!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ249【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663714263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ250【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ249の1 (ワッチョイ 7610-A09Q [153.131.102.136])
2022/09/29(木) 06:49:09.69ID:d5X5k11k0270名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-OAEy [60.106.251.14])
2022/10/01(土) 14:43:38.89ID:OThIhcxl0 別な見方をすると日英協力と関係ない部分は日本の都合でドンドン進む
イギリスがデモ機制作と方針を出した以上は事実上機体は別なのは確定的
だからサブシステムとは関係ない部分の設計は日本独自で進められていく
後はテンペストが設計に入らないとサブシステムの共通化もどれだけできるかは確定しない
だから全体像の発表という曖昧な合意ないようになる
年末に開発方針も開発体制も一夜にして変わるなんて話ではなにのは明白
イギリスがデモ機制作と方針を出した以上は事実上機体は別なのは確定的
だからサブシステムとは関係ない部分の設計は日本独自で進められていく
後はテンペストが設計に入らないとサブシステムの共通化もどれだけできるかは確定しない
だから全体像の発表という曖昧な合意ないようになる
年末に開発方針も開発体制も一夜にして変わるなんて話ではなにのは明白
271名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 14:43:54.24ID:T1hpm4pV0 >>267
BAE $25,775.20 RR $4,972.07 Leonardo $13,878.35 → $44,625.62
MHI $5,004.36 KHI $1,848.76 → $6,853.12
https://people.defensenews.com/top-100/
単純計算してもテームテンペストの約15%しかないんだけどw
IP消しの念仏君には難しかったかな?w
BAE $25,775.20 RR $4,972.07 Leonardo $13,878.35 → $44,625.62
MHI $5,004.36 KHI $1,848.76 → $6,853.12
https://people.defensenews.com/top-100/
単純計算してもテームテンペストの約15%しかないんだけどw
IP消しの念仏君には難しかったかな?w
272名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 14:43:55.85ID:UO2/oLMs0 国内開発案に対して日英共同開発案のメリットデメリットを比較検討して結論を出すからむしろ両案以上は必要
機体共通化の程度とその費用対効果を言ってるから、機体共通化を最大化して日英個別の違いを最小化して要求性能で妥協する場合と
要求性能を最優先に共通化で妥協する場合、それぞれの案の費用と効果(機体パフォーマンス)の分析結果がないと
政治面で決断する材料が足りない
日本だけでなくイギリスも判断するから必要から双方の政府が妥協点を見出すのに判断材料は一つしかないことはない
構想設計と構想設計その2に403億円もかけてるし
機体共通化の程度とその費用対効果を言ってるから、機体共通化を最大化して日英個別の違いを最小化して要求性能で妥協する場合と
要求性能を最優先に共通化で妥協する場合、それぞれの案の費用と効果(機体パフォーマンス)の分析結果がないと
政治面で決断する材料が足りない
日本だけでなくイギリスも判断するから必要から双方の政府が妥協点を見出すのに判断材料は一つしかないことはない
構想設計と構想設計その2に403億円もかけてるし
273名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 14:47:44.28ID:f3ZNafcwM274名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 14:50:33.67ID:T1hpm4pV0 そもそもRFレーダー共同開発とエンジンの共同実証事業はすでに始まってる
日英共同開発は前提で、範囲を協議しているだけで、日英共同開発を抜きにした国内案というものは存在しない
日英共同開発は前提で、範囲を協議しているだけで、日英共同開発を抜きにした国内案というものは存在しない
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-OAEy [60.106.251.14])
2022/10/01(土) 14:51:19.59ID:OThIhcxl0 今年の防衛白書に何をやってるか記載してるだろ
それ以上でもないしそれ以下でもない
サブシステムの共通化できるかもしれない部分の共同分析だと書いてあるだろ
文章が理解できない人には話が難しいかもしれない
それ以上でもないしそれ以下でもない
サブシステムの共通化できるかもしれない部分の共同分析だと書いてあるだろ
文章が理解できない人には話が難しいかもしれない
276名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 14:52:02.51ID:T1hpm4pV0277名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 15:20:36.68ID:f3ZNafcwM278名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-poG4 [163.49.212.249])
2022/10/01(土) 16:02:26.66ID:/LauYVHZM 【三菱電機】三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を[2022/9/29] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664600828/
恥晒し企業に戦闘機部品作らせていいのかね?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664600828/
恥晒し企業に戦闘機部品作らせていいのかね?
279名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-Qolz [114.177.70.7])
2022/10/01(土) 16:30:49.10ID:HM9i9JuO0 BAEとBAEシステムズは別会社だとあれほど
280名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 16:36:14.36ID:UO2/oLMs0 F-35の開発に参加したのもユーロファイターを開発したのもテンペストの開発を担当するのもBAEシステムズ
281名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 16:37:23.59ID:UO2/oLMs0 あと、F-3開発のインテグレーション支援に応募したのもBAEシステムズ
282名無し三等兵
2022/10/01(土) 16:42:14.19 ベースがあるといえF-2はほぼ設計し直してるというがな
アビオニクスは独自開発だし
AESAの搭載すら2010年代入ってからの時代遅れの機体作って何が誇らしいのやら
アビオニクスは独自開発だし
AESAの搭載すら2010年代入ってからの時代遅れの機体作って何が誇らしいのやら
283名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-7uza [60.106.251.14])
2022/10/01(土) 16:53:55.34ID:OThIhcxl0 どっちが上か論争はあまり意味がない
重要なのはF-3は既に実動機の試作機の設計を始めてる段階であり
テンペストは2027年迄にデモ機の飛行試験を行うという予定で動いてるということ
この状況では協力できる内容も共通化できそうな部分もテンペスト陣営の決定次第ということになる
2022年末までに同一機体の事業統合なんて全く不可能な話だ
テンペスト陣営は2035年頃に就役予定とされてきたが実際には開発ペースが大きな差があったということだ
日本は計画を遅らせることは出来ないしイギリスも計画を前倒しすることもできない
全く協力が成立しないことはないが出来ることも限られている
重要なのはF-3は既に実動機の試作機の設計を始めてる段階であり
テンペストは2027年迄にデモ機の飛行試験を行うという予定で動いてるということ
この状況では協力できる内容も共通化できそうな部分もテンペスト陣営の決定次第ということになる
2022年末までに同一機体の事業統合なんて全く不可能な話だ
テンペスト陣営は2035年頃に就役予定とされてきたが実際には開発ペースが大きな差があったということだ
日本は計画を遅らせることは出来ないしイギリスも計画を前倒しすることもできない
全く協力が成立しないことはないが出来ることも限られている
284名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 16:55:07.33ID:m43lsGq70 >>242
>共同開発などあり得ないなら何故実証エンジン→本エンジン共同開発が検討されてるのかい?(笑)
>RRに何も技術が無いなら共同する理由なんて無いな
…ロールス・ロイスの記事に対して何を書いてるのやら。
彼等、XF9 の技術に提携の可能性を見出していて
すり寄って来てる、と言うのが実態だろうよ。
国際的に販売した実績の無い日本側としても
ロールス・ロイスとの提携は箔付けになる訳で
お互いウィン・ウィンになれるんだが、そう言う事は
考えもしなかったか…
>共同開発などあり得ないなら何故実証エンジン→本エンジン共同開発が検討されてるのかい?(笑)
>RRに何も技術が無いなら共同する理由なんて無いな
…ロールス・ロイスの記事に対して何を書いてるのやら。
彼等、XF9 の技術に提携の可能性を見出していて
すり寄って来てる、と言うのが実態だろうよ。
国際的に販売した実績の無い日本側としても
ロールス・ロイスとの提携は箔付けになる訳で
お互いウィン・ウィンになれるんだが、そう言う事は
考えもしなかったか…
285名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 16:55:54.03ID:T1hpm4pV0 三菱重工と三菱航空機は別会社って言うようなもんだろ
286名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 16:57:37.40ID:m43lsGq70 >>263
何で三菱しかカウントしてないんだ?
何で三菱しかカウントしてないんだ?
287名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-wAp5 [150.249.64.140])
2022/10/01(土) 16:59:59.75ID:sqLnF5CJ0 >>284
箔付けとか意味がわからんが日本は基本的に売るつもりはないぞ?箔付けはなんのためにするんだ?
箔付けとか意味がわからんが日本は基本的に売るつもりはないぞ?箔付けはなんのためにするんだ?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 17:00:21.11ID:T1hpm4pV0 というかBAEとBAE Systemsは同じだろw
BAE Systems, Inc.の話?
BAE Systems, Inc.の話?
289名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 17:03:43.96ID:UO2/oLMs0 BAE systems IncはBAEシステムズの米国支社だろう
別会社だと言い張るのはトヨタアメリカとトヨタは別会社だと言い張るようなもの
まあ、どうせイギリスは何もできない論の亜種
別会社だと言い張るのはトヨタアメリカとトヨタは別会社だと言い張るようなもの
まあ、どうせイギリスは何もできない論の亜種
290名無し三等兵 (スップ Sd5f-TR6n [49.97.22.53])
2022/10/01(土) 17:04:44.07ID:ZamoyyOdd そんな細かい違いをこだわる人ってアスペ臭がする
291名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 17:06:18.71ID:T1hpm4pV0 どうせ前にF-35を共同開発したのはincだからBAE本体はF-35の技術が使えないとか
ホラ吹いてた奴だろ
ホラ吹いてた奴だろ
292名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 17:11:35.41ID:m43lsGq70 >>287
パッとは出てこんがXF9-1のパワーポイント資料で
国際販売にも触れられてたと思うわ。
エンジンシェアに関してGE P&W RRのトップスリーに
食い込みたい、意向も出てたし将来的な海外展開は
考慮されてるよ
パッとは出てこんがXF9-1のパワーポイント資料で
国際販売にも触れられてたと思うわ。
エンジンシェアに関してGE P&W RRのトップスリーに
食い込みたい、意向も出てたし将来的な海外展開は
考慮されてるよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 17:20:53.45ID:UO2/oLMs0 >>291
あれは明らかにミスリードを狙ってるからな
確かにF-35のために開発した技術はJSFコンソシアームの出資だから無許可に使うことは出来ないけど
F-35のために開発された技術は使えないことをその会社に技術力がないことにすり替えてイギリスは何もできない論を言い張るのがおかしい
F-35のためじゃない別の電子戦システムも開発してるし、F-35のシステムの転用を日本も考えてない
あれは明らかにミスリードを狙ってるからな
確かにF-35のために開発した技術はJSFコンソシアームの出資だから無許可に使うことは出来ないけど
F-35のために開発された技術は使えないことをその会社に技術力がないことにすり替えてイギリスは何もできない論を言い張るのがおかしい
F-35のためじゃない別の電子戦システムも開発してるし、F-35のシステムの転用を日本も考えてない
294名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 17:23:07.42ID:m43lsGq70295名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-IEIj [122.201.7.76])
2022/10/01(土) 17:35:04.90ID:F/XdjlX20 >>256
>日本にメリットが当然有るわな
>メリットが無いなら最初から国産方針でやってるね
どんなメリットが有るかな? 自分には思いつかない。
じゃあ何故共同開発?と誰もが考える。だから政治的な圧力か?って
話なんだけど。そもそも、まだ開発するかどうかも決まっていない
テンペストだからね。リスクだらけだよ。
>少なくとも日本側は目標達成の一つにコストも挙げられているので
さて、何せ開発費に2.3兆円掛かったと言われるユーロファイターの開発を
主導したBAEだからね。一方、F-3の開発費は ↓
>防衛省は平成22年(2010年)8月にまとめた 「将来戦闘機の開発ビジョンで」の中で、
>F-3の開発費を5000〜8000億円と見積もっている。
いやはや
>日本にメリットが当然有るわな
>メリットが無いなら最初から国産方針でやってるね
どんなメリットが有るかな? 自分には思いつかない。
じゃあ何故共同開発?と誰もが考える。だから政治的な圧力か?って
話なんだけど。そもそも、まだ開発するかどうかも決まっていない
テンペストだからね。リスクだらけだよ。
>少なくとも日本側は目標達成の一つにコストも挙げられているので
さて、何せ開発費に2.3兆円掛かったと言われるユーロファイターの開発を
主導したBAEだからね。一方、F-3の開発費は ↓
>防衛省は平成22年(2010年)8月にまとめた 「将来戦闘機の開発ビジョンで」の中で、
>F-3の開発費を5000〜8000億円と見積もっている。
いやはや
296名無し三等兵 (ワッチョイ 3f79-atM5 [61.192.137.225])
2022/10/01(土) 17:35:08.36ID:4KVlG9Tj0 外国人の手が入るとF-3が外人にレイプされて産まれた悲しい子みたいになりそうで嫌だなと思いました
297名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-ufYE [111.64.228.110])
2022/10/01(土) 17:36:52.98ID:/OPmd/fu0 既に使えそうな現物があるのは大きいねえ。
使ってる素材と技術を向こうが持ってないというのもでかい。
使ってる素材と技術を向こうが持ってないというのもでかい。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 17:38:11.74ID:m43lsGq70 オラオラ
しませうよ
しませうよ
299名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/01(土) 17:40:59.34ID:dOAeehIn0 いいかげんあってもサブシステムの共通化だという現実を理解しましょうよ…
300名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/01(土) 17:41:41.05ID:dOAeehIn0 まぁイギリス側はテンペストがF-3に呑まれる事もあり得ると公式に発言してるんで
そっちで共通化する可能性はないでもないけどさ…
そっちで共通化する可能性はないでもないけどさ…
301名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 17:42:31.82ID:T1hpm4pV0 念仏のコンビ打ちか?
302名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-z20m [126.182.210.47])
2022/10/01(土) 17:43:48.28ID:spZxAC3Yp303名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/01(土) 17:44:32.93ID:dOAeehIn0 >>302
それが日本が言ったわけではなくイギリスが言ったことなんでなぁ
それが日本が言ったわけではなくイギリスが言ったことなんでなぁ
304名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-ufYE [111.64.228.110])
2022/10/01(土) 17:45:43.09ID:/OPmd/fu0 日本はプラグイン方式のシステムを作るって言ってたから
向こうに任せるとしてもプラグイン用サブシステムだな。
都合が悪けりゃいつでも取り外して交換できる程度の。
向こうに任せるとしてもプラグイン用サブシステムだな。
都合が悪けりゃいつでも取り外して交換できる程度の。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 3f79-atM5 [61.192.137.225])
2022/10/01(土) 17:46:32.67ID:4KVlG9Tj0 外人の下に付いてまで一緒にやる必要は無いだろ
せっかくエンジンまで目処が有るのに無理して一緒にやる必要はない
せっかくエンジンまで目処が有るのに無理して一緒にやる必要はない
306名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/01(土) 17:47:33.79ID:dOAeehIn0 サブシステムなんで機体共通化の程度であってるんだよな
なぜか機体とサブシステムが別のものだと思っている共同開発論者が多い…
なぜか機体とサブシステムが別のものだと思っている共同開発論者が多い…
307名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 17:48:33.59ID:T1hpm4pV0 >>295
>どんなメリットが有るかな? 自分には思いつかない。
防衛省の公式文書を読んでから書き込めよ
>次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器(アビオニクス)などの各システム
については、開発経費や技術リスクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を
行い、協力の可能性を追求していきます。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf
>どんなメリットが有るかな? 自分には思いつかない。
防衛省の公式文書を読んでから書き込めよ
>次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器(アビオニクス)などの各システム
については、開発経費や技術リスクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を
行い、協力の可能性を追求していきます。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf
308名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 17:51:16.38ID:m43lsGq70309名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 17:52:26.68ID:f3ZNafcwM >>283
>> どっちが上か論争はあまり意味がない
重要なのはF-3は既に実動機の試作機の設計を始めてる段階であり
成る程
三菱が構想設計中だと言っても僕の考えたF-3は既に試作機の設計を始めていると
これが情報読解力とやらか(笑)
>> どっちが上か論争はあまり意味がない
重要なのはF-3は既に実動機の試作機の設計を始めてる段階であり
成る程
三菱が構想設計中だと言っても僕の考えたF-3は既に試作機の設計を始めていると
これが情報読解力とやらか(笑)
310名無し三等兵 (ワッチョイ e3e0-IEIj [122.201.7.76])
2022/10/01(土) 17:54:53.02ID:F/XdjlX20311名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-z20m [126.182.210.47])
2022/10/01(土) 17:57:02.67ID:spZxAC3Yp312名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 17:57:51.48ID:f3ZNafcwM313名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:00:21.71ID:T1hpm4pV0 ついでに、ユーロファイターが2.3兆円掛かったというが
英独伊西仏.の共同開発なので、1国辺りの負担額は単純計算でも5千億円程度
途中退場したフランスを抜いても6千億円弱
イギリスが単独で2.3兆円掛けて開発したわけじゃない
そして既に571機が生産済で、今後の導入機も含めると全体で661機が導入予定で開発費の回収も進んでいる
英独伊西仏.の共同開発なので、1国辺りの負担額は単純計算でも5千億円程度
途中退場したフランスを抜いても6千億円弱
イギリスが単独で2.3兆円掛けて開発したわけじゃない
そして既に571機が生産済で、今後の導入機も含めると全体で661機が導入予定で開発費の回収も進んでいる
314名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:01:12.76ID:T1hpm4pV0 >>310
共同開発のメリットも知らない奴は黙ってろよ
共同開発のメリットも知らない奴は黙ってろよ
315名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:02:45.48ID:m43lsGq70316名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:05:25.25ID:f3ZNafcwM >>294
> すでにプロトタイプまで完成してる
> XF9をベースに協力することは防衛省
> 及びIHIにとって、英国国防省及び
> ロールス・ロイス社との交渉を有利に進める メリットがあるよね
こちらの技術ベースはXF9に使われている技術、RRはあちらの技術な
日英実証エンジンは「相互の」技術の適合検証なんでね
メリットについては当然、IHIのXF9の開発意義の一つに説明されてるからね
対等レベルを示さないと共同開発もうまく行かないからな
で、IHIも言及してるのに何故共同開発はあり得ないなんて発狂してたの?
意味不明過ぎだろ
> すでにプロトタイプまで完成してる
> XF9をベースに協力することは防衛省
> 及びIHIにとって、英国国防省及び
> ロールス・ロイス社との交渉を有利に進める メリットがあるよね
こちらの技術ベースはXF9に使われている技術、RRはあちらの技術な
日英実証エンジンは「相互の」技術の適合検証なんでね
メリットについては当然、IHIのXF9の開発意義の一つに説明されてるからね
対等レベルを示さないと共同開発もうまく行かないからな
で、IHIも言及してるのに何故共同開発はあり得ないなんて発狂してたの?
意味不明過ぎだろ
317名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:08:35.62ID:f3ZNafcwM318名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:11:28.31ID:f3ZNafcwM319名無し三等兵 (スププ Sd5f-rSQB [49.98.239.14])
2022/10/01(土) 18:17:59.78ID:WBTW3Qprd でも機体とサブシステムが同じなんて新しい珍論を唱え始めてるから更生まではまだまだだよ
320名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:18:55.48ID:f3ZNafcwM >>308
お前はアレだな、いつも自分の主張は根拠は無いが人には出せと言ってるな(笑)
どの程度のメリットが有るんだなんて部外者が答えられる訳が無かろう
お前がメリットが無いという妄想意外のソースを出せるのかね?
防衛省が有ると考えてるから当然有るだろうさ
お前はアレだな、いつも自分の主張は根拠は無いが人には出せと言ってるな(笑)
どの程度のメリットが有るんだなんて部外者が答えられる訳が無かろう
お前がメリットが無いという妄想意外のソースを出せるのかね?
防衛省が有ると考えてるから当然有るだろうさ
321名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-3zc8 [210.138.179.226])
2022/10/01(土) 18:19:17.79ID:FgzuEpteM >>263
正直それだけ組んでもたいしたこと無さそうに見えるけどな
それだけ寄ってたかって作ったのがあのタイフーンだし
はっきり言って駄作でしょ
日本が軍事産業的に小さいのは政治的な理由だから有る意味当たり前
その比較の仕方はよく韓国がやるよな
日本より輸出が多いから日本製より優れているって
実際にその上げた国外他社と比べてどこまで日本企業で作れるかじゃないの
正直それだけ組んでもたいしたこと無さそうに見えるけどな
それだけ寄ってたかって作ったのがあのタイフーンだし
はっきり言って駄作でしょ
日本が軍事産業的に小さいのは政治的な理由だから有る意味当たり前
その比較の仕方はよく韓国がやるよな
日本より輸出が多いから日本製より優れているって
実際にその上げた国外他社と比べてどこまで日本企業で作れるかじゃないの
322名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-Q+NH [35.88.227.56 [上級国民]])
2022/10/01(土) 18:19:32.36ID:6UtCMpnrM 日本の次期戦闘機はMHI、KHI、スバル、IHIだ
これから防衛費2%に増やすだけで5兆円規模になる
開発資金面で有力なのはどう見ても日本だがな
トラスは減税したらポンドが暴落したとかで大騒ぎしてるみたいだが
イギリスは財政が弱すぎる
これから防衛費2%に増やすだけで5兆円規模になる
開発資金面で有力なのはどう見ても日本だがな
トラスは減税したらポンドが暴落したとかで大騒ぎしてるみたいだが
イギリスは財政が弱すぎる
323名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:23:02.12ID:f3ZNafcwM324名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:24:27.55ID:m43lsGq70 >>316
ロールス・ロイスには何の技術が使われてるの?
因みに何で発狂してるとか書くかなぁ
…その文章、上記「次期戦闘機を~」で森本氏と
対談してた山崎剛美元空将の抜粋よ?(P.165
メリットの行は流石に俺が入れたが。
でまあこれが出たのは昨年の12月、
ロールス・ロイスとの共同実証エンジン開発の
話が出たのもその辺りで、原稿の完成は
さておき、元空将さんもRRさんのエンジンの
開発状況は把握してたんだと思うわ。
詰まる所、我が国主導で開発出来りゃ良いな
的な空気がF-22+35最強!低コスト!低リスク!
な空将さん(P.72)から出てたようですが
何か言いたい事は。
共同開発は有り得ない、とか言ってないけど
何か合意出来る所はあるのかなぁw
>>320
え?
ロールス・ロイスには何の技術が使われてるの?
因みに何で発狂してるとか書くかなぁ
…その文章、上記「次期戦闘機を~」で森本氏と
対談してた山崎剛美元空将の抜粋よ?(P.165
メリットの行は流石に俺が入れたが。
でまあこれが出たのは昨年の12月、
ロールス・ロイスとの共同実証エンジン開発の
話が出たのもその辺りで、原稿の完成は
さておき、元空将さんもRRさんのエンジンの
開発状況は把握してたんだと思うわ。
詰まる所、我が国主導で開発出来りゃ良いな
的な空気がF-22+35最強!低コスト!低リスク!
な空将さん(P.72)から出てたようですが
何か言いたい事は。
共同開発は有り得ない、とか言ってないけど
何か合意出来る所はあるのかなぁw
>>320
え?
325名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.146.247])
2022/10/01(土) 18:28:25.77ID:qxTQNOT0r 元高官なんて単なる一般市民だよ
現役でもないのに情報なんて持ってるわけないだろ(笑)
自分の意見を言ってるだけ
現役でもないのに情報なんて持ってるわけないだろ(笑)
自分の意見を言ってるだけ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:30:30.19ID:T1hpm4pV0327名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:33:20.49ID:T1hpm4pV0328名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:34:00.90ID:m43lsGq70329名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 18:34:04.19ID:CIjCrFkk0330名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:35:46.80ID:m43lsGq70331名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:36:51.01ID:f3ZNafcwM >>324
> ロールス・ロイスには何の技術が使われてるの?
何も無かったら適合検証で何の適合検証するの?防衛省の考えてる3つのリスクの低減にもならんが
ホントにあたおかだな(笑)
> 因みに何で発狂してるとか書くかなぁ
防衛省の説明も無視して、僕がメリットが無いと思うから無いんだと発狂してんじゃん(笑)
> 詰まる所、我が国主導で開発出来りゃ良いな 的な空気がF-22+35最強!低コスト!低リスク!な空将さん(P.72)から出てたようですが何か言いたい事は。
共同開発は有り得ない、とか言ってないけど 何か合意出来る所はあるのかなぁw
日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
RRと共同開発はあり得ないと言ってたのはお前だ
空将は関係無いな
> え?
メリットが無いと発狂している事に付いて是非Do try to find your f●cking source, プリーズ?w
だな
> ロールス・ロイスには何の技術が使われてるの?
何も無かったら適合検証で何の適合検証するの?防衛省の考えてる3つのリスクの低減にもならんが
ホントにあたおかだな(笑)
> 因みに何で発狂してるとか書くかなぁ
防衛省の説明も無視して、僕がメリットが無いと思うから無いんだと発狂してんじゃん(笑)
> 詰まる所、我が国主導で開発出来りゃ良いな 的な空気がF-22+35最強!低コスト!低リスク!な空将さん(P.72)から出てたようですが何か言いたい事は。
共同開発は有り得ない、とか言ってないけど 何か合意出来る所はあるのかなぁw
日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
RRと共同開発はあり得ないと言ってたのはお前だ
空将は関係無いな
> え?
メリットが無いと発狂している事に付いて是非Do try to find your f●cking source, プリーズ?w
だな
332名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 18:37:14.25ID:CIjCrFkk0 >>326
そこは知名度や実績不足の所があるからな
まあ国もこれからは他国と同じ様に支援してくつもりのようなんでこれからだろ
防衛装備品の輸出「国主導」で推進、国家安保戦略に明記へ…防衛産業の立て直し図る
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220924-OYT1T50271/
そこは知名度や実績不足の所があるからな
まあ国もこれからは他国と同じ様に支援してくつもりのようなんでこれからだろ
防衛装備品の輸出「国主導」で推進、国家安保戦略に明記へ…防衛産業の立て直し図る
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220924-OYT1T50271/
333名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-qP/d [59.166.134.93])
2022/10/01(土) 18:38:35.07ID:iNMjW2QP0 多少は韓国を見習って欲しいもんだ
334名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:38:37.58ID:T1hpm4pV0 アメリカオレゴン州在住の日本国産戦闘機論者が実在したらウケるわw
ほぼ100%念仏じゃんw
ほぼ100%念仏じゃんw
335名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 18:39:30.88ID:CIjCrFkk0336名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-3zc8 [210.138.179.226])
2022/10/01(土) 18:40:00.53ID:FgzuEpteM >>326
だから政治的な理由って言ってるじゃん
実戦で証明したくてもできないでしょ
例えば紛争地域に輸出して他国兵器と比較評価とかできる?
今ならウクライナあたりで兵器実験が一番手っ取り早いけどそういうことも出来ない
そのあたりのことを言ってるの
だから政治的な理由って言ってるじゃん
実戦で証明したくてもできないでしょ
例えば紛争地域に輸出して他国兵器と比較評価とかできる?
今ならウクライナあたりで兵器実験が一番手っ取り早いけどそういうことも出来ない
そのあたりのことを言ってるの
337名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 18:41:31.43ID:UO2/oLMs0 >>322
岸田が海保や恩給など全部防衛費に算入してさらに各省庁が個別にやってた安保に関係ある予算や
防衛に使える研究の研究費まで全部防衛費にみなすという新基準を作る予定だから5兆も増えないよ?
良くて3兆、それもこれまで防衛費に入ってない分の純増も含まれるから防衛費の真水分は2兆台程度を考えてるじゃない?
一方イギリスではトラスが国防予算を2030年までGDP3%に引き上げる予定だから今の450億ポンドから1000億ポンドになる
今のレートだと16兆円
岸田が海保や恩給など全部防衛費に算入してさらに各省庁が個別にやってた安保に関係ある予算や
防衛に使える研究の研究費まで全部防衛費にみなすという新基準を作る予定だから5兆も増えないよ?
良くて3兆、それもこれまで防衛費に入ってない分の純増も含まれるから防衛費の真水分は2兆台程度を考えてるじゃない?
一方イギリスではトラスが国防予算を2030年までGDP3%に引き上げる予定だから今の450億ポンドから1000億ポンドになる
今のレートだと16兆円
338名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:44:06.92ID:m43lsGq70 >>331
>日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
思考停止が入りましたかね
>RRと共同開発はあり得ないと言ってたのはお前だ
…これ、出して?
そこまで言うなら。
共同実証エンジンを否定した事なんてないよ。
あと
>是非Do try to find your f●cking source, プリーズ?w
>だな
これは一体なに
…デマ書いてた模様の上の
ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.176.89]
に対して聞いた事に、何でオマエが反応してる。
何か琴線に触れる事でもあったんかと。
>日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
思考停止が入りましたかね
>RRと共同開発はあり得ないと言ってたのはお前だ
…これ、出して?
そこまで言うなら。
共同実証エンジンを否定した事なんてないよ。
あと
>是非Do try to find your f●cking source, プリーズ?w
>だな
これは一体なに
…デマ書いてた模様の上の
ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.176.89]
に対して聞いた事に、何でオマエが反応してる。
何か琴線に触れる事でもあったんかと。
339名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-Q+NH [35.164.161.65 [上級国民]])
2022/10/01(土) 18:44:18.15ID:Oy6B14l8M 痛いとこ突かれるとすぐIPに逃げるのなw
340名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:45:20.81ID:m43lsGq70341名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:46:17.98ID:T1hpm4pV0 >>336
オーストラリアに潜水艦売ろうとして売れなかったのも
ニュージーランドにP-1とC-2を売ろうとして売れなかったのも
UAIEにC-2を売ろうとして売れなかったのも
全部政治的理由だって?、新宿公園君
オーストラリアに潜水艦売ろうとして売れなかったのも
ニュージーランドにP-1とC-2を売ろうとして売れなかったのも
UAIEにC-2を売ろうとして売れなかったのも
全部政治的理由だって?、新宿公園君
342名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:46:37.82ID:m43lsGq70343名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 18:47:25.27ID:CIjCrFkk0344名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 18:47:52.01ID:T1hpm4pV0 念仏のガイジはNGされたくないからって回線コロコロするなよ(笑)
すぐバレるのにw
すぐバレるのにw
345名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:49:53.17ID:m43lsGq70346名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 18:50:42.20ID:f3ZNafcwM >>328
> ロールス・ロイスの話を出しといて防衛省がー、言われてもねぇ
RRの話はそもそもお前が言ってた事なのだが、、
健忘症?
> 防衛省は例の5つの観点で改修の自由や国内企業の関与、
> 要は「我が国主導の開発」も重視していて、
> それでLM弾かれたよね。
で、今も協議と構想設計が行われているという事は日英「双方」の要求仕様を盛り込める形に共同開発案は纏められる可能性が有ると言うことだな
また僕の考えた「我が国主導」論が始まるのかね?
> ロールス・ロイスの話を出しといて防衛省がー、言われてもねぇ
RRの話はそもそもお前が言ってた事なのだが、、
健忘症?
> 防衛省は例の5つの観点で改修の自由や国内企業の関与、
> 要は「我が国主導の開発」も重視していて、
> それでLM弾かれたよね。
で、今も協議と構想設計が行われているという事は日英「双方」の要求仕様を盛り込める形に共同開発案は纏められる可能性が有ると言うことだな
また僕の考えた「我が国主導」論が始まるのかね?
347名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 18:54:53.47ID:m43lsGq70348名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-wAp5 [150.249.64.140])
2022/10/01(土) 19:04:44.74ID:sqLnF5CJ0 >>341
そうだと思うけど?
オーストラリアは完成品よりも製造技術が欲しかった。防衛省が許可しないと技術なんて売れない終わり。
ニュージーランドに売りたかった。整備工場整えてあげられない、P-1は内部装置考慮してあげられない。国内整備出来ない終わり。
UAEも同上終わりだろ。
どれも日本政府が率先して現地工場作ってあげないとだめだろ。
米軍基地は世界中にあるからな。
そうだと思うけど?
オーストラリアは完成品よりも製造技術が欲しかった。防衛省が許可しないと技術なんて売れない終わり。
ニュージーランドに売りたかった。整備工場整えてあげられない、P-1は内部装置考慮してあげられない。国内整備出来ない終わり。
UAEも同上終わりだろ。
どれも日本政府が率先して現地工場作ってあげないとだめだろ。
米軍基地は世界中にあるからな。
349名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-3zc8 [210.138.179.226])
2022/10/01(土) 19:04:50.49ID:FgzuEpteM >>341
Yes
どれもこれも性能での評価じゃ無いじゃん
オーストラリアなんて結局フランス蹴ってアメリカの原潜にするって言ってたけどあんなもんモロに政治的都合だろ
おまけに現地生産にこだわっていたけど結局無理そうだし
Yes
どれもこれも性能での評価じゃ無いじゃん
オーストラリアなんて結局フランス蹴ってアメリカの原潜にするって言ってたけどあんなもんモロに政治的都合だろ
おまけに現地生産にこだわっていたけど結局無理そうだし
350名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 19:09:17.72ID:f3ZNafcwM >>338
> >日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
> 思考停止が入りましたかね
まぁアレなのが自分では分からないから書いてるのだろうな、仕方無い
> …これ、出して?
> そこまで言うなら。
> 共同実証エンジンを否定した事なんてないよ。
否定も何も、共同実証エンジンは発表されてるわな
そういえば、新参だから過去のスレの話の流れは知らないからなんて言い訳してたな
スレ的には当然次期戦闘機のエンジンの話をしていたのだがね
で、「次期戦闘機の」エンジンはRRには技術が無いから共同開発なんてあり得ないというお前さんの持論は未だに変わらないでオッケー?
また実証エンジンガーなんて後出しするなよ?(笑)
> これは一体なに
> …デマ書いてた模様の上の
> ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.176.89]
> に対して聞いた事に、何でオマエが反応してる。
> 何か琴線に触れる事でもあったんかと。
オウム返し喰らっただけで真っ赤になるなら余程ブーメランが効いたんだろうな
防衛省が間違ってる、メリットが無いというsourceプリーズ?w
> >日本語がアレ過ぎて何を言ってるのかよくわからんから誰かに推敲して貰ってくれ
> 思考停止が入りましたかね
まぁアレなのが自分では分からないから書いてるのだろうな、仕方無い
> …これ、出して?
> そこまで言うなら。
> 共同実証エンジンを否定した事なんてないよ。
否定も何も、共同実証エンジンは発表されてるわな
そういえば、新参だから過去のスレの話の流れは知らないからなんて言い訳してたな
スレ的には当然次期戦闘機のエンジンの話をしていたのだがね
で、「次期戦闘機の」エンジンはRRには技術が無いから共同開発なんてあり得ないというお前さんの持論は未だに変わらないでオッケー?
また実証エンジンガーなんて後出しするなよ?(笑)
> これは一体なに
> …デマ書いてた模様の上の
> ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.176.89]
> に対して聞いた事に、何でオマエが反応してる。
> 何か琴線に触れる事でもあったんかと。
オウム返し喰らっただけで真っ赤になるなら余程ブーメランが効いたんだろうな
防衛省が間違ってる、メリットが無いというsourceプリーズ?w
351名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 19:10:42.20ID:T1hpm4pV0 >>348
オージーもNZもUAEもお前の言うような紛争地域じゃないし
法的には現地生産も輸出できるだろ
結局、競合する米兵器にセールスで勝てなかっただけ
10式戦車とか20式小銃のような自衛隊の他の兵器は売ってくれという声すらかからんが
オージーもNZもUAEもお前の言うような紛争地域じゃないし
法的には現地生産も輸出できるだろ
結局、競合する米兵器にセールスで勝てなかっただけ
10式戦車とか20式小銃のような自衛隊の他の兵器は売ってくれという声すらかからんが
352名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-LxOI [106.132.225.247])
2022/10/01(土) 19:14:03.07ID:z/wJoc46a >>208
色は付いてるぞ三菱が契約した=三菱が政府の方針を勘案した上で決めると
日本のF-3の構想設計は三菱が単独で行う
下請けとして他の企業が参加しようが三菱が全て取り仕切って構想設計を完成させる
それが契約で有り共同構想設計ではない
国会で予算承認→防衛省が三菱と契約→三菱が構想設計を作成
現状イギリスが入る余地は更に
三菱が構想設計を作成→下請けとしてイギリスが協力
以外の選択は存在しないから
それが既に執行された予算の全て
国民主権に基づき予算は絶対で再度国会で審議して補正予算を新たに作ると言う事以外では何も変える事は出来ない
三菱が作った構想設計を元にイギリスと協力して再度構想設計をやり直すと言う可能性は何年後かに再度国会予算が通れば有るが現在は三菱単独契約なのは絶対の事
色は付いてるぞ三菱が契約した=三菱が政府の方針を勘案した上で決めると
日本のF-3の構想設計は三菱が単独で行う
下請けとして他の企業が参加しようが三菱が全て取り仕切って構想設計を完成させる
それが契約で有り共同構想設計ではない
国会で予算承認→防衛省が三菱と契約→三菱が構想設計を作成
現状イギリスが入る余地は更に
三菱が構想設計を作成→下請けとしてイギリスが協力
以外の選択は存在しないから
それが既に執行された予算の全て
国民主権に基づき予算は絶対で再度国会で審議して補正予算を新たに作ると言う事以外では何も変える事は出来ない
三菱が作った構想設計を元にイギリスと協力して再度構想設計をやり直すと言う可能性は何年後かに再度国会予算が通れば有るが現在は三菱単独契約なのは絶対の事
353名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 19:14:59.55ID:CIjCrFkk0 というか実証エンジン開発発表の時点で「両国の次期戦闘機の要件を満たす」「互いの技術を補完」「共同エンジンの実証プログラム」とあるんだよなあ……
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>日本の政府と産業界が近年実施している技術プログラムに、英国がテンペストプログラムで開発する技術を合わせることで、世界有数のより高性能な次世代動力・推進システムの開発が可能になります。
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。共同エンジンの実証プログラムは、世界最高の戦闘航空能力を結集する期待に満ちた喜ばしい機会であり、また、防衛航空宇宙産業の将来を支える革新的な重要技術の開発を可能にするものです
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>日本の政府と産業界が近年実施している技術プログラムに、英国がテンペストプログラムで開発する技術を合わせることで、世界有数のより高性能な次世代動力・推進システムの開発が可能になります。
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。共同エンジンの実証プログラムは、世界最高の戦闘航空能力を結集する期待に満ちた喜ばしい機会であり、また、防衛航空宇宙産業の将来を支える革新的な重要技術の開発を可能にするものです
354名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 19:15:46.03ID:CIjCrFkk0355名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-poG4 [163.49.212.249])
2022/10/01(土) 19:16:42.34ID:/LauYVHZM356名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 19:16:45.07ID:UO2/oLMs0 >>343
そうなるといいけど、NATO基準の2%にするなら防衛費の算定法もNATO基準にすべきという論理武装に
どさくさ紛れの水増しというのはいかにも財務省らしい手口だし、岸田は元々財務省に近い財政規律重視派だからな
まあ、中国が新子分のロシアを引き連れて日本周辺で力のデモンストレーションを繰り返してるから
流石に岸田も現状を認識出来ると思う
そうなるといいけど、NATO基準の2%にするなら防衛費の算定法もNATO基準にすべきという論理武装に
どさくさ紛れの水増しというのはいかにも財務省らしい手口だし、岸田は元々財務省に近い財政規律重視派だからな
まあ、中国が新子分のロシアを引き連れて日本周辺で力のデモンストレーションを繰り返してるから
流石に岸田も現状を認識出来ると思う
357名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 19:16:47.70ID:T1hpm4pV0 だいたい、防衛品輸出が解禁されてから、C?90とヘリの部品の無償提供の
バーターでフィリピンに売った対空レーダーしか売れてないのに
日本の兵器は外国で売れないが優れてると言われても説得力ないよな
そんなに優れているなら売ってくれという声がもっと殺到するはずだろう
バーターでフィリピンに売った対空レーダーしか売れてないのに
日本の兵器は外国で売れないが優れてると言われても説得力ないよな
そんなに優れているなら売ってくれという声がもっと殺到するはずだろう
358名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-LxOI [106.132.225.247])
2022/10/01(土) 19:17:59.80ID:z/wJoc46a359名無し三等兵 (ワッチョイ 93bf-ufYE [118.241.172.230])
2022/10/01(土) 19:19:04.71ID:T1hpm4pV0 アウアウウー Sa97-LxO
こいつも念仏の可能性高いな
いつもの新宿公園に加えて、念仏くさい内容で改行位置もおかしいし
NGしとこっと
こいつも念仏の可能性高いな
いつもの新宿公園に加えて、念仏くさい内容で改行位置もおかしいし
NGしとこっと
360名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-LxOI [106.132.225.247])
2022/10/01(土) 19:19:12.78ID:z/wJoc46a 新たに予算が通らない限り三菱単独なのは絶対の事
361名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-LxOI [106.132.225.247])
2022/10/01(土) 19:19:41.68ID:z/wJoc46a >>359
反論出来ないのねバイバイ
反論出来ないのねバイバイ
362名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 19:20:25.03ID:CIjCrFkk0363名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 19:20:37.87ID:m43lsGq70 >>350
>スレ的には当然次期戦闘機のエンジンの話をしていたのだがね
>で、「次期戦闘機の」エンジンはRRには技術が無いから共同開発なんてあり得ないというお前さんの持論は未だに変わらないでオッケー?
あの、その発言をした根拠を出してほしいんだけど。
そんな事は言ってないと俺は言ってる訳で、
その「持論」があったとするならば
そのエビデンス、らしきものをオマエは
出さなければならない。
>また実証エンジンガーなんて後出しするなよ?(笑)
もしもーし、分かってます?
何かワンパターンの発想しか出来ないかもだが、
少しは(整合性のある)人間らしき行動を取ってみてくれ。
>オウム返し喰らっただけで真っ赤になるなら余程ブーメランが効いたんだろうな
オマエでなく別のブーイモに言ったはずなんだがなぁ
…ひょっとしたりして場所指定したら新宿公園がでてきますか?!
(いやそれ意味ないって
>スレ的には当然次期戦闘機のエンジンの話をしていたのだがね
>で、「次期戦闘機の」エンジンはRRには技術が無いから共同開発なんてあり得ないというお前さんの持論は未だに変わらないでオッケー?
あの、その発言をした根拠を出してほしいんだけど。
そんな事は言ってないと俺は言ってる訳で、
その「持論」があったとするならば
そのエビデンス、らしきものをオマエは
出さなければならない。
>また実証エンジンガーなんて後出しするなよ?(笑)
もしもーし、分かってます?
何かワンパターンの発想しか出来ないかもだが、
少しは(整合性のある)人間らしき行動を取ってみてくれ。
>オウム返し喰らっただけで真っ赤になるなら余程ブーメランが効いたんだろうな
オマエでなく別のブーイモに言ったはずなんだがなぁ
…ひょっとしたりして場所指定したら新宿公園がでてきますか?!
(いやそれ意味ないって
364名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 19:20:37.99ID:f3ZNafcwM365名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 19:20:55.22ID:CIjCrFkk0 >>360
だから既に予算付けて日英共同でしてるだろに
だから既に予算付けて日英共同でしてるだろに
366名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 19:22:47.78ID:m43lsGq70368名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-mEmH [163.49.211.38])
2022/10/01(土) 19:25:18.38ID:f3ZNafcwM >>353
まぁ漢字の読めない人や僕が知らないからRRには技術が無いと言ってる人達には公式発表なんて意味が無いかもね
まぁ漢字の読めない人や僕が知らないからRRには技術が無いと言ってる人達には公式発表なんて意味が無いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】渡辺満里奈、高3息子へ“最後のお弁当” 感謝の言葉にファン感動「涙が」「素敵な息子さん」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- ワイ生活保護、今日も朝から5スロの戦国恋姫で暇つぶし
