ウクライナ情勢 658

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 22:55:48.79ID:IELT/OWE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 651 (652として再利用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
ウクライナ情勢 657
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 1398-Qo6X [150.147.59.105])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:20.99ID:0B3Tl1E90
いけませんなぁ
3名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:16.31ID:Rkd+Wp/10
プーチン兵士のテレグラム情報:
クレミンナに退却してきたが誰もいない
4名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:34.83ID:Rkd+Wp/10
ソース

https://twitter.com/girkingirkin/status/1576208737966051328?s=46&t=gSaazMKDkKAE_6VKEbJHZA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 23:01:01.11ID:DDXWr2gLd
>>1
ttps://equity.jiji.com/storage/news/2022092700647/20220927at48S_p.jpg
2022/10/01(土) 23:04:43.18ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Tendar/status/1575900973695787008?t=QbNn0aDU9KTRQNZ72pLgWQ&s=19
 
宴の後…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:05:45.33ID:Z3Ozj9Rc0
この感じだと冬には終わらないな
ヨーロッパはどうするんだろうな
2022/10/01(土) 23:06:01.77ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1576207963655901184?t=F4iKwIQWM-RoNrVWVd__PA&s=19
 
リマンから転進した露助兵
チーン(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 23:08:00.80ID:pHXxZqEG0
捕虜捕虜捕虜捕虜捕虜捕虜
https://twitter.com/antiputler_news/status/1576210574186536960?t=8b51NZPDHEu9UGQgLuVwfw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 23:08:23.16ID:srUwVBwa0
【悲報】Googleはロシアの手先だった
http://pbs.twimg.com/media/Fd_BgR_UcAATyc6.jpg
2022/10/01(土) 23:08:50.75ID:Yu8EbrOM0
転進ねえ
2022/10/01(土) 23:10:14.66ID:FNklh+6I0
【呼び方統一して】
 
モーターライフルブリッジ→自動車化狙撃師団(今では連隊か大隊規模だろうが)
 
電気ナンチャラとか電化ナンチャラとか→機械化師団
2022/10/01(土) 23:10:22.14ID:H1/km7kXa
シリアで使ってるタル爆弾とその毒ガス版とかウクライナ侵攻では使ってないよな
2022/10/01(土) 23:10:36.93ID:S2q20oyB0
>>9
兵隊かこれが、、、
15名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:52.82ID:Fyf1SAbq0
リマンから転身()できたとして次どこに防衛線引くのかホンマ謎
このままだと割と雑な流れでセベロドネツク落ちそう
2022/10/01(土) 23:10:56.62ID:Tnd4w7XCa
クレミンナに手をかけてるらしいけどそのままセベロドネツク方面に行くのかな?
遠回りにはなるけどスバトボ~スタロビルスクの線を抑えてしまえばモスクワからの補給ルートをかなり遮断できてより一層露軍の干上がり方が加速しそうに見えるけど
2022/10/01(土) 23:10:59.25ID:JkfcCE9m0
リマンも入口の動画はあるけど、市街地内はまだだから残党の相当をやってるんじゃないか
2022/10/01(土) 23:11:04.30ID:vhOlUVVDa
>>10
グーグルの問題というより同音異義語の区別をつけられない欠陥言語のせいでは…?
2022/10/01(土) 23:11:31.31ID:FNklh+6I0
>>9
右から2番目、プーチン?
2022/10/01(土) 23:11:36.01ID:RIXDxigt0
>>16
クレミンナ→スバトボじゃないんかな
2022/10/01(土) 23:11:41.29ID:GSxOb+0Y0
>>9
この捕虜使って鉄道とか作るのかね?
2022/10/01(土) 23:11:48.95ID:qqgwDaN8M
騎兵隊が核兵器用っておもろい指摘だな
マジで核使いそうだな
2022/10/01(土) 23:11:55.79ID:DDXWr2gLd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/01/v-minoborony-rossii-podtverdili-otvod-voisk-iz-limana-new
ロシア国防省はリマンからの軍隊の撤退を確認した

>国防省による声明の発表直後、チェチェンの首長であるラムザン・カディロフは、アレクサンダー・ラピン大佐がリマンの喪失の責任を負っていると述べた。
2022/10/01(土) 23:12:41.88
カディロフはリマン落ちて不機嫌そうやなw

これでロシア軍の士気下がっただろな
2022/10/01(土) 23:12:43.97ID:XWg/3Kzz0
>>7
普通に支援継続でしょ
最初から何年かかかるとは思われてる
2022/10/01(土) 23:12:50.49ID:FNklh+6I0
>>17
だといいが… 民間人がゴロゴロ死んでたりしてな…
2022/10/01(土) 23:13:03.58ID:pHXxZqEG0
oryx戦果で連日9:1の損失比を出し、包囲殲滅を受けてろくな反撃もできず短期のうちに瓦解
一連の作戦で推定1万人のロシア軍が守り、兵士2000人以上が死亡、5000人以上は死傷と捕虜になったはずだ

リマンのロシア軍は 惨 敗 と言えるだろう
28名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:09.29ID:Fyf1SAbq0
>>20
ボロヴァースバトボ軸もありうる
北からの兵站を脅かせるようになるし
2022/10/01(土) 23:13:35.65ID:/akPe+CX0
おっリマン陥落のソース来たんか
ええやんええやん
ギャングスタニキもひとり残らずの方の全滅って言ってるし
2022/10/01(土) 23:13:49.66ID:Mx2v+Ij+a
ロシアはろくな訓練もせずに動員してるみたいだけど、犠牲は覚悟の上でOJTで篩いにかけて生き残った使える兵士を手っ取り早く増やすって目論みなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況