからな
どうせなら戦場で撃て
2022/09/27(火) 20:55:27.72ID:JtX8sFwH0
>>118
周囲にいる人達は、手を叩いて励ましてるのかね
127名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee6-A/T8 [223.223.4.247])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:55:47.24ID:AEkZeCer0
>>2
>プーチンが勝つシナリオを、誰か考えてくれ。

プー「こうなったら一対一の勝負だ! ゼレンスキー! 柔道で決着をつけよう」
ゼ「望むところだ!来るならこい!!」
2022/09/27(火) 20:55:56.68ID:npp3NADu0
>>123
銃の打ち方なんて教えたらジャムって使い物にならないジャンク渡したのがバレるだろ!
2022/09/27(火) 20:56:05.23ID:G3uRYHhOd
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
地図を日に従いスクロールしていくと9月からがバクテリアの浸食みたいだ
2022/09/27(火) 20:56:26.24ID:AaOPLV660
ロシアの核は10発でアメリカを壊滅できる
アメリカはヘタレだから核報復できない
+や嫌儲だとこんな感じの奴多いんだよな

議会が反対するとか言ってる奴もいたな
いや議会開いてる間に核ミサイルが着弾するんだが?

なぜああいう思考になってしまうのか
2022/09/27(火) 20:56:31.00ID:X4ZBxIen0
>>127
ゼレンスキー「あ、代わりにキーウ市長が戦いたいと言ってるから替わるね」
2022/09/27(火) 20:56:39.84ID:36HVjkYp0
>>106
>実戦の前には、一切の訓練期間がないことが正式に言い渡されたよ
>射撃訓練をふくめ、何一つの訓練はない そういうことだ

うわああああああ大祖国戦争の肉盾労働者部隊もびっくりだwwwwwwwwwww

>自分で考えて自分で・・・この状況にどう対処するか決めろ
>それが俺からのアドバイスだ

いや即ウクライナ投降ホットラインに電話だろコレ
2022/09/27(火) 20:56:47.27ID:xl8FCb3ir
厳重に梱包されたロシア軍の弾薬箱を……発見……?
https://twitter.com/tszulc_/status/1574695650347823104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 20:57:03.22ID:dW9i9n4t0
実際ゼレンスキーはプーチンに決闘申し込むのがいいんじゃね
なんでしないんだろ
2022/09/27(火) 20:57:48.74ID:npp3NADu0
>>130
発射準備を検知した時点でデフコン1
議会とか関係ないんだよなあ
あいつら知らんのかな
2022/09/27(火) 20:58:11.65ID:P0Zhz6xA0
なんでこんなに洗濯機に執着するんだよ
2022/09/27(火) 20:58:28.19ID:snS2ptyOa
>>91
まぁあれだソ連時代から軍を運用するノウハウは持ってるが
アメリカ的な軍隊に変えるお目付け役の軍事顧問だ

軍隊のノウハウを持った旧軍出身者主体の自衛隊創設になっても米軍軍事顧問がいた
その一人がジャニーズ北川
2022/09/27(火) 20:58:42.44ID:T+4zYv7/0
>>115
ボロバもウクライナ取ったっていう未確認情報ありゅ
2022/09/27(火) 20:59:00.47ID:JtX8sFwH0
>>133
洗濯機w
2022/09/27(火) 20:59:16.03ID:X4ZBxIen0
>>135
基本的に彼奴らはギャクバリスキーやで。知識なんて殆ど無いに等しい
141名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:31.37ID:iVHBfem80
>>136
だってスイッチ押すだけであんなにめんどい洗濯全部自動でやってくれんだぜ?
露助だって憧れるよ
2022/09/27(火) 20:59:46.05ID:NKjWmy2Ta
>>19
将軍の経歴がおもしれーな

任命された時に目眩がしただとか
最初はゼレンスキーみたいにコメディアンになりたかったけどソ連崩壊で国防アカデミーに入ったとか
修論が米軍の分析だとか
2022/09/27(火) 20:59:53.65ID:36HVjkYp0
>>136
ロシアの田舎じゃ川で洗濯板なんじゃねーの? 知らんけど。
144名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:25.13ID:tT5FStGj0
>>111
前大統領の方な
2022/09/27(火) 21:00:25.31ID:HiI4pNlK0
>>123
銃身を持って殴り倒せ
2022/09/27(火) 21:00:34.25ID:Ok3oksDo0
>>122
車両の車輪の跡を追って弾薬庫の位置を特定しているんだと思う
2022/09/27(火) 21:01:04.54ID:G3uRYHhOd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/26/fsb-otchitalas-o-zaderzhanii-konsula-genkonsulstva-iaponii-pri-poluchenii-im-svedenii-ogranichennogo-rasprostraneniia-news
>FSB によると、領事は「アジア太平洋地域の国の 1 つとのロシアの協力の現在の側面、
>西側の制裁政策が沿海州の経済状況に与える影響について、配布が制限された金銭的情報を受け取ったときに拘束された」
148名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:11.07ID:YVD5slrT0
>>141
未だに二槽式使ってる俺は・・・
2022/09/27(火) 21:01:23.58ID:NKjWmy2Ta
>>133
面白すぎるwww
2022/09/27(火) 21:01:36.22ID:AaOPLV660
バルト三国やジョージアみたいな小国でしかも元々ロシア人多い国はお腹いっぱいだろうけど
ある程度の規模の国なら人口流出による弱体化を図るかならロシア人を受け入れるのはありだな
未婚の若い男は優先的に定住を促して家族持ちの中年は低賃金で働かせて家族に送金させてやればよい
151名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:39.23ID:1gIAHlqU0
悲報 ズルジニー将軍の様子がおかしい 


(´・ω・`) あっ


https://pbs.twimg.com/media/Fdoza8kWAAc6gAx?format=jpg&name=small
2022/09/27(火) 21:01:52.48ID:iWGuLT/CM
>>145
さすがにパヨネットくらいは支給されるやろ
2022/09/27(火) 21:01:54.27ID:zWhAOOG70
>>136
理解できるものの中で、さらに持ち帰れる中で一番高価だからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況