リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660998952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa87-pIDl [106.154.141.107])
2022/10/01(土) 12:25:15.28ID:LUIj0oV2a928名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 09:31:26.11ID:JrhG1/xz0 >>927
https://www.gunbroker.com/item/955328242
そっちの15連スチールマグは確認穴が14個だけど上のは16個なので別物だね
https://www.gunauction.com/buy/9301874
上のも穴の数は不明ながらフォロアーが長いのでこれまた別物なのは明白なので
昔から複数の製造元があるみたい
https://www.gunbroker.com/item/955328242
そっちの15連スチールマグは確認穴が14個だけど上のは16個なので別物だね
https://www.gunauction.com/buy/9301874
上のも穴の数は不明ながらフォロアーが長いのでこれまた別物なのは明白なので
昔から複数の製造元があるみたい
929名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 09:44:03.10ID:JrhG1/xz0 >>924の動画のも確認したら穴は8個で本来は弾が12個以上入るもののそれだと上手く作動しないとのこと
シングルスタックはダブルスタック(特に難しいのはシングルフィード)に比べ設計や工作精度のハードルが低いけれど
これを見るにそう簡単ってわけでもないのかもね、まあバネのヘタリの可能性もあるけど
シングルスタックはダブルスタック(特に難しいのはシングルフィード)に比べ設計や工作精度のハードルが低いけれど
これを見るにそう簡単ってわけでもないのかもね、まあバネのヘタリの可能性もあるけど
930名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 12:54:07.24ID:WM0alAVb0 マガジンの特注なんてできるのか…流石は銃の国アメリカだな。
ホルスターの特注も出来るのかな?
ホルスターの特注も出来るのかな?
931名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-D3yn [183.177.133.174])
2022/11/11(金) 13:03:35.80ID:0ATWHJf10 ナイフのシースと同じようなもんだからハンドメイドやる人に頼めばなんぼでもできるだろう
レザーでもカイデックスでも
でかいメーカーがわざわざ注文聞いてくれるかどうかは知らんが
レザーでもカイデックスでも
でかいメーカーがわざわざ注文聞いてくれるかどうかは知らんが
932名無し三等兵 (ワッチョイ ff46-9JBP [153.208.89.184])
2022/11/11(金) 13:26:02.05ID:ku0hOvzb0 ホルスター作ってるやつは日本国内でもいるだろ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 15:10:42.47ID:WM0alAVb0934名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 15:24:40.54ID:JrhG1/xz0 >>931
でも作るには現物かダミーガンが必要なので、実物を持ち込める近所でないなら特注が出来るとは思えないけどな
でも作るには現物かダミーガンが必要なので、実物を持ち込める近所でないなら特注が出来るとは思えないけどな
935名無し三等兵 (ワッチョイ df02-FGBf [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/11/11(金) 19:24:27.05ID:62KkNEnM0 あんま実銃と関係ないんだけど、国内でモデルガンをスクラッチする人間にとってマガジンって鬼門なんだよね
ケース、フォロワー、スプリング……すべてが高難易度。既製品のモデルガンもマガジンの調子悪いとすぐ調子崩すし
そこらへんは実銃も変らず、オートにとってマガジンは心臓部といっていいはずだがそれをオーダーメイド……アメリカシュゴイ
ホルスターのオーダーメイドも憧れるよなあ。ハイパワー用のサムブレイククロスドロー左用とかオーダーメイドしてぇ……
>>934
BIANCHIだったかな、あそこは鉄塊を削りだしてそれらしい形状にしたものとかラバーガンとか
大量所持しててそれを使ってホルスターを作っていると見たことがある(もしかしたら他メーカーと勘違いかもしんない)
ある程度規模の大きいメーカーで、それこそ超絶ドマイナー銃とかでも無ければ
意外に対応してくれるんではないかしら
ケース、フォロワー、スプリング……すべてが高難易度。既製品のモデルガンもマガジンの調子悪いとすぐ調子崩すし
そこらへんは実銃も変らず、オートにとってマガジンは心臓部といっていいはずだがそれをオーダーメイド……アメリカシュゴイ
ホルスターのオーダーメイドも憧れるよなあ。ハイパワー用のサムブレイククロスドロー左用とかオーダーメイドしてぇ……
>>934
BIANCHIだったかな、あそこは鉄塊を削りだしてそれらしい形状にしたものとかラバーガンとか
大量所持しててそれを使ってホルスターを作っていると見たことがある(もしかしたら他メーカーと勘違いかもしんない)
ある程度規模の大きいメーカーで、それこそ超絶ドマイナー銃とかでも無ければ
意外に対応してくれるんではないかしら
936名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 19:24:28.28ID:WM0alAVb0 >>934
車の何か色々入れるところに突っ込んで持っていけばいいんじゃない?
車の何か色々入れるところに突っ込んで持っていけばいいんじゃない?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 19:52:15.30ID:JrhG1/xz0938名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 20:06:31.04ID:JrhG1/xz0 http://www.israeli-weapons.com/weapons/small_arms/barak/barak2.jpg
IWIのバラクとか独自すぎる設計で売れないモデルでは
カイデックッスが欲しくても無理な話なのでホルスター選びには難儀するんだよね
マイナーでもグロックコピーなら大抵問題ないんだろうけどさ
IWIのバラクとか独自すぎる設計で売れないモデルでは
カイデックッスが欲しくても無理な話なのでホルスター選びには難儀するんだよね
マイナーでもグロックコピーなら大抵問題ないんだろうけどさ
939名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.35.46])
2022/11/11(金) 20:16:16.49ID:CY2KASn2M >>938
ググったらカスタムオーダーのショップがいくつかでてきたよ
ググったらカスタムオーダーのショップがいくつかでてきたよ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 20:33:00.24ID:WM0alAVb0 まぁ、これ言っちゃうとお終いだけど銃大国アメリカなら、色々なお店回ったり
とかして真面目に時間かけて探せば、オーダーメイドとかしなくても自分の
欲しいホルスターに巡り会えるだろうけどね。
とかして真面目に時間かけて探せば、オーダーメイドとかしなくても自分の
欲しいホルスターに巡り会えるだろうけどね。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 21:08:44.03ID:JrhG1/xz0 >>939-940
オーダーできるのは昔のGUN誌でも書いてあるし無いと言ってるわけじゃない
バラクみたいなマイナーモデルとかでは型が必要なのが問題と言ってるんだが
そういった場合はペラペラの薄い皮やナイロンとかの汎用品を使うとかしかないんだよね
オーダーできるのは昔のGUN誌でも書いてあるし無いと言ってるわけじゃない
バラクみたいなマイナーモデルとかでは型が必要なのが問題と言ってるんだが
そういった場合はペラペラの薄い皮やナイロンとかの汎用品を使うとかしかないんだよね
942名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-KwF4 [60.105.157.37])
2022/11/11(金) 21:20:56.41ID:n8D4m/rt0944名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.35.46])
2022/11/11(金) 21:29:03.07ID:CY2KASn2M 銃輸送専用の宅配サービスがあるので近所でなくても問題ないんだけどな
945名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 21:54:13.55ID:JrhG1/xz0 >>944
どこからでも送れば作りますってサービスしてる所があるなら教えてよ
どこからでも送れば作りますってサービスしてる所があるなら教えてよ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 22:02:19.51ID:JrhG1/xz0 https://www.jmcustomkydex.com/c/Custom.html
有名なカイデックスのカスタムをオーダー出来る所だとJMカスタムがあるけど
納品まで数ヶ月かかるフルオーダーのカスタムでも選べるモデルは限られるんだよね
有名なカイデックスのカスタムをオーダー出来る所だとJMカスタムがあるけど
納品まで数ヶ月かかるフルオーダーのカスタムでも選べるモデルは限られるんだよね
947名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.35.46])
2022/11/11(金) 22:49:32.64ID:CY2KASn2M >>945
本当に必要なら問い合わせなさいよ
本当に必要なら問い合わせなさいよ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 22:59:13.74ID:JrhG1/xz0949名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 23:07:39.40ID:WM0alAVb0 先月号のガンプロの1コーナーで、やっと9パラの供給が安定してきて
FMJだと50発1箱で17ドル程と書かれてた。でも、38スペシャルの値段は
一向に下がらず、50発1箱で40ドル近い値段だそう。このままだと
リボルバー離れが進む一方だとも書かれてた。
俺はリボルバー好きだけど、だからこそ、リボルバーが少数派になってしまった
という前途を憂慮しちゃうんだよね。
もう後、数十年も経てばS&Wもスタームルガーもチャーターアームズとかも
リボルバーの生産止めちゃうのかなぁと。
FMJだと50発1箱で17ドル程と書かれてた。でも、38スペシャルの値段は
一向に下がらず、50発1箱で40ドル近い値段だそう。このままだと
リボルバー離れが進む一方だとも書かれてた。
俺はリボルバー好きだけど、だからこそ、リボルバーが少数派になってしまった
という前途を憂慮しちゃうんだよね。
もう後、数十年も経てばS&Wもスタームルガーもチャーターアームズとかも
リボルバーの生産止めちゃうのかなぁと。
950名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.35.46])
2022/11/11(金) 23:11:43.90ID:CY2KASn2M951名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-yLA5 [180.30.15.3])
2022/11/11(金) 23:16:56.21ID:A5TryZxe0 9パラ使うリボルバー作れば良いだけだろ。
ソ連崩壊後のロシアでS&WのKフレームをライセンス生産する契約が締結しかけた事があった。
ロシア内務省が警察用拳銃をソ連時代のマカロフからリボルバーに一新しようと計画したそうで、
弾薬は9mmマカロフ弾をフルムーンクリップで使用する予定だったが結局ポシャった。
計画が進行していれば9mmマカロフ口径のロシア製Kフレームリボルバーが誕生していた。
ソ連崩壊後のロシアでS&WのKフレームをライセンス生産する契約が締結しかけた事があった。
ロシア内務省が警察用拳銃をソ連時代のマカロフからリボルバーに一新しようと計画したそうで、
弾薬は9mmマカロフ弾をフルムーンクリップで使用する予定だったが結局ポシャった。
計画が進行していれば9mmマカロフ口径のロシア製Kフレームリボルバーが誕生していた。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 23:23:48.62ID:JrhG1/xz0953名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 23:33:09.78ID:JrhG1/xz0 >>951
https://vk.com/@ognestrelny_mir-rsa-on-zhe-kobalt-revolver-stechkina-avraamova
KよりはJフレに近いがRSAなら生産されて内務省の一部や民間警備で使われたそうだよ
https://vk.com/@ognestrelny_mir-rsa-on-zhe-kobalt-revolver-stechkina-avraamova
KよりはJフレに近いがRSAなら生産されて内務省の一部や民間警備で使われたそうだよ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.20.200.115])
2022/11/11(金) 23:33:27.83ID:WM0alAVb0 >>951
S&Wも9パラ使うリボルバー生産してたけど、数年で生産中止に
なっちゃったんだよね。一応、スタームルガーが今でも9パラ仕様の
LCRをカタログに載せてるけど。9パラとリボルバーは相性悪いのかねぇ。
S&Wも9パラ使うリボルバー生産してたけど、数年で生産中止に
なっちゃったんだよね。一応、スタームルガーが今でも9パラ仕様の
LCRをカタログに載せてるけど。9パラとリボルバーは相性悪いのかねぇ。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/11(金) 23:37:58.98ID:JrhG1/xz0956名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-yLA5 [180.30.15.3])
2022/11/11(金) 23:39:06.07ID:A5TryZxe0 >>953
おお!生産されてたんだ!!知らなかった。情報感謝です。
おお!生産されてたんだ!!知らなかった。情報感謝です。
957名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.35.46])
2022/11/11(金) 23:53:59.30ID:CY2KASn2M >>952
購入者として切実な情報を求めてるならredditのfirearmsにいきなよ
購入者として切実な情報を求めてるならredditのfirearmsにいきなよ
958名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.190])
2022/11/11(金) 23:58:00.21ID:o0dzQ2zOa リボルバーはリムレスカートリッジを簡単に使える様に進化すりゃよかったのに。クリップは面倒でしょう
チャーターアームズのこれみたいのとか
https://patents.google.com/patent/US20140059912
https://patentimages.storage.googleapis.com/19/3e/db/83cabab5cb3a18/US20140059912A1-20140306-D00002.png
ただこれもスプリング強くてちょっと装填し辛いらしい
チャーターアームズのこれみたいのとか
https://patents.google.com/patent/US20140059912
https://patentimages.storage.googleapis.com/19/3e/db/83cabab5cb3a18/US20140059912A1-20140306-D00002.png
ただこれもスプリング強くてちょっと装填し辛いらしい
959名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/12(土) 00:01:24.51ID:OUfZ1bLk0960名無し三等兵 (ワッチョイ d501-zhkE [60.105.157.37])
2022/11/12(土) 00:05:34.17ID:PvIrt0Ti0961名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.130.191.140])
2022/11/12(土) 00:32:39.39ID:SQrq4wcBa >>959
大昔に読んだ専門誌のレポでS&W M547は確かに爪が小さくてケースがこぼれるみたいなこと書いてたな。pitbullは結構でかい爪だけどこれもダメかな?
こういう構造じゃなくてシリンダーの前から6発でも8発でも同時に押し出せるコンパクトで簡単な仕組み。とか頭イイ人考えつかないもんか~
大昔に読んだ専門誌のレポでS&W M547は確かに爪が小さくてケースがこぼれるみたいなこと書いてたな。pitbullは結構でかい爪だけどこれもダメかな?
こういう構造じゃなくてシリンダーの前から6発でも8発でも同時に押し出せるコンパクトで簡単な仕組み。とか頭イイ人考えつかないもんか~
962名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/12(土) 00:33:43.93ID:OUfZ1bLk0 >>960
様々なオプション項目はあるけどリスト外の銃でもOKとは書いてないようですが
様々なオプション項目はあるけどリスト外の銃でもOKとは書いてないようですが
964名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/12(土) 00:51:12.88ID:OUfZ1bLk0 >>961
ならストライカー12方式はどうだろう
https://youtu.be/RlR1CI3ck_U?t=179
仕組みは単純でガスポートから直噴でケースを吹き飛ばすという仕組み
ただしこれだとSAAの安全対策みたいに空の薬室が必要で一発減るし
最終弾はマニュアルで排出しないとならんから、やはり解決策にはならんかもしれんが
ならストライカー12方式はどうだろう
https://youtu.be/RlR1CI3ck_U?t=179
仕組みは単純でガスポートから直噴でケースを吹き飛ばすという仕組み
ただしこれだとSAAの安全対策みたいに空の薬室が必要で一発減るし
最終弾はマニュアルで排出しないとならんから、やはり解決策にはならんかもしれんが
965名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/12(土) 00:59:33.54ID:OUfZ1bLk0 >>963
それはgearをどう捉えるかによるのでは?はっきり銃やナイフと書いていれば別ですが
それはgearをどう捉えるかによるのでは?はっきり銃やナイフと書いていれば別ですが
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.130.189.100])
2022/11/12(土) 01:33:49.57ID:QkrP+4Lma >>964
不発とか途中で止めたいとかの場合SAAみたくシコシコイジェクトするとw
まぁ用途がリロードを想定しないようなセカンドチャンスつかラストチャンス向けならSAA方式とかいっそNAAのミニリボルバー方式でも良い気もする
けどなぁ。むーん
不発とか途中で止めたいとかの場合SAAみたくシコシコイジェクトするとw
まぁ用途がリロードを想定しないようなセカンドチャンスつかラストチャンス向けならSAA方式とかいっそNAAのミニリボルバー方式でも良い気もする
けどなぁ。むーん
967名無し三等兵 (ワッチョイ da06-2hFW [123.0.79.117])
2022/11/12(土) 04:45:13.60ID:I9Rip+HN0 9mmルガー対応リボルバーのエジェクターシステムはM547の爪式より
コルスの少し回転してリムに食い込む方式が優れていると思う。
コルスの少し回転してリムに食い込む方式が優れていると思う。
968名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/12(土) 18:48:35.47ID:XP6nRE7B0 結局の所、リボルバーのメカなり構造なり仕様なりは19世紀には完成されていて、
これ以上革新的な進化というか何かリボルバーの根底を覆すようなメカの変化
みたいなのは起きないだろうな。
これ以上革新的な進化というか何かリボルバーの根底を覆すようなメカの変化
みたいなのは起きないだろうな。
969名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.35.46])
2022/11/12(土) 19:16:53.35ID:NzytniqjM970名無し三等兵 (ワッチョイ da06-2hFW [123.0.79.117])
2022/11/13(日) 05:22:25.09ID:Ww5+4fYW0 >>969
これは爪式なんだよね。スカイマーシャルも少し違う。
これは爪式なんだよね。スカイマーシャルも少し違う。
971名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.35.46])
2022/11/13(日) 06:47:20.51ID:hjKkppafM972名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.130.188.27])
2022/11/13(日) 08:09:34.03ID:SlbY/yMVa973名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/13(日) 19:30:36.85ID:C/qHBnYf0 >>971
9パラに対応できるリボルバーがあっても良いのは分かってるけど、
やはり俺は38スペシャルとか357マグナムとか、リボルバーは
リボルバー用の弾を使うべきっていう思考になっちゃうんだよな。
古い考えだというのは分かってるんだけどさ。
9パラに対応できるリボルバーがあっても良いのは分かってるけど、
やはり俺は38スペシャルとか357マグナムとか、リボルバーは
リボルバー用の弾を使うべきっていう思考になっちゃうんだよな。
古い考えだというのは分かってるんだけどさ。
974名無し三等兵 (ササクッテロル Spb5-jHdY [126.233.206.176])
2022/11/13(日) 19:56:02.15ID:ez4IAIsup 信頼性ではそうなるよな。ただ9パラは普及しているだけに入手し易いし弾薬も豊富だ。オートと共通の弾を使えるだけでも利点は大きい。
975名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-Z3yF [180.30.15.3])
2022/11/13(日) 20:31:00.12ID:XsKTz96+0 個人的な趣味としてならS&W M681の2.5~3インチバレル位のスナブノーズを1丁御守りとして欲しいかな。
デホーンドハンマーで9パラのシリンダーに替えたやつ。
あくまで御守りとして。普段はグロック19に小型ライトとマイクロダットサイト着けたやつを使う。
デホーンドハンマーで9パラのシリンダーに替えたやつ。
あくまで御守りとして。普段はグロック19に小型ライトとマイクロダットサイト着けたやつを使う。
976名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/13(日) 21:04:15.93ID:C/qHBnYf0 9パラのリボルバー一挺持てと言われたらLCRの9パラ仕様かな。
スタームルガーは何だかんだ信頼できるし。
スタームルガーは何だかんだ信頼できるし。
977名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.35.46])
2022/11/13(日) 21:05:14.91ID:hjKkppafM 確かに9mmに比べて.38splは値下がりしてないな
この在庫状況だとおそらく需要が少ないのでラインを9mmに集中していて価格競争が起きてないのでしょう
https://i.imgur.com/K1GqoaO.jpg
https://i.imgur.com/hU79s50.jpg
この在庫状況だとおそらく需要が少ないのでラインを9mmに集中していて価格競争が起きてないのでしょう
https://i.imgur.com/K1GqoaO.jpg
https://i.imgur.com/hU79s50.jpg
978名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/13(日) 21:30:16.20ID:HmBoE1SO0 >>973
> リボルバーはリボルバー用の弾を使うべき
まあ確かにその通りだけど、オート用でもセミリムドなら特別な仕組みに頼らずともリボでも使えるんだけどね
https://youtu.be/XzOm66SNmvo?t=369
上はウェベリーオートリボだけど、これは世にも珍しい32ACPで需要を読み違え全く売れなかった
高価だった事に加え民間拳銃規制が強化され、軍には大口径以外は門前払いだったからだそうな
> リボルバーはリボルバー用の弾を使うべき
まあ確かにその通りだけど、オート用でもセミリムドなら特別な仕組みに頼らずともリボでも使えるんだけどね
https://youtu.be/XzOm66SNmvo?t=369
上はウェベリーオートリボだけど、これは世にも珍しい32ACPで需要を読み違え全く売れなかった
高価だった事に加え民間拳銃規制が強化され、軍には大口径以外は門前払いだったからだそうな
979名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/13(日) 21:32:11.80ID:HmBoE1SO0 おっと32ACPではなく38ACPです
980名無し三等兵 (オッペケ Srb5-3R+O [126.158.128.191])
2022/11/13(日) 21:35:11.22ID:9rFkFPeFr >>955
それこそポリマー製のクリップでなんとかならないもんかね
それこそポリマー製のクリップでなんとかならないもんかね
981名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/13(日) 21:41:45.45ID:HmBoE1SO0 >>980
薄くてリムの脱着に耐えられ強度があるポリマーがあるかな
薄くてリムの脱着に耐えられ強度があるポリマーがあるかな
982名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.35.46])
2022/11/13(日) 23:30:00.07ID:hjKkppafM >>980
ポリマーのクリップはあるんだけど安くないのであんま意味ない
ポリマーのクリップはあるんだけど安くないのであんま意味ない
983名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 00:30:21.39ID:f65r3nYz0 >>982
https://youtu.be/1QCcmAiNBho?t=95
スチールのは薄いからこんなに厚みがあっても問題ないとは思わなかったよ
脱着は容易で使用に問題ない範囲で柔軟性があり、スチールと違い曲がることもないのでむしろ安いくらいだね
https://youtu.be/1QCcmAiNBho?t=95
スチールのは薄いからこんなに厚みがあっても問題ないとは思わなかったよ
脱着は容易で使用に問題ない範囲で柔軟性があり、スチールと違い曲がることもないのでむしろ安いくらいだね
984名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/14(月) 11:56:41.24ID:6EqE/vAk0 ムーンクリップかスピードローダーかスピードストリップのどれか選べって
なったら俺はスピードローダーだな。ムーンクリップはハメるのが面倒くさいし、
スピードストリップは古くなると固くなって柔軟性が無くなるし。
なにより、スピードローダーはアイテムとしての知名度がかなり高い。
なったら俺はスピードローダーだな。ムーンクリップはハメるのが面倒くさいし、
スピードストリップは古くなると固くなって柔軟性が無くなるし。
なにより、スピードローダーはアイテムとしての知名度がかなり高い。
985名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.155.3.219])
2022/11/14(月) 12:44:12.99ID:agiJjUkaa こーゆのもあったな。スピードストリップとローダーを合わせたみたいなやつ
www.thefirearmblog.com/blog/2018/11/27/a-unique-speedloader-for-revolvers-the-link-loader/
www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/Link-Loader-4.jpg
これにクリップの機能持たせて(つまり外さない)でリムレスカートリッジ使える様にすりゃいいんじゃね?安く作れるかわからんけど
www.thefirearmblog.com/blog/2018/11/27/a-unique-speedloader-for-revolvers-the-link-loader/
www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/11/Link-Loader-4.jpg
これにクリップの機能持たせて(つまり外さない)でリムレスカートリッジ使える様にすりゃいいんじゃね?安く作れるかわからんけど
986名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rXdr [106.155.3.219])
2022/11/14(月) 12:48:22.04ID:agiJjUkaa 書き込み規制厳しくなった?TFBのurlはれなかった
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-FI2d [106.132.159.130])
2022/11/14(月) 16:58:20.03ID:l9GwcBqAa ムーンクリップはめる手間でも
オートでマガジンに6発弾込める労力の
半分も必要ない気がするが
リボルバー愛好者ってせっかちなのかしら…
オートでマガジンに6発弾込める労力の
半分も必要ない気がするが
リボルバー愛好者ってせっかちなのかしら…
988名無し三等兵 (ワッチョイ 2e12-J9FD [183.177.133.174])
2022/11/14(月) 17:04:01.02ID:9k5tb+MD0 スペアのシリンダーを持てば解決だな
989名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/14(月) 17:37:31.58ID:6EqE/vAk0 >>987
オートはマガジンローダーっていう便利な代物があるし…
オートはマガジンローダーっていう便利な代物があるし…
990名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 18:13:38.78ID:f65r3nYz0 >>987
>983の動画でも言ってるが昔からある普通のクリップは脱着が大変ですよ
https://youtu.be/1QCcmAiNBho?t=56
オートのダブルスタックで難儀なのは装弾数が増えるに従い徐々に圧力が高まるわけで
最初の6発なんて一番抵抗低くて楽じゃないですか
>983の動画でも言ってるが昔からある普通のクリップは脱着が大変ですよ
https://youtu.be/1QCcmAiNBho?t=56
オートのダブルスタックで難儀なのは装弾数が増えるに従い徐々に圧力が高まるわけで
最初の6発なんて一番抵抗低くて楽じゃないですか
991名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 18:27:28.12ID:f65r3nYz0993名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.32.143])
2022/11/14(月) 18:58:36.73ID:J8XBCzrAM >>983
高いムーンクリップは整理整頓しない人が持ってはだめよ
高いムーンクリップは整理整頓しない人が持ってはだめよ
994名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/14(月) 19:06:23.24ID:6EqE/vAk0 リボルバーはとにかく本体やスピードローダーといったアイテムへの弾のリンクが
楽なんだよな。
シリンダーに弾を込めるのは力なんて必要無いし、持ってるから分るけど、
HKSスピードローダーに弾をロードするのも穴に弾入れてノブをひねるだけで
これも力いらず。
代償として、個体によってはダブルアクションが糞重いが。
楽なんだよな。
シリンダーに弾を込めるのは力なんて必要無いし、持ってるから分るけど、
HKSスピードローダーに弾をロードするのも穴に弾入れてノブをひねるだけで
これも力いらず。
代償として、個体によってはダブルアクションが糞重いが。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 20:06:06.09ID:f65r3nYz0997名無し三等兵 (オッペケ Srb5-3R+O [126.133.235.107])
2022/11/14(月) 20:35:45.13ID:WVGAoXNnr998名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-pPz2 [133.106.32.143])
2022/11/14(月) 21:45:46.48ID:J8XBCzrAM999名無し三等兵 (ワッチョイ bd22-BvCT [180.20.200.115])
2022/11/14(月) 21:52:11.05ID:6EqE/vAk0 1000ならリボルバーは永久不滅
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-RnGY [27.140.172.109])
2022/11/14(月) 21:58:35.15ID:91tNi4VR0 (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668417914/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668417914/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 33分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 33分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
