ウクライナ情勢 653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/30(金) 22:10:24.67ID:rqy7J+Nz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 00:11:32.47ID:glumj9EK0
>>248
聞いてるだけで寿命縮みそう
252名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:35.60ID:cy4aMJO/0
ポーランド参戦マダー
253名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:54.12ID:ZHY+/xQX0
ゼレンスキー大統領がNATO加盟申請を表明 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664548480/
2022/10/01(土) 00:12:08.00ID:qcnUFNFPa
ロシアが国家解体まで行かなくても弱小国家に成り下がったらNATOの存在意義もなくね?
255名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:12:08.49ID:mcppluQf0
>>236

>>213以外のどうでもいい事
・黙祷1分なのに誰も黙祷しないので20秒位で切り上げ
・拍手がやたら力無くヤル気なさそう
・カディロフ感極まって涙
・最後プーチンが音頭とって「ル!シ!ア!」「ル!シ!ア!」のUSAコールで〆
2022/10/01(土) 00:13:07.71ID:4SMQo3RlM
ウクライナにぃたった17万ぽっちで侵攻しようとした国がいたんですよぉ
なぁーにぃ!やっちまったなぁ、男は黙ってハイマース!!

後のクールポコである
2022/10/01(土) 00:13:18.68ID:XWg/3Kzz0
>>245
エカチェリーナ2世のときに保護求めたウクライナコサックを従属下に置いたのはロシアなんだけどね…
そういう歴史も忘れてしまっているのがなんかれ
日本人の親露の人にも同じこと感じるけどウクライナとロシアは共通しない歴史もたくさん持ってるよ
2022/10/01(土) 00:13:25.51ID:CNq5QVkP0
>>77

個人経営の銭湯で天然ガスを使うボイラーは
石油代替が難しいように、
肥料のアンモニア(窒素)を作るとき
天然ガスでアンモニアを作る工場が多い。
化学肥料が途絶え有機肥料にすると
地球農業の収穫量が半分以下を大幅に下回る。
プーチンは化学肥料に関する嫌がらせもしてくる。
2022/10/01(土) 00:13:35.26ID:h6yQhn/G0
>>254
そうなったらそうなった時にまた考えりゃええ
いま考えることではない
260名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-pIDl [153.170.94.138])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:13:36.55ID:Yl/7UHMx0
プーチンが演説する事によって
マクロン介護士の株が上がるの笑えるわ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:14:27.25ID:Fyf1SAbq0
>>231
領土はプラマイゼロになっても制裁はマイナスのままだと思うんですけど……
2022/10/01(土) 00:14:41.53ID:Ih2R1FVi0
>>213
地球の解放は欧米とその植民地がやるからロシアは火星の解放を頼むぞ 宇宙技術に優れてるロシアならテラフォーミングなぞお茶の子さいさいだろ
2022/10/01(土) 00:14:56.21ID:cA6fFNSD0
>>260
なお上がるのは介護士としての株であって政治家としての株は下がる一方の模様
2022/10/01(土) 00:15:52.22ID:nPbxUdBU0
今日をもってNato申請どころか即加盟を発表か?
もうジェノサイドされてるが
2022/10/01(土) 00:16:10.87ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/spook_info/status/1575829503531978755?t=iqjXhwdLXGkJE9d17d7UjQ&s=19
 
アメリカのロシア大使館がリニューアルした笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:16:24.97ID:Fyf1SAbq0
核のボタン抱えてる地方老人の介護とか俺にはできない
やっぱすげーよマクロンBBA口説き落としただけのことはある
2022/10/01(土) 00:16:27.70ID:VJBdTijb0
キーウが包囲されかけてたときはアメリカも本格的に軍事介入はしないし見殺しだなと思った
マリウポリが陥落したときもさすがにロシアの地力には押し負けるかと思ったけどよくもここまで逆転したものだ

米英の軍事顧問はこの展開を読めていたのだろうか
後はプーチンの最期ッペがあるかどうか
2022/10/01(土) 00:16:44.82ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/kharkiv_warnews/status/1575866605032345601?t=edfwq6qiwpgXLDT6cIspDw&s=19
 
笑wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:16:45.02ID:71qQGTlJ0
>>258
ハーバーボッシュ法があるだろ
熱源は石油でも薪でも何でも良いんだし
2022/10/01(土) 00:16:52.04ID:yBG57XXa0
>>253
いよいよロシア戦争か・・・
2022/10/01(土) 00:16:57.69ID:qfNiPL1a0
>>4
ソ連時代を知ってる者が死に絶えれば根付く
だから国家体制を変更するには100年かかる
そんなたった数十年で変わるわけないだろ
2022/10/01(土) 00:17:04.30ID:yUKIPTgK0
マルキド・サドの小説には、暴力的な年老いた権力者がよくでてくる。
いわく盛んな者が年老いてペニスが勃たなくなると、性欲の発散に暴力を用いるようになり、サディストになると。
国民を毒殺したり、奴隷を野獣に食い殺させたり、使用人を鞭で痛めつける国王など。
プーチンはまさに典型だな。
2022/10/01(土) 00:17:22.62ID:j/WkP+hO0
>>254
今回の最大の教訓のひとつは、力のある安全保障に参加していること自体が重要ってこと。NATOの重要性はもはやロシア抜きで高まっとる。
274名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:15.50ID:jfh9181Z0
>>272
そうなのか
軍事以外でも一つ賢くなった
2022/10/01(土) 00:18:50.11ID:MwpR0N4O0
>>246
メーガンとかいうクロンボ爆弾を送り付けやがった
2022/10/01(土) 00:19:09.56ID:dYAnP2hz0
>>213
攻撃対象を欧米と強調してNATOについては控えめだな
トルコにちょっと話付けてくれないかとのメッセージだろか
2022/10/01(土) 00:19:29.47ID:71qQGTlJ0
>>213
これ、二世三世のボンボン議員や知名度だけで当選した極右思想家とかが言うならまだ分かるが、比較的国際社会と接点もあったであろうエリートの元KGBが言うのはちょっと信じられない
2022/10/01(土) 00:19:30.74ID:k2N2OBjoa
ウクライナのNATO即加盟は戦略的にも手続き的にも有りえないと思うわ
加盟手続きを進める発表と核の傘の提供の表明と見た
279名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:35.61ID:hOZN84pP0
>>255
ロシアコールの時にコールしない&手拍子しない男性が凄く気になったんだよな・・・
2022/10/01(土) 00:19:50.63ID:sfjfyU3H0
>>254
将来何があるか分からんのは今回の戦争でどの国も痛いほど思い知ったから
安全保障体制を変える気運にはならんよ
2022/10/01(土) 00:20:10.73ID:h6yQhn/G0
>>271
帝政→共産主義→から、いちおう民主化してから30年しかたってないんだよな
しかもそのうち20年くらいはプーチン支配下
2022/10/01(土) 00:20:32.63ID:UPISk2vj0
ウクライナのNATOへの加盟申請は、加盟断念が停戦条件だったロシアに対する明確な拒絶の表現だな。
2022/10/01(土) 00:20:57.96ID:ESmsucRG0
全世界がドン引きしたプーチンの毒演会だった
284名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-3Mnr [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:21.37ID:n4eF/y7I0
>>282
これでプーチンは引けなくなったな
ざまあみやがれ
2022/10/01(土) 00:21:23.98ID:rGNd8ooH0
プーチンのワールドツアーあくしろよ
2022/10/01(土) 00:21:29.45ID:yUKIPTgK0
性犯罪者をパイプカットすると、より暴力的になるというデータもある。
プーチンの権力欲と暴力への意志が、性器が衰えた老人の性衝動によるものと無関係ではないだろうと思う。
2022/10/01(土) 00:21:48.05ID:yBG57XXa0
そりゃ戦争中に国境線確定させようなんて行動に出たらこうもなろうよ・・・
いよいよ引けないところまできちゃった感じ
少なくとも和平交渉はかなり遠くなったな
2022/10/01(土) 00:21:57.62ID:ESmsucRG0
>>285
音楽性の違いにより解散
289名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1d-pctS [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:13.06ID:wq0ebi2N0
中国古代史を読むと名君と呼ばれてたのに晩年とんでもなく耄碌して退廃と暗殺のかぎりを尽くす奴が数え切れないほどいるが2000年経っても人は変わらんもんだなあ
2022/10/01(土) 00:22:33.70ID:YXP1vEm20
>>271
ソ連時代を知っている人がしたのは、昔の方が良かったという偽の記憶の植え付けによる過去への回帰だった
死に絶える前に悪化させての再生産が行われてる訳だから救いがないね
2022/10/01(土) 00:22:56.09ID:VPL/Yo9eM
>>254
はい、そこで

NATO改め、北大西洋・太平洋条約機構かな。

NAPTOとか。
2022/10/01(土) 00:23:39.36ID:nPbxUdBU0
あと30分後か
さてNatoの声明は
293名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:28.81ID:cy4aMJO/0
ロシアは自分が衰えた現実を直視できない滅びるというお手本だな
294名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:54.74ID:Fyf1SAbq0
>>290
ロシア人(昔はよかった…)
プーカス「強いロシアを取り戻す!」
↓20年後
プーチン「強いロシアをトリモロス!!!!!」
ロシア人(昔はよかった…)

これもうギャグでしょ
2022/10/01(土) 00:24:59.95ID:QQdSIqFO0
>>213
要約
「西側ガー」
「ウクライナは西側の傀儡ダー」
「ロシアに反対する奴は皆ナチスダー」
2022/10/01(土) 00:25:00.18ID:j/WkP+hO0
>>291
世界の自由主義陣営による集団安全保障はほんと必要。腐れファシストと土人が多すぎるわ。
297名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.168.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:03.22ID:RmNjMJUIp
>>254
中国もいる
298名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:04.45ID:Rkd+Wp/10
任期制限は大事だなって
2022/10/01(土) 00:25:06.33ID:mGGeTW+6M
>>212
刺青本来の機能に頼るって中世か!
2022/10/01(土) 00:25:24.52ID:71qQGTlJ0
しかし冷戦終結して30年以上たってからまたNATOの存在意義が再評価されるとは、歴史って分からんもんだなぁ…
2022/10/01(土) 00:25:38.43ID:SXa2iYR0d
>>213
お薬増やしておきますねー(´・ω・`)
2022/10/01(土) 00:25:40.39ID:TZ3OnxMM0
>>272
プーチンは元から自国民爆殺したりしてるから違うと思う
2022/10/01(土) 00:25:46.99ID:oj3d7+yc0
レンドリース始まるタイミングでNATO加盟申請、しかも1時からNATOの会見か
なんか裏ではかなり話がついてる印象を受ける
2022/10/01(土) 00:25:56.85ID:9Au1+Keq0
プーチンの併合宣言、効果あると思う?
クリミアの時は超有効だったけど
今回はウクライナが強くなりすぎたから無意味かね?
2022/10/01(土) 00:26:00.25ID:r3Vkro7j0
ここからプーチン起死回生の一手は何がある?
2022/10/01(土) 00:26:08.55ID:/XyVZOPxM
プーチンがロシア帝国を出してきたということは、同じ論理で元朝とかモンゴル帝国の継承国を称する中国やらモンゴルはロシア領土の支配権を主張できちゃうのかな。

どこまで戻ります?
2022/10/01(土) 00:26:49.54ID:gdVMJXzp0
>>271
ソ連時代っていうか、プーチン時代を知っている者が死に絶えるまではムリな気がする
2022/10/01(土) 00:26:52.02ID:4SMQo3RlM
>>305
自殺一択
309名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:59.93ID:PpLjHYvVp
>>304
1944年の日本が満州国併合を宣言するようなもん
無意味
2022/10/01(土) 00:27:19.76ID:Nv1I5U8g0
プーチンひでえけどさあ
この世界観と被害者意識をロシア国民は間違いなく共有してるんだろ
支持率8割超えだったもんな
311名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:49.32ID:Fyf1SAbq0
>>304
ない
戦闘も勝ってるし支援も拡大してるし、勝てる戦争を停船でやめたがってる国がドイツ以外ひとつもない
2022/10/01(土) 00:27:50.75ID:SXa2iYR0d
>>245
まぁNATOとかあきらかにロシアを仮想的なわけで

熊から守るために猟友会とか田舎の村で作ったら
熊から見たら「あれは俺達を殺しに来るやつらだ」的に感じるような構図かな
2022/10/01(土) 00:28:15.79ID:YXP1vEm20
>>304
より一層引き返せなくする効果があるから、
ロシア国内の反戦派は黙るし強硬派は喜ぶ。プーチンはその分だけ延命できる
ロシアにとって意味がある。ロシアの未来にとっては知らないけど
2022/10/01(土) 00:28:37.73ID:TZ3OnxMM0
プーチン内心はガクブルだと思うよ
2022/10/01(土) 00:28:41.21ID:XWg/3Kzz0
>>304
演説の最中も粛々と領土取り返されてるのが現状なので…
ロシアはエスカレーション仕掛けるかもしれないけど
ウクライナはNATOカードを切ってきた
ここから先はエスカレーションするとロシアが終わる
しかも軍に徴兵されたら内部から壊してやんよと宣言する人たちがロシアにも現れた
この状況で軍の中でも賛否両論割れることをやるかねえ
2022/10/01(土) 00:28:53.00ID:k2N2OBjoa
>>291
もうこれが新国連で良くね?
2022/10/01(土) 00:29:00.09ID:UO2/oLMs0
>>282
というかプーチンが4州併合宣言して一方的に勝利宣言したら紛争状態じゃなくなってウクライナがNATO加盟申請してもオッケーになる
当のNATOは併合宣言を認めてなくウクライナの主権が不法に侵害されたという認識だから
これで加盟に成功したらプーチンがNATO本体と戦うことになる

併合宣言は失敗だったな
318名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:06.62ID:I6rx3UVkp
>>312
ロシアといえば熊だもんな うまいね君
2022/10/01(土) 00:29:13.63ID:qon3F2CVa
日本と韓国を米軍の支配から救うために軍事侵攻を開始するとか言って攻めてきたりして
2022/10/01(土) 00:29:30.89ID:ESmsucRG0
ノルドストリームの爆破を自白してて失笑した
321名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:57.01ID:Fyf1SAbq0
>>319
中国に手を焼いてんのにアメリカに宣戦したわーくにの古傷が疼くからやめろ
322名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:58.16ID:cy4aMJO/0
損切りができない奴は一発逆転を狙ってますます掛け金を上げるからな
2022/10/01(土) 00:30:33.26ID:xrvsyp4v0
停戦までウクライナ支援、を逆手にとってのロシア併合即停戦、を逆手にとってのNATO加盟、を逆手にとっての次は何?
2022/10/01(土) 00:30:33.94ID:SXa2iYR0d
>>272
ttps://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/29/5be0735621412bb530828b2a4e4db739/t/768/432/d/ivan-the-terrible-painting.jpg
ロシアにいたらこの絵知っててその恐ろしさはわかるだろうに
2022/10/01(土) 00:30:46.13ID:TZ3OnxMM0
ノルドストリームとか明らかな罠だったしな
馬鹿としか言いようがないのがドイツ
2022/10/01(土) 00:30:53.67ID:LXXHRl8s0
モスクワ街頭インタビューのお兄さんが被害妄想こじらせたオッサンを華麗に論破

https://youtu.be/0YarNZ5YKNU?t=447

「ウクライナを攻める必要はなかったのでは?
ウクライナが親アメリカになっても別に良くない?
ロシアが何か困る事ある?」

「NATOが近づいてくるだろ」

「近づいたからってNATOがロシアを侵略するの?」

「NATOのミサイルも近づいてくるって事だろ」

「ロシアには核兵器があるよね?」

「そんなに簡単な話じゃないだろ」

「核保有国をどうやって攻撃するの?」

「特にウクライナがどうやって攻撃するの?」

「・・・知らん」
2022/10/01(土) 00:31:04.08ID:QQdSIqFO0
>>310
ウクライナは不可分なロシアの土地
クーデターでウクライナは西側の傀儡になった
それを取り戻すことは正義

西側はロシア的なものを破壊するナチス

取り戻したロシアを守る為に動員する
328名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:31:10.05ID:I6rx3UVkp
>>317
その通りだけど、NATO加盟は無理だろうな。
2022/10/01(土) 00:31:14.70ID:A1mYypTi0
プーチン包囲網がkskしてる
2022/10/01(土) 00:31:25.02ID:ESmsucRG0
>>319
陸続きのウクライナであんな醜態晒しといて、海を渡る工程がプラスされる日本を攻めれる訳無かろう
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-woee [106.129.143.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:31:40.34ID:4QczmRtwa
>>77
ガスが無くなればガス焚き吸収式冷凍機、GHPは使えないなw
日本の大学病院や基幹病院、大型ビルの全館空調の殆どが使えなくなる
2022/10/01(土) 00:31:52.67ID:UO2/oLMs0
>>323
ロシアもNATO加盟
2022/10/01(土) 00:31:56.02ID:wmI7UodJ0
>>316
西側陣営だけで作るのは正直問題あるかと思うけど
プーチン見てたらやっぱ東側の奴らとは話通じんわ
334名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:32:19.86ID:Fyf1SAbq0
>>322
15万人死傷したら30万人動員、30万人死傷したら60万人動員
倍賭けを繰り返せばいつかは勝てる。これをマーチンゲール法といいます
2022/10/01(土) 00:32:38.61ID:V8fBP/gR0
折角ノルドストリームの破壊はロシアにとって意味がないからアメリカのせいだってプーアノンが主張してくれてたのに、当のプーチンが電波演説でノルドを破壊したアメリカのクソ野郎とか言い出して答え合わせしてんの笑える
2022/10/01(土) 00:32:39.58ID:XWg/3Kzz0
>>328
加盟無理だとしてもこのあとすぐにNATO事務総長の演説でしょ
裏である程度話がついてウクライナも動いているからなにかあるんじゃない
これで次期事務総長がウクライナ系カナダ人になるという噂が本当だったらなかなかあれ
2022/10/01(土) 00:33:01.75ID:Nv1I5U8g0
>>327
結局プーチンがたとえ暗殺されても国民の意識がプーチンと同じなんだから第二第三のプーチンが生まれるだけなのよね
もうロシアを国連直轄地域にするしかないよ
338名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:33:05.18ID:I6rx3UVkp
結果的にチャイナの台湾侵攻がまた遠のいたな。
2022/10/01(土) 00:33:11.38ID:aAPGOu6b0
>>282
首都侵攻せずに東部だけ取る短期決戦で終わらせたら良かったのにな
結果としてウクライナNATO加盟とかプーチン発狂だろ
2022/10/01(土) 00:33:35.18ID:qfNiPL1a0
>>300
人類は歴史に学ばないとはよく言うが
痛い思いを経験した世代が死に絶えるとまた同じ事を繰り返す
まあまだ死に絶えてはいないが
第二次世界大戦であれだけ世界中が疲弊したのに経験してない世代が権力を握ると同じ事を繰り返してる

見方を変えると先人がやって出来ない事を今現在の人類が出来ると勘違いしてまた同じ失敗を繰り返す
戦争だけじゃなくグローバリスト化も同じ
世界がグローバリスト出来るなら初めから国も国境もない、出来ないから国があり国境が存在する
自惚れるなと言いたいね今現在に生きる銭ゲバグローバリストに先人が何万年もかけて出来ない事をお前らが出来るわけないとね
2022/10/01(土) 00:33:51.79ID:SXa2iYR0d
>>328
この場のノリで決められる話じゃないからなぁ
まぁ明確にウクライナはロシアと縁切りですよという事にはなった
2022/10/01(土) 00:34:01.36ID:QQdSIqFO0
>>338
日本の一早い制裁参加をみるに
夏頃侵攻という噂は本当だったんだろうなぁ
343名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:18.21ID:PpLjHYvVp
NATO加盟申請はNATOに話通ってるんだろうな
たぶんノルドストリーム破壊がNATOを本気にさせた。シノギの破壊は許されない
344名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:21.72ID:Fyf1SAbq0
>>337
国連で統治しなくてもポーランドに渡せば最終的解決してくれるからセーフ
345名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:57.64ID:I6rx3UVkp
>>336
1時からだっけ?起きてるか。。。
346名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:35:31.95ID:PpLjHYvVp
NATO加盟は当分先だろうが、加盟申請中の(仮)安全保障を提供するんだろうな
2022/10/01(土) 00:36:30.05ID:z+P3FAx+0
>>327
けど、取り戻したロシアを守るために動員されるとなったら逃げるわ骨折るわ火ぃつけるわの大騒ぎ
2022/10/01(土) 00:37:16.29ID:TZ3OnxMM0
骨折るのはめっちゃ痛いぞ
洒落になってない痛さ
2022/10/01(土) 00:37:26.38ID:QQdSIqFO0
NATO加盟国の幾つかと准軍事同盟締結はあり得るかもな
米英ポーランドバルト三国とウクライナのな

NATOに入るのはNGというてるが個別同盟は別に反対してないし
2022/10/01(土) 00:37:31.91ID:t2pIR2+x0
>>213
「環境正義」の事を言っているんですね。
だったら意味わかります。

しかしウクライナを傷付けずに我が道を行く方法はあっただろうに…
351名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.45.102])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:37:41.49ID:ZXm+rKNGa
>>319
兵も武器もないけどどうやって攻めるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況