ウクライナ情勢 677

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/06(木) 01:46:20.73ID:HnuZklJlM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 672
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890681/
ウクライナ情勢 672(673)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/06(木) 14:12:31.09ID:t+Qjm92Md
>>955
戦前からしとったけど
2022/10/06(木) 14:12:33.71ID:W6BVh4Zj0
>>964
前線で謀殺されそう
2022/10/06(木) 14:12:39.16ID:KjmC3y1n0
>>960
どちらかというと敗戦後の責任担当じゃないかこのタイミングだと
2022/10/06(木) 14:12:51.91ID:+tlsqVcgM
>>959
気持ちは分かるが
ぜひ本人主演でドキュメンタリータッチのウクライナ戦争映画化して欲しい
2022/10/06(木) 14:13:24.44ID:8XNgiNDQ0
>>955
西側の支援があるから今は明るみに出ないけど
ロシアの150万着の防寒着みたいなことはウクライナでもありそう
戦後改革できるかだな
2022/10/06(木) 14:13:47.88ID:GEisaYwK0
>>950
一応まぁ独立はしてるでしょ。宗教政権で。
元々、部族社会で数100年部族同士で不毛な争いしてる土地だもんね。ソ連もアメリカも絡んだのが間違いな場所なんだろうね。

問題は次にあそこ発のテロがアメリカで起きると、アメリカが次こそ戦略核で吹き飛ばす可能性があるのが怖いな。
のれからも鎖国して、ただ世界から切り離されてくれてれば良いけど。
2022/10/06(木) 14:13:53.49ID:79f4RfWC0
>>931
真上に撃てば200m先も狙えるから死守せよ
直射が出来るかは知らない
974名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:16.06ID:OWzo1B3Wr
>>955
いや腐敗についてはゼレンスキーは成果あった筈だが
2022/10/06(木) 14:14:22.28ID:00rLgetSa
>>968
前線に行かないからセーフ
2022/10/06(木) 14:14:33.73ID:W6BVh4Zj0
ゼレンスキーは講和条約とかできたらソッコー辞任して講演生活はじめるだろ
977名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:37.25ID:/XnQSRV30
>>945
やっぱ逃げ遅れてたか
ウクライナが7人一と組の手動榴弾砲を撤収して移動するまでに90秒かかってたから、訓練もしてない動員兵が撤収しようとしたら、まったくなんもできなそう
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-TsuW [106.133.89.188])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:39.76ID:tDu3/b8wa
ワグナーも軍部批判のやらせ動画投稿→宣伝担当が逮捕されたらしいし
国軍、動員兵、チェチェン、ワグナーと派手に内部分裂起こしそう
979名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:15:19.21ID:fM2zEMYH0
ウクライナが全土とクリミア取り返しても
ロシア人許さないと思うけど
仇としてどれぐらいの露西亜兵殺したら
許してくれそう?
980名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 14:16:18.48
>>900
海運にいい影響が出て狂乱物価が緩和されそう
2022/10/06(木) 14:16:49.46ID:hzCqgdesa
>>979
数より質、要するに河原に晒されるロシア政府の要人の首級しだいでしょ
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.21.31])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:16:58.76ID:Ds/OEmGea
でもチェチェン出身のカディロフがロシア大統領から初代ロシア皇帝になったら乱世みがあっていいな
2022/10/06(木) 14:17:24.37ID:VmypyXz80
誰か教えて欲しいんやけど
この戦争ってクリスマスまでに終わる?
2022/10/06(木) 14:17:38.30ID:l6n8l32b0
>>797
もらってばかりじゃ悪いから銃弾はお返ししますって当局だったっけ
つば九郎並みの毒舌でクロワロタ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:17:46.59ID:VuH9waWX0
>>979
2500万
2022/10/06(木) 14:17:48.19ID:nqoDWIow0
>>983
無理
2022/10/06(木) 14:17:49.85ID:g/WCvUzn0
>>966
勇気ある人は画像検索。
もっとひどい症例でもきれいに治ってる。
2022/10/06(木) 14:18:09.44ID:7+GUStuva
>>955
知識もなく適当なこと抜かしてんじゃねえぞ
2022/10/06(木) 14:18:24.76ID:8XNgiNDQ0
>>977
当たり前なんだろうけど今朝の捕虜対応とか兵器の撤収とか
戦場では何もかもが訓練に基づく集団行動だね
990名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:19:06.14ID:/XnQSRV30
>>972
ロシアが弱体化してから、タリバンが早速タジキスタン恫喝してロシアから食糧と5000万ドル払わせたから、おそらく今後ずっとユーラシアのギャングとしてアフガニスタンは歩んでいくと思う

中国も秩序崩壊したユーラシアからどうやって国守るか相当悩むと思うんだよな
2022/10/06(木) 14:19:23.32ID:pJAI5PqH0
>>957
クレミンナ側の鉄道もウクライナの砲撃範囲内で機能しないだろうしスバトボの維持は無理
スタロビルスクまで引くと言ってたロシア司令官の判断は実際正しいんだけどカディロフが難癖つけてるしどうなるかな
2022/10/06(木) 14:19:58.94ID:u3MIN0To0
>>950
アフガニスタンにソ連が侵攻し傀儡政権を作った
それに対し反政府ゲリラを支援、訓練したのはアメリカ、ソ連を追い出すのに成功したが、それが後のイスラム過激派に
2022/10/06(木) 14:20:04.63ID:71R0HcBL0
>>983
ロシア人兵の死体がまだまだ足りない気がする。
994名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp77-BjSc [126.247.51.137])
垢版 |
2022/10/06(木) 14:20:17.41ID:fArHsyDVp
実際ワグナーの傭兵からしても「プーチンの戦争」だろうし…
アフリカや南米で反体制派や武装勢力を一方的にしばき倒して連邦軍よりはるかに高い給与貰えてたのがかつての兄弟国で常にHIMARSに怯えながら大砲の餌食になるとか
転職失敗ってレベルじゃねえ
2022/10/06(木) 14:21:00.59ID:GEisaYwK0
>>990
ぐえ。そんな事件があったとは。中国の方が皆殺しにできるから上手く統治できるかもね。アフガニスタン。
2022/10/06(木) 14:22:24.13ID:/45ViZFEa
999
2022/10/06(木) 14:25:13.12ID:fN5FuzPv0
カディロフ皇帝のズタボロシア軍がTikTokで見れる時代が来るか
2022/10/06(木) 14:25:13.20ID:+CsrFygi0
1000ならルカシェンコがロシア皇帝になる
2022/10/06(木) 14:25:30.09ID:00rLgetSa
そのタリバンも普通にテロられてるしアフガニスタンはもうダメだわ

タリバン内務省敷地内のモスクで爆発、4人死亡25人負傷…負傷者「自爆攻撃だった」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221006-OYT1T50111/
2022/10/06(木) 14:25:58.37ID:/5LoUFOP0
>>809
あぁ、イスラム教徒なんでモスクワの独裁者に成り上がるのはハードル更に高くなる

>>821
「司令部は下がったが防御の中核部隊は固守」と、それかぁ… 真実はどこあたりに?

ロシア軍にとって、併合したばかりの州都ヘルソンを威信の為に死守するってだけの戦いになったな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 39分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況