!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 669
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-gflg [133.106.56.133 [上級国民]])
2022/10/04(火) 07:36:36.94ID:QMGLrmUvM382名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7c-0Pre [27.121.37.114])
2022/10/04(火) 10:40:14.65ID:fOApn6/u0 >>347
100メガトンの水爆なんて存在してないでしょ。ツァーリボンバなんて現実的に使えないものだし、既に現存してない
100メガトンの水爆なんて存在してないでしょ。ツァーリボンバなんて現実的に使えないものだし、既に現存してない
383名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-kxt8 [133.106.158.239])
2022/10/04(火) 10:40:15.88ID:B8Z9LEpeM384名無し三等兵 (ワッチョイ b305-Nf/8 [110.54.68.179])
2022/10/04(火) 10:41:34.09ID:GkGT+GoQ0 >>373
ブラッドレーが大量に砂漠に落ちてた気がするんだが、あれウクライナが扱える代物かな…?
ブラッドレーが大量に砂漠に落ちてた気がするんだが、あれウクライナが扱える代物かな…?
385名無し三等兵 (ワッチョイ b310-hscF [180.60.8.6])
2022/10/04(火) 10:41:35.81ID:ewsOBED40 本気で地震兵器とか言ってるなら知性が足りんぞ
386名無し三等兵 (オッペケ Sr77-ox1+ [126.156.236.186])
2022/10/04(火) 10:41:43.26ID:p7CrCBdhr387名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
2022/10/04(火) 10:42:05.77ID:7TuQxt3Z0 これまで地下核実験では5Mtの水爆でマグニチュード7相当の地震を起こしてるな
揺れは感じるけど大地震って程ではない程度の威力
そのエネルギーで起こせる津波って高さ数mかそんなものでは
揺れは感じるけど大地震って程ではない程度の威力
そのエネルギーで起こせる津波って高さ数mかそんなものでは
388名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-pIDl [122.132.18.109])
2022/10/04(火) 10:42:11.39ID:rOk9iDef0 >>334
双方引けずに全面核戦争に発展した場合のリスクも大きい
双方引けずに全面核戦争に発展した場合のリスクも大きい
389名無し三等兵 (ワッチョイ cf46-pIDl [153.204.249.133])
2022/10/04(火) 10:42:34.53ID:mDae6k7V0 この自然兵器バカはNGしときゃいいのか
390名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-6ChD [220.151.30.90])
2022/10/04(火) 10:42:35.93ID:fEXNhDdD0 >>372
核魚雷なら地震と比べて浅い部分でエネルギーを爆発させられるし
地形を選べば何百mはふかしでも十メートルぐらいなら不可能では無いと思う
もちろんロスやNYK・DCといった主要都市は壊滅させられる
核魚雷なら地震と比べて浅い部分でエネルギーを爆発させられるし
地形を選べば何百mはふかしでも十メートルぐらいなら不可能では無いと思う
もちろんロスやNYK・DCといった主要都市は壊滅させられる
391名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-FNkJ [103.5.140.173 [上級国民]])
2022/10/04(火) 10:42:53.91ID:m50gQoEuF なんで歩兵戦闘車解禁しないだろ
392名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-pIDl [121.87.116.126])
2022/10/04(火) 10:43:17.38ID:IAjomlu20 技術的に可能かどうかはおいといて(まぁ不可能なんだが)
地質構造を利用するには事前調査と掘削に腐るほど予算と時間が必要なんだ
その上で、複雑系だからトライアンドエラーでちょっとずつ探りを入れていかなきゃならん
こんな七面倒な作業を敵国かそれに近い条件化で行えるというのならそんなもん使わんでも普通に勝てる
地質構造を利用するには事前調査と掘削に腐るほど予算と時間が必要なんだ
その上で、複雑系だからトライアンドエラーでちょっとずつ探りを入れていかなきゃならん
こんな七面倒な作業を敵国かそれに近い条件化で行えるというのならそんなもん使わんでも普通に勝てる
393名無し三等兵 (ワッチョイ b305-Nf/8 [110.54.68.179])
2022/10/04(火) 10:43:23.39ID:GkGT+GoQ0 >>347
100メガトンクラスを運用するには爆撃機や輸送機を片道切符で送り出さなきゃいけないんだよなぁ…
あとはプロトンMのペイロード部に乗せるって計画も昔はあった。
まあ今から再突入体を開発するのに何年かかるんだって話だが…
100メガトンクラスを運用するには爆撃機や輸送機を片道切符で送り出さなきゃいけないんだよなぁ…
あとはプロトンMのペイロード部に乗せるって計画も昔はあった。
まあ今から再突入体を開発するのに何年かかるんだって話だが…
394名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7c-0Pre [27.121.37.114])
2022/10/04(火) 10:43:28.86ID:fOApn6/u0 地震はほぼ100%運動エネルギーだけど核爆弾の大半は熱エネルギーなんだし、どんなに威力上げても津波を起こすには効率悪すぎると思うが
395名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
2022/10/04(火) 10:43:52.43ID:7TuQxt3Z0 >>390
その場合はエネルギーは上に逃げてしまう
その場合はエネルギーは上に逃げてしまう
396名無し三等兵 (ワッチョイ 531b-ycje [124.241.72.113])
2022/10/04(火) 10:44:00.06ID:EY7IKbO20 >>364
生きのいいのが噴火してないのは、噴火するだけの力がないから
生きのいいのが噴火してないのは、噴火するだけの力がないから
397名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-Gyaj [219.100.108.144])
2022/10/04(火) 10:44:31.37ID:0FJ7CfYI0 戦術核使ったところでハイマース全機撃破は無理だし塹壕に篭った兵士を殲滅もできない。よくよく考えたら効率の悪い兵器だな
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-wBzH [126.13.191.249 [上級国民]])
2022/10/04(火) 10:44:56.05ID:rkR+LbqH0399名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-ufYE [114.172.162.189])
2022/10/04(火) 10:45:06.31ID:MMkwUP9i0 >>383
津波って断層が発生してその影響で水が持ち上げられて発生するからね
ピンポイントでエネルギーが発生する爆発だと水上にエネルギー抜けていくのが容易に想像できるよなw
でもそれは水中の場合であって例えば海底山脈に仕掛けてその崩落を使って津波を起こすとかならあり得るかもしれない
その場合仕掛ける場所によっては指向性も確保できるかも
津波って断層が発生してその影響で水が持ち上げられて発生するからね
ピンポイントでエネルギーが発生する爆発だと水上にエネルギー抜けていくのが容易に想像できるよなw
でもそれは水中の場合であって例えば海底山脈に仕掛けてその崩落を使って津波を起こすとかならあり得るかもしれない
その場合仕掛ける場所によっては指向性も確保できるかも
400名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-nOt5 [126.111.136.232])
2022/10/04(火) 10:45:23.38ID:0PetAaOH0401名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-wBzH [126.13.191.249 [上級国民]])
2022/10/04(火) 10:46:08.55ID:rkR+LbqH0402名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-OAEy [59.138.83.175])
2022/10/04(火) 10:46:09.11ID:wHleuW5T0403名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.77.94])
2022/10/04(火) 10:46:12.41ID:Egwovq4Bd プーチンとその一味に核兵器を使う度胸はない。
使うとしたら大型燃料気化爆弾だろうな。
使うとしたら大型燃料気化爆弾だろうな。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 9394-1kFI [118.104.231.124])
2022/10/04(火) 10:46:18.80ID:ndiaotUD0 >>335
ですです。
広島と長崎で考えても広島市は壊滅して、俺の親父が住んでた県北部にも黒い雨降ってるから、日本で言うと県が半壊するぐらいなんじゃないかな。
1発でウクライナの州が大ダメージ受けるぐらいの威力はあると思う。出力次第だろうけど。
ですです。
広島と長崎で考えても広島市は壊滅して、俺の親父が住んでた県北部にも黒い雨降ってるから、日本で言うと県が半壊するぐらいなんじゃないかな。
1発でウクライナの州が大ダメージ受けるぐらいの威力はあると思う。出力次第だろうけど。
405名無し三等兵 (ワッチョイ ef2f-XLnZ [119.241.85.213])
2022/10/04(火) 10:46:35.21ID:ujxTdr5n0 アメリカや日本が大損害レベルということは東北大震災や今アメリカにいるハリケーンみたいなレベルを起こさにゃならんだろうが
あれて核爆弾何個分だにゃ
あれて核爆弾何個分だにゃ
406名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-6ChD [220.151.30.90])
2022/10/04(火) 10:46:40.52ID:fEXNhDdD0 >>395
基本的には湾内の岩礁にぶつけて起爆させる構想なんじゃないかな
基本的には湾内の岩礁にぶつけて起爆させる構想なんじゃないかな
407名無し三等兵
2022/10/04(火) 10:46:54.99 Rob Lee@RALee85
A captured Russian PRP-4A Argus artillery reconnaissance vehicle.
捕獲されたロシアの PRP-4A アーガス砲兵偵察車。
https://pbs.twimg.com/media/FeL0qYGWQAU-8oP.jpg
午前9:22 · 2022年10月4日·Twitter for iPhone
A captured Russian PRP-4A Argus artillery reconnaissance vehicle.
捕獲されたロシアの PRP-4A アーガス砲兵偵察車。
https://pbs.twimg.com/media/FeL0qYGWQAU-8oP.jpg
午前9:22 · 2022年10月4日·Twitter for iPhone
408名無し三等兵 (ワッチョイ e310-HZlz [122.26.58.2])
2022/10/04(火) 10:47:00.05ID:mgSRlaH80 呉れ皆(みんな) に読める
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-XOCD [114.172.203.7])
2022/10/04(火) 10:47:51.12ID:DBZffeXJ0410名無し三等兵 (オッペケ Sr77-ox1+ [126.156.236.186])
2022/10/04(火) 10:48:20.36ID:p7CrCBdhr411名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-ufYE [202.247.44.110])
2022/10/04(火) 10:48:53.09ID:PPPHteWj0412名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.82])
2022/10/04(火) 10:48:54.42ID:hUqEFDE6M ロシアの明らかな劣勢時には
関係ない話題を延々と続けるバカが必ず湧いてくるな
関係ない話題を延々と続けるバカが必ず湧いてくるな
413名無し三等兵 (ワッチョイ 531b-ycje [124.241.72.113])
2022/10/04(火) 10:49:04.10ID:EY7IKbO20414名無し三等兵
2022/10/04(火) 10:49:12.13 南部戦線
泥ってきております
Rob Lee@RALee85
Ukrainian tanks advancing in the south and engaging targets.
ウクライナの戦車が南に進軍し、標的と交戦中。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1577090929697103874/pu/vid/576x1024/iI1Z0hbT15m_bbFj.mp4
午前9:19 · 2022年10月4日·Twitter for iPhone
泥ってきております
Rob Lee@RALee85
Ukrainian tanks advancing in the south and engaging targets.
ウクライナの戦車が南に進軍し、標的と交戦中。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1577090929697103874/pu/vid/576x1024/iI1Z0hbT15m_bbFj.mp4
午前9:19 · 2022年10月4日·Twitter for iPhone
415アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 ◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ 03ad-9kf9 [210.194.176.68])
2022/10/04(火) 10:49:13.69ID:EAJ2RQKk0 >>364
そんなことより温泉保養地として再開発ですよ
そんなことより温泉保養地として再開発ですよ
416名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-ufYE [114.172.162.189])
2022/10/04(火) 10:49:15.43ID:MMkwUP9i0 >>410
そうだねとしか言い様がないんだけどw
そうだねとしか言い様がないんだけどw
417名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-rSQB [217.178.27.149])
2022/10/04(火) 10:49:27.66ID:GWH/ZdHV0418名無し三等兵 (スップ Sd5f-jC+f [49.97.98.234])
2022/10/04(火) 10:50:25.32ID:mW2rqpEid 前線の裏に核使うと補給が大きく滞りそうで
インフラ破壊と考えても優秀に思えるなぁ
インフラ破壊と考えても優秀に思えるなぁ
419名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7c-0Pre [27.121.37.114])
2022/10/04(火) 10:50:28.24ID:fOApn6/u0 人工地震起こして津波攻撃ができるならどこかがとっくに実験なり理論出してるよ
420名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-ufYE [114.172.162.189])
2022/10/04(火) 10:50:35.73ID:MMkwUP9i0421名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-kxt8 [133.106.158.239])
2022/10/04(火) 10:50:36.27ID:B8Z9LEpeM422名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-ufYE [202.247.44.110])
2022/10/04(火) 10:50:48.87ID:PPPHteWj0 >>401
ユダヤのアレもロシア発なんで基本陰謀論はロシアがやってる
ユダヤのアレもロシア発なんで基本陰謀論はロシアがやってる
423名無し三等兵
2022/10/04(火) 10:51:41.31 ロシア軍がクレミンナを要塞化しているようで、さすがに簡単には落とせないらしいが本格的な泥将軍の前に陥落させたいところ
424名無し三等兵 (オッペケ Sr77-ox1+ [126.156.236.186])
2022/10/04(火) 10:52:07.43ID:p7CrCBdhr >>416
地震火山兵器理論を垂れ流したいんだったら他でどうぞ。
地震火山兵器理論を垂れ流したいんだったら他でどうぞ。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
2022/10/04(火) 10:53:20.56ID:7TuQxt3Z0 >>404
それはないな
戦術核の破壊半径500mとしても破壊面積では0.785km2
ウクライナの州
例えばルハンスク州の面積は26684km2あるので
ルハンスク州を焼き尽くすには戦術核2万発以上必要
実際は地形の凸凹があるのでもっと必要
それはないな
戦術核の破壊半径500mとしても破壊面積では0.785km2
ウクライナの州
例えばルハンスク州の面積は26684km2あるので
ルハンスク州を焼き尽くすには戦術核2万発以上必要
実際は地形の凸凹があるのでもっと必要
426名無し三等兵 (ワッチョイ cfcc-1xCc [121.2.240.82])
2022/10/04(火) 10:53:26.47ID:Z9U584Lj0 >>369
こういう人でも賄賂用意すれば脱出出来るんかね
こういう人でも賄賂用意すれば脱出出来るんかね
427名無し三等兵 (アウアウクー MM77-Sudb [36.11.225.90])
2022/10/04(火) 10:54:55.37ID:nu2iw6XEM 陸地で勝って領土奪還できてるけど
やっぱ制空権取れないって辛いな
パイロット自体が不足してるんだろうか
やっぱ制空権取れないって辛いな
パイロット自体が不足してるんだろうか
428名無し三等兵 (ワッチョイ e3a6-pIDl [122.132.18.109])
2022/10/04(火) 10:55:14.67ID:rOk9iDef0 ロシアの秘密兵器でまだ登場してないのは音速魚雷か
429名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-MKB8 [126.166.62.82])
2022/10/04(火) 10:55:15.42ID:zAikPg3qp あっ
ところでマスク、先日「露国営メディアにも良いところがある」と発言した数日後にこれなので、呆れるだけでなく、ちょっと疑念も生じさせる。大丈夫か
ところでマスク、先日「露国営メディアにも良いところがある」と発言した数日後にこれなので、呆れるだけでなく、ちょっと疑念も生じさせる。大丈夫か
430名無し三等兵 (オッペケ Sr77-ox1+ [126.156.236.186])
2022/10/04(火) 10:56:41.26ID:p7CrCBdhr >>423
泥濘期に再編して凍結したら攻勢再開なんだろうけど、ロシア側がどれくらい戦力再編・戦線整理できるか
泥濘期に再編して凍結したら攻勢再開なんだろうけど、ロシア側がどれくらい戦力再編・戦線整理できるか
431名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-USQS [106.128.59.25])
2022/10/04(火) 10:56:56.41ID:wbS2cU3ra パイロットは居るけど稼働する機体不足
432名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-ufYE [114.172.162.189])
2022/10/04(火) 10:56:59.57ID:MMkwUP9i0 >>396
噴火はしているけどウルトラプリニー式噴火はしていないって状況はイエローストーンと同じであるけど?
噴火はしているけどウルトラプリニー式噴火はしていないって状況はイエローストーンと同じであるけど?
433名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-4CeI [103.5.140.176])
2022/10/04(火) 10:57:31.75ID:7W458cn5F 大規模反攻には
西側戦車が必須だと思ってたのに
このまま反攻が続く限り
西側戦車は供与されないんだろうな
まとまった戦車あればウクライナ兵の被害かなり抑えられるのに
西側戦車が必須だと思ってたのに
このまま反攻が続く限り
西側戦車は供与されないんだろうな
まとまった戦車あればウクライナ兵の被害かなり抑えられるのに
434名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-6ChD [220.151.30.90])
2022/10/04(火) 10:57:54.07ID:fEXNhDdD0 ロシアにとっては核魚雷と極超音速滑空体は心のより所だから
どちらも実験できていないけど
どちらも実験できていないけど
435名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
2022/10/04(火) 10:58:07.76ID:JVqZhtjad >>429
異論反論を認めない、労働時間だ人権だうるさい労働者を弾圧するワンマン社長タイプは、プーチンに憧れだろう
異論反論を認めない、労働時間だ人権だうるさい労働者を弾圧するワンマン社長タイプは、プーチンに憧れだろう
436名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.36.141])
2022/10/04(火) 10:58:38.22ID:RS17+Hvha >>39
草
草
437名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-gEU/ [106.133.89.119])
2022/10/04(火) 10:58:46.66ID:2zT64EPba >>433
もうすでにミニマムの犠牲に達してるから反攻出来てるんじゃね?
もうすでにミニマムの犠牲に達してるから反攻出来てるんじゃね?
438名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-ufYE [202.247.44.110])
2022/10/04(火) 10:59:08.30ID:PPPHteWj0 自衛隊でもそれなりの編隊で活動できるけどロシアの航空編隊はいずこ?
439名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
2022/10/04(火) 10:59:27.08ID:JVqZhtjad >>433
ウクライナ支援に誰よりも前向きなイギリスが、保有戦車少ないからな
ウクライナ支援に誰よりも前向きなイギリスが、保有戦車少ないからな
440名無し三等兵 (ワッチョイ 2378-ufYE [42.124.162.208])
2022/10/04(火) 10:59:41.97ID:Zj175eci0 >>308
M-55s「あの、僕今からウクライナ行くんですけど・・」
M-55s「あの、僕今からウクライナ行くんですけど・・」
441名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.82])
2022/10/04(火) 10:59:46.87ID:hUqEFDE6M442名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ox1+ [1.75.254.145])
2022/10/04(火) 11:01:07.60ID:v7SLA4s/d >>407
鹵獲品は全然トラップ仕掛けられてないらしいけど仕掛け方知らんだけなのかな?
鹵獲品は全然トラップ仕掛けられてないらしいけど仕掛け方知らんだけなのかな?
443名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-6ChD [220.151.30.90])
2022/10/04(火) 11:01:42.68ID:fEXNhDdD0444名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-Gyaj [219.100.108.144])
2022/10/04(火) 11:01:58.74ID:0FJ7CfYI0 >>438
パイロットはみんな地上軍に転用されて無茶な死守命令で亡くなりました
パイロットはみんな地上軍に転用されて無茶な死守命令で亡くなりました
445名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-ov32 [217.178.83.79])
2022/10/04(火) 11:02:06.40ID:Q61GWA0z0446名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
2022/10/04(火) 11:02:43.38ID:TI8j1hpt0447名無し三等兵
2022/10/04(火) 11:02:51.39 トラップを仕掛ける時間が惜しい
逃走、逃走
逃走、逃走
448名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-gEU/ [106.133.89.119])
2022/10/04(火) 11:02:52.57ID:2zT64EPba >>442
逃げる時に目立つことしたくないってロシア兵が言ってた
逃げる時に目立つことしたくないってロシア兵が言ってた
449名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-7Zgp [106.128.49.87])
2022/10/04(火) 11:02:55.18ID:Lzf78MdGa >>435
会社は辞めれば済むが国から出るのは難しいな
会社は辞めれば済むが国から出るのは難しいな
450名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-gEU/ [106.133.89.119])
2022/10/04(火) 11:03:06.58ID:2zT64EPba >>442
逃げる時に目立つことしたくないってロシア兵が言ってた
逃げる時に目立つことしたくないってロシア兵が言ってた
451名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Twag [60.152.175.197])
2022/10/04(火) 11:03:17.04ID:G7XUMNXx0452名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-crP2 [106.146.29.110])
2022/10/04(火) 11:04:11.15ID:tT7KLxG9a いい加減核兵器に威力を過剰にインフレして覚えてて、それを開陳するのやめてもらえんかな
広島型より大きいのは低出力核兵器(いわゆる戦術核)とは呼ばんし、150ktクラスの通常型核兵器で広島型の7倍
250kt以上の核兵器は米露でもそれほど数は持ってない
広島型より大きいのは低出力核兵器(いわゆる戦術核)とは呼ばんし、150ktクラスの通常型核兵器で広島型の7倍
250kt以上の核兵器は米露でもそれほど数は持ってない
453名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-rSQB [217.178.27.149])
2022/10/04(火) 11:05:08.72ID:GWH/ZdHV0 >>433
戦車についてはロシアからの支援に期待するしかないな
戦車についてはロシアからの支援に期待するしかないな
454名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-kxt8 [133.106.158.239])
2022/10/04(火) 11:05:55.02ID:B8Z9LEpeM >>390
潜水艇で外海から射出してもポセイドンは無人だからピンポイントで当てれるかという問題もあるからね
60ノットだから国土に近ければ撃沈も容易だから作戦としては下の下かもしれないね
>>399
地形の変動を誘うんだよな、かなり深く調べると大学の研究みたいのが出てきてそこから辿り着いたけども国土から100km以内だと海底の地形は把握されてるからその作戦では成就しないね(´・ω・`)海底山脈か…なるほど、勉強になりました
>>413
博識ですね、つまりはポセイドンが着弾ポイントで海面に浮上して空圧で津波にすると
https://www.fnn.jp/articles/-/301344?display=full
↑という事ですか
作戦としては難度が下がるので、それでどの程度津波が起こせるかですな
潜水艇で外海から射出してもポセイドンは無人だからピンポイントで当てれるかという問題もあるからね
60ノットだから国土に近ければ撃沈も容易だから作戦としては下の下かもしれないね
>>399
地形の変動を誘うんだよな、かなり深く調べると大学の研究みたいのが出てきてそこから辿り着いたけども国土から100km以内だと海底の地形は把握されてるからその作戦では成就しないね(´・ω・`)海底山脈か…なるほど、勉強になりました
>>413
博識ですね、つまりはポセイドンが着弾ポイントで海面に浮上して空圧で津波にすると
https://www.fnn.jp/articles/-/301344?display=full
↑という事ですか
作戦としては難度が下がるので、それでどの程度津波が起こせるかですな
455名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-crP2 [106.146.29.110])
2022/10/04(火) 11:06:44.98ID:tT7KLxG9a >>438
自衛隊でもって
即応航空戦力でいうなら世界でも指折りの航空自衛隊捕まえて何を言っておるのかと
こんな日常的にスクランブルと訓練飛行を続けてる国は他にない
米軍ですら、スクランブルなどの即応での比較なら自衛隊のが上
自衛隊でもって
即応航空戦力でいうなら世界でも指折りの航空自衛隊捕まえて何を言っておるのかと
こんな日常的にスクランブルと訓練飛行を続けてる国は他にない
米軍ですら、スクランブルなどの即応での比較なら自衛隊のが上
456名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-iZZ6 [153.179.18.199])
2022/10/04(火) 11:06:54.31ID:GjEL4JeL0 ウクライナメディアでもポセイドン核魚雷の話はしてるけど話半分が妥当という内容だなぁ
https://www.rbc.ua/rus/news/zbroya-sudnogo-dnya-shcho-vidomo-rosiysku-1664817190.html
https://www.rbc.ua/rus/news/zbroya-sudnogo-dnya-shcho-vidomo-rosiysku-1664817190.html
457名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
2022/10/04(火) 11:07:24.42ID:fzHRd8LF0458名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-ufYE [202.247.44.110])
2022/10/04(火) 11:07:27.01ID:PPPHteWj0 じゃああれかい、日本に嫌がらせに来てるロシア航空機は実は必死に虚勢張りにきてるのかい?
で帰ったら必死にオーバーホール作業と
で帰ったら必死にオーバーホール作業と
459名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Bl9o [60.81.127.61])
2022/10/04(火) 11:07:28.29ID:6zQ6vYS50 既出かもしれないけどいいね
ロシア軍から鹵獲されたAGS-17グレネードランチャー。
まだ開封されていない機材すらある。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576896498905686016?s=46&t=zPfchTXpjnO7NCO3vtK8Uw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア軍から鹵獲されたAGS-17グレネードランチャー。
まだ開封されていない機材すらある。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576896498905686016?s=46&t=zPfchTXpjnO7NCO3vtK8Uw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ExaN [106.128.26.220])
2022/10/04(火) 11:07:44.19ID:28y67MMua こないだウクライナ軍の作戦を取材したビデオ映像の中で戦車兵が砲弾は22発しか積めないからすぐに撃ち尽くして急ぎ戻って補給してを何度も繰り返す
みたいな事言ってたけどそんなもんなの?
みたいな事言ってたけどそんなもんなの?
461名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-eWb8 [220.209.132.72])
2022/10/04(火) 11:08:06.75ID:Pd0pJ/0R0 東ヨーロッパに山ほどあった旧ソ連装備どこ消えたんやろな、旧ユーゴスラビアで内戦あったあたりでつかわれたんやろか
462名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-iZZ6 [153.179.18.199])
2022/10/04(火) 11:09:46.28ID:GjEL4JeL0 イーロン・マスクの意見は、紛争についての西側の気分を示している……スルツキー国家下院国際問題委員会
https://tass.ru/politika/15946163
西側は厭戦ムードだとタス通信はウキウキの様子
https://tass.ru/politika/15946163
西側は厭戦ムードだとタス通信はウキウキの様子
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-crP2 [106.146.31.64])
2022/10/04(火) 11:09:47.69ID:KfXJ3X5Ta464名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-Gyaj [219.100.108.144])
2022/10/04(火) 11:11:32.29ID:0FJ7CfYI0 >>463
来年になったら空軍自体瓦解して日本の北の空は平和になりそうだな
来年になったら空軍自体瓦解して日本の北の空は平和になりそうだな
465名無し三等兵 (ワッチョイ ef2f-ReZA [119.241.85.213])
2022/10/04(火) 11:11:49.98ID:ujxTdr5n0 >>462
欧州とかガスパイプラインでお怒りですが…
欧州とかガスパイプラインでお怒りですが…
466名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-eWb8 [220.209.132.72])
2022/10/04(火) 11:12:13.25ID:Pd0pJ/0R0 暇そうにしてるとウクライナに送られて陸戦隊にいれられるから働いてるふりしてんやろ
467名無し三等兵 (アウアウクー MM77-Sudb [36.11.225.90])
2022/10/04(火) 11:12:47.93ID:nu2iw6XEM イーロンマスクはスターリンク整えただけで十二分やることやったよ
あれなかったら情報戦で大敗だろ
あれなかったら情報戦で大敗だろ
468名無し三等兵 (オッペケ Sr77-ox1+ [126.156.236.186])
2022/10/04(火) 11:13:10.63ID:p7CrCBdhr >>458
ロシア空軍の内実はどうあれ、虚勢張っておかないと付け込まれると思ってるんでしょ(自分達がすることはされると考えている)
ロシア空軍の内実はどうあれ、虚勢張っておかないと付け込まれると思ってるんでしょ(自分達がすることはされると考えている)
469名無し三等兵 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.228.81])
2022/10/04(火) 11:13:39.91ID:7U4iklKLM 忘れとったけどマリウポリ包囲時に停戦不意打ちコンボ決めまくったロシアが、今更停戦の用意があるなんて悪い冗談にも程があるな
こんなん国境まで戦い抜くしかないやん
こんなん国境まで戦い抜くしかないやん
470名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
2022/10/04(火) 11:13:46.27ID:TI8j1hpt0471名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-yNwS [106.146.22.196])
2022/10/04(火) 11:14:39.35ID:bJq8Mt10a472名無し三等兵 (スッップ Sd5f-OorP [49.98.115.202])
2022/10/04(火) 11:14:50.88ID:sntFP/2Od 北朝鮮のミサイルもこの間のアフリカのクーデターも後ろにロシアがいると報道していたけれど、こういうのウクライナの戦況に影響するのだろうか
473名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-FNkJ [103.5.140.170 [上級国民]])
2022/10/04(火) 11:14:59.65ID:egf81iI7F ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-3
ウクライナ軍は、リマン周辺とヘルソン州で、この48時間、大幅な前進を続けている。ウクライナとロシアの情報源は、
ウクライナ軍が10月2日から3日にかけてヘルソン州北部で大きな躍進を遂げたと報告した。ISWが以前に報告したように、
ヘルソン州北部とリマン戦線のロシア軍集団は、戦前はロシア最高の通常戦闘部隊とみなされていた部隊が大部分であった。
ロシア側の情報では、ロシア空挺軍(VDV)、特に第76親衛空襲師団の一部がヘルソン州で活動していると以前に報告している。
ロシアのプーチン大統領は、ハリコフ州における最近のロシア軍の失敗の責任を転嫁するための努力を続けているのかもしれない。
ロシアのРБК(RBK)は、ロシア政権内の情報源を引用して、10月3日に、西軍管区(WMD)の司令官として
アレクサンダー・ジュラブレフ大佐に代わってロマン・ベルドニコフ中将が就任したと報じた。ISWが以前に評価したように、
WMD部隊はここ数ヶ月、ハリコフ州の北東部で主に活動していたが、明確な司令官がいないままであった。
ジュラブレフはしばらく姿を見せず、プーチンは2週間のうちに「西側勢力群」の2人の指揮官を交代させた。
この発表は、リマン周辺での最近のロシアの失敗に対する広範な批判から、
中央軍管区(CMD)司令官アレクサンドル・ラピン大佐を守るための努力かもしれない。
プーチンは、ハリコフおよびおそらくルハンスク州での今後のロシアの損失の責任をベルドニコフに転嫁しようとする可能性がある。
ここ数日のラピンへの批判は、ロシアの民族主義的な情報空間におけるより広い崩壊の触媒として機能しており、
ベルドニコフの任命は、高まる不満をそらし、方向転換させることを意図しているのかもしれない。
ロシア当局は、ザポリジャー原子力発電所(ZNPP)所長イホル・ムラショフ氏を拘束から解放し、
同発電所に対するウクライナの支配力を弱める活動を続けている模様だ。Energoatomは、ロシア軍が
9月30日にZNPPのIhorMurashov局長を拘束し、国際原子力機関(IAEA)のRaphaelGrossi事務局長との会談後に
10月3日にウクライナ支配地域に彼を解放したと報告した...ロシア当局はおそらくMurashovをZNPPの
彼のポジションに戻すことを許可しないだろう.ロシア当局は、ムラショフを物理的に排除することで、
原子力発電所に対するさらなる支配を主張する可能性が高い。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-3
ウクライナ軍は、リマン周辺とヘルソン州で、この48時間、大幅な前進を続けている。ウクライナとロシアの情報源は、
ウクライナ軍が10月2日から3日にかけてヘルソン州北部で大きな躍進を遂げたと報告した。ISWが以前に報告したように、
ヘルソン州北部とリマン戦線のロシア軍集団は、戦前はロシア最高の通常戦闘部隊とみなされていた部隊が大部分であった。
ロシア側の情報では、ロシア空挺軍(VDV)、特に第76親衛空襲師団の一部がヘルソン州で活動していると以前に報告している。
ロシアのプーチン大統領は、ハリコフ州における最近のロシア軍の失敗の責任を転嫁するための努力を続けているのかもしれない。
ロシアのРБК(RBK)は、ロシア政権内の情報源を引用して、10月3日に、西軍管区(WMD)の司令官として
アレクサンダー・ジュラブレフ大佐に代わってロマン・ベルドニコフ中将が就任したと報じた。ISWが以前に評価したように、
WMD部隊はここ数ヶ月、ハリコフ州の北東部で主に活動していたが、明確な司令官がいないままであった。
ジュラブレフはしばらく姿を見せず、プーチンは2週間のうちに「西側勢力群」の2人の指揮官を交代させた。
この発表は、リマン周辺での最近のロシアの失敗に対する広範な批判から、
中央軍管区(CMD)司令官アレクサンドル・ラピン大佐を守るための努力かもしれない。
プーチンは、ハリコフおよびおそらくルハンスク州での今後のロシアの損失の責任をベルドニコフに転嫁しようとする可能性がある。
ここ数日のラピンへの批判は、ロシアの民族主義的な情報空間におけるより広い崩壊の触媒として機能しており、
ベルドニコフの任命は、高まる不満をそらし、方向転換させることを意図しているのかもしれない。
ロシア当局は、ザポリジャー原子力発電所(ZNPP)所長イホル・ムラショフ氏を拘束から解放し、
同発電所に対するウクライナの支配力を弱める活動を続けている模様だ。Energoatomは、ロシア軍が
9月30日にZNPPのIhorMurashov局長を拘束し、国際原子力機関(IAEA)のRaphaelGrossi事務局長との会談後に
10月3日にウクライナ支配地域に彼を解放したと報告した...ロシア当局はおそらくMurashovをZNPPの
彼のポジションに戻すことを許可しないだろう.ロシア当局は、ムラショフを物理的に排除することで、
原子力発電所に対するさらなる支配を主張する可能性が高い。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-eWb8 [221.17.54.134])
2022/10/04(火) 11:15:06.67ID:G8MYWvA80 市民はくたばれプーチンと言いながら
ウクライナに寄付は嫌だとそういうことだろ
ウクライナに寄付は嫌だとそういうことだろ
475名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-rSQB [217.178.27.149])
2022/10/04(火) 11:15:27.42ID:GWH/ZdHV0 スプートニクもさっそくニュースの記事にしてたわ
476名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-eWb8 [220.209.132.72])
2022/10/04(火) 11:15:51.96ID:Pd0pJ/0R0 めんどくさいからナチスがいるというの勘違いで親ロシア派に騙されてましたと帰ればいいのに
477名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-iZZ6 [153.179.18.199])
2022/10/04(火) 11:16:10.42ID:GjEL4JeL0 DPRの国民投票に参加した人々は、最新のレーダーの助けを借りて保護されたと、情報筋は述べた
https://ria.ru/20221004/referendum-1821311551.html
ノーボスチより、ド人の投票所を保護するためにピオンの近代化改修版2S7Mマルカと新型対砲兵フェイズドアレイレーダーが使用されたとのこと
新型レーダーはセンチメートル波を使用し、ドネツク市に対するM777の迎撃に成功したとも
マルカ自体の数が少ないのに対砲兵レーダーとは随分豪華な話だ
https://ria.ru/20221004/referendum-1821311551.html
ノーボスチより、ド人の投票所を保護するためにピオンの近代化改修版2S7Mマルカと新型対砲兵フェイズドアレイレーダーが使用されたとのこと
新型レーダーはセンチメートル波を使用し、ドネツク市に対するM777の迎撃に成功したとも
マルカ自体の数が少ないのに対砲兵レーダーとは随分豪華な話だ
478名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-FNkJ [103.5.140.170 [上級国民]])
2022/10/04(火) 11:16:36.85ID:egf81iI7F ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-3
ウクライナの反攻(ロシア占領地解放のためのウクライナの努力)。
東ウクライナ:(オスキール川-クレミンナ線)
ウクライナ軍は10月2日、3日にハリコフ州東部のルハンスク州国境方面への進出を継続した。ロシア国防省(MoD)は、
10月2日にウクライナ軍がクピャンスクの東に前進したことを不注意にも確認し、ロシア軍がペトロパブリフカ(クピャンスクの東8km)及び
シンキフカ(クピャンスクの北東10km)のウクライナ側拠点を攻撃したと主張している。
ロシア人の軍事ブロガーは10月2日にウクライナ軍がクピャンスク-ペトロパブリフカ地域からさらに東に前進する準備をしていると報告し、
10月3日にウクライナ軍がクピャンスクの東16kmにあるザホルチフカの近くで偵察を実施したと主張している。
ウクライナ軍はさらに、10月3日にスヴァトヴェの西にあるハリコフ・ルハンスク州境付近を獲得した。ジオロケーションの映像は、
スヴァトヴェの西35km以内にあるボロヴァとシイキフカにウクライナ軍がいることを示しており、
これは後にボロヴァ市議会と様々なロシアの軍事ブロガーによって確認された。13]ウクライナの情報源はさらに、
スヴァトヴェの南西約25kmのイジムスケとドルジェリュビフカにウクライナ軍が戻ったと報告している。
ウクライナ軍は10月2日と3日にリマン周辺のゲインを強化し続け、おそらくルハンスク州境の方向へもゲインを果たしたと思われる。
ロシア国防省は、ロシア軍が10月2日にヤンポリブカのウクライナ軍の拠点を攻撃し、
ウクライナ軍がリマンの北東約15kmとルハンスク州境の西10km以内の領域を支配していることを確認したと述べている。
ロシア情報筋はまた、ウクライナ軍がリマンの北東15kmと東13kmにあるテルニとトルスケを制圧したと述べたウクライナ軍は、
クレミンナの北5km以内のスヴァトヴェ-クレミンナ道路沿いにあるチェルボノポピフカとピシュチャネ近くの高速道路の区間に前進したと報告された。
ロシアの情報筋は、リマンの東におけるこれらのウクライナ軍の進攻を非常に懸念しており、
ウクライナ軍はおそらくルハンスク州境に向かって移動し、リマンの東30kmのクレミンナを攻撃すると示唆した。
BARS13分遣隊と第20統合軍を含むロシア軍は10月2日以前にリマン地域から撤退し、新しい前線があるとしている
クレミンナに再び拠点を構えることになった.
ルハンスク人民共和国(LNR)民兵代表のアンドレイ・マロチコは、ウクライナ軍が10月3日に不特定の地域でルハンスク州境を越え、
リシチャンスクの方向のどこかで足場を確保したことを確認したマロチコは、ロシア軍が行政境界を越えたウクライナ軍を破壊したと主張している。
ロシアの情報筋は、ルハンスク州の脆弱な居住地を攻撃しようとウクライナ軍が東に押し寄せ続けるのではないかとますます心配をしているようである。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-3
ウクライナの反攻(ロシア占領地解放のためのウクライナの努力)。
東ウクライナ:(オスキール川-クレミンナ線)
ウクライナ軍は10月2日、3日にハリコフ州東部のルハンスク州国境方面への進出を継続した。ロシア国防省(MoD)は、
10月2日にウクライナ軍がクピャンスクの東に前進したことを不注意にも確認し、ロシア軍がペトロパブリフカ(クピャンスクの東8km)及び
シンキフカ(クピャンスクの北東10km)のウクライナ側拠点を攻撃したと主張している。
ロシア人の軍事ブロガーは10月2日にウクライナ軍がクピャンスク-ペトロパブリフカ地域からさらに東に前進する準備をしていると報告し、
10月3日にウクライナ軍がクピャンスクの東16kmにあるザホルチフカの近くで偵察を実施したと主張している。
ウクライナ軍はさらに、10月3日にスヴァトヴェの西にあるハリコフ・ルハンスク州境付近を獲得した。ジオロケーションの映像は、
スヴァトヴェの西35km以内にあるボロヴァとシイキフカにウクライナ軍がいることを示しており、
これは後にボロヴァ市議会と様々なロシアの軍事ブロガーによって確認された。13]ウクライナの情報源はさらに、
スヴァトヴェの南西約25kmのイジムスケとドルジェリュビフカにウクライナ軍が戻ったと報告している。
ウクライナ軍は10月2日と3日にリマン周辺のゲインを強化し続け、おそらくルハンスク州境の方向へもゲインを果たしたと思われる。
ロシア国防省は、ロシア軍が10月2日にヤンポリブカのウクライナ軍の拠点を攻撃し、
ウクライナ軍がリマンの北東約15kmとルハンスク州境の西10km以内の領域を支配していることを確認したと述べている。
ロシア情報筋はまた、ウクライナ軍がリマンの北東15kmと東13kmにあるテルニとトルスケを制圧したと述べたウクライナ軍は、
クレミンナの北5km以内のスヴァトヴェ-クレミンナ道路沿いにあるチェルボノポピフカとピシュチャネ近くの高速道路の区間に前進したと報告された。
ロシアの情報筋は、リマンの東におけるこれらのウクライナ軍の進攻を非常に懸念しており、
ウクライナ軍はおそらくルハンスク州境に向かって移動し、リマンの東30kmのクレミンナを攻撃すると示唆した。
BARS13分遣隊と第20統合軍を含むロシア軍は10月2日以前にリマン地域から撤退し、新しい前線があるとしている
クレミンナに再び拠点を構えることになった.
ルハンスク人民共和国(LNR)民兵代表のアンドレイ・マロチコは、ウクライナ軍が10月3日に不特定の地域でルハンスク州境を越え、
リシチャンスクの方向のどこかで足場を確保したことを確認したマロチコは、ロシア軍が行政境界を越えたウクライナ軍を破壊したと主張している。
ロシアの情報筋は、ルハンスク州の脆弱な居住地を攻撃しようとウクライナ軍が東に押し寄せ続けるのではないかとますます心配をしているようである。
479名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-kxt8 [133.106.158.239])
2022/10/04(火) 11:16:38.37ID:B8Z9LEpeM >>456
>ペンタゴンの公式研究で示された、核爆発による波の形成の問題の分析によると、水中核爆発では津波効果は得られないとされている
>水中爆発の威力にかかわらず、水際から最大5km
またロシアのフカシなのか(´・ω・`)w
>ペンタゴンの公式研究で示された、核爆発による波の形成の問題の分析によると、水中核爆発では津波効果は得られないとされている
>水中爆発の威力にかかわらず、水際から最大5km
またロシアのフカシなのか(´・ω・`)w
480名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-rSQB [217.178.27.149])
2022/10/04(火) 11:16:50.24ID:GWH/ZdHV0 停戦したいしたい病のロシアに都合が良すぎる条件だしマスクは何か弱みでも握られたかな
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1577097699559895040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1577097699559895040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-beDy [106.133.221.34])
2022/10/04(火) 11:17:03.62ID:qv7oE65ta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】ロシアの大物ネトウヨ、なぜかイスラエルに移住していることが判明するwwwww [948577898]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
