◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2560◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 22:07:38.85ID:GVb9yjzL0

軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2559◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660866904/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 990
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662040442/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/23(日) 20:23:15.44ID:fwFZG9uv0
プーチンのケツの穴をおねえに掘らせてよがらせれば、ネトウヨも身の程を弁えるんじゃね?
2022/10/23(日) 21:38:37.59ID:nAWeTd5Q0
>>320-321
あの人たちは
アメリカに産まれていたらトランプを
ロシアに産まれていたらプーチンを
ウクライナに産まれていたらゼレンスキーを
中国に産まれていたら習近平を
北朝鮮に産まれていたら金正恩を
熱烈に支持するのです
2022/10/23(日) 22:21:27.78ID:pwxXxEGr0
天然記念物ヒブナの起源を解明―クローン繁殖のはずなのにキンギョと交雑
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/2022-10/221021_watanabe-4ed82cdccd46f6cd33d2aedb13277a8c.pdf

>日本人に馴染み深い淡水魚であるフナには、雄と雌で繁殖をする2倍体とクローン繁殖をする
>3倍体の雌(クローンフナ)が共存しています。北海道では緋色のクローンフナ、「ヒブナ」が
>知られ、なかでも春採湖は「ヒブナ生息地」として天然記念物に指定されています。
>研究グループがヒブナの起源を遺伝子分析により調べたところ、ヒブナはクローンフナと
>約100年前に放流されたキンギョの交雑に由来し、多様なクローンが存在することが
>明らかになりました。ヒブナは、一般的には他の個体と交配しないクローン繁殖をする生物が、
>稀な有性生殖を通じて多様化する過程を示した興味深い事例だと言えます。
>一方で、在来集団の遺伝的固有性を守るためにも、キンギョの放流やヒブナの拡散が
>起こらないように啓発していく必要があると考えられます。

天然系なのに養殖が起源だった・・・
1985年〜1988年の染色体調査で、ギンブナの変異で和金とは関係ないって結論出てたのにね・・・
2022/10/23(日) 22:26:23.83ID:VljB7SZT0
故亀頭は何で途中で「宇宙人捕獲」みたいに連れ去られたんだろう?
連れ去られた後でどうなったんだろう?
去り際にプーさんに何を言ったんだろう?
2022/10/24(月) 05:41:20.25ID:wpMgDJKx0
おはようございます。
2022/10/24(月) 07:47:23.04ID:uMgio8M00
>>325
もちろん、満漢全席に尾頭付きで出されましたよ。
2022/10/24(月) 08:33:23.84ID:yn9fYInD0
ジョンソン出馬断念でスナク首相誕生濃厚とな
2022/10/24(月) 08:35:00.81ID:iD7Jg/MO0
>>327
おぉジャック翁、活き造りですねわかります!
2022/10/24(月) 09:06:25.90ID:rzd3Eifk0
https://twitter.com/marumo1981/status/1584334348127735808/photo/1
151.9で介入して146.4で-5.5、150目前で再度介入して145.4、だけどもう148.1・・・止まらん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 09:49:20.24ID:yn9fYInD0
iPhoneのJaneStyleで池さんの325があぼーんになってるのは男性の身体部位がひっかかってるんだろうな
2022/10/24(月) 10:29:00.06ID:yn9fYInD0
理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」
http://a.msn.com/01/ja-jp/AA13gJ4w?ocid=st

一億総クレーマー時代
2022/10/24(月) 11:24:15.19ID:iD7Jg/MO0
>>323
https://imgur.com/gallery/9a6zbVD
2022/10/24(月) 12:12:36.90ID:dTFBza1jd
https://jp.reuters.com/article/idJP2022102401000389

死刑にすべきですねぃ
2022/10/24(月) 12:26:17.16ID:dTFBza1jd
こんなのに投票する都市部愚民が一票の格差とか言ってる一方で島根鳥取で参議院1議席ってな。ああ日本の民主主義
336名無し三等兵 (オッペケ Sr11-vaK/)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:49:21.96ID:NDDSsIhkr
おにぎり160円
コーラ180円
ポテトチップ250円

インフレになって買えなくなった
そこそこ高所得世帯のうちがそうなんだから
年金生活者とか怒り狂ってるだろうなあ
2022/10/24(月) 13:03:39.56ID:Q0ZwYch6F
ですねぃおじさん
2022/10/24(月) 13:36:59.44ID:WZzbxylkd
ジョンソンは推薦人が集まらなかったらしいね
立候補に100人の推薦が必要って、ハードル高過ぎ
2022/10/24(月) 13:59:59.58ID:Bc09Xg2hd
雨シトシト
2022/10/24(月) 14:44:01.85ID:Bc09Xg2hd
予算委員会しか見ないで野党は〇〇ばかりって言ってる子はイネがー
2022/10/24(月) 14:54:15.39ID:egoyokPpa
今日はカーチャン通院と所用で市街地へ出た。帰りのバスで上から下まで
隙の無いファッションで関西弁で話す若い人らが
旅行だろうけど変わらず関西人は賑やかだな
2022/10/24(月) 14:55:24.68ID:oce8yn/E0
まいどしっこマンや
遅れた昼飯にチャーハンの大盛り食うたんや
まだまだいける思うたけど食べ終わったら満腹や
2022/10/24(月) 15:02:24.19ID:iD7Jg/MO0
海を、山を、秋田を守る最強の秋田県ご当地ヒーロー、その名は超神ネイガー!
その活動は秋田を飛び出し、全国でも大活躍! 豪石せよ、アキタ・ケン!

https://nanmoda.jp/2018/04/1763/
2022/10/24(月) 15:13:33.38ID:17HqNexHd
脳の病院オワタ
2022/10/24(月) 15:59:49.24ID:vyfjniLJ0
蟹様ですがすぐバレる嘘をつきます
2022/10/24(月) 16:19:29.08ID:yn9fYInD0
寒いでつ(核爆)
2022/10/24(月) 16:43:37.47ID:rzd3Eifk0
音楽教室での著作権使用料 “生徒演奏は対象とせず” 最高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868361000.html

>レッスンで使う楽曲について音楽教室が著作権使用料を支払う必要が
>あるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は生徒の演奏は対象にならないとする
>判断を示し、先生の演奏にかぎり使用料を徴収できるという判決が確定しました。

著作権フリーやJASRAC管理外の楽曲を講師が演奏しても請求しそうだよね、前科有るし。
https://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:49:13.17ID:yn9fYInD0
西友のPBウイスキー試してみる。ダメだったら料理用にしていいぐらい安いし
2022/10/24(月) 18:02:15.32ID:egoyokPpa
瀬戸際山際大臣ついに辞意とのこと。
そもそも統一云々以前の野党の言うことは聴かない発言時に
クビになってるレベルの御人だったな
2022/10/24(月) 18:28:49.15ID:ciI4Nn0q0
>>334-335
確か降伏の過岳とか
仲違いか別働隊かは知らないが

賛成は創設者の1人が教会とのこと

どうりで全国津々浦々の選挙区で掲示板へポスター貼りできる訳だと納得したことを憶えている
2022/10/24(月) 19:31:24.29ID:wpMgDJKx0
こんばんは。

一気に涼しくなったなあ。昨日と何度差があるんだ……
2022/10/24(月) 19:36:03.00ID:wpMgDJKx0
>>349
首相は何で庇い続けたんだろう、野党やマスコミに言われるままにクビを切るのがそんなに嫌だったのか。
そもそも内閣改造の時に、身体検査しなかったのかと。
2022/10/24(月) 20:53:26.85ID:rzd3Eifk0
「著作権法施行令」が閣議決定。BDレコーダーが補償金対象へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1449661.html

>一方、JEITAなどは「政策としての合理性が無い。ダビング10によるコピー制御があっても尚、
>同じ補償金が課される事態になれば、今後様々な機器やサービスに拡大するリスクがある」
>などとして、強く反対していた。

ダビング10もコピーワンスもそのままで、
ただでさえ前年比割れをつづけてるレコーダーがますます売れなくなるじゃん
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
2022/10/24(月) 21:00:11.18ID:yn9fYInD0
>>352
第一次安倍内閣のときの戦訓らしいが、ニュースは適当に流してきいていたのであまり詳しくはわからんかった
2022/10/25(火) 04:08:15.33ID:XxvQJ/k8a
おはようございます。
SL人吉が車両老朽化と整備要員確保も難しく引退か
辞めた会社には鉄ちゃんには有名な会社サッパボイラからの仕事来てたけど
もう減る一方だね
2022/10/25(火) 05:37:41.05ID:TCcbfGEAp
ナイスしっこマンや
今朝も寒いのう
こんな寒い朝は熱いシャワー浴びながらしっこするのが一番やね
2022/10/25(火) 06:29:13.75ID:XxvQJ/k8a
雨が降ったり止んだりだな今日は昼も気温低い予想だわ
2022/10/25(火) 08:08:28.61ID:M0LCSf+A0
反射の一員になって選挙運動したりその意向を政策に反映しても違法じゃないから議員続けます

で、これのどこがおかしいんだ合唱団が大騒ぎするんでしょ?

もうヤだこんな国
2022/10/25(火) 12:49:43.67ID:RWnL2cjHd
中国に亡命したらいいでつ(核爆)
2022/10/25(火) 13:10:46.89ID:/xozjHVId
漫画家が滞納してた年金保険料を差押されたニュースでなんの脈絡もなく在日朝鮮人が生活保護もらって云々などと書かれるヤフコメは地獄だぜふぅははははーはー
2022/10/25(火) 13:47:53.59ID:gmFlkhZZ0
ロシア「ノルドストリームを止めてやったぞ!これでEUに大ダメージや!」
EU「あっ、原発再稼働したのでノーダメですw」
ロシア「…」

2ヶ月前
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/f/ff98b988-s.png
現在
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/9/b95352e5-s.png
2022/10/25(火) 14:52:12.61ID:JosdI/ipd
無知文とか屈折右派とかじんべえとかのかつての大学生コテ達っていまアラフォーなんだよなあ
2022/10/25(火) 15:13:56.25ID:3cftwL5zr
自民党一派を引きずり下ろして
利権を剥ぎ取って庶民に落としてやればいい
「貧乏なのは自己責任」「文句があるなら対案を出せ」「奨学金を返せないのは自己責任」
って自民党がやったことをやり返してやればいいさ

共産主義の階級闘争は嫌だが
腐敗した民主主義は階級闘争やるしかない
2022/10/25(火) 15:47:10.77ID:2KeCk+UA0
リニア工事、静岡知事「県の水が流れる」と県外工区も停止主張…他県知事ら反発
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221025-OYT1T50008/

>川勝知事は、9月に相模原市の神奈川県駅(仮称)を視察した際、工期が予定より
>遅れていると主張。9月下旬の記者会見では「一義的には神奈川県が2027年の開業を
>不可能にした」と非難した。

静岡県は悪くないの、全てJR東海や計画沿線自治体が悪いの!!
さすが教養のある人の言葉は違うな。
2022/10/25(火) 17:32:51.78ID:G14BQ77xd
県の水は汚し放題にすべきですねぃ
2022/10/25(火) 18:18:15.04ID:LgTKbUUn0
辞め際大臣をさっさと切れなかったのって岸田氏は権力地盤が万全じゃないってことなんだろうか。それとも第1次安倍内閣の辞任ドミノ再来が怖いのか
2022/10/25(火) 18:23:27.75ID:gmFlkhZZ0
漏れが静岡県について知っていること。
@模型メーカーが多い。
A同県の気候が温暖な地方出身のパートのおばさんが、「小学校の遠足で雪を見に行って感動した。」と言っていたこと。
B清水の次郎長一家がいた。
➃名物は富士山と鰻とお茶。
Dさわやかっていうハンバーグ屋にすごい行列が出来る。
2022/10/25(火) 18:40:45.14ID:LgTKbUUn0
静岡は長い
2022/10/25(火) 18:45:04.93ID:LgTKbUUn0
今日なんとなく盛岡冷麺からの連想で金日成を思い出したんだけど、あの独裁者が死んだのは1994年で俺は蕎麦屋でビール飲みながらその臨時ニュースをみたんだ。9.11の前だし、むしろ冷戦終結からの方が時系列的には近い事象だったので東西ドイツに起きたような変化が朝鮮半島でも起きるのかと漠然と思っていたが、とんでもハップンよな
2022/10/25(火) 20:16:01.55ID:Wcs0pUxQ0
こんばんは。

はっきりしない天気、風も冷たい。
2022/10/25(火) 20:33:41.51ID:Wcs0pUxQ0
>>367
「さわやか」は、空士隊ネジ回し学校に通っていた頃、月に数回のペースで利用していたのです。
当時も結構繁盛していたが、行列ができるほどでは無かったなあ。
店員さんが、テーブルで肉をカットしてくれるのだが、ナイフとフォークを、
腕に付けた籠手のようなホルダーで携行していて、何か無駄に中二心を刺激された。
2022/10/25(火) 20:34:39.62ID:LgTKbUUn0
さわやか人気もネット時代でしょうなあ
2022/10/25(火) 21:17:45.35ID:LgTKbUUn0
なんかメンタル辛いから寝るか
2022/10/25(火) 22:06:08.78ID:gmFlkhZZ0
>>371
情報THX!

最近ニュースになってたけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3740e6971a93361117d9c510a6d65885571c73
2022/10/25(火) 22:14:22.76ID:Wcs0pUxQ0
>>373
おやすみなさい、無理をなさらずに。
2022/10/25(火) 22:15:51.12ID:Wcs0pUxQ0
>>374
直営工場からの輸送がネックで、全国展開できないらしいですね。

それはそうと、燕がいつの間にか圧勝していたよ。
2022/10/26(水) 06:46:46.37ID:VysKcD1Q0
オリックス応援してるんだけど、今シリーズはどうも情勢不利らしいね
2022/10/26(水) 08:18:06.26ID:6H3B0+SL0
>>376
なんかY野家のこれ思い出した。
1980年(昭和55年) - 120億円の負債を抱えて、7月15日に東京地方裁判所へ会社更生法の適用を申請し倒産。
店舗の急増に伴い、つゆのコストダウンのために粉末のつゆに変更したこと、輸入牛肉の供給不足のため、輸入制限が適用されないフリーズドライの乾燥牛肉の利用に踏み切った事から、味の悪化による客離れの進行、さらに外食産業の発達に伴う輸入牛肉の需要増により、牛肉価格の高騰から原価の上昇などの複合要因によって、経営が急激に悪化した事が原因。
2022/10/26(水) 10:54:06.15ID:ddaE3Aira
おはようさんです。今日は空気も澄んでとても良い天気。高所に登れば壱岐の島もバッチリ見えそう
2022/10/26(水) 13:19:28.18ID:ZH2nS46cd
>>363
引きずり下ろしただけじゃ次の自民党類が出るだけ。権力、政治を私したものがどうなるか知らしめる意味で自民党員とその三族は公開で絶命するまで拷問するしかない
2022/10/26(水) 14:10:12.89ID:MpmZhrTl0
>>377
昨年はヤクルト応援。今年はオリックスを応援しています。
2022/10/26(水) 17:23:05.79ID:dGuoo1jQd
辞任ドミノ次は杉田水脈政務官か
2022/10/26(水) 18:54:43.35ID:VysKcD1Q0
ヤクルト強いね。記憶ではパ・リーグ側の日本シリーズスイープ勝ちは割と頻繁にあるけど、しばらくぶりにセ・リーグ側がスイープする?
2022/10/26(水) 19:29:08.62ID:VysKcD1Q0
もうこれからの戦争ではビーティとヒッパーの三番勝負とか、戦後10年経ってジェリコーがシェーアを招待みたいなある意味ロマンチックなことは起きないんだろうなあ
2022/10/26(水) 19:46:57.95ID:OSja4L2K0
こんばんは。

少し早めの帰宅。
2022/10/26(水) 19:55:39.88ID:OSja4L2K0
>>378
その昔、狂牛病騒動で米国産牛肉が輸入禁止になったとき、他国産の牛肉では、
あの味が出せないからと、仕入れ先の変更は絶対にしないと報じられてましたが。

そこまで自社の味に誇りがあるなら、何で生娘シャブ漬け発言が出てくるんだろう……
2022/10/26(水) 20:44:06.11ID:VysKcD1Q0
オスナはシリーズ男ですなオスナ
2022/10/27(木) 05:47:11.14ID:M/aaXVWy0
おはようございます。
2022/10/27(木) 06:51:42.29ID:aR17RqvBa
おはようございます。
バイト面接受けたとこから連絡あり、工場長も会いたいと言っているとのことで明日朝また会社訪問になった。今夜は禁酒しておこう
2022/10/27(木) 07:48:54.24ID:nePZrUou0
>>389
やったね!
面接では、ちゃんと靴ごと足をテーブルに乗せてタバコ吸いながら、「『どうか正社員で採用させてください。お願いします。』って全裸で土下座するなら考えてやらんでもないぞ。」って言うんだよ。
2022/10/27(木) 12:41:53.42ID:lflaRJfR0
ラーメン板の地元のスレッドでさ、好みのラーメン屋さんを紹介したら、ラーメン好きの話題にならないうまくもないラーメン屋の話を定期的にする奴がいるけどステマだと思うってレスがついた
俺がその店の話題出したの初めて(ラーメン板自体10年振り)だし、ラーメン好きって具体的に誰のことなのか、うまいって好みはそれぞれあるはずだけど誰にとってうまいのかなって書き込んだらワッチョイで同じ回線、違う端末を示している人から「こいつアレだな」「うんアレだ」ってレスカ二つ続いてもう5ちゃんねるは本格的に終わったんだとわかった
軍事板の外にはもう行かんわ
2022/10/27(木) 12:51:36.61ID:wsIDskT70
>>386
何年も行っていないけど、1丼300円かそこらなんでしょう?
原価率からしてそんなご大層な肉を使えるのでしょうか?
2022/10/27(木) 12:58:27.09ID:lflaRJfR0
ゆたぼん氏心からどうでもいいけどみんな心配してあげて優しい
2022/10/27(木) 13:00:46.13ID:P/7fPdfa0
>>392
アメリカ産の牛肉はすごく安かったんだよ。
少なくとも当時は。
2022/10/27(木) 13:02:12.47ID:lflaRJfR0
円高もあったんだろうか
2022/10/27(木) 13:11:27.13ID:lflaRJfR0
障害年金が所得で一部又は全部支給停止になるの勘弁して欲しい
2022/10/27(木) 13:55:38.56ID:Tbupqep9a
>>390
わはは、池北どんらしいレス

何というか、経営陣とは面接で話ししてたのに今から現場長が出て来るって
軽作業枠は放っといても埋まるしパートのオバちゃんにやらせて
経験者には重作業やらせたいのかもしれんしなので結構身構えてしまうよ
2022/10/27(木) 14:07:17.33ID:BVKggiMJd
あそこの肉はアメリカではドッグフード用的な話なかったっけ?
2022/10/27(木) 14:09:44.17ID:t6OqLNJPd
たしか脂分の量が吉野家の味付けにちょうどいいのでアメリカンビーフじゃないとダメだとかBSE騒動のときに言ってたような。まああの肉にあわせた味付けだからそっちを変えたくないということなんだろうけど
2022/10/27(木) 14:10:37.08ID:t6OqLNJPd
>>398
なんで前半同じワッチョイなんだろう。(・∀・)ジサクジエンデシタってなるやん
2022/10/27(木) 15:18:25.65ID:xxJmco3D0
メタンの「超大量排出源」を特定、温暖化対策に寄与 NASA
https://www.afpbb.com/articles/-/3430918

>NASAによると、中央アジアや中東、米南西部で50か所以上のメタンガスの
>「超大量排出源」が特定された。このうちの大半が、化石燃料やごみ、農業に関連していた。

牛さんのゲップはどうなんだろう・・・ゲップ税の行方は如何に。

ニュージーランド、牛の「げっぷ税」を導入へ
https://ideasforgood.jp/2022/07/14/newzealand-tax-cow-burps/
2022/10/27(木) 15:51:32.27ID:aD/Oh6Fe0
まいどしっこマンや
今日は有休消化で今起きたんや
嫁も娘もパートや学校行ってて我ひとりや
カップの天ぷらうどん食うたるで
2022/10/27(木) 17:58:44.19ID:lflaRJfR0
福岡さんの祝勝会を一日早くということで飲むか
2022/10/27(木) 18:19:44.39ID:ILhBVesmr
統一もネトウヨも沖縄のサヨクも
活動家に成功体験を与えると害しかない
2022/10/27(木) 19:25:46.31ID:nePZrUou0
>>404
成功体験がない男女を何と呼ぶか知ってるか?
童貞と処女だ。
2022/10/27(木) 19:36:17.25ID:Tbupqep9a
>>403
飲んでくれ俺は用事で出る土曜日に飲むよ
2022/10/27(木) 20:00:08.20ID:lflaRJfR0
土曜日は祝勝会本番だな
2022/10/27(木) 21:31:35.64ID:thKgtSBF0
>>405
英語では男女ともにvirginなんですね
2022/10/27(木) 21:35:25.80ID:M/aaXVWy0
こんばんは。

今日は少し遅めの帰宅。
2022/10/27(木) 23:31:38.64ID:nePZrUou0
>>408
おぉジャック翁、これですな!
The Hungry Raccoon - Eartha Kitt
https://www.youtube.com/watch?v=o8OlW5ypmz8
2022/10/28(金) 00:03:03.95ID:d9kV/1+Ta
王将社長射殺 暴力団関係者の男を逮捕へ 京都府警 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20221027-3NE55V7RGNI2RIIWHTQ6HCMCIQ/

容疑者は福岡でも悪名高き工藤会関係者か。動機は何だろう
2022/10/28(金) 06:44:33.41ID:+N2ZT04G0
さて、今日はファイザーを打つ
2022/10/28(金) 07:41:41.39ID:aDF9Fpql0
ビューチフルしっこマンや
遅く起きた朝なのでトイレの便座に座ってるんや
トイレの窓に張り付いてるカマキリ氏に長生きせいやと祈るばかりや
2022/10/28(金) 08:05:51.10ID:aDF9Fpql0
穴恐ろし
二度寝したるで
2022/10/28(金) 08:18:29.44ID:nbiyoJB+d
おはよう

>>411
現場に落ちていた吸殻のDNA鑑定で、かなり早い時期から疑われていたらしいね
裏付け捜査に時間がかかったんだな
2022/10/28(金) 09:13:01.51ID:9vSUUQue0
王将と言えば、渋谷・新橋・神田・浅草橋・水道橋都下の店はJRの高架下だった肝駿河?
ご当局と何か関係があるのだろうか?
OBを高給でお迎えする代わりに「お土産」で物件を回してもらうとか?
2022/10/28(金) 10:27:30.08ID:VVZYymwtd
外勤の途中であるがスパイスカレーなるものを食う余裕はあるだろうか
2022/10/28(金) 11:01:50.44ID:/jTpyRfed
カリー屋営業時間前だから隣のこれもラーメンの名店にきた🍜ラミョン
2022/10/28(金) 11:07:07.69ID:d9kV/1+Ta
面接終わった。
現場長から仕事の詳細な説明受け社長からは何時から働けるかの質問。
結果は追って通知とのこと。なかなかの引っ張り具合は昔のスポ根漫画みたいだ
すでに何名かお断りしてるそうで不透明っすねえ

>>415
福岡県警としては本線の工藤会潰しに影響出したくないのもあって
時間掛かったって話も。トップに死刑判決も出たし
2022/10/28(金) 11:27:33.47ID:5J8pQHfPF
>>419
2022/10/28(金) 12:17:08.07ID:nbiyoJB+d
北がまた花火打ち上げだって
何発目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています