!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ249【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663714263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ250【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ249の1 (ワッチョイ 7610-A09Q [153.131.102.136])
2022/09/29(木) 06:49:09.69ID:d5X5k11k0382名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-LxOI [106.132.225.247])
2022/10/01(土) 19:55:22.59ID:z/wJoc46a >>373
国との契約ではない三菱との契約になるって事を理解してる?
三菱の下請け以外の選択肢が現状は存在しないから
新たに補正予算を通し新しい契約を結ぶか来年以降の予算で新しい構想設計を立ち上げるかしない限り三菱が決めると言うのは変わらないから
それが既に執行された予算と言うもの
国との契約ではない三菱との契約になるって事を理解してる?
三菱の下請け以外の選択肢が現状は存在しないから
新たに補正予算を通し新しい契約を結ぶか来年以降の予算で新しい構想設計を立ち上げるかしない限り三菱が決めると言うのは変わらないから
それが既に執行された予算と言うもの
383名無し三等兵 (オッペケ Sr77-nUUk [126.193.170.247])
2022/10/01(土) 19:56:34.05ID:1T2h8S97r やだ
このスレゴブリンみたいな奴しかいなくなってる
このスレゴブリンみたいな奴しかいなくなってる
384名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 19:57:24.81ID:m43lsGq70 >>378
成果が出るのは何時ですか?
十八ヶ月後か何かですかw
昨年既に実施が決まっていたロールス・ロイスと
IHIの共同実証事業でのIHIのメリットの話を
してたんだけど
キミは何の話がして欲しいの?w
成果が出るのは何時ですか?
十八ヶ月後か何かですかw
昨年既に実施が決まっていたロールス・ロイスと
IHIの共同実証事業でのIHIのメリットの話を
してたんだけど
キミは何の話がして欲しいの?w
385名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 19:57:30.23ID:J1EOyAm80 >>373
将来の共同の可能性を三菱が考慮する事と実際に共同構想設計する事は=ではない
将来の共同の可能性を三菱が考慮する事と実際に共同構想設計する事は=ではない
386名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 19:59:01.04ID:CIjCrFkk0 >>385
つまり日英両政府が考慮して三菱とBAEが設計してるということだろ
つまり日英両政府が考慮して三菱とBAEが設計してるということだろ
387名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 19:59:38.63ID:J1EOyAm80388名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:00:21.56ID:CIjCrFkk0 >>382
国との契約が(その2)契約で、それは政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めているということだろ
国との契約が(その2)契約で、それは政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めているということだろ
389名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:02:46.72ID:J1EOyAm80 >>386
いや違うよ第一にイギリスの予算も通って無いんだから今回の構想設計の契約にイギリスはノータッチ
日本側が勝手にやってるだけの内容
どう転んでも良い様に三菱が単独で構想設計をやってるだけ
協力や下請けになっても今回の契約に限り三菱単独
いや違うよ第一にイギリスの予算も通って無いんだから今回の構想設計の契約にイギリスはノータッチ
日本側が勝手にやってるだけの内容
どう転んでも良い様に三菱が単独で構想設計をやってるだけ
協力や下請けになっても今回の契約に限り三菱単独
390名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:04:27.65ID:J1EOyAm80 >>388
イギリスはお金を一銭も出しません日本のお金だけで構想設計をしますの契約に共同構想設計も何も無いんだな
イギリスはお金を一銭も出しません日本のお金だけで構想設計をしますの契約に共同構想設計も何も無いんだな
391名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:04:51.82ID:CIjCrFkk0 >>389
イギリスの方は構想設計の予算が2021年8月に契約して既に出てるだろ
イギリスの方は構想設計の予算が2021年8月に契約して既に出てるだろ
392名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:05:34.68ID:CIjCrFkk0 >>390
無いと言われてもしてるのでな
無いと言われてもしてるのでな
393名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:05:38.87ID:J1EOyAm80 >>391
ソースは?
ソースは?
394名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:06:00.90ID:UO2/oLMs0 >>385
>将来の共同の可能性を三菱が考慮する事と実際に共同構想設計する事は=ではない
ボクが考えたF-3開発こそ正解!という妄想類の決め付けが数百億払ってくれたお客様に通用すると思ってるのか
予算は車のローンと同じとか、本当に社会経験ないのかな
>将来の共同の可能性を三菱が考慮する事と実際に共同構想設計する事は=ではない
ボクが考えたF-3開発こそ正解!という妄想類の決め付けが数百億払ってくれたお客様に通用すると思ってるのか
予算は車のローンと同じとか、本当に社会経験ないのかな
395名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:07:44.43ID:CIjCrFkk0396名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:09:08.18ID:J1EOyAm80 >>395
はい全く構想設計の契約では無い完全なデタラメね
はい全く構想設計の契約では無い完全なデタラメね
397名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:13:21.23ID:J1EOyAm80 >>394
誰が何に対して数百億払ったの?
全く良く分からないんだけど?
まだ交渉の段階でエンジンの開発に協力してくれくらいしか決まってないだろ?
あと国会予算は民間の物とは全くの別物
国会が決める事で防衛省が決める物では無いしその内容に何も逆らえない
誰が何に対して数百億払ったの?
全く良く分からないんだけど?
まだ交渉の段階でエンジンの開発に協力してくれくらいしか決まってないだろ?
あと国会予算は民間の物とは全くの別物
国会が決める事で防衛省が決める物では無いしその内容に何も逆らえない
398名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:13:44.90ID:UO2/oLMs0 >>395
日本の次期戦闘機構想設計その2は402億円、テンペストのコンセプト評価段階契約は2.5億ポンド(当時380億円)か
構想設計だけで双方が合計800億円近く使うのか
どんなことやってこれだけかかるのか気になる
日本の次期戦闘機構想設計その2は402億円、テンペストのコンセプト評価段階契約は2.5億ポンド(当時380億円)か
構想設計だけで双方が合計800億円近く使うのか
どんなことやってこれだけかかるのか気になる
399名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-KUf7 [106.146.108.139])
2022/10/01(土) 20:14:04.07ID:osLcwnpKa 緊急⚡ AFUがクラスニーリマンに進入して確保⚡。
街からのドラマチックなニュース。ネオナチはすでにクラスニー・リマンの大通りを移動している。書類をチェックし、現地の人たちに嫌がらせを始めている。情報は複数の情報源から確認されています。もし、町を防衛し、奪還できる可能性があるとすれば、それは信じられないほどわずかなことだ。
ワルゴンゾ
t.me/wargonzo/8566
街からのドラマチックなニュース。ネオナチはすでにクラスニー・リマンの大通りを移動している。書類をチェックし、現地の人たちに嫌がらせを始めている。情報は複数の情報源から確認されています。もし、町を防衛し、奪還できる可能性があるとすれば、それは信じられないほどわずかなことだ。
ワルゴンゾ
t.me/wargonzo/8566
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:14:05.14ID:CIjCrFkk0401名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:14:47.36ID:CIjCrFkk0 >>399
ウクライナスレから誤爆か、完全包囲されてから早かったな
ウクライナスレから誤爆か、完全包囲されてから早かったな
402名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:14:56.35ID:UO2/oLMs0403名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:15:06.07ID:J1EOyAm80 >>398
コンセプト段階評価って日本のDMUみたいな段階で構想設計の契約では無いからな
コンセプト段階評価って日本のDMUみたいな段階で構想設計の契約では無いからな
404名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:17:57.89ID:J1EOyAm80405名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:18:05.59ID:UO2/oLMs0406名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:19:03.90ID:UO2/oLMs0407名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:19:19.97ID:J1EOyAm80408名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:22:02.03ID:J1EOyAm80409名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:22:09.93ID:UO2/oLMs0 自分の主張に根拠見つからないのか
じゃもう結構です
妄想に付き合う気はないので
じゃもう結構です
妄想に付き合う気はないので
410名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-3zc8 [49.239.65.238])
2022/10/01(土) 20:23:30.44ID:HKsGAS/KM 何度となく聞いてるけど我が国主導を破棄しない状態でどうやってテンペスト陣営と機体共通化のような機体そのものの共同開発するんだ?
我が国主導を破棄したのであればそのソースを教えてくれ
我が国主導を破棄したのであればそのソースを教えてくれ
411名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:23:54.59ID:J1EOyAm80412名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:25:06.00ID:UO2/oLMs0 根拠見つからないから話をずらしまくってクリンチ狙いのクズ
413名無し三等兵 (ワッチョイ 3f79-atM5 [61.192.137.225])
2022/10/01(土) 20:25:41.91ID:4KVlG9Tj0 欧州は今年の冬を越せるのか?
414名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:26:34.13ID:J1EOyAm80415名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-o6zU [207.65.234.46])
2022/10/01(土) 20:29:00.62ID:UO2/oLMs0 本物のクズだな
F-3開発になんの興味もなくやりたいのはレスバとマウントだけだから100円払って記事を読む気もなければ防衛省の資料も読む気がない
分かってたけど改めてオッペケってこんな人間なんだと実感した
F-3開発になんの興味もなくやりたいのはレスバとマウントだけだから100円払って記事を読む気もなければ防衛省の資料も読む気がない
分かってたけど改めてオッペケってこんな人間なんだと実感した
416名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/01(土) 20:29:09.17ID:CIjCrFkk0417名無し三等兵 (ワッチョイ 3f79-atM5 [61.192.137.225])
2022/10/01(土) 20:32:30.03ID:4KVlG9Tj0418名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:34:50.46ID:J1EOyAm80 >>415
あれ?今度は根拠が何かも示せないまま人格批判?
何を説明して欲しいか明確に示さないからレスバになって人格批判になるんだぞ
まあ最初に人格批判する人はみんな相手の事を見下してる人なのは内緒だけどなw
見下した相手に勝てないと判断すると人格批判に豹変する
しかも勝てないと無意識に判断=レスバは最初から最初に人格批判する側が無意識に仕掛けていると言うのを理解出来ない程度の人なんだろう
あれ?今度は根拠が何かも示せないまま人格批判?
何を説明して欲しいか明確に示さないからレスバになって人格批判になるんだぞ
まあ最初に人格批判する人はみんな相手の事を見下してる人なのは内緒だけどなw
見下した相手に勝てないと判断すると人格批判に豹変する
しかも勝てないと無意識に判断=レスバは最初から最初に人格批判する側が無意識に仕掛けていると言うのを理解出来ない程度の人なんだろう
419名無し三等兵 (ワッチョイ cf1f-LxOI [153.213.55.233])
2022/10/01(土) 20:35:55.51ID:J1EOyAm80 あとオッペケと言う人とは別人だから
420名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.153.201])
2022/10/01(土) 21:06:58.91ID:xBRpBd2Vr https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/html/n440203000.html
今年の防衛白書にサブシステムレベルの協力の為に共同分析してると書いてあるだろ
防衛省の公式刊行物に何の為に共同分析してるか書いてあるのに
何で違う解釈する奴が出てくるのか不思議(笑)
今年の防衛白書にサブシステムレベルの協力の為に共同分析してると書いてあるだろ
防衛省の公式刊行物に何の為に共同分析してるか書いてあるのに
何で違う解釈する奴が出てくるのか不思議(笑)
421名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 22:13:06.11ID:TkATP3bfM >>381
> だからそれ出して?
0998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>>997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
これお前さんと違うのかい?(笑)
思い出したわ
自分がスレ内で共同開発はあり得ないと言っていた不特定多数に対して皮肉を言ったらお前さんが自分から鳴いて飛んできたからだったな、そういえば(笑)
そして俺は実証エンジンの共同開発は認めてるとかスレの論点と関係の無い事を語りだしたと
しかし実際の所、上挙げたレスや
> 俺はロールス・ロイスも関わって 共同エンジンを作ると考えてる訳だが
…XF9ベースでね?今の所は(その内アダプティブな 機能込みのはロールス・ロイスとしては作りたいらしい
↑を見る限り、皮肉が刺さった不特定多数の一人だった訳だ(笑)
自爆して大恥かいたストローマン君もお前さんだっけ?
違うなら失敬
> だからそれ出して?
0998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>>997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
これお前さんと違うのかい?(笑)
思い出したわ
自分がスレ内で共同開発はあり得ないと言っていた不特定多数に対して皮肉を言ったらお前さんが自分から鳴いて飛んできたからだったな、そういえば(笑)
そして俺は実証エンジンの共同開発は認めてるとかスレの論点と関係の無い事を語りだしたと
しかし実際の所、上挙げたレスや
> 俺はロールス・ロイスも関わって 共同エンジンを作ると考えてる訳だが
…XF9ベースでね?今の所は(その内アダプティブな 機能込みのはロールス・ロイスとしては作りたいらしい
↑を見る限り、皮肉が刺さった不特定多数の一人だった訳だ(笑)
自爆して大恥かいたストローマン君もお前さんだっけ?
違うなら失敬
422名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 22:17:27.19ID:TkATP3bfM >>384
> 成果が出るのは何時ですか?
> 十八ヶ月後か何かですかw
防衛省に聞けよ(笑)
> 昨年既に実施が決まっていたロールス・ロイスと
> IHIの共同実証事業でのIHIのメリットの話を
> してたんだけど
> キミは何の話がして欲しいの?w
スレでは当然次期戦闘機用エンジンの共同開発について議論されているのに、僕は共同実証エンジンの話をしている、なんて言われても困るんだよねぇ新参君
> 成果が出るのは何時ですか?
> 十八ヶ月後か何かですかw
防衛省に聞けよ(笑)
> 昨年既に実施が決まっていたロールス・ロイスと
> IHIの共同実証事業でのIHIのメリットの話を
> してたんだけど
> キミは何の話がして欲しいの?w
スレでは当然次期戦闘機用エンジンの共同開発について議論されているのに、僕は共同実証エンジンの話をしている、なんて言われても困るんだよねぇ新参君
423名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 22:17:49.58ID:m43lsGq70 >>421
ロールス・ロイスの何のエンジンがあるんだい?
それを書いてみようか、オルフェウスと言うエンジン以外でw
これは参考になると思うぞ、既に上で出したけど
>>239
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
何個か前のスレでも書いたんだが
…有人機に関する記載は極めて曖昧
、だが将来性のある「技術」については
記載あるよ。
読めるかな?一応、有料記事だが
ロールス・ロイスの何のエンジンがあるんだい?
それを書いてみようか、オルフェウスと言うエンジン以外でw
これは参考になると思うぞ、既に上で出したけど
>>239
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
何個か前のスレでも書いたんだが
…有人機に関する記載は極めて曖昧
、だが将来性のある「技術」については
記載あるよ。
読めるかな?一応、有料記事だが
424名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 22:21:38.08ID:TkATP3bfM425名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 22:25:25.52ID:m43lsGq70 >>422
>421
で、これは何か進展があったのかな?
…当時と状況が同じな訳だが…相変わらず
国語がどうとか言うのかね
169 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) sage 2022/06/17(金) 09:47:01.73 ID:tokyW4xU0
>> 167
何年か情報交換してて
未だに協議で次に進むか決めてる、程度の話なんだがね?
現状は。それ一次ソース見てて読み取れないのに国語が
どうだの良く言えると思うわ…小学校は流石にちゃんと
行った?
自分の解釈以外は指摘を受け入れられず、
物事の理解に障害をきたしてるブーイモ君。
そう言えば、ロールス・ロイスはどんな
実証エンジン開発してるか出せるようになった?
見えないだけで~あるいはRR含めてつたえられないだけで~
存在するんだよねw
>421
で、これは何か進展があったのかな?
…当時と状況が同じな訳だが…相変わらず
国語がどうとか言うのかね
169 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) sage 2022/06/17(金) 09:47:01.73 ID:tokyW4xU0
>> 167
何年か情報交換してて
未だに協議で次に進むか決めてる、程度の話なんだがね?
現状は。それ一次ソース見てて読み取れないのに国語が
どうだの良く言えると思うわ…小学校は流石にちゃんと
行った?
自分の解釈以外は指摘を受け入れられず、
物事の理解に障害をきたしてるブーイモ君。
そう言えば、ロールス・ロイスはどんな
実証エンジン開発してるか出せるようになった?
見えないだけで~あるいはRR含めてつたえられないだけで~
存在するんだよねw
426名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 22:34:41.31ID:TkATP3bfM >>423
> ロールス・ロイスの何のエンジンがあるんだい?
> それを書いてみようか、オルフェウスと言うエンジン以外でw
いつもの僕が知らないから存在しないだな(笑)
では共同実証で適合検証する英側の技術とは?何も無いなら検証にならないが?
オルフェウスだのXF9だのエンジン型式としてネーミングされて無いと僕のルールでは技術は存在しないとでも?
結局RRには何も無い共同開発はあり得ないと喚いてた不特定多数の一人だった訳でどうりで噛み付いて来る訳だ(笑)
> 何個か前のスレでも書いたんだが
> …有人機に関する記載は極めて曖昧
> 、だが将来性のある「技術」については
> 記載あるよ。
>
> 読めるかな?一応、有料記事だが
金払う気にならないからお前さんが内容書けよ(笑)
> ロールス・ロイスの何のエンジンがあるんだい?
> それを書いてみようか、オルフェウスと言うエンジン以外でw
いつもの僕が知らないから存在しないだな(笑)
では共同実証で適合検証する英側の技術とは?何も無いなら検証にならないが?
オルフェウスだのXF9だのエンジン型式としてネーミングされて無いと僕のルールでは技術は存在しないとでも?
結局RRには何も無い共同開発はあり得ないと喚いてた不特定多数の一人だった訳でどうりで噛み付いて来る訳だ(笑)
> 何個か前のスレでも書いたんだが
> …有人機に関する記載は極めて曖昧
> 、だが将来性のある「技術」については
> 記載あるよ。
>
> 読めるかな?一応、有料記事だが
金払う気にならないからお前さんが内容書けよ(笑)
427名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 22:41:21.78ID:TkATP3bfM >>425
> で、これは何か進展があったのかな?
> …当時と状況が同じな訳だが…相変わらず
> 国語がどうとか言うのかね
共同実証→成果次第という流れで進むので今新展が有ったのかと聞くほうが頭がおかしいわ(笑)
> 何年か情報交換してて
> 未だに協議で次に進むか決めてる、程度の話なんだがね?
政府間で公式に進められている事が「程度の話」なら他に何が有るのかね?
> そう言えば、ロールス・ロイスはどんな
> 実証エンジン開発してるか出せるようになった?
> 見えないだけで~あるいはRR含めてつたえられないだけで~
> 存在するんだよねw
検証する技術がRRに無いなら共同実証なんて意味も無いな
小学生でもわかるんじゃないの?
> で、これは何か進展があったのかな?
> …当時と状況が同じな訳だが…相変わらず
> 国語がどうとか言うのかね
共同実証→成果次第という流れで進むので今新展が有ったのかと聞くほうが頭がおかしいわ(笑)
> 何年か情報交換してて
> 未だに協議で次に進むか決めてる、程度の話なんだがね?
政府間で公式に進められている事が「程度の話」なら他に何が有るのかね?
> そう言えば、ロールス・ロイスはどんな
> 実証エンジン開発してるか出せるようになった?
> 見えないだけで~あるいはRR含めてつたえられないだけで~
> 存在するんだよねw
検証する技術がRRに無いなら共同実証なんて意味も無いな
小学生でもわかるんじゃないの?
428名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 22:50:57.49ID:m43lsGq70 >>426
>いつもの僕が知らないから存在しないだな(笑)
>では共同実証で適合検証する英側の技術とは?何も無いなら検証にならないが?
スタータジェネレータがあると思うが
…それこそ最近2スプールエンジンの
オルフェウスで実証してるし、その内蔵技術は
欲しいとそれこそ6月前、4月頃に買いている。
その時は、英国の別エンジン用に作られてるから
日本用に作るのは無理、と否定されたが
ロールス・ロイスには緊急に作る技術があるし、
そしてdestined forとしか書かれていない、実際に
テンペスト用のエンジンは実在しないからな。
それと前スレでもあったが有料記事は基本的に
書くのはNGよ。
内容なら伝えられるが…それこそ真実は年末に分かると思うよ。 …XG240と言う、その記事に記載のない話より
上述の発電力、民間用の10→5年で作れるように
なったエンジン、と同じような期間で作れる軍事エンジン
(リードタイムで20年掛かったタイフーンの失敗は繰り返すな!)
後は色々と失敗出来る無人機用のエンジン等、実証用の
自社戦闘機より考えるべき事がロールス・ロイスには
あるようなんで。
後、2022年2月の段階だけどアダプティブサイクルエンジンは
現在探求中ね?(Explore)
ロールス・ロイスのアレックス・ジーノさんの話を見る限り、
今年の2月でも自社戦闘機エンジンは全然道筋見えてないよ。
まあ、そこはXF9-1の結果を前提の話かと考えたりするけどなw
インタビュー記事
↓
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
>いつもの僕が知らないから存在しないだな(笑)
>では共同実証で適合検証する英側の技術とは?何も無いなら検証にならないが?
スタータジェネレータがあると思うが
…それこそ最近2スプールエンジンの
オルフェウスで実証してるし、その内蔵技術は
欲しいとそれこそ6月前、4月頃に買いている。
その時は、英国の別エンジン用に作られてるから
日本用に作るのは無理、と否定されたが
ロールス・ロイスには緊急に作る技術があるし、
そしてdestined forとしか書かれていない、実際に
テンペスト用のエンジンは実在しないからな。
それと前スレでもあったが有料記事は基本的に
書くのはNGよ。
内容なら伝えられるが…それこそ真実は年末に分かると思うよ。 …XG240と言う、その記事に記載のない話より
上述の発電力、民間用の10→5年で作れるように
なったエンジン、と同じような期間で作れる軍事エンジン
(リードタイムで20年掛かったタイフーンの失敗は繰り返すな!)
後は色々と失敗出来る無人機用のエンジン等、実証用の
自社戦闘機より考えるべき事がロールス・ロイスには
あるようなんで。
後、2022年2月の段階だけどアダプティブサイクルエンジンは
現在探求中ね?(Explore)
ロールス・ロイスのアレックス・ジーノさんの話を見る限り、
今年の2月でも自社戦闘機エンジンは全然道筋見えてないよ。
まあ、そこはXF9-1の結果を前提の話かと考えたりするけどなw
インタビュー記事
↓
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
429名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 22:56:19.77ID:m43lsGq70 >>427
何かさっきから話がおかしいけど
>>421の引用レスもそうだけど「エンジン」の話をしてるよね?
998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>> 997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
「エンジン」て字は読めないのかな
>検証する技術がRRに無いなら共同実証なんて意味も無いな
>小学生でもわかるんじゃないの?
ひょっとして「エンジン」=「技術」なのか?
…おまえ、普通の小学校とか行った?
このレベルの違いが理解出来ないとか
人間としては割りと有り得ないとおもうけど
何かさっきから話がおかしいけど
>>421の引用レスもそうだけど「エンジン」の話をしてるよね?
998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>> 997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
「エンジン」て字は読めないのかな
>検証する技術がRRに無いなら共同実証なんて意味も無いな
>小学生でもわかるんじゃないの?
ひょっとして「エンジン」=「技術」なのか?
…おまえ、普通の小学校とか行った?
このレベルの違いが理解出来ないとか
人間としては割りと有り得ないとおもうけど
430名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.128.54])
2022/10/01(土) 23:04:13.65ID:8FUFbHv/r 現実問題として実証事業は日英双方から
どんなエンジンを開発して日本の役割がどうかなんて発表はないな
航空ショーでも実証エンジンがどんなものになるかのアナウンス無し
防衛省は実証事業に予算を付けていない
2023年度概算要求でエンジンの制作と試験をすると記載された
この事業は2021年度からの継続事業
どんなエンジンを開発して日本の役割がどうかなんて発表はないな
航空ショーでも実証エンジンがどんなものになるかのアナウンス無し
防衛省は実証事業に予算を付けていない
2023年度概算要求でエンジンの制作と試験をすると記載された
この事業は2021年度からの継続事業
431名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:06:48.74ID:TkATP3bfM >>428
> スタータジェネレータがあると思うが
スタータジェネレーター「しか」無いと?僕が知らないから?
> 実際に テンペスト用のエンジンは実在しないからな。
勘違いしてる様だが、それを言い出したらF-3用エンジンも存在しないのだが?
XF9は次期戦闘機用要素技術検証エンジン
まだ構想設計中のF-3の要求仕様には当然の事ながら則っていない
> 内容なら伝えられるが…それこそ真実は年末に分かると思うよ。
そこは同意だがね
まぁ共同開発はあり得ないと発狂していた「不特定多数の」人間に対してそうでは無かったという結論は既に出た訳だが(笑)
> スタータジェネレータがあると思うが
スタータジェネレーター「しか」無いと?僕が知らないから?
> 実際に テンペスト用のエンジンは実在しないからな。
勘違いしてる様だが、それを言い出したらF-3用エンジンも存在しないのだが?
XF9は次期戦闘機用要素技術検証エンジン
まだ構想設計中のF-3の要求仕様には当然の事ながら則っていない
> 内容なら伝えられるが…それこそ真実は年末に分かると思うよ。
そこは同意だがね
まぁ共同開発はあり得ないと発狂していた「不特定多数の」人間に対してそうでは無かったという結論は既に出た訳だが(笑)
432名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:10:51.47ID:TkATP3bfM >>429
> ひょっとして「エンジン」=「技術」なのか?
>
> …おまえ、普通の小学校とか行った?
> このレベルの違いが理解出来ないとか
> 人間としては割りと有り得ないとおもうけど
エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
何を言ってるんだねお前さんは?
全く理解不能だな
> ひょっとして「エンジン」=「技術」なのか?
>
> …おまえ、普通の小学校とか行った?
> このレベルの違いが理解出来ないとか
> 人間としては割りと有り得ないとおもうけど
エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
何を言ってるんだねお前さんは?
全く理解不能だな
433名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:13:42.40ID:TkATP3bfM434名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:17:24.44ID:m43lsGq70 >431
書いたのは3月だったかな?
でこれ探してみて思い出したが、オマエさロールス・ロイスが勝手に
高出力戦闘機エンジンを作ったと言ってなかったか?
別人への俺のレスで、それに言及してるようだが
何か覚えてる?
…必死になって「技術」の話をしたがる訳だブーイモは。
コヤツがあると言ってたのは「技術」でなく
「エンジン」だからな。
461 名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176]) sage 2022/05/13(金) 13:33:15.89 ID:XV5lwaW40
>> 460
無いからだろ、てのが結論だろ。
ブーイモの戯言は完全に有り得ない、て所だが
あちらのメーカーが事前に内外喧伝しないで
いきなりエンジンをテストに回す事は無いと思う。
何らかの計算が当の昔にあってEJ200はスターターデモ
には使えないと判断された。
GEが絡んでたF136辺りの話も出てこない。この状況で
出資者に出せる安心材料は何になるか考えれば大体
結論は出そうな気がするよ(フランスは同期M88引っ張り
>
書いたのは3月だったかな?
でこれ探してみて思い出したが、オマエさロールス・ロイスが勝手に
高出力戦闘機エンジンを作ったと言ってなかったか?
別人への俺のレスで、それに言及してるようだが
何か覚えてる?
…必死になって「技術」の話をしたがる訳だブーイモは。
コヤツがあると言ってたのは「技術」でなく
「エンジン」だからな。
461 名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176]) sage 2022/05/13(金) 13:33:15.89 ID:XV5lwaW40
>> 460
無いからだろ、てのが結論だろ。
ブーイモの戯言は完全に有り得ない、て所だが
あちらのメーカーが事前に内外喧伝しないで
いきなりエンジンをテストに回す事は無いと思う。
何らかの計算が当の昔にあってEJ200はスターターデモ
には使えないと判断された。
GEが絡んでたF136辺りの話も出てこない。この状況で
出資者に出せる安心材料は何になるか考えれば大体
結論は出そうな気がするよ(フランスは同期M88引っ張り
>
435名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:21:23.85ID:m43lsGq70 >>432
そうなの?
…ブーイモさんよ、有る無いで過去(俺と)揉めてたのは
「エンジン」じゃなかったのか?
>エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
IHIのエンジンに搭載出来ないのかなぁロールス・ロイスさんは。
その技術持ってるよね?数年掛かるパーツ設計も月、またはもっと短い
単位で作れるとか。
ひょっとして、しらなかった?w
そうなの?
…ブーイモさんよ、有る無いで過去(俺と)揉めてたのは
「エンジン」じゃなかったのか?
>エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
IHIのエンジンに搭載出来ないのかなぁロールス・ロイスさんは。
その技術持ってるよね?数年掛かるパーツ設計も月、またはもっと短い
単位で作れるとか。
ひょっとして、しらなかった?w
436名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.128.54])
2022/10/01(土) 23:23:56.79ID:8FUFbHv/r437名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:27:09.33ID:m43lsGq70438名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:28:57.82ID:TkATP3bfM もしかして彼の世界ではエンジン=技術の実装では無くて、技術無しになんとなくエンジンが出来ちゃったりするのかね
なろう系みたいだな(笑)
>>434
> 書いたのは3月だったかな?
> でこれ探してみて思い出したが、オマエさロールス・ロイスが勝手に
> 高出力戦闘機エンジンを作ったと言ってなかったか?
> 別人への俺のレスで、それに言及してるようだが 何か覚えてる?
言った記憶は無いがDo try to find your f●cking source, プリーズ?w
オウム返しで刺さって逆上する位なら最初から言うなよ?
そういえば
>>>350
>あの、その発言をした根拠を出してほしいんだけど。
そんな事は言ってないと俺は言ってる訳で、その「持論」があったとするならばそのエビデンス、らしきものをオマエは出さなければならない。
とイキがってた割に429で過去ログ出したらダンマリか?(笑)
言ってるじゃん
> …必死になって「技術」の話をしたがる訳だブーイモは。
> コヤツがあると言ってたのは「技術」でなく
> 「エンジン」だからな。
エンジンと技術が違うなんて屁理屈以前だな
話にならんよ
なろう系みたいだな(笑)
>>434
> 書いたのは3月だったかな?
> でこれ探してみて思い出したが、オマエさロールス・ロイスが勝手に
> 高出力戦闘機エンジンを作ったと言ってなかったか?
> 別人への俺のレスで、それに言及してるようだが 何か覚えてる?
言った記憶は無いがDo try to find your f●cking source, プリーズ?w
オウム返しで刺さって逆上する位なら最初から言うなよ?
そういえば
>>>350
>あの、その発言をした根拠を出してほしいんだけど。
そんな事は言ってないと俺は言ってる訳で、その「持論」があったとするならばそのエビデンス、らしきものをオマエは出さなければならない。
とイキがってた割に429で過去ログ出したらダンマリか?(笑)
言ってるじゃん
> …必死になって「技術」の話をしたがる訳だブーイモは。
> コヤツがあると言ってたのは「技術」でなく
> 「エンジン」だからな。
エンジンと技術が違うなんて屁理屈以前だな
話にならんよ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:35:00.81ID:m43lsGq70 >>438
あのー
>429 ってここで俺がレスしたとこ?w
そしてXF9 に実装してロールス・ロイスの
技術をデモンストレーションする、と
言ってる訳なんだがブーイモはそこの理解を
拒んでる訳かw
今回の技術実証エンジンでロールス・ロイスや
英国サイドはあちらのお偉いさんを説得する
必要がある。これはあちらのソースが出てくる。
で、そのコアとなるエンジンは英国、自国で
用意出来る体制なのか書けるか?
Experimental なもん、出来てないよね
あのー
>429 ってここで俺がレスしたとこ?w
そしてXF9 に実装してロールス・ロイスの
技術をデモンストレーションする、と
言ってる訳なんだがブーイモはそこの理解を
拒んでる訳かw
今回の技術実証エンジンでロールス・ロイスや
英国サイドはあちらのお偉いさんを説得する
必要がある。これはあちらのソースが出てくる。
で、そのコアとなるエンジンは英国、自国で
用意出来る体制なのか書けるか?
Experimental なもん、出来てないよね
440名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:35:14.29ID:TkATP3bfM >>435
> そうなの?
> …ブーイモさんよ、有る無いで過去(俺と)揉めてたのは
> 「エンジン」じゃなかったのか?
揉めてるというか、俺は関係無いと勝手に鳴きながら飛んできたのが雉君だからなぁ
ストローマンもだっけ?(笑)
> IHIのエンジンに搭載出来ないのかなぁロールス・ロイスさんは。
> その技術持ってるよね?数年掛かるパーツ設計も月、またはもっと短い
> 単位で作れるとか。
>
> ひょっとして、しらなかった?w
何を知らなかった?なのかよくわからんので日本語の構文にしてくれる?
> そうなの?
> …ブーイモさんよ、有る無いで過去(俺と)揉めてたのは
> 「エンジン」じゃなかったのか?
揉めてるというか、俺は関係無いと勝手に鳴きながら飛んできたのが雉君だからなぁ
ストローマンもだっけ?(笑)
> IHIのエンジンに搭載出来ないのかなぁロールス・ロイスさんは。
> その技術持ってるよね?数年掛かるパーツ設計も月、またはもっと短い
> 単位で作れるとか。
>
> ひょっとして、しらなかった?w
何を知らなかった?なのかよくわからんので日本語の構文にしてくれる?
441名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:40:38.29ID:TkATP3bfM >>436
>> どんなエンジンかの発表ねえだろ(笑)
> どんなエンジンかもわからんのに
部外者が知らないからやってない訳じゃ無いだろ
その念仏ルールで国産に決まってるだの構想設計は終わってるだの散々喚いて来て恥をかいたのに、学習しないね念仏君は
> 2022年末にエンジンが別エンジンの共同開発に切り替わるといってたブーイモ君(笑)
そもそも別エンジン以前に、エンジンが決まってる事実は今の時点で無いのだが未だに理解してないのね
情報読解力だっけ?(笑)
>> どんなエンジンかの発表ねえだろ(笑)
> どんなエンジンかもわからんのに
部外者が知らないからやってない訳じゃ無いだろ
その念仏ルールで国産に決まってるだの構想設計は終わってるだの散々喚いて来て恥をかいたのに、学習しないね念仏君は
> 2022年末にエンジンが別エンジンの共同開発に切り替わるといってたブーイモ君(笑)
そもそも別エンジン以前に、エンジンが決まってる事実は今の時点で無いのだが未だに理解してないのね
情報読解力だっけ?(笑)
442名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:43:59.66ID:TkATP3bfM443名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:45:51.16ID:m43lsGq70 >>440
あのさあ、
露骨に誤魔化しに入ってない?
技術を実証するためのエンジンの有無の話を
過去してたし今もしてるんだが
>エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
この英国サイドの「取得している技術の実装」が
してある物は何処にあるの?
上のXG240 の記載が無かった記事
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
でも(スタータジェネレータに関して)記載が
あったのは随分前のAdour エンジンそれだけよ?
XG240に言及したaviationweekの記者でも
その程度の知識しか無いわけだが
…ブーイモ僕の考えた、どこかの共同開発世界線では
その組み込み済みのエンジンと言う集合体が存在する
と言ってるんだよね?上記記者のオズボーンさん、
あるいはA ジーノさん(RR担当)も
知らんかおもうけど
あのさあ、
露骨に誤魔化しに入ってない?
技術を実証するためのエンジンの有無の話を
過去してたし今もしてるんだが
>エンジン=取得している技術の実装に決まっとろう
この英国サイドの「取得している技術の実装」が
してある物は何処にあるの?
上のXG240 の記載が無かった記事
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
でも(スタータジェネレータに関して)記載が
あったのは随分前のAdour エンジンそれだけよ?
XG240に言及したaviationweekの記者でも
その程度の知識しか無いわけだが
…ブーイモ僕の考えた、どこかの共同開発世界線では
その組み込み済みのエンジンと言う集合体が存在する
と言ってるんだよね?上記記者のオズボーンさん、
あるいはA ジーノさん(RR担当)も
知らんかおもうけど
444名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:47:25.26ID:m43lsGq70445名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/01(土) 23:51:06.82ID:TkATP3bfM >>439
> で、そのコアとなるエンジンは英国、自国で
> 用意出来る体制なのか書けるか?
> Experimental なもん、出来てないよね
それはな、俺に聞いて返事が返ってくる話じゃないのよ?
政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
自分が言った事だ、当然出来るだろ?
> で、そのコアとなるエンジンは英国、自国で
> 用意出来る体制なのか書けるか?
> Experimental なもん、出来てないよね
それはな、俺に聞いて返事が返ってくる話じゃないのよ?
政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
自分が言った事だ、当然出来るだろ?
446名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-lSj1 [114.189.109.219])
2022/10/01(土) 23:53:26.96ID:ABjELYuZ0 何か新情報あります?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/01(土) 23:56:36.78ID:m43lsGq70 >>445
>それはな、俺に聞いて返事が返ってくる話じゃないのよ?
>政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
「僕の考えた」、とちゃんと前置きシナいんだw
取得した技術を実装した、と言う話は英国側で
出てないよね。
あるならそれこそ抜粋が必要だ。
>違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
>自分が言った事だ、当然出来るだろ?
あのー、回答貰えます?
>それはな、俺に聞いて返事が返ってくる話じゃないのよ?
>政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
「僕の考えた」、とちゃんと前置きシナいんだw
取得した技術を実装した、と言う話は英国側で
出てないよね。
あるならそれこそ抜粋が必要だ。
>違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
>自分が言った事だ、当然出来るだろ?
あのー、回答貰えます?
448名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/02(日) 00:01:25.46ID:pewVsfCeM >>443
> この英国サイドの「取得している技術の実装」が
> してある物は何処にあるの?
話が伝わらんなぁ
何も何処にも無いなら共同実証もやる必要が無いんだよ
> …ブーイモ僕の考えた、どこかの共同開発世界線では
> その組み込み済みのエンジンと言う集合体が存在する
> と言ってるんだよね?
共同実証は「開発済み」の技術の適合検証なのでエンジン現物なりデジタル上なりで実現性は検証された物になるが?
上記記者のオズボーンさん、
> あるいはA ジーノさん(RR担当)も
> 知らんかおもうけど
お前さんの世界は政府間の公式発表よりオズボーンとジーノとアリス?(笑)
> この英国サイドの「取得している技術の実装」が
> してある物は何処にあるの?
話が伝わらんなぁ
何も何処にも無いなら共同実証もやる必要が無いんだよ
> …ブーイモ僕の考えた、どこかの共同開発世界線では
> その組み込み済みのエンジンと言う集合体が存在する
> と言ってるんだよね?
共同実証は「開発済み」の技術の適合検証なのでエンジン現物なりデジタル上なりで実現性は検証された物になるが?
上記記者のオズボーンさん、
> あるいはA ジーノさん(RR担当)も
> 知らんかおもうけど
お前さんの世界は政府間の公式発表よりオズボーンとジーノとアリス?(笑)
449名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-eKjo [126.121.94.136])
2022/10/02(日) 00:04:54.80ID:GJldJ4sT0 >>446
将来戦闘機は複数の設計案が設計されていて、その1が国産案、その2がテンペストと共通化出来る箇所を模索した案
現在、その1が基本設計、その2が構想設計に入っていて、その2の方がコストは安くなる見込み
将来戦闘機は複数の設計案が設計されていて、その1が国産案、その2がテンペストと共通化出来る箇所を模索した案
現在、その1が基本設計、その2が構想設計に入っていて、その2の方がコストは安くなる見込み
450名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/02(日) 00:05:14.50ID:pewVsfCeM >>444
> エンジンは技術の実装したものなんだぜ?(www…新たに検証する意味は
日英双方の技術を組み合わせる以上、当然検証が必要だが?
レゴブロックじゃ有るまいし(笑)
公式発表理解出来ませんでした?
> エンジンは技術の実装したものなんだぜ?(www…新たに検証する意味は
日英双方の技術を組み合わせる以上、当然検証が必要だが?
レゴブロックじゃ有るまいし(笑)
公式発表理解出来ませんでした?
451名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:07:49.85ID:bVBPK07a0 >>448
どのエンジンの話かな?英国サイドの話なんだが
…技術を否定した事ないよね?
エンジンの話に特定はしたが。
そしてこれは5月のヒゲの隊長も言ってた通りお互いの
「技術」を持ち寄って検証してると思うぞ?
英国の「エンジン」は過去、それこそ
ロールス・ロイスの担当の話を聞く限りは
実存を疑問してるが
…やはり話をごまかしてるよな?
エンジン現物なり、とかデジタル上でなり、とか 混ぜて
書いてるけど何で検証先を複数かいてるの
どのエンジンの話かな?英国サイドの話なんだが
…技術を否定した事ないよね?
エンジンの話に特定はしたが。
そしてこれは5月のヒゲの隊長も言ってた通りお互いの
「技術」を持ち寄って検証してると思うぞ?
英国の「エンジン」は過去、それこそ
ロールス・ロイスの担当の話を聞く限りは
実存を疑問してるが
…やはり話をごまかしてるよな?
エンジン現物なり、とかデジタル上でなり、とか 混ぜて
書いてるけど何で検証先を複数かいてるの
452名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:10:19.93ID:bVBPK07a0 >>450
>日英双方の技術を組み合わせる以上、当然検証が必要だが?
>レゴブロックじゃ有るまいし(笑)
検証用の土台が必要ですよ、当然
>公式発表理解出来ませんでした?
日本語理解出来てるのかねぇ
…その英国サイドの「土台」の話をしてたんだが
そこから「技術」がないとか曲解した訳なんだ、ブーイモは。
キチガイ?アスペ?w
>日英双方の技術を組み合わせる以上、当然検証が必要だが?
>レゴブロックじゃ有るまいし(笑)
検証用の土台が必要ですよ、当然
>公式発表理解出来ませんでした?
日本語理解出来てるのかねぇ
…その英国サイドの「土台」の話をしてたんだが
そこから「技術」がないとか曲解した訳なんだ、ブーイモは。
キチガイ?アスペ?w
453名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:11:54.59ID:bVBPK07a0 >>450
998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>> 997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
998 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-vxfI [124.141.239.176]) 2022/06/15(水) 09:45:31.38
>> 997
ロールス・ロイスのありもしないエンジンで無双してみたりするアンポンタンは?
454名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/02(日) 00:13:32.51ID:pewVsfCeM >>447
> >政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
> 「僕の考えた」、とちゃんと前置きシナいんだw
公式発表だから僕の考えた、じゃ無いわな
公式に「相互の」と発表されてるのに英には何も無いと言うならソースを出さない以上キ○ガイ扱いするしかないね
> 取得した技術を実装した、と言う話は英国側で
> 出てないよね。
> あるならそれこそ抜粋が必要だ。
何故部外者に抜粋が必要?
当然政府間では提出されている筈だが
日本政府があるある詐欺に合ってると言うなら別の話だが
> >違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
> >自分が言った事だ、当然出来るだろ?
> あのー、回答貰えます?
政府間の公式発表にそう書いてあるが
他に何が必要?
で、お前さんの妄想とオズボーンさん意外のマトモな回答貰えます?
> >政府間で「相互」の、と発表されてる以上そう解釈する他無いのよね
> 「僕の考えた」、とちゃんと前置きシナいんだw
公式発表だから僕の考えた、じゃ無いわな
公式に「相互の」と発表されてるのに英には何も無いと言うならソースを出さない以上キ○ガイ扱いするしかないね
> 取得した技術を実装した、と言う話は英国側で
> 出てないよね。
> あるならそれこそ抜粋が必要だ。
何故部外者に抜粋が必要?
当然政府間では提出されている筈だが
日本政府があるある詐欺に合ってると言うなら別の話だが
> >違う、僕が正しいと言うなら当然Do try to find your f●cking source, プリーズ?となるわな?
> >自分が言った事だ、当然出来るだろ?
> あのー、回答貰えます?
政府間の公式発表にそう書いてあるが
他に何が必要?
で、お前さんの妄想とオズボーンさん意外のマトモな回答貰えます?
455名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:17:10.40ID:bVBPK07a0456名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/02(日) 00:21:53.62ID:pewVsfCeM >>451
> どのエンジンの話かな?英国サイドの話なんだが
だからな?そもそも型式としての発表されてる必然性自体無いだろ?
XF9に使われてい要素技術はある日突然XF9として形を成したのか?
> …やはり話をごまかしてるよな?
そりゃお前だ
いい加減にしような?
> エンジン現物なり、とかデジタル上でなり、とか 混ぜて
> 書いてるけど何で検証先を複数かいてるの
部外者が知り得ないからだが?
普通に両方やる時代だがね
でなければどうやって開発済みと日英が判断して共同実証に合意したのかい?
あるある詐欺に合ってるのかね?(笑)
> どのエンジンの話かな?英国サイドの話なんだが
だからな?そもそも型式としての発表されてる必然性自体無いだろ?
XF9に使われてい要素技術はある日突然XF9として形を成したのか?
> …やはり話をごまかしてるよな?
そりゃお前だ
いい加減にしような?
> エンジン現物なり、とかデジタル上でなり、とか 混ぜて
> 書いてるけど何で検証先を複数かいてるの
部外者が知り得ないからだが?
普通に両方やる時代だがね
でなければどうやって開発済みと日英が判断して共同実証に合意したのかい?
あるある詐欺に合ってるのかね?(笑)
457名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-mEmH [210.138.178.104])
2022/10/02(日) 00:27:47.53ID:pewVsfCeM >>452
> 検証用の土台が必要ですよ、当然
実物だろうがデジタルだろうが、何らかの開発済みと判断出来た土台は当然RRにも有るだろうさ
部外者に発表しなければいけない義務など無かろう
日本が共同実証に合意するだけの材料は英から提示されたという事だ
雉君の僕の考えたルールより政府の発表を信じるがね(笑)
> …その英国サイドの「土台」の話をしてたんだが
> そこから「技術」がないとか曲解した訳なんだ、ブーイモは。
>
> キチガイ?アスペ?w
もう話にならんな雉君は
> 検証用の土台が必要ですよ、当然
実物だろうがデジタルだろうが、何らかの開発済みと判断出来た土台は当然RRにも有るだろうさ
部外者に発表しなければいけない義務など無かろう
日本が共同実証に合意するだけの材料は英から提示されたという事だ
雉君の僕の考えたルールより政府の発表を信じるがね(笑)
> …その英国サイドの「土台」の話をしてたんだが
> そこから「技術」がないとか曲解した訳なんだ、ブーイモは。
>
> キチガイ?アスペ?w
もう話にならんな雉君は
458名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:29:21.26ID:bVBPK07a0 >>456
>だからな?そもそも型式としての発表されてる必然性自体無いだろ?
公式があると言っておきながら今更
何書いてるんだ?
実在するであろう文言をちゃんと出せよ。
>XF9に使われてい要素技術はある日突然XF9として形を成したのか?
エンジンに成ったと思うんだが。
そしておれは6月に英国サイドの
該当する「エンジン」の話をした。
オマエが貼ったのはそう言うレスだと
理解は出来ているのか。
英国の個々の技術を俺は否定していない。
それは上に貼ったスタータジェネレータの過去
(3月)レスでも提示済みだ。
完成品の~お互いの技術を噛み合わせ
動かせるようにした~エンジンの話をしてるが、
その事に関してさっさと情報を開示して。
デマってるんでなければ。
>部外者が知り得ないからだが?
普通に両方やる時代だがね
>でなければどうやって開発済みと日英が判断して共同実証に合意したのかい?
公式の話はどうなったの。
どのエンジンの話をしてるのか是非見せてね?
俺の過去のエンジンレス、出したんだから
>だからな?そもそも型式としての発表されてる必然性自体無いだろ?
公式があると言っておきながら今更
何書いてるんだ?
実在するであろう文言をちゃんと出せよ。
>XF9に使われてい要素技術はある日突然XF9として形を成したのか?
エンジンに成ったと思うんだが。
そしておれは6月に英国サイドの
該当する「エンジン」の話をした。
オマエが貼ったのはそう言うレスだと
理解は出来ているのか。
英国の個々の技術を俺は否定していない。
それは上に貼ったスタータジェネレータの過去
(3月)レスでも提示済みだ。
完成品の~お互いの技術を噛み合わせ
動かせるようにした~エンジンの話をしてるが、
その事に関してさっさと情報を開示して。
デマってるんでなければ。
>部外者が知り得ないからだが?
普通に両方やる時代だがね
>でなければどうやって開発済みと日英が判断して共同実証に合意したのかい?
公式の話はどうなったの。
どのエンジンの話をしてるのか是非見せてね?
俺の過去のエンジンレス、出したんだから
459名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-Y7+J [124.141.239.176])
2022/10/02(日) 00:33:29.64ID:bVBPK07a0 >>457
>雉君の僕の考えたルールより政府の発表を信じるがね(笑)
提示することも出来ない「政府の発表」言われても困るし
…それ以前に「僕の信じる」話をしてるのか?
このブーイモは。「僕の考えた」どころか
自己の主観を根拠にしだしたよw
>もう話にならんな雉君は。
ブーイモの「信じる」事と反するからですか?
根拠は出せないけど何か言いたくなるんだw
>雉君の僕の考えたルールより政府の発表を信じるがね(笑)
提示することも出来ない「政府の発表」言われても困るし
…それ以前に「僕の信じる」話をしてるのか?
このブーイモは。「僕の考えた」どころか
自己の主観を根拠にしだしたよw
>もう話にならんな雉君は。
ブーイモの「信じる」事と反するからですか?
根拠は出せないけど何か言いたくなるんだw
460名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-+cQ2 [121.94.26.45])
2022/10/02(日) 02:38:04.02ID:+tM+Rgkd0 こんなんでも護衛艦スレよりマシという恐ろしい事実
461名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 05:45:56.65ID:gruztVfU0462名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.135.149])
2022/10/02(日) 05:50:24.31ID:bEpjtYxor https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
これがRRの公式HPに記載された実証事業について
IHIと共同開発を目指しているが具体的内容はふれられていない
今年は初期投資の段階みたいです
ちなみに防衛省は実証事業には2022年度予算を付けていない
どうみても現在、実証実験が進んでるような記載ではないな
次期戦闘機用エンジンは今年度予算で詳細設計、来年度予算では製造と試験を、予定している
実証事業とは別の話であることは明白
これがRRの公式HPに記載された実証事業について
IHIと共同開発を目指しているが具体的内容はふれられていない
今年は初期投資の段階みたいです
ちなみに防衛省は実証事業には2022年度予算を付けていない
どうみても現在、実証実験が進んでるような記載ではないな
次期戦闘機用エンジンは今年度予算で詳細設計、来年度予算では製造と試験を、予定している
実証事業とは別の話であることは明白
463名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/02(日) 05:53:54.63ID:qRFXVz080 >>460
あっちはAA艦が2万トンになってからずっと発狂してるのがいるから
あっちはAA艦が2万トンになってからずっと発狂してるのがいるから
464名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 05:56:41.52ID:gruztVfU0465名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/02(日) 06:03:17.92ID:qRFXVz080 エンジンと機体を別建てで計上してる予算でわざわざ後者を実証エンジンに流用するのも不自然なので
常識的に考えれば金を出してるのはイギリスなのだろう
常識的に考えれば金を出してるのはイギリスなのだろう
466名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.148.208])
2022/10/02(日) 06:05:14.68ID:4rN6anxqr 今年度に関しては日本は費用負担は
467名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.148.208])
2022/10/02(日) 06:05:36.29ID:4rN6anxqr 今年度に関しては日本は費用負担はしてない
468名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/02(日) 06:06:42.21ID:qRFXVz080 あとその2についてもあくまで共通化に”資する”であって共通化が目的の構想設計じゃないのよな
普通に考えれば構想設計がより具体化していくからサブシステムの共通化の是非を判断することもできるようになるって感じだ
共通化するほどコスパが上がるのはそりゃそうだろう、一般論として
それでもなお結局どっちが生産するのかというような問題も出るから世の中共同開発はなかなかうまくいかないわけだが
普通に考えれば構想設計がより具体化していくからサブシステムの共通化の是非を判断することもできるようになるって感じだ
共通化するほどコスパが上がるのはそりゃそうだろう、一般論として
それでもなお結局どっちが生産するのかというような問題も出るから世の中共同開発はなかなかうまくいかないわけだが
469名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:13:47.25ID:gruztVfU0 >>467
次期戦闘機の構想設計として予算付いたので日英共同の構想設計してるのでな
つまり次期戦闘機用エンジンの設計として予算付いたので日英共同の設計行っても矛盾せんだろ
そもそも次期戦闘機用エンジンの設計は2026年まで行うとしてるのに製造と試験までいくとかおかしいのだよな、共同実証エンジンであればその点時期が合うのだよな
次期戦闘機の構想設計として予算付いたので日英共同の構想設計してるのでな
つまり次期戦闘機用エンジンの設計として予算付いたので日英共同の設計行っても矛盾せんだろ
そもそも次期戦闘機用エンジンの設計は2026年まで行うとしてるのに製造と試験までいくとかおかしいのだよな、共同実証エンジンであればその点時期が合うのだよな
470名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:14:50.93ID:gruztVfU0471名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:17:56.87ID:gruztVfU0472名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.148.208])
2022/10/02(日) 06:18:33.44ID:4rN6anxqr イギリスがデモ機制作すると決めた時点で共通化に関しては保留でしょ
テンペスト側が実用機の仕様を決め設計開始するのは2020年代後半
あくまでも可能性の検討で最終的結果はテンペストの設計次第
今年中に国際共同開発事業に転換して共通機体にするなんて話ではない
だから日英協力の全体像という表現で合意を目指している
テンペスト側が実用機の仕様を決め設計開始するのは2020年代後半
あくまでも可能性の検討で最終的結果はテンペストの設計次第
今年中に国際共同開発事業に転換して共通機体にするなんて話ではない
だから日英協力の全体像という表現で合意を目指している
473名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:20:14.19ID:gruztVfU0 >>472
デモ機の時点で日英共同となってるなら問題ないだろ、共通化というならテンペスト側も変わるのだからな
デモ機の時点で日英共同となってるなら問題ないだろ、共通化というならテンペスト側も変わるのだからな
474名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.148.208])
2022/10/02(日) 06:29:40.46ID:4rN6anxqr デモ機は実用機の試作じゃない
単にコンセプトを実証する目的だから実用機にはならない
F-3は実用機の試作機を設計しており
その試作機で実用審査を受け2031年に量産初号機を出す予定
テンペストはコンセプトの評価を終えてから開発の是非や仕様の決定がされる
機体共通化ありきの話なんかではない
実際のところテンペストが正式に開発スタートするかの決定はまだ先
単にコンセプトを実証する目的だから実用機にはならない
F-3は実用機の試作機を設計しており
その試作機で実用審査を受け2031年に量産初号機を出す予定
テンペストはコンセプトの評価を終えてから開発の是非や仕様の決定がされる
機体共通化ありきの話なんかではない
実際のところテンペストが正式に開発スタートするかの決定はまだ先
475名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-LvU6 [106.73.215.1])
2022/10/02(日) 06:32:13.47ID:wDCOYz8W0 共通機体の捉え方として
エアフレームから中心のミッションコンピュータまで丸々同じなのか
エアフレームとサブシステムは同じor多少カスタムするけど中心のMCは各々組むか の認識の違いとすれ違い的な
エアフレームから中心のミッションコンピュータまで丸々同じなのか
エアフレームとサブシステムは同じor多少カスタムするけど中心のMCは各々組むか の認識の違いとすれ違い的な
476名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/02(日) 06:34:56.41ID:qRFXVz080477名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:39:13.60ID:gruztVfU0478名無し三等兵 (ワッチョイ 3f97-Dt0M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/02(日) 06:42:50.09ID:qRFXVz080479名無し三等兵 (オッペケ Sr77-V8Ce [126.158.159.90])
2022/10/02(日) 06:44:48.91ID:/gN7W+rjr 防衛白書にもサブシステムの共通化について
分析してると明記してあるのに
それを否定する方がアホだろ
次期戦闘機は防衛省の発注品で開発費も防衛省が負担
だから三菱重工は勝手に政府の方針に反した設計はできない
「その2」の解釈はサブシステム部分の話だと考えてよいだろう
2つの機体を同時に設計してたわけではない
分析してると明記してあるのに
それを否定する方がアホだろ
次期戦闘機は防衛省の発注品で開発費も防衛省が負担
だから三菱重工は勝手に政府の方針に反した設計はできない
「その2」の解釈はサブシステム部分の話だと考えてよいだろう
2つの機体を同時に設計してたわけではない
480名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:45:13.18ID:gruztVfU0 >>478
LMの時は関係者の話、今回は防衛省担当官や三菱の技術長が実名で取材に応じてるのだから信憑性は全く違うんでないの
LMの時は関係者の話、今回は防衛省担当官や三菱の技術長が実名で取材に応じてるのだから信憑性は全く違うんでないの
481名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-kmu0 [133.209.218.172])
2022/10/02(日) 06:45:50.07ID:gruztVfU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】渡辺満里奈、高3息子へ“最後のお弁当” 感謝の言葉にファン感動「涙が」「素敵な息子さん」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- ワイ生活保護、今日も朝から5スロの戦国恋姫で暇つぶし
