ウクライナ情勢 641

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 20:06:20.90ID:47g+b490M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 00:15:07.36ID:HOOldglHa
>>784
本当に訓練なしで前線に出してたんだな
砲弾のエサ専用ってことか
ひでえもんだ
2022/09/28(水) 00:16:10.12ID:E0lQg70C0
訓練なしって何…大戦期でも訓練してから出してたんじゃないの?
2022/09/28(水) 00:17:23.68ID:G8yZXALV0
>>784
このロシア兵は投降出来ただけまだラッキーだったかも
これから先は徴兵から1週間でミンチになる兵ばかりになるだろうから
2022/09/28(水) 00:17:32.90
>>782
解放されたリドコダブ、ドネツク地方
https://mobile.twitter.com/TpyxaNews/status/1574776343551791106
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:19:26.53ID:G8yZXALV0
>>793
泥との戦いだね~
2022/09/28(水) 00:19:27.52ID:8H9ySfsM0
前線の指揮官だって訓練なしの兵を受け入れられるのかね?
796名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:17.40ID:VANKCJ9A0
親露垢のノルドストリーム破壊犯人予想
これでガスはウクライナを通らないといけなくなるからアメリカが利権でやった
それはシンプルすぎないか。これはドイツのプロジェクトだし
これがあるだけで、ドイツ国内の不満を抑えられないし、放っておくとどんどん転換できなくなり
ロシアの思惑に飲み込まれ、欧州はシャブ漬けになる
https://twitter.com/geromanat/status/1574776250610114560?s=21&t=5jWpvtBN7DP4ldtgPxmGqw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:20:29.99
これって新たに動員されたロシア人は前線に送られるってこと!?
正規のロシア兵だから後方に配備されるかと思ったけど、前線かよww
囚人兵と同じような餌じゃん・・・


新たに動員されたロシア人は、前線への「派遣準備」に関する報告書に署名することを余儀なくされた
https://mobile.twitter.com/InsiderEng/status/1574780183130869761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:20:56.93ID:4hAhJdyoa
>>778
>>781
ボリショイスパシーバ
2022/09/28(水) 00:22:11.69ID:DzpunTF90
>>791
ナチスドイツの国民突撃隊でも一応の訓練はしてた
2022/09/28(水) 00:22:25.01
こんなことやってたらそのうちロシア国内でさらに暴動起きるだろな

動員されたロシア人は餌のように扱われて死にに行くようなもんじゃん・・・
2022/09/28(水) 00:22:45.92ID:OK3tVdgj0
>>796
ありそう
ウクライナ経由のパイプ締めたら欧州は
ガチ切れするようになった
2022/09/28(水) 00:23:51.24ID:G8yZXALV0
ひろいもの

なんか今日もまた中露仲良く日本近海に来てたな

https://www.mod.go.jp/js/pdf/2022/p20220927_05.pdf
2022/09/28(水) 00:24:19.03ID:hSl9SOhl0
>>801
はいはい陰謀論は楽しーねー
804名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:40.21ID:26nnaEZO0
1574659437977292800
トカエフ「彼らの多くは絶望的な状況でロシアを離れざるを得なかった。我々は彼らのケアをしなくてはならない」
動員を逃れてきたロシア人の安全を保証する、と。
2022/09/28(水) 00:24:59.38ID:OK3tVdgj0
>>803
どこ予想なの?
2022/09/28(水) 00:25:12.71ID:XFx+ftfn0
ウ軍の進撃はスゲェよ 普通ボロが出る頃なのに押し切っている まるで何かで演算予測して動いているようだ
807名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:40.05ID:zui7za7c0
>>799
ドイツ兵が年寄りとか少年にパンツァーファウストの使い方教えてる写真見たなぁ
2022/09/28(水) 00:25:47.86ID:X5Wc9yiE0
障害者を兵士にって狂ったか
それこそ対戦車ミサイルを持たせても戦力にならん
2022/09/28(水) 00:26:22.48ID:G8yZXALV0
こういう戦場の現実は例え箝口令ひかれてても口コミで拡がるもんだしな
特に現代はSNS等ですぐ拡散されるから尚更
810名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:31.69ID:STQd/LDd0
>>796
ノルドストリームの破壊で一番得するのはアメリカだな
2022/09/28(水) 00:26:34.55ID:a1dJ8tgt0
ノルドストリームをぶっ壊したのは意外とアメリカかも
弱腰のEUを完全にロシアから引き離すため
2022/09/28(水) 00:26:47.07ID:arxxT1sg0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574782040536453123?s=21&t=uaIUQVtTqNT8xwg_lM5XXA

遅れてきたログボ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:26:49.12ID:vK7XsyaH0
>>770
クズ
2022/09/28(水) 00:28:59.21
高位の大佐のボリス・トチコフってロシア人が戦死したのか
将官もほとんどいないし、生き残ってる中では大佐は結構な位だったのだろね
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1574782040536453123
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:29:37.38ID:7w7OBiaUa
>>813
人間なら遺体に弔意を示すが、オークに何をしろと?
お前はゴキブリに殺虫剤掛ける時に罪悪感を持つのか?
2022/09/28(水) 00:30:10.14ID:N79vbrEW0
こうなってくるとロシア海軍は勝ち組だな。地上軍がミンチになるのを高みの見物ですよ。

なお、海軍歩兵と黒海艦隊を除く
817名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-UaHZ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:12.87ID:QoNRKYP70
一切の訓練なしって肉団子でも製造したいんかロシアよ
2022/09/28(水) 00:30:36.95ID:4hAhJdyoa
>>812
将校は戦死が認められて遺族には国家からの手厚い庇護を受ける
使い捨ての兵隊は何故か行方不明になる
2022/09/28(水) 00:32:24.93ID:MT31rkaz0
>>816
北極や極東の艦隊、こればかりは他に回すってわけにいかないもんな
820名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:33:09.54ID:btNGzsTw0
>>806
単純に世界一優秀なアメリカ参謀が張り付いて作戦立案してるんだと思う
米軍が雑に強すぎる&戦場で勝って外交で負けるケースが多いせいで参謀が目立つことあんまないけど
衛星情報や電子戦能力についてはマジで世界と戦っても余裕でひねりつぶせるレベルだから
2022/09/28(水) 00:33:22.27ID:ZX6WWbmo0
>>816
プーチンがあれ?今のロシアに軍艦いらなくね?
って気付くまでの命
822名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:34:11.61ID:btNGzsTw0
>>821
もう気付かれて水兵を陸兵に変換されたぞ
2022/09/28(水) 00:34:48.14ID:mPc91M6Y0
ヘルソン、ルガンスク、トンバスを
併合したらロシアの領地だから
ウクライナが侵略してきたって
主張してくんの?
2022/09/28(水) 00:35:00.31ID:G8yZXALV0
そもそもロシアに正式な空母が1隻しか存在してない時点で・・・・
なおその空母も現在絶賛修理中のままはや数年経つけど
2022/09/28(水) 00:35:50.21
>>823
しかもロシアの領土を侵略したって言ってそれで核で脅しそう・・・
826名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:22.27ID:btNGzsTw0
>>815
ゴキブリだった死体処理するときは気持ち悪いし嫌悪感はあるよ
死体を見て心から笑えるのはオークだけだ
一緒にするのはゴキブリに悪い
2022/09/28(水) 00:37:45.55ID:G8yZXALV0
>>823
中国「余計な事するな死ね」
セルビア「余計な事するな死ね」


お友達から三行半を突きつけられた模様
2022/09/28(水) 00:37:48.43ID:nNlgz4Q20
最近ウクライナ軍の進撃が順調すぎて親ロ垢、ロシア垢の報告がそのままウクライナの戦果になりつつある気がする
2022/09/28(水) 00:38:24.21ID:4hAhJdyoa
>>820
そうだよな
なかなか実戦の機会がない参謀連中が色々情報を集めながら自軍の如く真剣に作戦立ててる姿が目に浮かぶわ
アフガンや中東のゲリラやら民兵やら訳の分からん動きするヤツらよりロシア軍の方がある意味分かりやすい敵かもしれん
2022/09/28(水) 00:38:25.70ID:9+7/wzl20
黒海艦隊でもシリアに締め出されて帰れない連中は勝ち組だな
トルコさまさま
2022/09/28(水) 00:39:31.11ID:ZlO2ubYg0
>>823
この線から入ってきたら殺すってやるんでしょうね
2022/09/28(水) 00:39:49.33ID:0nuq7sVb0
四州併合→はいウクライナの侵略戦争!の理屈はロシア自身をだますだめの物だろ
ウクライナや西側がそれで行動を制限すると本気で思ってるわけがない、さすがにプーチンでも

日本のメディアですら併合されるとウクライナは手が出しづらくとか西側は支援しづらくなるとかアホな事は言わなくなってきた
2022/09/28(水) 00:40:38.42ID:G8yZXALV0
ロシアが良くも悪くも冷戦時のソ連スタイルのままだったからな。そりゃ米英としたら対処しやすいわな
2022/09/28(水) 00:42:09.30ID:cdNw5qfh0
訓練もなしに戦場に放り込むとかマジで中世の農奴兵だな

ロシアは近代国家ですらなかったとは恐れ入るわ
2022/09/28(水) 00:42:16.31ID:G8yZXALV0
つか、開戦してからの一連のプーチンの言動はほぼ裏目ってるよな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:42:59.74ID:STQd/LDd0
>>829
アメリカ参謀としては士官学校時代から仮想敵国と安全なところから指示出して戦えるなんて夢のような世界線だよな。
2022/09/28(水) 00:43:53.51ID:v6k1jjtjp
ハルキウは不意打ちだったからロシア軍は無傷で逃げただけだと散々親露は言い続けてきたがリマンでは殴り合いで負けてますよ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:44:10.96ID:STQd/LDd0
>>832
ウクライナ西側にとってはクリミア奪還のハードルが下がった。
2022/09/28(水) 00:44:35.98ID:nNlgz4Q20
リマンにはまだ沢山兵士がおりまんねん
たっぷり慢心してるウクライナ軍にお返しする戦力がありまんねん


ふふっ…
2022/09/28(水) 00:44:46.53ID:+Nf9gm2k0
ウクライナ人を弾除けに使われるのがウザいだけで普通に併合されても取り返すしプーチン報復怖くて核使えないじゃん、露助に実績アピールしたいの?
2022/09/28(水) 00:45:07.02ID:PLgjMBsh0
アメリカにはプーチンの居場所が常にバレバレで
核撃ったら即排除すると脅されてそう
2022/09/28(水) 00:45:44.06ID:/B3PunhUp
「シピリフカ方面に前進あり」
843名無し三等兵 (ワッチョイ 2f36-VjoK [14.133.185.31])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:45:55.85ID:nNlgz4Q20
>>837
そのリマンをウクライナの国立公園である「聖なる山脈」が取り囲んで守っているというのは物凄い皮肉だな
2022/09/28(水) 00:46:07.31ID:Erzvsmh0d
大量の投降者が出ること見越して送りこんでるんじゃねえの?
混乱させて進軍遅らせるために
その間に主力後退させて動員兵もろとも核でドカーン
845名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:47:19.42ID:STQd/LDd0
>>844
それやったら流石にプーチンの首が飛ぶ
2022/09/28(水) 00:48:39.10ID:xobrsFu10
グーグル検索で「ろし」までいれたら一番目がロシアで二番目がロシア崩壊なんですが大丈夫ですかね?
2022/09/28(水) 00:49:23.82ID:fKsja9uz0
>>784
え、徴兵は国境警備に回して警備隊の方を前線に回すとかそういうんじゃないの?
マジで即投入とかイカれてるだろ
2022/09/28(水) 00:50:08.39ID:WUFNBR2Gd
ウク信乙!ロシアがイカれてなかったことなんてありませんから!
2022/09/28(水) 00:50:16.84ID:x0gE08ly0
>>797
前線でOJTで終わったら最前線
2022/09/28(水) 00:50:56.35ID:eXidMvS/0
>>740
佐官もいたらしいんだけどなにしてるんだろう…
2022/09/28(水) 00:51:05.03ID:EJLHLMvj0
動員されたロシア兵も不満たらたらで動画上げちゃったりしてるけど
その動画から漏れる情報ってのも有るよな…
2022/09/28(水) 00:51:35.49ID:arxxT1sg0
>>851
入れ食いやで
2022/09/28(水) 00:51:44.55ID:ZlO2ubYg0
住民投票して併合したら戦争終わり?
2022/09/28(水) 00:52:54.93ID:nNlgz4Q20
日本のIT土方でも新入社員を3ヶ月の教育で派遣や請負に飛ばすというのに…
ロシアは先進的だな
2022/09/28(水) 00:53:03.21ID:TZJQCb8P0
>>523
実際の映像来た
バラライカみたいな怖い女性兵士(衛生兵?)が命令してる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1574697016445353987/pu/vid/620x1088/wAthfU9Dhe-zk6Ho.mp4
https://twitter.com/epi_ona/status/1574697478695305223
女兵士:寝袋、キャンピングマットは自分で用意しろ
動員兵:支給してくれないんすか?
女兵士:全部自分で持って来いと言ってるだろ!坊や!
    支給されるのは軍服だけだ。ボディーアーマーその他の軍用装備は一切無い!
    救急キットも自分で用意しろ。消毒薬、下痢止めなど各種薬、止血バンドも自分でなんとかしろ 
動員兵:止血バンドは薬局で売り切れでしたが?
女兵士:はぁ? 自家用車の救急キットに入ってるだろ?それでなんとかしろ
    それから、嫁や彼女に頼んで生理用品を調達しろ!タンポンだ
    お前らタンポンは知ってるだろうな?
動員兵:Нет
女兵士:撃たれた穴にタンポンを突っ込んで止血するんだよ!

う~ん、これって実話・・・?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 00:53:52.58ID:eXidMvS/0
>>762
ドイツはもう冬用の燃料集めたので実は平気
ロシアからの調達をやめるってのがEUの総意だから
その時期が早まっただけでどうにかのりこえられるんじゃない
857名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-FScD [126.236.27.10])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:53:54.97ID:RpmhL3y/p
>>806
ウ軍には諸葛亮、露軍には牟田口廉也がいるってツイートを見たなぁw
2022/09/28(水) 00:56:44.04ID:btNGzsTw0
悲しいことに露軍標準のカビカビ医療キットと西側グレードで作ったタンポンだった圧倒的にタンポンの方が救命率高いというね……
2022/09/28(水) 00:56:54.58ID:EJLHLMvj0
>>852
上の方で出てる訓練開始の動画では何も知らん知らんって言ってるらしいがもしも教官が今後の予定とかしゃべってたらそのまま筒抜けってことにいやそんなアホな…
2022/09/28(水) 00:57:00.89ID:WUFNBR2Gd
流石に牟田口に失礼
2022/09/28(水) 00:57:53.64ID:0nuq7sVb0
>>855
字幕がネタじゃなければこの女兵士もこれヤケクソで言ってるだろ
2022/09/28(水) 00:58:37.57ID:dFPjknCKa
>>855
防寒着は軍服に入りますか?

いや、マジで
2022/09/28(水) 00:58:41.11ID:IO4CvKlm0
撃たれた穴はその部分だけ止血すればいいってもんじゃないことが多いから、タンポンにあまり意味はないだろう…
2022/09/28(水) 00:58:53.51ID:mmTn1MF50
露助が弱すぎて、歴代撃墜王の10傑が全てナチスなんだよな
昔から本当に弱い笑
2022/09/28(水) 00:59:00.51ID:eXidMvS/0
>>828
一方日本の親露アカはなぞの戦車部隊に踏み潰されるウクライナ軍とかの話してる
2022/09/28(水) 00:59:18.27ID:rBFBLLbo0
ロシアを潰すためにガスライン破壊してヨーロッパが滅茶苦茶になって得するやつ誰やろなあw
2022/09/28(水) 00:59:32.64ID:VtP8cV/40
>>855
タンポン銃創に突っ込むの???いや日本でも災害時に生理ナプキンやペット用トイレシートをあてるとか聞くが、タンポンは膨らむから傷口広がりそうで怖いわ
想像するだに痛い
2022/09/28(水) 00:59:57.17ID:7KfwRZwB0
プーチンと頭Zの一味が、もし地球制服をたくらむ宇宙人か何かだったら、
10/1にキーウに戦略核ミサイルをぶちこんで百万人くらい焼き殺し、キーウの政権が機能しなくなって
混乱している間に、チュリパン自走迫撃砲で戦術核をポンポン放ちながら、とりあえずドニプロ河まで
雪崩をうって進撃する。
2022/09/28(水) 01:00:10.63ID:0nuq7sVb0
ドイツクズコピペってあれ全部本当なの?
さすがにネタ混ぜてるよな?
2022/09/28(水) 01:00:24.44ID:rBFBLLbo0
今年2月
バイデン「もしロシアが侵攻してきたらノルドストリーム2はなくなる。我々はそれに終止符を打つ」
記者「具体的にどのように?このプロジェクトはドイツの管理下にある」
バイデン「我々はできる。約束する」

9月26日
バルト海で米軍のMH-60Rシーホークが活動。ヘリは過去4日に渡って出現し続けていた。

9月27日
USSキアサージ水陸両用強襲艦が率いる遠征分遣隊は、ノルドストリーム1の損傷場所から30キロ、ノルドストリーム2から50キロメートルの場所にいた。バルト海を離脱して北海に向かっている。
2022/09/28(水) 01:01:13.57ID:9+7/wzl20
>>869
半分くらい嘘だよ
2022/09/28(水) 01:01:51.72ID:btNGzsTw0
>>863
腕や脚の薄いところで貫通銃創なら普通に穿孔なのでタンポン止血はできるよ
(タンポンに使われてるハイドロジェル編み込んだ膨張性止血パッドが米軍装備になってる)
ロシア製スカスカボディープレート貫かれて内蔵シェイクされたらどうしようもないけど……
2022/09/28(水) 01:02:48.91ID:eXidMvS/0
>>869
ネタもまぜてあるけど「どうせもうなくなる国なんだからなんで助けなくちゃいけないんだ」って
言い放ったリントナーがまだ財務大臣してる時点でもはや暴落する株すらないのがドイツ
2022/09/28(水) 01:03:15.17ID:hSl9SOhl0
>>866
答え出てて草
やっぱりロシアの自作自演やんけ
2022/09/28(水) 01:03:16.11ID:G8yZXALV0
>>868
戦略核の時点で報復確定
2022/09/28(水) 01:04:02.22ID:eXidMvS/0
>>866
でもEUはロシアの燃料切り捨て準備にはいってて
冬分のガスは確保済みなんだよね
2022/09/28(水) 01:04:35.11ID:rBFBLLbo0
こうやって工作ばかり繰り返して追い詰めるからロシアも疑心暗鬼になって拡張主義取り出すんだよな
2022/09/28(水) 01:04:44.34ID:btNGzsTw0
>>867
肉がえぐれるような傷口は何でもいいから清潔なもの突っ込むしかない
血液が異物に触れないと血餅にならないから自然止血が始まらないのだ
(さすがに米軍は専用のヘモパッド用意してる)
2022/09/28(水) 01:04:50.57ID:VtP8cV/40
でも博物館に飾ってそうな古い小汚いあのパックで治療することを考えると自分なら必死で薬局回ってかき集めるわ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 4f63-+gNq [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:05:04.24ID:bfGwJQhy0
>>870
えー、何それ。そんな事する必要ある?
2022/09/28(水) 01:05:09.71ID:EJLHLMvj0
だから何でホイホイ動画あげちゃうんだよっていう
2022/09/28(水) 01:05:53.79ID:GFhUAy75d
>>870
それだとちょっとアメリカの工作には見えないですねぇ
2022/09/28(水) 01:06:16.02ID:Cc+cJKoy0
欧州が混乱して右派勢力、というか自国ファーストの機運が高まった場合
戦中はともかく戦後にロシアが死ぬのでは
リベラルが中心ならなんとかして許そうとするだろうけど、完全自国ファーストなら如何にしてロシアを殺して資源を奪うか考えると思うんだ
欧州を混乱させてロシアさん大丈夫ですかね
2022/09/28(水) 01:06:49.75ID:btNGzsTw0
一般人でもヘモパッドと止血帯の使い方くらいは習っといて欲しいよ
爆弾テロで手足吹っ飛んだとき使い方わからないとそのまま死んじゃうからね
885名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:06:57.26ID:26nnaEZO0
ウクライナ軍がハルキウ奪還、戦史に残る「敵陣突破」が成功した理由
功を奏した「シェーピングオペレーション」、主導権はウクライナ側に
(数多 久遠:小説家・軍事評論家、元幹部自衛官)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/71992
2022/09/28(水) 01:07:17.87ID:eXidMvS/0
>>883
というか中欧東欧の反露ナショナリズムの盛り上がり具合がやばい
ポーランドなんて欧州最強陸軍目指してロシアにカチコミかけない勢い
2022/09/28(水) 01:07:50.16ID:hSl9SOhl0
>>882
物理的に二つのノルドストリームを同時に破壊出来るのはロシア一国のみなんだよなぁ
2022/09/28(水) 01:08:09.73ID:mmTn1MF50
【悲報】リマンにロシアの大規模増援が到着
もう、しばらく落ちることはない
2022/09/28(水) 01:08:27.56ID:tkPYB9fma
>>826
>>855
こういうメスオークが半尻晒して死んでる死体が一番見たい
心の底からスカッとするだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況