ウクライナ情勢 654

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 08:32:51.69ID:auNjxBOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
※前スレ
ウクライナ情勢 653
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 14:12:23.05ID:moYUtCnz0
>>481
次の攻勢で占領地広げれば使えるようになるじゃん。
敵の手に渡ると利用されちゃうし。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iVtc [126.147.40.138])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:27.63ID:GygzIZsz0
>>476
間違い
×主力はリマン
○主力はイジューム
2022/10/01(土) 14:13:00.56ID:tRXknfC40
>>481
撤退したくなければ死守するしかないのさ
2022/10/01(土) 14:13:27.61ID:moYUtCnz0
>>484
娘は美人なのにね。娘に禅譲しちゃえば良いのにね。
2022/10/01(土) 14:14:11.87ID:R62LUh0V0
>>482
ガチでSUV使ってるやんけ
2022/10/01(土) 14:14:17.18ID:w5D1vssFa
ロシアの敗戦やプーチンの失脚は習近平の権威に関わるからもっと支援するかと思ったけど
意外と冷たいよな
493名無し三等兵 (アークセー Sx77-poG4 [126.151.51.89])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:24.08ID:DFQXg1bZx
ライマン地区で破壊されたロシア人。
https://twitter.com/seazon___/status/1575798149024653312
グロ注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 14:14:57.87ID:QQdSIqFO0
>>492
西側の制裁が牽制になったのは事実だろうな
495名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:03.54ID:G/w+qq1z0
>>481
住民を盾に時間稼ぎだな。
2022/10/01(土) 14:16:20.07ID:DrnZNzAv0
リマンの次の目標はどこ?
497名無し三等兵 (ワッチョイ b394-/ZCR [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:32.41ID:RDG3ixOH0
中国は口だけだわ
少なくともアメリカと揉める気はゼロ

台湾も威勢のいいこと言っとないと共産党政権が崩れるから言ってるだけ

アメリカも半導体事業を支配されなければ
牽制するぐらいで済ませるだろうけど
2022/10/01(土) 14:16:42.57ID:uMpYu0AYM
>>484
すごい優しいじゃん。
こんなに弱ったロシアに侵攻しないなんて。
2022/10/01(土) 14:16:43.66ID:5pySIWfTa
>>490
マイペニマイペニ言うから子供居ないと思ってた
2022/10/01(土) 14:17:16.97ID:ZnfJdXnk0
>>470
そのくせ若者が和服着てたらしょっぴくとか何がやりたいのか分からん中国
2022/10/01(土) 14:18:09.36ID:GSxOb+0Y0
>>310
条件はウクライナと同じてことは、ロシア軍は戦車で日本を攻めてくるんだよね。
戦車が海上を進ん段階で戦車は沈むけど。
2022/10/01(土) 14:18:11.86ID:DrnZNzAv0
>>498
中露国境のロシア側はスカスカなの?
2022/10/01(土) 14:18:38.51ID:eeqluVs70
>>498
核怖いからな。
2022/10/01(土) 14:19:17.10ID:4z6WK/Rmd
>>471
中国軍はロシア軍と比べ、予算が4倍、規模は2倍決して侮れる相手ではない
米軍の軍事介入なしで台湾独自の防衛が出来るとは思えない
505名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.158.225])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:18.75ID:fvjEHhQ5a
>>53
「絶対降伏させねぇ!全部ブッ殺す!」
って思ってるウクライナ兵もいる気がする。
2022/10/01(土) 14:19:30.05ID:moYUtCnz0
>>502
国境防衛隊ぐらいは居るんじゃない?
割とスカスカだと思う
507名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-woee [126.234.75.89])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:54.01ID:XxY6JfXop
小林源文先生にはガッカリした。漫画家が、現在進行形でウクライナで戦っている兵士に講釈を垂れるとは一体どういうことなのか

https://twitter.com/sakamachi21kn/status/1576048779001614336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵 (オッペケ Sr77-R7wc [126.166.198.30])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:54.27ID:S9J0dYxDr
>>493
遺体の中に青いテープっているのもいるね
ウクライナ兵も混ざっているのかな?
2022/10/01(土) 14:21:01.59ID:DrnZNzAv0
>>506
ろしの国境防衛用の戦車は全部ウクライナ送りなのかな?
2022/10/01(土) 14:21:12.72ID:5pySIWfTa
>>505
純軍事的には間違いだけど、人間は理屈だけで動く動物じゃないから仕方ないね♂
2022/10/01(土) 14:21:23.22ID:G/w+qq1z0
日本は海で守られているが
補給では海が邪魔をしている。
充分な備蓄や分散、インフラが重要になる
2022/10/01(土) 14:21:37.84ID:hQDyCadJM
>>457
内容によりかな。
工作機械と半導体製造装置、樹脂類、ゴム類、逆浸透膜あたりを禁輸するだけでも戦争抑止対策では10年くらいは時間稼げる。

短期的には大混乱になるけど、戦争よりマシでしょうし。
513名無し三等兵 (オッペケ Sr77-R7wc [126.166.198.30])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:41.68ID:S9J0dYxDr
>>507
クソ老害だよね・・ がっかり
2022/10/01(土) 14:22:22.99ID:+cyuvF+g0
>>482
選挙中や併合宣言の直前に奪還されると
なさけないっていう面子の問題でしょ
軍事的ではなく、政治的ってよりプーチン的な問題
515名無し三等兵 (スップ Sd5f-4Z45 [1.66.96.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:22:28.20ID:ivnZz5Ffd
>>500
抗日作品がファンタジー娯楽ジャンルに謎変化してしまった弊害かなぁ…
2022/10/01(土) 14:22:51.98ID:KkmiTNKn0
>>292
「武力による国境の変更」を認めないという観点から
・ウクライナは1991年国境を取り戻す
・またその逆でロシア領のウクライナ占領も認めない
でウクライナとNATOは一致したわけで
2022/10/01(土) 14:23:21.40ID:3dUmWR9BM
>>507
お馬鹿な人だね
2022/10/01(土) 14:23:25.01ID:jqCC4VuAr
>>292
落とし所?

クリミア含めウクライナ全土からロシア軍を蹴り出すまでがそれだ 
519名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:23:41.87ID:LU9QuZQR0
>>508
青いテープ巻いてるけど軍服がウクライナじゃないって言ってるな
2022/10/01(土) 14:23:54.02ID:04XvOrqL0
>>508
人的損害無しは無理だろう。アッチも死にたくないだろう。
2022/10/01(土) 14:24:04.14ID:R62LUh0V0
>>507
心のソ連がムクムクしちゃったからね仕方ないね
Gangstaは爺さんが描いてきたものボコボコにしてUPしてるしイラついてそう
2022/10/01(土) 14:24:18.96ID:S9J0dYxDr
>>519
なるほど ありがとー
2022/10/01(土) 14:24:25.01ID:5DJYUtBT0
>>170
(´Д` )船橋屋は船橋かんけいないお@船橋市民
524名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-woee [126.234.75.89])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:42.48ID:XxY6JfXop
小林源文先生が戦争の何を知っているんだろう。何十年も戦記ものの漫画を描き続けていたとは言っても戦場の匂いを嗅いだことさえないはずだが
2022/10/01(土) 14:24:50.76ID:moYUtCnz0
>>509
戦車は攻撃兵器だから基本的には国境防御には使わない。
反撃用に配置されてたとしても部隊ごと送ってるだろうね。
北方4島には移動できないJS3がトーチカ代わりに置いてあったぐらいよ。
2022/10/01(土) 14:24:52.84ID:w5D1vssFa
>>494
ロシア中国インド同盟で新世界秩序とかいうのも最近言う人いなくなったな
2022/10/01(土) 14:24:56.64ID:CxW0doMe0
リマンがなぜ重要かと言うと
敵の手に渡るとそこに火砲を設置されると手も足も出ないんだよね
528名無し三等兵 (オッペケ Sr77-R7wc [126.166.198.30])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:23.38ID:S9J0dYxDr
>>524
童貞がエロ漫画描いているようなもんだよね
2022/10/01(土) 14:25:26.36ID:QQdSIqFO0
>>523
関係あるぞ
創業者が船橋出身だ
2022/10/01(土) 14:25:47.05ID:moYUtCnz0
>>524
モンゴルで砲弾撃ちまくってたぐらいか?
2022/10/01(土) 14:25:53.57ID:xrvsyp4v0
何も発言してないのに評価爆上がりのマクロン
たった一言喋っただけで評価ダダ下がりの老害漫画家
どうして差がついたのか
532名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.243.182])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:26:00.47ID:XNa+tsOQr
>>292
もちろん
それがロシアを削る事になり中共も動けなくなる事につながる
明確な国益になる
2022/10/01(土) 14:26:02.89ID:f05bgSVyM
>>502
双方とも元からあまり置いてない。
ロシア側もソ連崩壊以降は中露国境近くの空軍基地も放棄してたくらいで。
(一時期、中国の脅威が増してから復活させる話があったが、金がなくて中断してたような…情報追いかけてないけど)
2022/10/01(土) 14:26:58.37ID:nPbxUdBU0
この戦争ってウクライナがNato加入をとっくに申請していてそれでプーチンが怒って侵略が始まったものだと思っていたよ
Natoは申請をずっと保留状態
2022/10/01(土) 14:27:27.62ID:Z/Mk0hb80
>>518
ウクライナとしちゃ、最低ラインが2月侵攻以前の領土回復って感じかな
クリミアは場合によっちゃ諦めるかも知れない
あとは、進行で破壊された賠償だね
たぶんキャッシュで100兆円ぐらいで手を打ってくれるんじゃないかと思うけど
536名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:27:37.37ID:RSin1W/P0
併合した4州への攻撃もロシアの攻撃とみなすとか言っていたけど
なんかリアクションあったかい?
調印前からドネツクとかヘルソンにいるウクライナ兵は除外?
2022/10/01(土) 14:27:56.12ID:wHKnn4TV0
>>157はちょっと前の話
ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1567014857559445504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 14:27:56.55ID:aBvA5kx20
>>519
青テープ巻いてロシア兵が偽装してるって投稿見て画像ないからなー思って書かなかったけどほんとだったんだな…
2022/10/01(土) 14:28:00.38ID:R62LUh0V0
>>528
戦争童貞が戦争マンガでニチャってたは強すぎるで禁止カードやろ
540名無し三等兵 (アークセー Sx77-poG4 [126.151.51.89])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:28:02.71ID:DFQXg1bZx
トランプはロシアとウクライナの間の交渉を仲介したい
https://www.pravda.ru/news/world/1754587-tramp/

ドナルド・トランプ前米大統領は、ロシアとウクライナの間の交渉を仲介したいという願望を表明した。
アメリカ保守党のコラムニスト、 オリビア・マレーによると、この提案はホワイトハウスを当惑させた。
2022/10/01(土) 14:28:05.71ID:CxW0doMe0
あまり言われなくなった非ナチ化
2022/10/01(土) 14:28:07.13ID:w5D1vssFa
+見てたらアメリカはヤクザ、世界のリーダーは中国でいいとか言ってる奴いたな

基地外かな
2022/10/01(土) 14:28:11.30ID:yHALnCIx0
小林先生の件は、まさか現地で戦ってる日本人だとは思って書いてない感じがするし、そこまで目くじら立てなくてもいいと思うぞ
2022/10/01(土) 14:28:39.03ID:sz0SEzdSd
源文先生は相手を知らんで話してる可能性もあるが、元より突飛なレスをしたりレスバしたりするタイプだからなあ
2022/10/01(土) 14:29:04.26ID:moYUtCnz0
>>538
あれやっぱ偽装か。
2022/10/01(土) 14:29:26.78ID:yaqufTayr
ウクライナ自体のインフラというのは相当老朽化してるから、全部片付けて新規で作ったほうが手っ取り早いだろうな。

アパート見てても古すぎる。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:29:31.42ID:FA7EwCpQ0
併合を強行したのに、
ここで、リマンが堕ちたらかなりの痛手になるかな?
2022/10/01(土) 14:29:54.97ID:moYUtCnz0
>>542
アメリカはヤクザ
中国はチンピラ?

なんか微妙だな。
2022/10/01(土) 14:30:04.98ID:+oCe9ail0
>>441
まあ、漫画家なんてエキセントリックでもええんや
ひり出されるものが面白ければそれでな
550名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:17.28ID:RSin1W/P0
リマンは微妙に併合州なんだな
奪還したら何か激おこリアクションするのか
551名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:20.34ID:bSQ19f6B0
>>481
真面目に感がてみた
・リマンはウクライナ側から見て鉄道網の重要拠点だから譲れない
・ロシア軍が防衛戦を構築する時間稼ぎ
・ロシア軍の援軍が来る予定
・プーチンから撤退命令が出ていない
・実はリマンでブチャってるから隠したい

これくらいかな。。。
>>508
それはロシア兵士の偽装らしい
2022/10/01(土) 14:30:27.46ID:0N0vKkzZ0
>>536
プーチンの演説と居眠りする参列者の雰囲気見る限り何も出来ない
核は撃てないよ
一生ネチネチ言ってるだけで具体的な行動の話はゼロ
演説見る限り求心力の低下は明らか
2022/10/01(土) 14:30:33.79ID:CxW0doMe0
ロシアはオーク
中国はゴブリン
アメリカはワーウルフ

好きなの選べ
2022/10/01(土) 14:30:35.17ID:+oCe9ail0
>>546
しかし、戸建てはどれも真新しくて綺麗なんだが
555名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:55.06ID:G/w+qq1z0
>>525
日本に必要なもん水陸両用戦車。
556名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:09.98ID:LU9QuZQR0
まあリマンにいてもぶっ殺されるだけだから逃げるのにワンチャン
ウクライナ軍に味方だと勘違いさせるために青いテープ巻くやついそうだよなwww
2022/10/01(土) 14:31:11.16ID:KkmiTNKn0
>>398
もうおまえと仲直りしない宣言だからプーチンロシアには絶望的な話
今までの話し合いでの加入希望表面と正式な文書での国家の外交手続き実施との決定的な違い
2022/10/01(土) 14:31:22.57ID:04jTUkbS0
>>553
アメリカは民族浄化しなかったからアメリカが良いです
2022/10/01(土) 14:31:34.88ID:PXbVJsP90
>>515
習近平の父親が特にひどい目に遭わされた
文革を忘れるな(許すな)のはずが
コロナ契機の住民監視が文革2.0のきっかけに
なってるという
(ルールや原則論に超うるさくなって中国中に城管がいるようなもん)
560名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:47.81ID:7tz9V7G00
マクロンと違って嬉ションしながら翻訳してそう
https://twitter.com/TeiichiAoyama/status/1575940957496696832?s=20&t=GAQCedHnxxbH-qeRlijUyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:47.97ID:QkWBKk3a0
>>540
トランプは「自分は口先ひとつで誰でも騙せる」などと変な自信を持ってるように見えるな
自称ネゴシエーター(笑)はこんなのばかり
2022/10/01(土) 14:32:05.90ID:jqCC4VuAr
>>507
本物の義勇兵と気付いてないのかもしれんな それにしてもとは思うが
2022/10/01(土) 14:32:07.23ID:+oCe9ail0
>>559
習近平が毛と文革にロマン感じてるくさいのがあの人ようわからん
2022/10/01(土) 14:32:22.86ID:s2oJ4s5tM
>>507
久しぶりに名前をみたわ
元気そうで何より
2022/10/01(土) 14:32:32.10ID:qP9Vra5I0
>>134
http://imgur.com/xsyPtI1.jpg
物事わかってるインテリはアホらしくて聞いてらんないんですね
2022/10/01(土) 14:32:43.70ID:+oCe9ail0
>>560
歴史的大演説(参列者居眠り)
2022/10/01(土) 14:32:47.91ID:moYUtCnz0
>>558
適度に遠いしアメリカ一択だよね。
気前も良いし。
2022/10/01(土) 14:32:51.96ID:LwUHH6pUH
>>542
アメリカはヤクザの大親分
中国は守ってやるって口約束して事が起こったら反故にするチンピラだろ
2022/10/01(土) 14:32:52.68ID:Za0VJWWkM
>>347
運河とかあるのかな。
570名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:53.75ID:7tz9V7G00
>>553
日本鬼子が抜けてるぞ
2022/10/01(土) 14:33:11.93ID:CxW0doMe0
3つの中には無いけど俺はイギリスかな・・・・アメリカはちょっとな
572名無し三等兵 (ワッチョイ 3ff9-z3jk [203.180.41.171])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:33:19.28ID:hIF8ZSDc0
チェチェンの長ラムザン・カディロフは、彼の感情を抑えることができず、ロシアへの解放された領土の加盟に関する条約の調印式でロシアの指導者ウラジミール・プーチンの演説中に泣いた。
大統領の演説中、カディロフは頭を上げ、涙が目に気づく瞬間をそらそうとした。

「人々は、すべての試練にもかかわらず、長年にわたってロシアへの愛は息子から息子に受け継がれました。そして、誰も私たちの中のこの感情を破壊することはできない」とプーチン大統領はその瞬間に言った。

また、ロシア連邦大統領は、ルガンスクとドネツク人民共和国、ザポリージャとヘルソン地域がロシアに加わる条約に署名したことも知られるようになった。
9月30日16:34
2022/10/01(土) 14:33:36.87ID:sz0SEzdSd
>>541
もうナチス路線はウケが悪いと思ったのか、対NATO対欧米の純然たる東西イデオロギーで士気高揚を狙ってるのかと
2022/10/01(土) 14:33:44.49ID:M7HOoPwBa
>>558
インディアン「またまた~」
2022/10/01(土) 14:33:45.33ID:QQdSIqFO0
ロシアの歴史上中国にここまで尻尾振ったロシアの指導者はプーチンなんだが尻尾振った結果がこれだよ
2022/10/01(土) 14:33:54.12ID:MPrGnaNF0
>>539
ここの住民にも被弾するから禁止だろそれ
2022/10/01(土) 14:33:55.49ID:itPTk/Eqa
>>507
市民の住んでる市街地でそんなものが使われることを正当化するのかよ
2022/10/01(土) 14:34:12.80ID:4zwQ1ggGM
小林源文がなにかしでかしたの?
2022/10/01(土) 14:34:27.10ID:moYUtCnz0
>>555
AAV7オケ
580名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:30.99ID:QkWBKk3a0
中国も馬鹿な独裁者がでかいツラしてるという意味ではロシアと同じだからな
アメリカの方がはるかにマシ
2022/10/01(土) 14:34:41.72ID:XiXWFkrt0
リマンが陥落すると、ロシア軍はそこを起点にあちこち攻められ、戦力の分散を余儀なくされるから、要所には違いないんじゃないか?
まあ、それも守れなきゃ意味ないけど。
2022/10/01(土) 14:34:44.42ID:uUYvSl5I0
>>540
このクソ壺野郎は2度と表舞台にだしてはならない
バイデンは全力で潰せ
2022/10/01(土) 14:34:54.91ID:3dYHPrto0
>>573
ウケというか敗北を意識し始めたんじゃね
西側相手になら一度負けてるけどナチ相手に負けたらまずいでしょ
2022/10/01(土) 14:35:08.35ID:w5D1vssFa
アメリカって寄せ集めの国で実利主義の割には武力信仰強くて愛国心や威信にこだわるよね
2022/10/01(土) 14:35:13.21ID:04jTUkbS0
>>574
近代、現代の話だから…
2022/10/01(土) 14:35:21.77ID:eeqluVs70
>>511
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
コンテナを多量扱うとなるとある程度限られるが、それ以外なら重要港湾まで使えるよ。
2022/10/01(土) 14:35:38.44ID:XiXWFkrt0
>>578
実際に戦ってる日本人義勇兵に戦争のリアルを講釈した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況