ウクライナ情勢 657

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:39:39.74ID:LuheXDi4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 651 (652として再利用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 21:04:12.15ID:sz0SEzdSd
>>289
状況がよくわからないが、基地の敷地外に出られない上に食料も無いのか?
一応ロシア国内だよね?
2022/10/01(土) 21:05:10.93ID:9nFzHVyy0
中国は少なくとも今月はノーリアクションでしょ
党大会前に変なことしたくないし 
2022/10/01(土) 21:05:42.46ID:+H//vVd4d
>>298
ほぼ賛成じゃね?反対の間違いか?
2022/10/01(土) 21:05:47.34ID:eZf3DgYZM
>>300
ルーマニアの世論が硬化しているのは、主に沿ドニエストルを占領しているロシア植民者と軍の存在だから、ロシア人がいなくなれば問題なくなる
2022/10/01(土) 21:05:54.51ID:+oCe9ail0
>>296
あの国今は金だけ持ってるので、他国と違って先進国巻き込むんだよなあ
面倒だ、持続可能な経済発展にもっと気を遣ってほしいガチで
自国の食糧確保のために!
2022/10/01(土) 21:05:58.04ID:F++K7nDq0
ロシアが宣戦布告してくれたら
心置きなくロシア国内に攻撃できる
2022/10/01(土) 21:06:09.97ID:z+P3FAx+0
>>252
ヘルソン州南部のドニエプル東岸には、渡れない戦車が山になってるんだろうな
309名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:06:22.30ID:kWw6YNxPd
>>262
プーチン「日本の事変をロシア流にアレンジしただけだぞ」
2022/10/01(土) 21:06:47.09ID:+oCe9ail0
>>305
それ以前の協議(ソ連崩壊直後)でも、ルーマニア側は渋ってたから本質は経済格差よ
2022/10/01(土) 21:07:05.12ID:srUwVBwa0
このドイツジャーナリストさぁw

@JulianRoepcke
イモ、ほとんどのロシア軍は昨夜、ライマンと残りのロシアの拠点から撤退しました。
確かに、街の中や周辺で捕まる人もいるでしょうが、私は「大釜」のようなものではないと思います.
私たちが今得ているのは、既存の状況をますます視覚的に確認することです。
2022/10/01(土) 21:07:18.07ID:RzOxdNJla
併合を支持する集会でウラー言ってるロシア国民見ると「こいつら滅んでもいいや」と思うよな
2022/10/01(土) 21:07:18.47ID:Z/Mk0hb80
>>304
ああ、書き方が非情にまずかった
もちろん、ロシアの4州併合に賛成する国ね
非難決議に三瀬する国多数だよ
2022/10/01(土) 21:07:20.72ID:RvuIXS+oM
ロシア兵にとってはロシアの領地とそこに住む女子供を守るという意義が出来たのだから今までの何の為に闘っているか分からない時と比べて戦意は出てくる
ウクライナ軍は進むに連れてロシア人の多い地域に入るとホームからアウェーになるから苦戦するだろうね
315名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:07:28.29ID:bSQ19f6B0
>>252
二日分だな
2022/10/01(土) 21:07:34.56ID:eZf3DgYZM
対円だと今は元高円安だから、日本の古い米とか輸出すれ
317名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:41.17ID:FjWOqO3n0
>>301
片翼でなく明らかな両翼のマニューバだったのに、リマンとヤンビリが後退しないかマジ謎だった
2022/10/01(土) 21:08:43.58ID:+oCe9ail0
>>316
米なら大輸出国のタイから調達するでしょ
あとミャンマー
日本の出る幕はないと思うよ

それで困るのはインドとかバングラデシュかぁ……
319名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-xnNq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:56.74ID:0TjRIzTY0
マジなら草

昨日の併合宣言時に集まっていた国旗を振る群衆は、モスクワに集められた公務員だったとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576181316353019904?s=46&t=djhgKiTmx2lXr2Bu0OlgKQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:09:16.96ID:eZf3DgYZM
>>310
その時点でもロシア人と軍が存在していたさ、当時はEUじゃなかったしね。
そもそも国民アンケートだと賛成と反対が拮抗するときもあるし
2022/10/01(土) 21:09:20.59ID:5r2pesSE0
自分ならある日に増えた領地を死守しろと言われてもやる気ないが
2022/10/01(土) 21:09:46.22ID:5gkMw3Eba
>>298
シリア、北朝鮮、ベラルーシ、アルメニア、ベネズエラあたりは2014年にクリミア併合を非難する国連総会決議案に反対したので今回も反対すると思われる
2022/10/01(土) 21:09:59.22ID:srUwVBwa0
ガスプロムは本日、イタリアへのガスを遮断しました。
2022/10/01(土) 21:10:00.05ID:+oCe9ail0
>>312
全くやる気なかったやん、完全にサクラで
2014のクリミア併合の時とほ熱量がまるで違った
325名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:10:00.26ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1576181920378982401?s=21&t=z9QY6JBNR6YMcycdOsaBUw

今回はハリコフ地域での占領者の新たな残虐行為:ロシア人が民間人の列を撃った。子供10人を含む少なくとも20人が死亡

戦争犯罪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:10:35.00ID:hj4KlK8pd
>>314
はいここ今から我が国!我が国!って言われて外国の土地守れよ言われても困るだろ
2022/10/01(土) 21:11:01.34ID:2VgGxLWCr
>>252
本当に最近の映像なんですかねぇ・・・?w

しかしこんな映像出したらね・・・
上からも丸見えでは?w
2022/10/01(土) 21:11:13.17ID:RzOxdNJla
露助は動員兵を戦車に縛り付けて人肉装甲にしそう
329名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:37.86ID:kWw6YNxPd
>>321
プーチン支持者Z「はい反露パヨチン認定」
2022/10/01(土) 21:11:56.16ID:z+P3FAx+0
>>272
崩壊した戦線の穴を埋めるアテが全く無いのかね?

耐えられずに南部から抜き始めたら、いよいよ大本命のトクマク~メリトポリ打通行くべし
331名無し三等兵 (ワッチョイ e390-GyvK [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:00.81ID:OJvEUID60
>>311
ジュリアンはネタosint垢みたいなもんなので許してあげて
2022/10/01(土) 21:12:09.55ID:Bg26RRgt0
>>237
心配するな
「私達は誠実ですので~」なんて自分から言ってくるような人間を信用するやつなんか世界のどこにもいないから怪しすぎて
お前と相容れることなんかねーよ
2022/10/01(土) 21:12:21.84ID:Msx7IAEFa
>>314
そんなので戦意向上するような奴らはずっと前に志願して参戦してるか戦死したよ
334名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:40.46
【親ロ派】ウクライナ軍、東部リマンを包囲 ドネツク人民共和国のガーキン元国防相、ロシア軍司令部の「プロ意識の低さ」を痛烈に批判 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664611409/
2022/10/01(土) 21:12:53.81ID:pSFnip64d
>>318
実はそうでもない
理由は最近のタイ、そして同じ米生産国のベトナムが干ばつなどで軒並み不作傾向だから。
2022/10/01(土) 21:12:56.18ID:Z/Mk0hb80
>>322
なるほど、そうそうたる面々だけど
彼ら国際社会で発言力ないわな
2022/10/01(土) 21:13:06.76ID:71qQGTlJ0
プーチンはソ連崩壊してからのソ連邦諸国の各国独立を、自主的な独立ではなく西側に剥ぎ取られたと認識してるのかもな
だから根本的に話があわない
2022/10/01(土) 21:13:19.86ID:Rqt1dZTN0
大部分のロシア軍はリマンから撤退した模様
その際に一部の味方を残したままtorskeの橋を爆破したとのこと
https://twitter.com/warmonitor3/status/1576182350551007233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:13:39.31ID:XWg/3Kzz0
>>104
江戸時代でも民間人にむちゃくちゃするのがデフォでしたがそれは
340名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:07.44ID:mgBuGxYF0
>>337
演説見ててもそう話が合うわけがない
2022/10/01(土) 21:14:12.19ID:DwkPnFjc0
>>252
ブロックされてて笑ったw
全然知らない人なのに
2022/10/01(土) 21:14:20.04ID:FjxQfRQrd
ttps://military.pravda.ru/news/1754757-neonacisty_vsu_uzhe/
ウクライナ軍のネオナチはすでにクラスニー・リマンで懲罰作戦を開始している
>ウクライナ軍のナショナリストはすでにクラスニー・リマンに侵入し、身の安全を確保している。
>これは戦争特派員Semyon Pegovの WarGonzo Telegram チャンネルによって報告されています。
>「市からの劇的なニュース。ネオナチはすでにクラスヌイ・リマンの中心街に沿って移動している。
>彼らは文書をチェックしており、すでに地元の人々を悪夢に見始めている」と軍司令官は特に語った。

ウクライナ軍リマン中心部突入
343名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:35.70ID:Fyf1SAbq0
北部戦線で大量に捕まえたロシア人捕虜ってどうしたらいいんだろうな
やっぱ先例に倣って🇺🇦→🇩🇪→🇵🇱→🏢→💀💀💀とか?
2022/10/01(土) 21:15:21.09ID:z+P3FAx+0
>>289
動員兵に差し入れ?
2022/10/01(土) 21:15:32.59ID:+oCe9ail0
アルメニアの離反は確実で
国内に分離騒ぎのあるシリアも今回はロシアに加担できないだろう

エリトリア、北朝鮮くらいじゃないの国内問題と関係ないからロシアについて行けるの
2022/10/01(土) 21:15:38.50ID:QDE1r+fi0
>>339
徳川幕府の偉大さと権現様の素晴らしさを実感
東照宮は素晴らしい
2022/10/01(土) 21:15:49.44ID:pqyu3lxf0
>>298
確か安保理で棄権4だったかと。
4+1/15だから、非難決議に賛成しない国はそれなりにいるという印象。
2022/10/01(土) 21:15:56.14ID:ESmsucRG0
ブルキナファソ軍が大統領を追放、今年2度目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89075064e8fa1c6a330d49cccaa5929a06a7d91

ロシアでもこういうの起こればいいのに
349名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:06.56ID:kWw6YNxPd
>>326
プーチン「満州は日本の生命線と言ってきただろ。ドンバスもロシアの生命線である。」
2022/10/01(土) 21:16:43.51ID:QDE1r+fi0
安保理とかいうただの80年前近くの遺物
2022/10/01(土) 21:16:49.12ID:5DJYUtBT0
>>147
今日は普通に飯貰って喰ってるよ
2022/10/01(土) 21:16:51.02ID:MiVI9+PF0
海軍の退役したF/A-18C/Dはスクラップにしてしまったんかな。
レンドリースできないもんだろうか。
2022/10/01(土) 21:16:52.73ID:uAmddPU4H
>>324
https://twitter.com/VictorKvert2008/status/1576110473925185536
ロシア語アカウントが「公務員をバスで集めた」みたいなことを言ってるけどロシア語なのでよく分からん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:16:54.39
Rybarがリマン陥落を宣言
2022/10/01(土) 21:17:06.76ID:QDE1r+fi0
>>349
だから滅んだ
2022/10/01(土) 21:17:14.45ID:+oCe9ail0
>>343
ウクライナはロシア捕虜を人道的に扱ってますよ、という国際アピールと、ロシア国内への厭戦気分醸成に役立つから
多分普通に処遇して、ロシアの家族に電話させたりして政治的に使うと思うよ
2022/10/01(土) 21:17:16.96ID:FjxQfRQrd
ttps://military.pravda.ru/news/1754759-blokirovka_dorog/
Voenkor Kots は、ロシア軍が Krasny Liman と Svatovo の間の道路を封鎖したと述べた

リマン落ちたから次の防衛ライン引いたかな
358名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:20.29ID:Fyf1SAbq0
>>346
生類憐れみの令は振り返ってみれば日本屈指の良法だったよな
新しい刀買うたし試し切りしたろ!が激減したし
359名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-xnNq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:20.96ID:0TjRIzTY0
>>147
?
2022/10/01(土) 21:18:26.35ID:at/ocwBH0
ついにリマン落ちたのか
あと一日早かったら面白かったのに
2022/10/01(土) 21:18:35.22ID:2fejtK2S0
ATACMSはいつになったら供与されるんですか?
2022/10/01(土) 21:18:36.97ID:+oCe9ail0
>>352
アメリカさんのことだからいつも通りモスボールされてるのでは
修理点検するのに半年くらいかかりそうだけど
2022/10/01(土) 21:18:40.28ID:c1ogHALp0
守備隊はどうなったのよ
364名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:47.31ID:Y/8NfmfTM
>>252
1日で溶ける量じゃね?
2022/10/01(土) 21:18:56.69
ロシア軍の増援が到着して反撃開始とか言ってたゲロマン先生どうする気だよ…
大恥もいいところやぞ
2022/10/01(土) 21:18:57.70ID:sz0SEzdSd
>>346
豊臣「はいはい国家安康君臣豊楽」
367名無し三等兵 (ワッチョイ 73c6-Qo6X [164.70.225.8])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:00.82ID:Oih8UfdQ0
で、リマンから撤退中のロシア軍に打撃は与えられたの?
2022/10/01(土) 21:19:02.49ID:dm1JUqVJ0
昨日から撤退するロスケを撃ち殺す動画まわってたから包囲が完成した時点で終わってたかなこれは
2022/10/01(土) 21:19:08.71ID:aBvA5kx20
>>347
中国、インド、ブラジル、あとどっかが棄権(確かアフリカ)
370名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:38.63ID:Fyf1SAbq0
>>363
明日のキルスコア見ないと正直わからん
リマンークレミンナ線でどこまで殺せたのかもわからんし
2022/10/01(土) 21:20:00.64ID:2fejtK2S0
えっ、原発の偉い人拉致されたの?
372名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:09.97ID:7tz9V7G00
>>367
今、絶賛殲滅中じゃないか?
373名無し三等兵 (アウウィフ FF97-vUKg [106.154.178.175])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:16.54ID:1+fHBcfDF
>>369
ガボンやな
374名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:22.41ID:kWw6YNxPd
>>348
武名轟くジューコフですらフルシチョフとの権力闘争に敗れて失脚した

ロシアは伝統的に軍が政権を握れない風土なんだろう
スターリンが陸軍司令官15人の内13人、軍団司令官85人の内57人、師団司令官195人の内110人を
死刑にしても、軍はスターリンに従っていた
2022/10/01(土) 21:20:27.42ID:OgflX11S0
>>342
リマンでも虐殺やっててウクライナ軍の仕業ということにしたいって意味かこれ…
2022/10/01(土) 21:20:40.46ID:NzODjKW9d
>>369
ガボンじゃなかったかな
2022/10/01(土) 21:20:49.86ID:pSFnip64d
リマンが遂に陥落来たか!w
バンザーイ!
2022/10/01(土) 21:20:52.32ID:71qQGTlJ0
>>343
侵攻初期に一発も撃たず即投降した若手兵士達は、望めば亡命が認められてウクライナ避難民と一緒にポーランドへ移送、向こうで手厚い保護の本で職業訓練校で学んでるらしい
ロシアへの帰還を望まなければある程度高待遇するだろう
2022/10/01(土) 21:20:57.68
>>367
退却ルートの橋を落としたけど取り残された部隊がいるという噂
2022/10/01(土) 21:21:14.91ID:xBRpBd2Vr
今のロシア軍だと防衛線なんて意味あるのかな?
2022/10/01(土) 21:21:16.98ID:DwkPnFjc0
結局リマンの死守命令て昨日のプーチンの演説待ちだったってことか
2022/10/01(土) 21:21:21.06ID:hj4KlK8pd
>>350
何ができると言うわけでない時は踏絵としての価値だろうねぇ
立ち位置が可視化できるのはそれなりに意味があるよ
2022/10/01(土) 21:21:30.85ID:z+P3FAx+0
>>319
ビザンチン帝国には「市民」って役人が居たそうな。
役目は皇帝即位時に歓呼するサクラ役。市民の歓呼はローマ帝国の伝統。

13世紀どころか6世紀まで退化してきました
2022/10/01(土) 21:21:46.78ID:pqyu3lxf0
>>354
ここ数日見てた人にとっては、「まぁ、そうなるな」としか。
戦況としては、ウクライナ側の余力がどれだけあるか、というところが気になる。
思ったより日数かかったからね。
385名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:19.07ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1576185130275651585?s=21&t=XO5598e5B7YFI81o2yYOfw
リマンからの道路とされる場所の動画上がってきた
こりゃリマン脱出した連中は全滅かもしれんな
乗用車も走行車も燃え尽きて死体が転がってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:22:33.73
>>381
政治的理由どころかメンツ維持のための死守とか現場はやってられないわな
2022/10/01(土) 21:23:35.56ID:Rqt1dZTN0
おそらくリマンに置いていた重装備はほとんど喪失だろうな
またウクライナ軍の武器庫が潤うなあ
2022/10/01(土) 21:23:37.50
リマン終わったらしいぞ!


>お疲れ様
>気を付けてなぁ
389名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.117.125])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:40.46ID:QpUQSEPZp
これすごいですね。戦場なんだなと。

https://twitter.com/tpyxanews/status/1576167330840576000?s=46&t=WqNZh6fYiZKAHWENcIxY-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:23:53.85ID:c1ogHALp0
逆じゃね?ロシアに併合されてから陥落した方が問題だろしかも1日で
2022/10/01(土) 21:24:00.73ID:JQSIL8hr0
>>314
岸田「北方領土は日本領なので併合します。国民は迫りくるロシア軍と命懸けで戦ってください」
でお前は「うおおおおお」ってなるの?
2022/10/01(土) 21:24:07.44ID:hj4KlK8pd
特に意味ないあんな電波演説のためになぁ
ウクライナ侵攻自体意味ないからまぁなにもかもと言えばそうなんだろうけど
2022/10/01(土) 21:24:17.51ID:z+P3FAx+0
>>338
伝説の漢江橋爆破を再現する最強の陸軍国…

ロシア軍終わったな。
2022/10/01(土) 21:24:29.45ID:eZf3DgYZM
そもそもロシアは1480年のモスクワ大広告成立以前は存在していなかった雑魚だからな
2022/10/01(土) 21:24:39.43ID:Z/Mk0hb80
>>384
武器は米他西側諸国から供給され続けるし
あとは兵士の損耗をどれだけ押さえられるかってとこかな
敢えて兵隊を使いつぶすような戦いはしないだろうね
396名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:51.97ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/militarylandnet/status/1576184572353871872?s=21&t=XO5598e5B7YFI81o2yYOfw
昨日上がってたリマン撤退路の画像の動画verも来てるね
落とされた橋が隘路になっててノロノロ移動しかできてない
こりゃ榴弾の的もいいところだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:25:01.53ID:+H//vVd4d
>>391

台湾危機の方がまだうおおってなる奴多いと思う
2022/10/01(土) 21:25:20.00
ロシアは人の国に来てロシア人の死体のゴミばら撒くなよ・・・w

迷惑すぎる
2022/10/01(土) 21:25:55.44ID:rWyWOg+W0
>>391
すっごいわかりやすかった
2022/10/01(土) 21:26:06.76ID:xBRpBd2Vr
クリミア半島が孤立化しそうだな
船による物資や兵員・装備の輸送は難しい
ロシア軍は東部以上に南部戦線でも惨敗しそう
401名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:09.52ID:kWw6YNxPd
>>370

ロシア正教会最高権威「戦死したロシアの兵士の罪は浄化され、天国へ行けます」

プーチン「これで大丈夫だな。後はプルシェンコに「進め1億火の玉だ!」のポスター撮影させるか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況