ウクライナ情勢 672

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/04(火) 22:38:01.19ID:gdnkHJG/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 03:17:02.73ID:NIHrn1Nya
>>976
止血帯を即出せるとこに置くのはいいけど胸で良いんかwww
2022/10/05(水) 03:17:13.92ID:zPs1MZVd0
>>977
地下鉄は地下鉄でシェルターはシェルターだ
別にシェルターに詳しいわけじゃないが、巨大構造物を多機能化して維持するコストは莫大なものだろうことは容易に見当がつく
2022/10/05(水) 03:19:07.29ID:6wLoiaOq0
>>979
核が届かなくて48時間避難できる場所であれば良いから必要なのは核物質フィルターと備蓄くらいだな
2022/10/05(水) 03:19:13.60ID:NIHrn1Nya
死ぬ時は死ぬし、意味有る死にする為に生きろよ
東日本大震災の津波より大したことないぞ核攻撃なんて
2022/10/05(水) 03:21:26.27ID:6wLoiaOq0
>>981
死生観は良いけど何の防衛策も取ってなくて死ぬのはただの馬鹿
治水せずに洪水に流されてるレベルの馬鹿
日本人はそこまで馬鹿じゃない
核シェルターは治水に命を掛けるのと同じ
2022/10/05(水) 03:21:44.06ID:zPs1MZVd0
>>980
>多数の人間が逃げ込めるように都市部に張り巡らせて入口も沢山作る
>混雑するような狭い地下道は作らない

おたくが自分で言ってるがこれだけでナンボかかると思ってるのよ…
2022/10/05(水) 03:21:45.82ID:qKg//4cj0
感から民へを声高に主張して自衛隊の予算すら削ろうとした国に何を求めるんだ?
2022/10/05(水) 03:21:54.09ID:w7q6wEum0
ウクライナ軍の車両に十字マーク付けたのは正解だね
ロシア側が出してくる破壊されたウクライナ軍車両みても錆び錆びで十字が無いから古い残骸を撮影してるのが良く分かるわ
2022/10/05(水) 03:23:31.14ID:6wLoiaOq0
>>983
じゃあ安くて別の代案があるんだよね?
作らないという選択肢はなしで
全てのビルを核シェルター化するとか一家に一台核シェルターを義務付けるとか
2022/10/05(水) 03:24:28.93ID:jRFwVWM90
地下鉄駅なんて気密性低いしそもそも役立つのか
2022/10/05(水) 03:25:56.47ID:6wLoiaOq0
>>987
放射能は入口からしか入って来ないから仕切りを作れば大丈夫でしょ
2022/10/05(水) 03:26:18.38ID:zPs1MZVd0
>>986
核戦争の可能性とそれによる被害、シェルターによる被害軽減のコスパ等を考えると「作らない」以外の選択肢はないな
あらゆるリスクに100%対処してたらおちおち外も歩けんよ
2022/10/05(水) 03:27:10.19ID:6wLoiaOq0
>>989
何だただの馬鹿か
外国のシェルター普及率くらい見た方が良いですよ
2022/10/05(水) 03:40:41.10ID:NIHrn1Nya
>>982
それは当然のこと
生きてるうちにやれる事をやるとはそうゆうこと
2022/10/05(水) 03:40:42.34ID:NO5YIOgc0
>>919
核シェルターは、カネがかかりすぎてコスパが悪いって話だよ
2022/10/05(水) 03:41:28.69ID:NO5YIOgc0
>>990
地震や台風の被害を受けにくい地域とかの前提条件が違うだろう。
2022/10/05(水) 03:42:26.12ID:NIHrn1Nya
>>987
放射能汚染は生き残ってから心配しろよ
直撃を避ける為のもんだ

地下鉄は換気しなきゃ酸欠で死ぬ
2022/10/05(水) 03:43:13.92ID:NIHrn1Nya
>>988
地下鉄は外気の遮断出来んぞ
やったら酸欠死ぬからね
2022/10/05(水) 03:45:17.30ID:QwMcfgpd0
日本の狭い国土で核シェルターなんてつくれねえよ!
2022/10/05(水) 03:48:46.61ID:NIHrn1Nya
ヘーベルハウスなら飛び散る窓ガラスを避ければシェルターになるやろ
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Twag [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/05(水) 03:52:13.11ID:lKHwrurx0
>>997
50歳?
2022/10/05(水) 03:57:03.78ID:Wl2m7utS0
シェルターとか国が作る気もなく予算も確保してないんだから議論しても無駄
2022/10/05(水) 04:00:20.22ID:vsjE7A8X0
1000ならモスクワ陥落
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 22分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況