>>946
>わざわざRR側が日本語訳付けてる意味を考えるべきなんでないのそこは

英語の方、ちゃんと読んだら?
当たり前だけど彼らのネイティブはそれだから。

あと
>「ロールス・ロイスの様々な部門が、長年にわたって日本の顧客や産業界パートナーと価値ある関係を築いてきました。日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。共同エンジンの実証プログラムは、世界最高の戦闘航空能力を結集する期待に満ちた喜ばしい機会であり、また、防衛航空宇宙産業の将来を支える革新的な重要技術の開発を可能にするものです」

これのコピペした意味は何だ?
今作ろうとしてるエンジンは「機会」
(英語はこんな感じ→exciting opportunity)
つまり自分が書いたのと同様、可能性の話をしてるが
それでも、あのエンジンは最終的な
プロトタイプになると言いたいのかな