ウクライナ情勢 677

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/06(木) 01:46:20.73ID:HnuZklJlM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 672
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890681/
ウクライナ情勢 672(673)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
866名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:29:36.13ID:/XnQSRV30
ギャングスタが言ってたけど、ロシアレーションは火を焚いて温めるから、すぐに赤外線探知されて攻撃の的になっちゃうらしい
2022/10/06(木) 13:30:02.22ID:c6e/g1520
>>859
ギャングスタ氏も不死身ではない(戒め)
868名無し三等兵 (アウグロ MM9f-FQI2 [119.241.67.140])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:30:15.78ID:t2WZcaQjM
ジャーナリストの爆殺にウクライナ政府が関与したのならゼレンスキー大統領の国際刑事裁判所への出廷を求めるべき
869名無し三等兵 (ワッチョイ 5379-JU49 [60.33.203.130])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:30:17.02ID:nROwfBt40
f9さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこいF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
2022/10/06(木) 13:30:27.82ID:DEVCMPrqr
スニフリフカはあの辺一体の司令部があるのでその辺の要員が先に後退したんだと思う
殿軍と交戦中といった感じだろう
2022/10/06(木) 13:30:34.57ID:X/slkCJGa
>>866
赤外線探知なんて全く新しい技術でもなんでもないのに何でそのままにしてるんだろうな
2022/10/06(木) 13:30:34.76ID:yq6vgkQta
>>864
うわ。。。
2022/10/06(木) 13:31:12.88ID:HkFeibnKM
>>868
はいNG
2022/10/06(木) 13:31:23.10ID:8QMt6gMT0
ロシア本気でヤバいのかロシアシンパ必死で大草原
875名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ol+U [49.98.134.88])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:31:25.70ID:JEWr73sod
>>868
中国に買収されたマスゴミは死刑で良いと思う
2022/10/06(木) 13:31:33.17ID:yq6vgkQta
>>868
IP無しスレって言う居心地の良い世界あるよ。
2022/10/06(木) 13:31:51.67ID:sJKrMm/j0
>>864
あったな
戦場ジャーナリストてほんと命懸けだよな
2022/10/06(木) 13:31:58.96ID:7enzDb3op
ロシア軍が反撃開始だって

クレミンナの露軍が反撃に転じて、郊外まで飛び出ました
露軍の構成や規模は不明ですが
現在ディブロバまで移動してるとの事です
2022/10/06(木) 13:32:14.17ID:DEVCMPrqr
FSBがマヌケ晒したことになってもアメリカで工作するSVRの名誉は傷つかないのがうまいところだよな
2022/10/06(木) 13:32:27.26ID:9XEqDoGP0
>>878
そういうのはソースも貼れよ
881名無し三等兵 (スップ Sd5f-2q+I [49.97.94.47])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:52.33ID:BMXLhHwYd
>>880
犬の飯やろ
2022/10/06(木) 13:32:55.03ID:aLc72rEe0
>>827
トランプ同様ノーベル平和賞ほしいだけでは?今更金じゃなかろう
883名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:33:01.07ID:qA6OBk7md
>>865
ジャンケンみたいに相性があるのかもね
アメリカとか今回は強いけどベトナム
アフガンはダメダメだったし…
2022/10/06(木) 13:33:54.02ID:pJAI5PqH0
>>832
なるほどツイッター買収で買取価格再評価にならないよう株価を下げたいってところか
2022/10/06(木) 13:33:54.07ID:9XEqDoGP0
>>881
だからそのURLも一緒に貼るべきって言ってんのよ
886名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:34:20.43ID:/XnQSRV30
親露派はドゥーギン娘爆殺事件のウクライナ説をうわああああああああああああってヒストリー起こして取り上げてないけど

イーロンマスクが停戦求め出したああああああああスターリンクさよならああああああって方を取り上げてるから、米政府はイーロンをうまくコントロールして「やっぱウクライナ支援継続しまーーーす!!」とかやらせて
株価操縦の様にプーアノンのホルモンバランスをグワングワンジェットコースターの様に操って欲しい
887名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:34:29.38ID:OWzo1B3Wr
https://twitter.com/osinttechnical/status/1577874249414492161?s=46&t=YkXsW4vhqqmtkaBenzK1RQ

標的とされた地域は、主にザポリージャ市の中心部にある住宅とビジネスのようです。

Location, Sobornyi Ave, (47.845834, 35.126105)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 13:35:28.29ID:3DQPiSr2M
>>552
公文書に準じる書類を破棄しても誰も責任を問われないし会計の不明朗な点の本丸はそもそも検証しなくても誰も何も言わないだろ?
事件化してる部分なんてごくちゃちなトコだけで公金を大きく動かした部分はそもそもチェック自体がなくてそれで良しっていう形で通ってるけどちょっと前、例えば住専問題のときなんか遥かに小さい額でも大問題だったんだよ。
そういう厳格さは定量化するのは難しいけれどもメンテナンス無しでは維持できない社会の有限な資源なんだよ。
人間集団にはうるさい事ゴチャゴチャ言ってツッコむ奴がどうしても必要なの。そういう揉め事を嫌って見た目の快適さを求めると簡単に厳格さという資源はなくなって腐敗する。
2022/10/06(木) 13:35:49.34ID:7enzDb3op
ディブロバってどこ?
最近ウクライナが奪還したとこ?

犬飯
露軍側はディブロバを制圧したと言ってますが
現状それを示す証拠は無いので不明ですね
2022/10/06(木) 13:35:59.72ID:HkFeibnKM
駐日口シア連邦犬使館
https://twitter.com/RusEmbassyFXXK/status/1554255260902117376

こんなんあるんだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
891名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:36:08.87ID:OWzo1B3Wr
>>886
なんつーかそれだけで一喜一憂出来て幸せな人なんだなと感じるな
2022/10/06(木) 13:36:09.58ID:yq6vgkQta
>>883
ベトナム、アフガンは現地の支持が無いからだからな。
地球の裏側であそこまで作戦行動できるのアメリカぐらいだろ。ゲリラ戦やられるとロシアみたいに皆殺しに出来ない分不利なんだろうね。一番簡単なのはモンゴル的皆殺しだろうから。
2022/10/06(木) 13:38:19.72ID:7enzDb3op
昨日噂されていたバフムートは撃退か?

ロシアの侵略者は、バフムートの街を占領しようとする無益な攻撃作戦を執拗に行っています。この 1 日間、ウクライナの守備陣は、ヴィムカ、ソレダー、バフムツケ、バフムト、オドラディヴカの地域でロシアの攻撃をしっかりと撃退しました。 1/2
Roshia no shinryaku
2022/10/06(木) 13:39:52.18ID:pJAI5PqH0
>>888
現代日本の一番の問題はそこだね
もう大部分が政治、政府を信用していない
たださえ不況なのに自己防衛のための余計なコストが増え続けている
2022/10/06(木) 13:40:35.40ID:sJKrMm/j0
>>890
日本人向けにロシアプロパガンダらを茶化すアカウントとして人気らしいね
ネット工作戦でのプロパガンダ茶化し路線は効果的だからバンバンしてほしい
2022/10/06(木) 13:40:41.75ID:DEVCMPrqr
犬飯ソースはソースにならないから貼らなくていいと思うけどソースにならないことを示すために貼ってもいいかもしれない
2022/10/06(木) 13:41:01.36ID:uD1o2LdO0
>>821
ちょちょ もうそんなとこまで来てんのかよ
昨日はもっと北にいたじゃん流石に早過ぎるだろ
898名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:41:15.25ID:qA6OBk7md
>>892
たしかに小口のゲリラ戦を人権に配慮した
戦い方だと面で制圧出来ないもんね
ロシアみたいに無差別爆撃すれば簡単だけど…
2022/10/06(木) 13:42:11.58ID:gwQLSXmN0
>>889
クレミンナの西
900名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:42:27.04ID:/XnQSRV30
https://www.reuters.com/business/environment/river-shipping-rhine-germany-back-normal-water-rises-2022-10-04/
結構西側にとって重要ニュースだと思うから貼り

ライン川の水位戻る
2022/10/06(木) 13:43:27.47ID:nONC0yRc0
地図を見たらまだまだロシアの支配地域は広いな
来年中には収束するのだろうか
902名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-1jtT [27.85.205.92 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:43:41.31ID:hzCqgdesa
ウクライナ情勢 678
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665031405/
2022/10/06(木) 13:44:03.71ID:3ENcZZEJ0
>>898
戦闘に関しちゃアフガンでは何の問題もなかっただろ
問題があったのは後始末の民主国家設立だがそこはアフガン人に近代政治は3世紀くらい早いってのを見抜けなかった
2022/10/06(木) 13:45:23.46ID:0fMcTEWc0
ロシアの消耗が激しすぎて占領面積では優勢を語れなくなってる気がする
2022/10/06(木) 13:46:18.72ID:lURTG3GHa
>>903
ウクライナは戦後はゼレンスキー主導のもと
国内改革するだろう(欧米は支援の見返りに当然求めてくる)が、アフガンは援助もらいぱなし
2022/10/06(木) 13:46:29.65ID:sJKrMm/j0
スカスカみたいだしな
907名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:30.20
頭Zな人がこのスレに遊びにきたね
2022/10/06(木) 13:46:38.04ID:h9uawpj40
Snihurivkaを抑えたことでImhulet川の両岸を自由に行き来できるようになったわけだが
右岸を南下するか、左岸を南下するか

左岸を南下してポケット形成かねぇ
2022/10/06(木) 13:46:57.11ID:9XEqDoGP0
支配領域って言ってもロシアが抑えてんのは街と道だけでしょ
それ以外はほったらかしだから街奪還されると一気に領域が減るっていう
910名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:47:32.77ID:OWzo1B3Wr
塗りつぶすから勘違いするんだよなぁ
911名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-dhJL [118.241.249.236])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:37.85ID:1JhLZ2Py0
占領地で動員した兵士が逃げないようにバリケード作っているみたいだしな。
2022/10/06(木) 13:48:49.01ID:8QMt6gMT0
ヒトラーはクビツェフが必死で弁護してくれるけど
プーチンはいるのかね
2022/10/06(木) 13:49:10.48ID:X/slkCJGa
しかも兵が居るのは最前線だけでそこを抜かれると次の重要拠点までほぼフリーパスで進める
914名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-z20m [133.204.16.224])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:32.07ID:POUEnhvB0
アフガンはアメリカに問題があったに尽きる
ロシアの構図と同じで虐殺しまくりで尚且つまともな統治者も選定しなかったから反米感情だけ残った失敗国家になった
駐留するなら統治まで普通にやれやと
915名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:58.47ID:/XnQSRV30
>>910
でも国際社会は塗りつぶした領域で見てるからね
特に俺含む素人とかはそれを見てウクライナ支援は無駄だのもっとやれだの感情的に政府に意見するからさ
だから塗りつぶし返すのはウクライナにとったら国際社会の支援を途切らせない生命線でもあるはず
916名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 13:50:16.08
https://i.imgur.com/iBABQO7.png
2022/10/06(木) 13:50:29.91ID:nqoDWIow0
ヒットラーのクビツェフってだれだっけクビツェク?
そういやあの手記の内容読んだことないな・・・
2022/10/06(木) 13:50:48.25ID:sJKrMm/j0
本来は赤線引くだけでいいのかもしれない
2022/10/06(木) 13:51:01.79ID:pJAI5PqH0
クレミンナ西のルハンシク州境ディプロバを確保しているとロシアは国内宣伝したいのかな
ディプロバに出て来る部隊を森の中でプチプチ潰していけば良いだけだし
本当に出てきてくれるなら逆に助かるんじゃね
2022/10/06(木) 13:51:10.05ID:eeUZ0EPM0
塹壕を掘ってないと簡単に進められるのはお互い同じだからしょうがない
それにウクライナは国土が広すぎる
攻める側も守る側も鉄道と道と橋を確保をしてないとしんどすぎる
2022/10/06(木) 13:51:52.59ID:h9uawpj40
西岸方面は無理にポケット形成するより、ヘルソン市街に向けて転進させる方が良いような
燃料切れで重装備や食料を放棄して市街に逃げ込むと、備蓄資源を食いつくすのが早くなる

ヘルソンの渡しでは維持しきれない
922名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:51:58.17ID:OWzo1B3Wr
解放された #ケルソン地方 の #ベリカ・オレクサンドルフカ で #ウクライナ 兵が #ロシア の国旗を取り外す。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1577883598564171778?s=46&t=YkXsW4vhqqmtkaBenzK1RQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.213.51])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:52:03.49ID:LEjtSs2MM
ウクライナの街名、日本語にしてくれないと読めないって思ってたけどカタカナでも読みにくいわ
2022/10/06(木) 13:53:06.67ID:3ENcZZEJ0
>>923
むしろアルファベット表記して欲しいわ
色んな読み方あってカタカナだと表記ゆれ激しい
2022/10/06(木) 13:54:10.10ID:wSrt6Kexp
>>922
既存情報しか流れなくなったな
2022/10/06(木) 13:54:53.16ID:bBW13Tuc0
クレミンナはカタカナガチ勢
927名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:55:19.86ID:OWzo1B3Wr
>>925
まだ朝の8時だしな
2022/10/06(木) 13:55:58.02ID:aO9rojPza
>>914
地元の政府も腐敗しすぎてだめだった。
援助与えても無駄と思われた。
2022/10/06(木) 13:56:06.47ID:0fMcTEWc0
前線以外スカスカで一旦抜かれるかなり後退を余儀なくされるし、へルソン陥落したらクリミアまで撤退しても不思議に思わないよ、境界面かなり圧縮しないともう支えきれないだろ
930名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:56:47.79ID:PosowewY0
>>922
何度目だよ笑
931名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:57:01.02ID:/XnQSRV30
てか1日40kmも前線押し込まれてるけど
ロシア軍の後方にいる砲兵部隊って撤収間に合ってるのかな?
射程20kmとしたらさらに60km後ろに逃げないといけないど
2022/10/06(木) 13:57:01.97ID:7fHtIfAO0
軍で序列三位になった我らがカディロフ上級大将
チェチェンの田舎者がここまで出世はロシアンドリームだな
2022/10/06(木) 13:57:20.54ID:nONC0yRc0
>>915
ハルキウ奪還で広範囲がウクライナ色になったのは
厭戦派を黙らせる視覚的効果があるね
934名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.8.134])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:57:31.94ID:M4YSVvHtp
Snihurivka陥落したとか、陥落間近とかって情報マジ?たぶん違うと思うんだけど
2022/10/06(木) 13:58:08.04ID:azec/VAU0
>>923
ヤリマンとかセンベロドツクネとかだと覚えやすいよね。
936名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 13:59:03.16
クレミンナは防御陳地を結構固めてあるから今までどおりのスピードを期待するのは無理
937名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:00:08.60ID:/XnQSRV30
>>933
日和見をいかにこっち側に引き込むかが戦争は超重要だと思い知ったわ
熱心な親露派とバトルするんじゃなくて日和見向けのプロパガンダをばら撒きまくるのは重要だね
938名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-V6Sa [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:00:10.23ID:NXhytHKf0
>>900
火力発電にしても原子力にして水がないと発電にしてもできないからなぁ
冬越すために一つマシになったね
2022/10/06(木) 14:00:25.69ID:2airBR210
>>552
安倍が死んで一時的に政治家が大人しくなったんよ
2022/10/06(木) 14:01:32.69ID:g/WCvUzn0
>>615
https://ja.wikipedia.org/wiki/マゴットセラピー

普通に壊疽治療で使われているようだ。
医療資源の限られた中では最善なのだろう。
2022/10/06(木) 14:03:15.64ID:fN5FuzPv0
カディロフやプリゴジン重用したくなるほど陸軍は戦争やめたがってるんかな
2022/10/06(木) 14:04:01.24ID:GEisaYwK0
>>905
全くの無駄金だったよね。
ソ連の失敗見てた筈なのに。
ウクライナでのやり方見てる限りは、今回はアメリカは上手くやってるよね。自分の足で立てない連中を支援しても無駄な事を学者したって事で。
2022/10/06(木) 14:04:24.73ID:KjmC3y1n0
>>940
ただ普通の治療で使われるのは無菌蛆だし衛生的に清潔な所されてるやつだからねぇ
衛生面での課題が大きい戦地でやるべきかどうか
2022/10/06(木) 14:04:31.56ID:wSrt6Kexp
ガディロフに正規軍が馬鹿にされこき使われ雑に死んでるのに軍によるクーデターが起きないならもうロシアは駄目だな
945名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:04:31.63ID:fQ3AF4n60
>>931
逃げ遅れてた
https://twitter.com/poutsup/status/1577805028693344256?s=21&t=8Q4XpPlECisI2CQaKf8noQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 14:04:59.82ID:pJAI5PqH0
>>929
最近ハルキウ州捨てて前線を短くした(ルハンシク州でもう少し整理がありそうだけど)
今は整理フェーズがほぼ終わって、新しい膠着=ジリ貧フェーズに入るところじゃね?
(他の戦域と完全に切り離されてるドニプロ川北岸は除くとして)
2022/10/06(木) 14:06:27.69ID:KjmC3y1n0
クリミアに取り残されたロシア軍の未来は推して知るべし
2022/10/06(木) 14:06:43.82ID:GEisaYwK0
>>946
泥次第じゃないかな?
部隊の再編成がままならない可能性高いから、このままいくと加速度的に崩壊の連鎖が続くかも。
949名無し三等兵 (オイコラミネオ MM37-LIVp [150.66.94.225])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:07:10.92ID:Lib+tzg+M
>>939
普通に田中角栄が逮捕されてんじゃん。
950名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:07:15.66ID:/XnQSRV30
>>942
アフガニスタン20年で投入した資金240兆円だったからね
民主主義が合わない土地だったのもあるだろうし、西側基準の価値観の独立心とは別の独立心があるんだろうね

総括するとアフガニスタン人は国という概念が最後の最後まで分からなかったのが独立できなかった要因とも言われてる
2022/10/06(木) 14:07:49.85ID:+tlsqVcgM
>>929
ではクリミアに戦力が残っているかといえば
まあ、マトモな正規軍も兵器も無いわなあ
952名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:08:23.23ID:/XnQSRV30
>>938
あと限界ギリギリの越冬できるくらいの液化天然ガス調達はできたらしいね
2022/10/06(木) 14:08:28.87ID:/5LoUFOP0
>>699
しかもロシア軍はその攻撃での損耗で、今や戦線維持も不可能なまでに減勢してるという

一時だけ宣伝効果が上がるかもかもレベルの局地に総力を挙げて無理攻めして大損害、
敵集団の捕捉撃滅にも失敗して、関係したウクライナ軍部隊は2ヶ月後の今全部補充復活して各戦線で活動してる。
2022/10/06(木) 14:08:57.66ID:zYhX0DD30
昨日カディロフが大将に昇進で驚いてたら大将どころか上級大将で草
動画撮影ってそんなに大きな功績なのか、真面目に前線で戦うとかアホらしいな
955名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-8hy7 [27.92.99.143])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:09:12.29ID:/mTOINNN0
>>905
戦前腐敗に手をつけなかったゼレンスキーは
政治手腕に信用なるかね。
文官はほぼ首都では死んでないのが救いだが
腐敗の原因もあいつらなんだよな。
2022/10/06(木) 14:09:37.44ID:g/WCvUzn0
>>943
現場衛生兵もギリギリの判断だろう。
個人的な感想では毒素がどんどん出そうで放っておく方が怖い気がする。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iVtc [126.147.40.138])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:09:44.06ID:79f4RfWC0
スバトボとクレミンナどちらが早くおちるかな?
と思って地図見ていたら、スバトボはクピャンスクとクレミンナしか鉄道で繋がっていないから
クピャンスク取られて、クレミンナ攻められる状況なら鉄道補給がすぐに切られておしまいだね
958名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-z20m [133.204.16.224])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:10:21.21ID:POUEnhvB0
>>928
腐敗してるからなんだって話だけどな
国滅ぼした以上取り除くだけの武力があったのは明確なんだから
日本で間違った成功体験が頭に残ってたのかもしれんが不正行えないように監視すりゃそれで終わりの話
2022/10/06(木) 14:10:22.40ID:3ENcZZEJ0
>>955
戦争終わったら辞めてアホなドラマとか作りてえって言ってるしな
2022/10/06(木) 14:10:24.57ID:9XEqDoGP0
>>954
全体主義国家だし宣伝プロパガンダ担当は要職なんじゃない?w
2022/10/06(木) 14:10:28.61ID:ofcFESgzd
>>934
昨日の時点で露側からもあったから本当かも。
ただし、ヘルソンはまたいつもの情報統制モードに入っているっぽい。
2022/10/06(木) 14:10:43.57ID:pJAI5PqH0
>>945
戦果発表では長距離砲の撃破数が少ないから
前線の戦車や装甲車は破壊できても後方の長距離砲は撤収済みかと思い込んでいた。
そういえば鹵獲分は戦果発表には反映されないんだったな。
2022/10/06(木) 14:10:56.48ID:sJKrMm/j0
>>959
有言実行してくれたらいいな
964名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:11:14.17ID:VuH9waWX0
軍功ないカディロフみたいなのが上級大将とか将官の士気タダ下がりだろ…
2022/10/06(木) 14:11:15.22ID:8XNgiNDQ0
>>954
あれ今現場で戦ってる大佐少将中将とかは面白くないよな
2022/10/06(木) 14:11:43.46ID:HzJtzBSCa
壊疽した組織に感染してる最近よりウジの方がマシという究極の選択になってるんだろうな
ウジの分泌液の抗生物質割とマジで強力だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。