ウクライナ情勢 688

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa76-/Uji [27.85.205.104 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:53:48.75ID:xtTCwYQea
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 683
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665147673/
ウクライナ情勢 684
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665164361/
ウクライナ情勢 685
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665203242/
ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/08(土) 19:02:08.88ID:58HgRmOH0
>>2
ワイは終わった瞬間にウクライナに飛ぶと決めてる。
そして無事に帰ってくる。
それがワイのできる精一杯のウクライナ支援や。

人の手が入る前に五感で体感したいし
2022/10/08(土) 19:02:18.24ID:SIUXX0h2d
ロシア外務省の代表マリア・ザハロワは、テロリストを持つ人々がウクライナで権力を握っていると述べた。これは彼女がクリミア橋の爆発に対するキエフの反応を評価した方法であり、引用は彼女の電報に掲載されました。

「民間インフラの破壊に対するキエフ政権の反応は、そのテロリストの性質を証明している」と外交官は書いた。

10月8日の朝、クリミア橋で強力な爆発が起こった。ウクライナ大統領事務所長の顧問ミハイル・ポドリヤクは、クリミア橋の火災について次のようにコメントした:「クリミア、橋、始まり。違法なものはすべて破壊されなければならず、盗まれたものはすべてウクライナに返還されなければならず、ロシアが占領したものはすべて破壊されなければならない。

「統一ロシア」の国家下院議員オレグ・モロゾフは、爆発は単なる挑戦ではなく、規則のない宣戦布告であると述べた。
2022/10/08(土) 19:02:42.21ID:akqdmbzz0
NHKの7時の全国ニュースで報じてるな。
そりゃこんな大ニュースやらないわけがないか。
2022/10/08(土) 19:02:48.02ID:5w02QJCN0
>>6
ロシアの本命は本土とクリミアを繋ぐことだからねぇ
2022/10/08(土) 19:03:00.40ID:B0P+BTom0
>>16
頭も大丈夫じゃなさそうだから病院行ったほうがいいよ
お大事に
2022/10/08(土) 19:03:00.65ID:4QTiS9HG0
>>19
事故で良いよ(^o^)
2022/10/08(土) 19:03:03.47ID:Po6gxgeN0
露軍の兵站がどうなるのか想像もつかん
ただでさえ東部南部の鉄道輸送は滞っていたのに
2022/10/08(土) 19:03:21.89ID:Ug5JWe4o0
前スレ>>984
大陸の鉄道橋だから設計荷重的には日本の高架道路の比ではないのでなあ
遥かに大きな荷重乗せる前提なのでちょっと一概には言い難い
2022/10/08(土) 19:03:35.00ID:/wQw40pA0
>>21
散々病院や住宅地やスーパー破壊したお前らが言うことか
2022/10/08(土) 19:03:36.76ID:8OhshIpnH
ケルチ海峡大橋の建設をネコが監督
https://jp.rbth.com/lifestyle/79463-kerch-hashi-neko

悲報:ケルチ大橋、本当に猫が現場監督してた
2022/10/08(土) 19:03:46.54ID:tSsvNkML0
代わりの鉄道ルートはパルメザンに嫌がらせされるに100ルーブル
2022/10/08(土) 19:03:49.18ID:TIbN6nbCa
>>22
プーチンの人生のトロフィーだった橋だからな
なんでこんなことに(棒
2022/10/08(土) 19:03:49.21ID:2+Vt202g0
>>26
南部の補給はほぼクリミア半島経由だったので南部がやばい
東部はあまり影響ないだろう
2022/10/08(土) 19:03:53.64ID:Po6gxgeN0
>>21
戦争じゃないよと言っていたのはプーチンということを覚えてすらいないアホ議員
2022/10/08(土) 19:03:59.62ID:V9FRU2b5d
ロシア軍も侵攻初期は戦車が信号守ってるとか兵士がお店で食料購入してるとか報道されてて戦車に火炎瓶投げ込まれてそのまま焼け死ぬとか素直すぎるのか馬鹿なのかわからなかったけどすぐにブチャの虐殺して予想通りの行動をする様になった
今は防寒着すら支給されない可哀想な人達になった
2022/10/08(土) 19:04:08.67ID:UxY8WIoga
31ゲット
2022/10/08(土) 19:04:26.14ID:bmwaXFaRa
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccdc5bcec4af4d8069cc011fd7ff15210a6c863

>タス通信によると、同日早朝に橋の線路上で「計器の誤作動」があり、燃料輸送列車が燃えた。露当局は橋を封鎖し、原因を調査中としている

あれれー列車の計器の誤作動じゃなかったのー?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:05:13.47ID:CY0Ya0BW0
>>30
粉チーズ美味しいよな
2022/10/08(土) 19:05:27.20
クリミア橋での爆発の後、1.3 km の線路が損傷した - ロシアのメディア。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1578687406337036289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/08(土) 19:05:34.23ID:9Z7ygvJqr
ロシア側は当然何か反応しなくちゃいけないけどどうすんだろ
民間施設への攻撃と強弁するなら変電所辺りになるのか?
2022/10/08(土) 19:05:47.68ID:5w02QJCN0
>>32
まだ黒海艦隊が!()
41名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:05:50.76ID:/KZ0vSZY0
ゼレンスキーがユダヤネオナチウクライナ黒魔術で罪のない燃料貨車の計器に誤作動を起こさせた。
2022/10/08(土) 19:05:55.21ID:ICQBi+xNa
>>30
ヤー!
2022/10/08(土) 19:06:05.68ID:QDtUCcHi0
数万人分の食事を用意し続けるって大変だよな
俺なんて自分一人の3食用意するのもめんどくさいと感じてるのに
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:06:18.20ID:b4lQsl8f0
プーチンへの誕プレ
ベラルーシ→トラクターとロシア国花のひまわりの種
タジキスタン→メロンとすいか
ウクライナ→クリミア大橋で花火
2022/10/08(土) 19:06:22.35ID:02Clmt6q0
ウクライナ側「これは始まりだ」 クリミア大橋炎上でプーチン氏が原因調査を指示
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde704cd2447c2c37f4f9c93f762bb0f9e39fc98

これ犯行声明する必要あった?ロシアに報復の口実与えちゃうような
しらばっくれてればよかったのに
2022/10/08(土) 19:06:23.10ID:2+Vt202g0
これ普段通り治せると思ったら大間違い
2022/10/08(土) 19:06:31.82ID:aU3s0NMCa
>>24
はたから見てりゃあんたは日本語不自由な奴だ
2022/10/08(土) 19:06:31.93ID:DZsCmQPwa
現状のウクライナ保有ミサイルではクリミア大橋に届かんし
ロシアの自爆か自作自演やろ

いずれにしても
ロシア軍弱すぎワロタwwww(´・ω・`) (´・ω・`) wwww(´・ω・`) wwwwwwww(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:06:36.63ID:sXSyB7GW0
連絡橋の例出してるやつはアホすぎ
数年先のこと考えなくていいなら速攻で直せるわ
東日本大震災の時に輸送のために突貫で道路直したのと同じ
なんで平日と戦時を一緒の基準で考えるか意味不明
まさか仮設橋架けるのに数ヶ月掛けてると思ってるのか?
2022/10/08(土) 19:06:38.73ID:B0P+BTom0
>>38
1,3kmって
こりゃ修復かなり時間かかるか
2022/10/08(土) 19:06:39.86ID:75/PE8L50
>>36
碌に調べられてもいない段階で、原因を「政治的に決定」できるのは政権の人間だけのはずなのに
ロシアの各組織がどいつもこいつもいう事聞く気ないのはなんなんだろうな
2022/10/08(土) 19:06:40.06ID:Po6gxgeN0
>>32
東部は元々鉄道経路から外れていて道路輸送に頼っていたけど、南部は鉄道輸送が滞っていた上に、今度はクリミアに補給せなならんしな…
おまけに冬だ
2022/10/08(土) 19:06:53.59ID:2+Vt202g0
>>45
むしろプーチンの面子をどぶに突っ込んだ方がいいという判断だろう
2022/10/08(土) 19:07:14.64ID:anlK4rMV0
クラスノダールの弾薬庫からクリミアへトラックでテルミット弾を運んでいて
クリミア大橋で上り坂になった瞬間に荷物がゴロンと転がってやらかした可能性
2022/10/08(土) 19:07:22.05ID:Po6gxgeN0
>>40
停泊している輸送船が弾道ミサイルでどっか~ん
2022/10/08(土) 19:07:38.74ID:5w02QJCN0
この戦争ってロシア製兵器の評価を180度変えたよね
2022/10/08(土) 19:07:41.92ID:RX6DAx2o0
>>36
>橋の線路上で「計器の誤作動」
だから列車が止まっていたのか(棒
2022/10/08(土) 19:08:09.45ID:2+Vt202g0
>>56
そもそも新兵器はほぼすべて量産されてなかったけどね
2022/10/08(土) 19:08:31.56ID:auUmDxMOa
船舶輸送は積み替えが大変だからあんまやってないんかな
60名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-R/Wy [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:08:44.13ID:MPMaj/YI0
道路に沿った方向を向いてるカメラ映像を見ると、
道路や橋下ではなく、
空中で巨大な爆発が起きてるように見える。MOABみたいな?
2022/10/08(土) 19:08:44.08ID:1aYjCVUfa
>>56
せいぜい90度だろ
2022/10/08(土) 19:08:46.64ID:CJAbMxwGd
https://twitter.com/takeren8/status/1578676780290166784?t=a4ba0tdVGzpHFQYY2zZEKg&s=19
今日死ぬかもわからん戦地で信念だけで戦ってる人間が政府の見解なんか気にするかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/08(土) 19:08:53.68ID:AG+1nGL4d
>>32
南部に攻勢かけ始めてるからこれで一気にやるのではないかなと思うけどべた過ぎか
2022/10/08(土) 19:09:05.99ID:5w02QJCN0
>>55
ウクライナのミサイルもそうだけど、
Harpoonも現地入りしてんだっけw
2022/10/08(土) 19:09:06.55ID:t96Uj/j90
>>57
止まってのはそう言う事か。
出来すぎてるから破壊工作の可能性高いな。
66名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:08.15ID:gFVNKWSyd
プーチン「よろしい、ならば核攻撃だ」
とはならんか
67名無し三等兵 (スッップ Sd5a-rWKF [49.98.117.165])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:16.80ID:Ea6Got3Zd
徘徊型自爆ドローンで燃料、弾薬満載のトラック、列車に突っ込んだという説がしっくりきそう。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 56da-u+1c [223.217.53.237])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:22.64ID:ymLKwSuu0
>>30
イタリアの河童は居ないと思う
2022/10/08(土) 19:09:26.06ID:Ug5JWe4o0
>>49
道路橋の方は台船持ってきて仮橋でもいいんだよな
鉄道橋が持ちこたえたか否かでかなり話が変わる
2022/10/08(土) 19:09:29.85ID:ejPVWYhs0
プーチン「初めてですよ、この私をここまでコケにしたおバカさん達は」

今こんな感じ?
71名無し三等兵 (スッププ Sd5a-blU8 [49.105.97.138])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:34.68ID:Ub+oE5Djd
>>2
プライムニュースや報道1930、深層ニュースとかは戦争前から見てたんだけど
ウクライナやらずに日本の政局とかの回がつまらんなって思うようになっちゃって
2022/10/08(土) 19:09:39.21ID:acamryl00
ウクライナ「復旧作業中に爆発するかもよ♪」
2022/10/08(土) 19:09:47.23ID:WHYtpxqD0
タバコの不始末で炎上沈没w
誤作動で爆発炎上w
2022/10/08(土) 19:09:53.39ID:AG+1nGL4d
>>45
元から報復するし良いだろ
2022/10/08(土) 19:09:55.01ID:JvfC/feB0
実際のところ、この大橋はどれくらいで復旧できるの?
2022/10/08(土) 19:10:02.24ID:Po6gxgeN0
>>56
アクセント程度にしかならない数の西側兵器があまりにも威力絶大だったからなぁ
HIMARSにせよ対レーダーミサイルにせよ誘導弾強し
もし、西側戦車が本格導入されたらどうなることやら…
77名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.203.133])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:10:03.72ID:XcvMzX/4M
まだ爆薬が仕掛けられていたらって思うと面白いな
突貫で直したとしても、その後ちいさな爆発でもまた起きれば
時間かけて橋を全部調べないといけない
大変そうだわ
78名無し三等兵 (アウアウアー Sa66-Vu0s [27.85.206.208])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:10:10.23ID:1GcD/L3wa
橋を修理するにも資材も計算できる人もいないんじゃね?
また、制海権はほぼないわけだし
2022/10/08(土) 19:10:26.05ID:58HgRmOH0
この橋の爆破はこれ以上ないベストタイミングだけど、
こんな早いタイミングで爆破できるなんて想像できたやつゼロ人説
2022/10/08(土) 19:10:33.79ID:2+Vt202g0
>>75
もうすぐ冬なので来年ですかね
2022/10/08(土) 19:10:35.55ID:uCfgMiAr0
スタロビルスク落ちたら全部ロストフ方面から運び込むしかなくなるのか
2022/10/08(土) 19:10:37.95ID:JrUHrM060
>>56
大国はじつは弱いということも晒した
2022/10/08(土) 19:10:38.38ID:VBDTvd6+0
アメリカもズムウォルト級使い道無くなってしゃーなしで日本に持ってくる有様
過剰戦力無理やり中国にぶつけるんですかね
2022/10/08(土) 19:10:38.67ID:9Z7ygvJqr
>>49
瀬戸大橋の1.5倍長い橋の仮設橋かあ
新造した方がまだマシじゃないですかね
2022/10/08(土) 19:11:03.61ID:AG+1nGL4d
>>59
一応プラウダではフェリーで代替できるとは言ってるけど効率は落ちるよな
2022/10/08(土) 19:11:36.14ID:Po6gxgeN0
>>64
そいえば、6月に供与されて戦績も挙げてたっけ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022062101018&g=int
2022/10/08(土) 19:11:38.65ID:JrUHrM060
>>76
日本の戦車送ってくれねーかなあ…
2022/10/08(土) 19:11:40.05ID:raqxNlVm0
セバストポリ周辺はともかくヘルソン周辺はロストフから沿海経由で兵站ができてるのかと思ってた
だってロシア領通るとは言えケルチ経由って迂回路じゃん
89名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-R/Wy [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:11:45.51ID:MPMaj/YI0
プーチン、勝てるの?
2022/10/08(土) 19:11:51.86ID:AG+1nGL4d
>>78
作った建設業者のコメント出てるから
修復は可能とは思う
2022/10/08(土) 19:11:56.83ID:xm5yY87i0
日本人はウクライナの劣勢は見たくないけど攻勢は見たいだろう
一時期ウクライナが押されてた時期は日本からウクライナのニュース一斉に消えたからな
多分そんなの流すなって苦情も多かったんだと思う
2022/10/08(土) 19:12:02.03ID:5w02QJCN0
>>76
提供する兵器が絶妙だったんじゃないかな?
C4I対応のものばっかりでしょ?
2022/10/08(土) 19:12:05.24ID:X//3noD9a
ロシアのことだから無理して戦車積んだ貨物列車走らせて橋崩落させそう
2022/10/08(土) 19:12:07.17ID:sXSyB7GW0
>>69
工作で爆破できたとはいえ前線から近い橋じゃないから仮設橋に継続して攻撃するのは難しそう
補給が暫く滞るのは間違いないから一気に攻めるんじゃないかと思うけど
2022/10/08(土) 19:12:09.73ID:KWptvmjF0
なんて時代だ。また庭に防空壕掘るハメになるとは・・・
2022/10/08(土) 19:12:12.22ID:LwBhJj3s0
謎攻撃だから河童の可能性もまだあるよね
97名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:12:18.05ID:b4lQsl8f0
フェリーとか遅いしドローンのマトじゃね?
2022/10/08(土) 19:12:22.36ID:VBDTvd6+0
廃棄する74式でも送ってほしいけど修理できないのでやっぱり廃棄物
2022/10/08(土) 19:12:32.96ID:raqxNlVm0
>>59
ロシアの揚陸艦沈められとるやん
100名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.150.100])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:12:35.20ID:drmZRADHa
>>65
計器の故障したのは近くの艦船だったりして(棒)
誤作動して橋にぶっぱしたんだろうな(棒)
2022/10/08(土) 19:12:39.52ID:anlK4rMV0
>>69
川じゃない、コレは海。波もそこそこ立つ
2022/10/08(土) 19:13:09.56ID:AG+1nGL4d
>>97
バシー海峡やダンピールよりはマシだろう
2022/10/08(土) 19:13:22.07
プーチン氏の誕生日に顔面パンチを食らわせたウクライナ軍 補給路・クリミア大橋を大破
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20221008-00318723
2022/10/08(土) 19:13:25.84ID:bmwaXFaRa
>>56
S300とS400の評価は上がってると思う
2022/10/08(土) 19:13:26.35ID:sXSyB7GW0
>>84
流石に無知すぎ
普通にロシアは浮橋で長い仮設橋架けたりしてるが
106名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:13:48.43ID:gFVNKWSyd
>>89
プーチン「か、核攻撃なら」
2022/10/08(土) 19:13:54.57ID:LwBhJj3s0
攻撃方法がさっぱりわからない
2022/10/08(土) 19:13:59.67ID:X//3noD9a
ウクライナ軍に特殊潜航艇があるのかもしれない
109名無し三等兵 (スッププ Sd5a-blU8 [49.105.97.138])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:00.68ID:Ub+oE5Djd
イロヴァイスク駅が燃えて、ロストフへの唯一の鉄道が不通になったのか
ロシア兵どころかドネツク全体が凍えるか
2022/10/08(土) 19:14:02.08ID:5w02QJCN0
>>99
ついでにウクライナ裏切った艦長も一緒に沈められました
2022/10/08(土) 19:14:05.99ID:Po6gxgeN0
>>88
沿海には鉄道がなく、道路輸送主体で輸送力が小さい
112名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-R/Wy [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:29.56ID:MPMaj/YI0
プーチンにとっての核ボタンをって、自爆ボタンに近いよね。勝ちが見えない。
2022/10/08(土) 19:14:44.55ID:xm5yY87i0
一週間前くらいにウクライナのダムだの電気施設だの爆撃しまくって喜んでた露助達が今回のインフラ攻撃はテロだと発狂してるの草
2022/10/08(土) 19:14:46.86ID:02Clmt6q0
>>82
この地球上に本当の意味での大国は
覇権国のアメリカだけだと分かったな
アメリカとぶつかるとロシアであれ中国であれ小国扱いよ
2022/10/08(土) 19:14:47.07ID:5w02QJCN0
>>104
今後、ロシアが、半導体なしにS300、S400生産できればね
2022/10/08(土) 19:15:17.15ID:Po6gxgeN0
>>92
AWACSや衛星からの偵察情報をうまく生かしたシステムは少数でもほんと効果的やねぇ…
2022/10/08(土) 19:15:19.51ID:CjeuwEfu0
>>85
googlemapに鉄道の車両航走してた頃のフェリーが写ってるけど、船と桟橋の組み合わせ次第だが一度に20-40両が限界っぽいな

その上、航行と積み下ろし合わせて通過に1時間前後かかるんじゃないかこれ
2022/10/08(土) 19:15:21.01ID:xneQLcdp0
>>9
俺は自爆船説だが、熱い破片が石油タンク貨車に突き刺さったとかかね
2022/10/08(土) 19:15:21.99ID:AG+1nGL4d
しかしどうやってこんなの吹っ飛ばしたかはしばらく明かされなさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況