https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide01_xf9.html

これを見ての通り2021年3月時点でXF9エンジンは戦闘機用エンジンとされています

ときおりXF9は実機に搭載されることを想定してないと主張する人がいますが
それはプロトタイプのXF9-1のことでありXF9シリーズ全体が実機に搭載を想定してないわけではありません
次期戦闘機開発が正式スタートした後に出された公式資料でXF9は戦闘機用エンジンとされています

次期戦闘機用エンジンの開発はプロトタイプであるXF9-1は高空試験まで良好な成績で実験を終え
2021年度から試作機に搭載するエンジンの設計に着手、2022年度予算では詳細設計、
2023年度概算要求であ試作機に搭載するエンジンの制作と試験を予定しています
そして更なる改良も2023年度予算で着手するようです

現状を簡単に纏めますとプロトタイプXF9-1を原型とした戦闘機用エンジンXF9の開発を進め
更に能力向上の研究も来年度から始めようということです