>>96
典型的な高学歴ADHDだなーって感じ
発明家とか起業家には向いてはいるがコロコロ変わるから組織指導者向きではないから長続きしないし個人でやる分で終わる