ウクライナ情勢 672

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-nuxk [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:38:02.59ID:7yyJYbEd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 11:08:10.84ID:zz2NGk3na
何をやったってしくじるもんなのさ
ゲス野郎はな
2022/10/05(水) 11:08:12.97ID:xh5gWi2fd
カシミールで素手や投石でやりあってたな中印
641名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Bl9o [60.106.72.161])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:09:02.07ID:1PjBqnxN0
ウクライナは戦勝国になるとロシアから賠償金ガッポリもらえるの?
2022/10/05(水) 11:09:07.79ID:ATLpdl4FM
>>474
それどころか世界を救うかもしれないんだぜ?
2022/10/05(水) 11:09:23.23ID:aPabVzQfr
ヘルソンではリマンと違ってロシアは後退しただけで兵と兵装は失っていないからまだまだ戦える
動員も始まり地方にまだ潤沢にある装備と人員をかき集めればロシアの弱点だった兵士不足も解消する

さてここからロシアが逆転する方法は…
2022/10/05(水) 11:09:42.27ID:8lZ2VdYbM
>>621
ウ軍側だけ飛び抜けてハイテクだね
普通だったら負傷確率がかなり高いと思うのだけども、この部隊は負傷なしで逃げ切ったみたいなので効果はすこぶる高いね

今までトラップがあまり出てこなかったので問題なのは今後レーションの鹵獲もレーション自体が危ないというセオリーが発動するかもしれない(´・ω・`)大丈夫だろうか…
645名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:09:42.81ID:VY/uY52Xd
>>636
ジャイアンとのび太の喧嘩にドラえもんが道具貸すようなもんか
2022/10/05(水) 11:09:46.83ID:w4iMstI4F
>>632
アメリカでの図上演習でもヘルソン主攻ではいい結果じゃなくて
ハリコフと2方面作戦に切り替えたらしいからね
ロシア軍の消耗が相当激しかったってことかな
2022/10/05(水) 11:09:54.09ID:Zdk3AUek0
来年の5/9までには対露戦勝記念日が制定されそうな勢いに見える
648名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-Gyaj [133.106.142.201])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:10:24.94ID:ucM1Y0yPM
せっかく面子を潰さないようにオリンピック後に侵攻始めたのにその見返りが何もないなんて冷たいな中国
2022/10/05(水) 11:10:32.24ID:r7Q920lN0
>>634
30万動員していたとしてもキーウ方面は数万増えるだけだったろうから、同じやり方じゃ失敗していたと思う。東部~南部は相当苦戦すると思うが、時間はかかっても結果は変わらなかったように今は思うかな。
2022/10/05(水) 11:10:36.72ID:zz2NGk3na
ドニエプル川東岸に戦力集中させてれば南部の戦線が崩れることは無く、もう少し長期戦に持ち込めたと思うんだがね
HIMARSを涸れてない時点で勝ち目ないけど
651名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.255.64.4])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:11:31.71ID:EtYxT6+/r
ハルキウ奪還はヘルソンの陽動にかかって成功したもんだと思ってるが
なんか普通に行けたんじゃね感出てくる敗北っぷり
2022/10/05(水) 11:11:50.80ID:nS/66SEm0
>>636
近藤さんの6月25日の動画
ロシアの全縦深攻撃の解説
この時がロシア地上軍の最後の輝きだったね

https://youtu.be/CaqNV5KVpkM
2022/10/05(水) 11:12:04.10ID:tIrC5fpp0
開戦時にもっと兵がいても餓死凍死したのが増えただけじゃないかな
654名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:24.58ID:VY/uY52Xd
>>644
てかロシア側の補給物資食う奴おるん?
2022/10/05(水) 11:12:27.35ID:QwMcfgpd0
>>634
無理かな…
戦車の行列を作ることは変わらなかっただろうし

っていうか悪化してたまであるぞ?
リマンの早期陥落の原因も新兵って説も出てきてるし
656名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:45.24ID:0nve4ueo0
>>643
ハイマース対策が出来ないから無理じゃ無いかしら。
兵站、指揮系統ガタガタにされて同じ繰り返しになると思う。
2022/10/05(水) 11:13:49.22ID:tIrC5fpp0
結局相手は逃げて市民が花束で迎えてくれる前提で行けば負けるよねって
658名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-dhJL [118.241.249.236])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:13:59.13ID:cPuTIwEu0
>>643
後退すると拠点が砲撃に晒される。
2022/10/05(水) 11:14:01.19ID:yr5q/ulE0
ロシア 空軍が使えない。
対空兵器の餌食。
パイロットや整備士等不足
2022/10/05(水) 11:14:03.65ID:nkcd/mSPa
>>648
パラリンピックの前に始めたから中国はお冠やぞ
661名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:14:41.52ID:j/0GMumld
>>640
日露戦争の遼陽の戦いの末期にも、一部の日本軍の銃弾が底を突いて石合戦になっていたという
662名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.200.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:15:10.21ID:hmGlByjsM
何年かしたらウクライナvsロシアのシミュレーションゲームは色々出るだろうな
ロシア側でプレイして、勝てる方法を模索してみたい
2022/10/05(水) 11:15:17.32ID:aPabVzQfr
>>651
イジュームからヘルソンにBTGが大移動したってのは報道でもされてたからなあ
てっきりイジュームからドネツクを囲むのを諦めただけかと思ったけど野次馬の想像以上にスカスカだったよ
2022/10/05(水) 11:15:50.85ID:HSAFW/n20
>>638
人数増えた分だけ攻勢限界迎えるのも早くなったかもな
2022/10/05(水) 11:15:55.48ID:VBOZkTNQ0
兵が潤沢になるって普通に考えればプラスのはずなんだけど、今のロシア軍だと迷子や置き去り(放置・孤立)普通にやらかしそうだからなぁ
督戦隊自体も機能してるのか怪しい話ばかりだし、他人事ながら頭抱えたくなる軍だわ
2022/10/05(水) 11:16:02.45ID:Dp3LcZcPM
>>660
IPC会長の演説カットする羽目になったしな
2022/10/05(水) 11:16:04.47ID:nS/66SEm0
>>660
プーチン「パラリンピック開幕までにはキエフを攻略する」
習近平「了解」
2022/10/05(水) 11:16:30.89ID:GOWKaPMJ0
>>648
併合を強行しちゃったのがとどめだったな 中国はもう首突っ込まないぞ
2022/10/05(水) 11:16:36.19ID:7QkN35wDp
>>643
無惨君っぽい
2022/10/05(水) 11:16:49.89ID:nS/66SEm0
>>664
うむ
671名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:17:05.79ID:ZYI7SC8R0
>>615
なるほど
ドニプロ川左岸に持ってこれる砲兵が居ないって事ですね
2022/10/05(水) 11:17:08.90ID:r7Q920lN0
>>665
赤点の期末テストを採点してる先生の気持ちがわかったわ。
心からお詫びしたい気持ちwww
673名無し三等兵 (ワッチョイ 3f98-H63Z [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:17:24.14ID:n4Evq1Dj0
>>641
ロシアに払えと命令して無理やり払わせることができる実効力のある機関は存在しないので、ロシアに払う気がなければ無理だよ。
だからどこかロシアの領土を切り取って質をとったほうがいい。
2022/10/05(水) 11:17:27.97ID:c22RGZRI0
>>276
ホワイトハウスが公式に核実験の兆候の裏付けが取れていないって言ってる
デマかブラフかのどっちか
2022/10/05(水) 11:18:04.61ID:zPs1MZVd0
シミュゲーに落とし込むとたぶんロシア側にクソイベントが頻発してプレイヤーの足を引っ張るタイプの駄シナリオになる気がする
676名無し三等兵 (スッップ Sd5f-cUb0 [49.98.161.156])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:18:35.45ID:poEJMdowd
>>641
交渉次第かな
各国の凍結資産を貰えれば結構貰えるでしょ
2022/10/05(水) 11:19:09.92ID:r7Q920lN0
>>646
想像以上に戦闘能力を失ってたんやろなあ
2022/10/05(水) 11:19:11.01ID:WtqcQ5npp
ドイツジャーナリストのジュリアンがロシアは上手く逃げてるからウクライナは勝ってないとネガキャンする

親露が嬉々としてこれが事実だとRT

その数日の内にそこのロシア軍が崩壊

もうずっとこれの繰り返しやん…
2022/10/05(水) 11:19:18.19ID:r26/jFgy0
中国はプーチンにうんこかけられまくりやぞ
・パラリンピック前に侵攻開始
・一帯一路がぶち壊される
・核の傘が無意味であることが露呈する
・台湾とかウイグル問題の手前絶対に支持できない住民投票による独立や併合をやらかされる
2022/10/05(水) 11:19:22.32ID:nS/66SEm0
シミュレーションゲームになったら、ペスコフの罵詈雑言モードをMAXにしたい
681名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:19:57.62ID:VY/uY52Xd
>>673
無条件降伏ならGHQ統治するやろ
それにしたって3分割くらいはするんちゃう?
682名無し三等兵 (ワッチョイ f334-U+S+ [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:20:26.23ID:38+rS0AW0
>>675
クソイベント「偉大なるプーチン総統閣下は同志が提出した作戦案に反対されている。」
2022/10/05(水) 11:21:13.66ID:xWjaUJjC0
ロシアが負けると閉鎖都市見学ツアーとか出てくるんだろう
めっちゃ参加したい
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.21.11])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:21:22.13ID:vRVuxxPla
ダムのところ無理矢理通ろうとして崩落するロシア軍戦車を見たい
2022/10/05(水) 11:21:31.64ID:TbS0jry8d
>>598
内政ボロボロで戦争しようとか正気じゃないよな
2022/10/05(水) 11:21:45.40ID:XxiwoMRR0
シミュよりはMGSみたいなゲームとか
そう言えば平成最後のクソゲーLEFT ALIVEは南北で二つの国になったウクライナで
親ロシア側が親EU側に攻め込む話だったな
2022/10/05(水) 11:21:57.18ID:zypMEuQFa
大軍の運用は、兵站に負荷かけるから、それこそ軍の実力が試される
米軍が凄まじいのはここだから
2022/10/05(水) 11:22:05.09ID:xh5gWi2fd
ペスコフ息子へのドッキリ電話みたいにプルシェンコにもドッキリ仕掛けないのかな
689名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:22:05.68ID:VY/uY52Xd
>>683
そういう国で治安が保たれているとは思わない事よ
690名無し三等兵 (スッップ Sd5f-Jvvb [49.98.158.55])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:22:08.48ID:e5DgHxind
歯医者です。
金歯、金冠は、どう考えても、拷問の跡です。
およそ、50人から100人程度の民間人を、拷問して殺害した量の金冠、金歯です。
2022/10/05(水) 11:22:37.08ID:a66/+18ua
>>679
中国の両足で地雷踏んでて体重移動すらできなくなってる感すごい
まさか敵の敵だと思ってたプーチンにここまでズタボロにされるとは思ってなかっただろうな
2022/10/05(水) 11:22:45.52ID:r7Q920lN0
>>682
イベントの効果:
プレイヤーは左遷されて命令できるユニットが全軍の5%になる。
プーチンが指揮を取り始める。士気-90、友軍の損害が50%増加。
2022/10/05(水) 11:23:28.55ID:TbS0jry8d
>>690
単に歯医者が持ってたのを略奪したんじゃなくて拷問だと分かるポイントがあれば教えてほしい
いや拷問なんだろうけど辛すぎて
2022/10/05(水) 11:23:31.70ID:ASeHCCULd
>>681
どういう想定でロシアが無条件降伏するとお考えですか?
2022/10/05(水) 11:23:34.11ID:ffCr0gXH0
>>679
いやいや中国は自業自得だって
なんせ核の傘でウクライナを守るといいながらクリミア以降西側に傾倒していくゼレンスキーウクライナを一帯一路の構想の邪魔と判断してプーチンが侵攻をするのを事前に知りながら黙認した卑劣漢だぞ
2022/10/05(水) 11:23:34.58ID:fOHR1z1xa
>>679
それでも数少ない貴重な反米仲間としてロシアと縁を切れない中国の脆弱さよ
697名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.200.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:23:48.20ID:hmGlByjsM
いやだそんなのクソゲーすぎるwww
2022/10/05(水) 11:23:52.94ID:8lZ2VdYbM
>>637
非常に面白い考察ですな😀
飛車角抜けて陣地深くへ入り込む事を功績としてと金となるのは戦場一番槍名誉の考えに似てるね

今まで一歩しか進めなかったのが、斜め後ろの死角以外に進めるようになるという
足軽が武功を認めてもらって内外ともに強くなるという思想が見受けられるよ

>>654
普通に食べると思うよ、物資が不足するのでどうしても
来るのは兵器だけでウ軍も進軍中は著しく食べ物が減ると思うので
ベースキャンプに戻る頻度が少ない(勝勢)場合によく敵軍のレーションも食べるのではないかなと
なので今までなかった鹵獲レーションも一味気をつけた方がいいかなという印象だね
699名無し三等兵 (ワッチョイ 3f98-H63Z [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:23:54.73ID:n4Evq1Dj0
>>681
無条件降伏を迫るならモスクワを占領しないとね。
その過程で戦略核が使用される可能性が高いので、NATOもウクライナもそこまで求めてない。
分割するなら日本は北方領土を含めたカムチャッカ方面もらいたいところだが。
2022/10/05(水) 11:23:58.23ID:2fiF+/Cm0
プーチン(頼む!世界よ、ビビってくれ!!)
2022/10/05(水) 11:24:18.83ID:+Scl575b0
ウクライナ軍が破壊したロシア軍の指令所と弾薬や物資集積所の場所と数
https://i.imgur.com/4FaCrzX.jpg
702名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:24:32.84ID:g/9IqbBl0
俺か露将ならどうすると思考実験。
大きく引いてインフレット川西に防衛線を敷こうと考えた。
ダメだな。俺は作戦に向いてない愚か者だ。
2022/10/05(水) 11:24:37.44ID:c22RGZRI0
>>679
中国の核の傘に何の信頼性も裏付けもないってのが全世界に知れ渡ったのは有益だったな

非西側の国々を糾合してアメリカに立ち向かうという中国の夢は泡沫と消えた
これは日本にとってこの上なく良い知らせだった
2022/10/05(水) 11:24:50.37ID:VAfNmYyxa
>>662
ゲームだとウクライナ軍で勝つ方が難しいと思うよ
WWIIゲームでイタリアめっちゃ強いのと同じでカタログスペックだとロシア軍強いから
705名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:24:50.83ID:VY/uY52Xd
>>694
消去法
てかそれ以外全部泥沼シナリオやからロシア経済がもたん
706名無し三等兵 (スッップ Sd5f-cUb0 [49.98.161.156])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:24:52.72ID:poEJMdowd
>>687
短期間で都市造るのと同じだもんな
遠方でそれできるアメリカおかしいわ
ロシアなんて隣国なのにできないし
2022/10/05(水) 11:24:58.59ID:TbS0jry8d
>>654
Gangsta氏は食べてた
708名無し三等兵 (ブーイモ MMff-fLv1 [133.159.152.212])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:25:16.04ID:7hC/RnKLM
実は核って序盤に全力でぶち込んで何もさせずに終わらせる以外に使い道ない?
2022/10/05(水) 11:26:16.39ID:6GKD+6Mj0
>>622
ウクライナは主神イーロンに逆らってはいけない
710名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:26:20.91ID:VY/uY52Xd
>>702
戦力と士気を維持したまま撤退できる軍隊は本当に強い軍隊やしその指揮官はマジで優秀
2022/10/05(水) 11:26:29.93ID:zz2NGk3na
>>701
こうして見ると東部の弾薬庫が少ないのがよく分からる
どんだけ集中管理してたんだ
2022/10/05(水) 11:26:36.61ID:dLSYrXUR0
>>679
今後、ウクライナは親米・欧になるのは間違いないから
ウクライナの穀倉地帯を失うのは中国にとっては相当不利になるよな。
713名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.10.238])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:26:44.05ID:LJ+9/zv5a
毎年あるロシアのゾンビ森林火災の対策どうするのかね
今年はウクライナ侵攻のせいで人員不足出て問題になってたしこのままだと来年の春がヤバそう
2022/10/05(水) 11:27:35.75ID:0ozgeUuE0
>>693
貴金属は患者のものだから歯医者が抜き取ってそのまま保管することはない
2022/10/05(水) 11:27:37.93ID:bUt9y8OQF
クリミア併合だけで満足出来なかったロシアと
南樺太だけで満足できなかった日本

そこが国力的に限界点だったと
後になれば分かるんだけど難しいな
2022/10/05(水) 11:27:51.89ID:vsjE7A8X0
モスクワよりサンクトペテルブルクの方が実は痛い
モスクワは中央だが役に立ってるか?というと立ってない
717名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.20.180])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:27:55.62ID:FAEkBwzra
>>691
敵に回すとタチが悪いけど味方にいると足を引っぱるロシアって5ch民みたいだな
718名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.200.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:28:26.14ID:hmGlByjsM
>>701
どうして弾薬を一箇所に集めるのか理解できないわ
719名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ppsE [1.75.246.51])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:28:42.01ID:lPERKkjid
プーさんの切り札あと核実験しか無いのな
720名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:28:53.48ID:j/0GMumld
全軍でキエフではなくハリコフを攻めていれば、ハリコフは陥落してウクライナは危なかった
721名無し三等兵 (スップ Sd5f-1pq4 [1.75.2.228])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:29:12.13ID:nalbIoFtd
>>573
持ってる核を全て自爆させて核の冬を到来させてやると脅すとか
2022/10/05(水) 11:29:15.36ID:r7Q920lN0
>>693
サイコパスな連続殺人歯科医が犠牲者の金歯を持っていた、じゃないとありえない。
723名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:29:25.55ID:VY/uY52Xd
>>698
>>707
まじか
自然発生したバイオ兵器になってる気がする
缶詰とかちゃんと作らないろんな食中毒になるからな
2022/10/05(水) 11:29:36.55ID:ffCr0gXH0
>>659
ついこの前まで我が物顔で空を飛んで攻撃するカモフヘリの映像がいっぱい上がってたのになぁ
二重反転ローターとかカモフ好きだけどウクライナを攻撃する奴はアカン
Milー8はあるけどウクライナの識別を付けたカモフが大空を飛ぶ映像が見たいな
2022/10/05(水) 11:30:15.60ID:TbS0jry8d
>>714
あーなるほど
はあほんとクソ
2022/10/05(水) 11:30:52.88ID:/6e2Ncmaa
ロシア国民70万人出国か 国防相「予備役動員で20万人が入隊」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2370456bfedc4c9a7e7ad41165a77d93ec8f160

逃げてる奴のほうが3倍多いなw
頭Zかと思ったら意外と賢いじゃないか
727名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:30:58.22ID:g/9IqbBl0
>>691
ロシアによる抱きつき外交がなされてないだけまだマシ。いよいよになったら中共の支援を取り付けた、参戦も間近である(無調整)とか言われるだろう
2022/10/05(水) 11:31:30.08ID:c22RGZRI0
>>693
歯医者の人ではないけど、金歯ってオーダーメイドで作られるものだから
大量に既製品の在庫があるような代物ではない
それが大量にあると言うことはつまり持ち主から奪ってきた可能性が高い

まあ拷問じゃなくて虐殺した死体から略奪したんじゃないかと思うけどね
ナチスはアウシュビッツで金を生産してたのは有名な話ぞ
729名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.21.89])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:31:41.12ID:tv8VJcMCa
>>719
アンチ乙宣戦布告と総動員令が残ってるから
730名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:32:19.24ID:1NtZ8dqa0
北の川のそばの第5機甲旅団の侵攻が1日で止まったのが気になる
穴を開けた後、他部隊に受け渡して転進したのではないか
どこに? ザポーリージャ!
2022/10/05(水) 11:32:21.54ID:VAfNmYyxa
>>720
ハルキウ攻めたのは正真正銘、ロシア軍の最精鋭である西部軍管区だったから
キーウ攻めた練度不足の中央軍管区が加わったとしても微妙だと思う
2022/10/05(水) 11:32:52.27ID:+Scl575b0
>>711
>>718
ちょうど今ヘルソンで反攻している辺りの指令所と弾薬庫が集中的に破壊されているんですよね
9月の間に一生懸命仕込んでたんでしょうねぇ
733名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-8hy7 [27.92.99.143])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:33:28.03ID:cHxG5bkA0
>>676
なるほど。凍結資産の差し押さえは今の状況なら容易だもんな。
2022/10/05(水) 11:33:42.91ID:F6OG/QwY0
>>708
序盤に限らず、先手を取って相手の核戦力を不均衡な状態まで削減できなければ詰む。
今回はNATO軍を相手にしているんだからロシアとしては不可能な事をプーチンも知っているだろう。
逆にハルマゲドン覚悟で6000発全てを一斉に打ち込むことも考えるかもしれない。
しかし軍はボロボロで核兵器もボロボロであろう現状では実現は絶対に不可能で
今頃プーチンは呆然自失なのでは?
2022/10/05(水) 11:33:43.04ID:POE+bnVua
>>721
それやったらロシアも困るよ
2022/10/05(水) 11:33:55.53ID:DxrPcqkf0
>>627
取ったコマは空挺降下よろしく相手の王の目の前だろうが突然出現できるのは何だろうか?
馬だろうが戦車だろうが突然出てきて詰ませられる
2022/10/05(水) 11:34:40.83ID:gQ0pG1eDM
>>723
粉がやばいと思うね(´・ω・`)
確かロシアのレーションは緑の袋が塩で白の袋が砂糖だと思うんだけど、これをすり替えるのが基本の鹵獲トラップレーションだと思うんだ

メーカーのパッケージで封が閉じてれば(絵が入っていたり文字だけではない物)、安全度が高まりそう
お菓子とか
強い部隊は戻らないからご飯ないので、気をつけてほしいところですな
738名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.200.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:34:46.43ID:hmGlByjsM
>>726
うわー
出国者の人数、途中でわけわからなくなってたけど
こんなに出てたのか
まだ若い世代がこの人数だよね
日本と人口変わらんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況