ウクライナ情勢 689

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa76-/Uji [27.85.205.104 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:43:57.11ID:xtTCwYQea
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 683
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665147673/
ウクライナ情勢 684
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665164361/
ウクライナ情勢 685
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665203242/
ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 00:44:25.68ID:c+xirH7Hd
お、モスクワでクーデター未遂っぽい?
2022/10/09(日) 00:44:43.56ID:l71+1qJK0
モスクワでクーデター未遂?
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1578755677321060353?t=3Z_ixNvkDu2TY-WAat_y0w&s=19

https://i.imgur.com/AtWbLIY.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 00:44:50.06ID:W/jz/nz00
>>708
津波とかアメリカとか関係なく人類滅亡しそう
2022/10/09(日) 00:45:03.43ID:8y26VdKc0
人類の叡知の結晶よりも気圧の高低差とか巨大な岩の方がエネルギー小さいってなんか悲しいよな

ツァーリボンバでも台風消し飛ばせないんだってな
2022/10/09(日) 00:45:09.26ID:iih1iEHI0
何か始まってる?

ウクライナ情報総局によれば、モスクワではゾロトフの国家親衛隊によるロシア軍参謀本部の大量逮捕が始まった模様。
FSB軍防諜に指示が下りそうなものだが、2016年に設置された国家親衛隊はこういう使い方もできるのか。
カディロフの国家親衛隊就職が噂される理由も分かる。にしてもロシアでは軍人弱い
https://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1578772737447071745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 00:45:13.47ID:gxYEjyqQ0
津波だから非常に怖いことが起こります。しかもロシアがウクライナ国境周辺、考えられるのは黒海でやるんじゃないかと。

→搭載原潜は黒海に入れません
ホームラン級の馬鹿だな
719名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:45:48.58ID:PXyNSqBU0
案外自爆攻撃やなくて、弾薬トラックに無線起爆式の爆弾を紛れ込ませたんかも
2022/10/09(日) 00:46:07.31ID:gxYEjyqQ0
>>716
質量が伴わない爆発という現象は人間で言うと相手に鼻息を噴射してるのと変わらん
殴ったほうが効果的だろ?
2022/10/09(日) 00:46:09.25ID:7LcjD7zb0
なにが始まったんです?
2022/10/09(日) 00:46:16.70ID:DTIF2Oc90
中村逸郎は東野篤子がガンガンとテレビに呼ばれるのに嫉妬したらしく、
そのことを東野がやんわりtweetし、その後筑波大を退職。
定年後の筑波大からのオファーが無かったらしい笑
関東のテレビ局からもオファーが殆んど無く、都落ちして関西のローカルのレベルの低いワイドショーで解説やってる笑
723名無し三等兵 (ワッチョイ c7b0-kQKN [122.30.234.87])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:46:42.81ID:KTuIAoN30
プーアノンが列車もう運行してるって言ってるが流石にガセだろ
どうやってこんな早く撤去して路線修理できんだ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:46:43.10ID:5lNbQeTd0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1578772860247896064?s=61&t=oIS-2qJw7qF71pVQCLLDxg

楽しそうな動員である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 00:46:48.37ID:W/jz/nz00
苦しくなると軍人の粛清をし始めるのはソ連時代からの伝統
ジューコフが出てくるまでガチャを回し続けるつもりなんじゃね(適当)
726名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-SlpP [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:47:21.24ID:V6iqvZJ40
>>710
竹槍握りしめて本土決戦や
2022/10/09(日) 00:47:35.07ID:BBwOzL7CM
どんどんボロ雑巾化するロシアさん
これはもうダメかも分らんね・・・w
2022/10/09(日) 00:47:41.17ID:HhfWIyoJ0
将校粛清とか赤軍かよ
2022/10/09(日) 00:47:46.70ID:gxYEjyqQ0
>>725
ジューコフはイエスマンじゃないからプーチンでは扱えない
2022/10/09(日) 00:47:55.55ID:DTIF2Oc90
中村逸郎とかは、ソ連が大好き、共産党が大好きで、プーチンが嫌いという立場
ようはアカ学者
今の時代には不用な人物
2022/10/09(日) 00:47:59.08ID:U8APJlW10
>>651
そんなに炸薬積んでないぞ
複数発命中させれば落ちるかもしれないがw
2022/10/09(日) 00:49:02.37ID:W/jz/nz00
>>729
じゃあイエスマンのジューコフというウルトラSSRが出てくるまでリセマラだ
733名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.0.114])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:49:05.97ID:yA+Ck2azp
>>717
前も同じことあったよ。
2022/10/09(日) 00:49:13.95ID:HpRIzK9sa
>>716
地球の大きさから考えたら人類が弄れてる部分なんて表面の極一部なんだしそりゃね
735名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.150.100])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:49:41.87ID:mnN518dNa
見た感じ鉄道の方のダメージは結構深刻だと思う
短期で修理は不可能
応急処置で使えるようにするとしても相当な重量速度制限掛かると思われる
応急処置だけだと崩落する可能性が結構高そう
736名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:49:47.42ID:DwG9G+MX0
>予防逮捕やると軍が反乱すんだよな
今回、苦労したわりに悪者にされてるから軍部が反乱するぞこれ。
2022/10/09(日) 00:49:56.37ID:DTIF2Oc90
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1578772731218526209?t=mFkon_8WQGswfRiHrGJq6Q&s=19
 
始まったな 粛清
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 00:49:58.72ID:r6BsK7BU0
諜報機関の報告によると、モスクワのダウンタウンでは交通が遮断されており、市内のすべての軍事部隊は厳戒態勢にある。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1578772733944631299

複数のソースがあるからモスクワで何か起きてるのは間違いなさそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 00:50:56.74ID:gxYEjyqQ0
>>732
イエスマンだとプーチンの言うとおりにやって負けるだけじゃね
2022/10/09(日) 00:50:57.85ID:FsD+FRuO0
>>732
USSRやめろ
2022/10/09(日) 00:51:31.18ID:DTIF2Oc90
プーチンとしては、軍に裏切り者がいるから負けてると主張しなきゃならないからな
ヒトラーもロンメルを殺してるし
742名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-1Yih [27.94.192.250])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:51:33.28ID:gh74ukBl0
>>636
さながら巨神兵の攻撃食らっても侵攻する王蟲のよう
2022/10/09(日) 00:51:38.67ID:rtQdy0dDM
>>740
CCCP
2022/10/09(日) 00:51:40.07ID:gxYEjyqQ0
あの孔明ですら劉備以外だと実力発揮しない気がするしな
2022/10/09(日) 00:51:58.48ID:UruwXvXB0
>>738
おいおい7月20日事件か?
2022/10/09(日) 00:52:05.27ID:WPcXG7RQ0
>>717
何人か拷問して「私はウクライナのスパイです」って自白取るんだろうな


てかこんな事してる場合かよ!!!
ここで攻勢喰らったら指揮中枢不在でロシアの南部軍死ぬかも
2022/10/09(日) 00:52:14.56ID:i9fn9JX6r
>>729 さらっとスターリンを誉めてるな。
2022/10/09(日) 00:52:17.51ID:W/jz/nz00
>>739
プーチンの妄想を現実化できる魔術師ならワンチャン
…もうそんな夢物語に縋らなきゃいけないレベルにまで落ちたって事か
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-DH4n [124.101.148.250])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:53:03.21ID:ob06KRZy0
>>735
ロシア国内へのポーズのためにも、列車に搭載する貨物量メチャクチャ少なくして走らせて
「完全復活!」
とかやるのかね?
列車すら支えられんで落ちたら目も当てられんけど
2022/10/09(日) 00:53:08.78ID:RMG/IhNTp
通行再開の何にビックリかっ?原因わかってないやろが!てとこ。特に内ゲバとウクライナから攻撃だった場合、対応策打つじかん取ってないよね?あ、タバコの不始末なら偶発的か。。
2022/10/09(日) 00:53:11.84ID:gxYEjyqQ0
>>747
スターリンは結構ビビりだったから
プーチンみたいな虚勢は張らなかった
2022/10/09(日) 00:54:17.67ID:W/jz/nz00
ほんと考えれば考えるほどロシアの打つ手が無いわ
持ってるカードが全部ただの死に札
2022/10/09(日) 00:54:17.86ID:gxYEjyqQ0
「刺客を送る用意がある」
「わかった待て君の要求を呑もう」


スターリンの名采配?
754名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:54:27.45ID:NsRXHHZL0
>>724
ロシアンマイムマイムか
なんか変な笑い声出ちゃったw
2022/10/09(日) 00:54:45.89ID:BBwOzL7CM
ニガウリおばさん一家、この混乱に乗じて西側に逃亡
ロシアの凄惨な経済事情を暴露

こんな展開キボンw
756名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:54:58.54ID:5lNbQeTd0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1578775585538854914?s=61&t=huPVlF9HcgoWdSKp_0QsQw

今のクリミア大橋
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.0.114])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:09.64ID:yA+Ck2azp
開戦してまもなく、FSB内で反戦派閥ができたんだよ
それを察したプーチンがFSBの人事を一掃した。たしかその時クリミア管轄してたFSBのトップ人事が変更になってたはず。
2022/10/09(日) 00:55:52.00ID:gxYEjyqQ0
>>756
かなりきてるな
ダメージは大きい
2022/10/09(日) 00:55:53.53ID:W/jz/nz00
>>756
列車の撤去すら出来てねえじゃねえか
2022/10/09(日) 00:55:56.61ID:HpRIzK9sa
>>756
思ってたより歪んでるな
簡単な補修だけだと重い貨物運ぶのは相当な危険を伴いそう
761名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:56:07.74ID:DwG9G+MX0
>>751
将軍の采配にいちいち干渉しないからなスターリンは。
2022/10/09(日) 00:56:26.03ID:aZLTJN3s0
敵は…敵はモスクワにあり!ってことでウクライナ遠征軍がモスクワに攻め上がったら面白いのに
コルニーロフを見習ってさぁ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:56:44.53ID:h0wlOxd+0
>>691
コイツもはや学者枠じゃなく芸人枠で番組呼ばれとるしな
2022/10/09(日) 00:57:15.18ID:w9smVBlX0
>>756
こりゃ再開無理だろうに
2022/10/09(日) 00:57:19.54ID:koHDsLu20
500mの津波は草
マグニチュードでいくつだよw
2022/10/09(日) 00:57:56.97ID:IeKhSBPUd
>>756

貨車の撤去だけでも週単位でかかるレベルじゃねーかよ
2022/10/09(日) 00:58:09.19ID:Azb+bbm+0
プーチンに全部責任とってもらって排除してウクライナと国際社会の関係回復をするってのが今のロシアの最良のシナリオなのよねぇ
2022/10/09(日) 00:58:48.61ID:gxYEjyqQ0
>>766
片道編成で運行するんじゃね?
かなり効率悪いけど
769名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-ZDf4 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:58:53.12ID:Lbgz6m6c0
>>756
鉄道橋の橋桁完全に溶けて曲がってるやん。
2022/10/09(日) 00:58:55.45ID:0sVaKwU80
>>767
そんなことをしようとする有能は即粛清だ
2022/10/09(日) 00:59:12.94ID:DTIF2Oc90
へルソンやハルキウ州やセベロドネツクの橋を例にすれば、
おそらく再攻撃して完全に落とすと思う。
2022/10/09(日) 00:59:23.01ID:Q+Y58QwJ0
鉄道死んだのなら大戦果やな
773名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.0.114])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:59:38.09ID:yA+Ck2azp
>>759
貨車の撤去どうするんだろうな?自走は無理だろうから海上クレーンだろ思うんだけど
2022/10/09(日) 00:59:40.61ID:W/jz/nz00
鉄道再開予告時間まであと1時間
ロシアの本気をその目に焼き付けろ
775名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:00:49.53ID:NsRXHHZL0
>>756
鉄道橋への負担減のためにいくら貨車の積載量減らしたところで
結局大陸特有のクソ重機関車が通る以上崩落は免れなさそう
2022/10/09(日) 01:00:56.33ID:DTIF2Oc90
橋の形変わっちゃったから、補正しないとGPS誘導狂う可能性あるから、俺の予想は3~4日後だな
再度の橋攻撃
2022/10/09(日) 01:01:17.08ID:gxYEjyqQ0
【列車】        →          →        →【列車】荷物を降ろす
【列車】        ←          ←        ←【列車】帰る
【列車】        →          →        →【列車】荷物を降ろす

これで運行できるな
運航してると言えるのかは知らん
2022/10/09(日) 01:01:45.43ID:iih1iEHI0
戦争じゃないからと言われてるからか知らんけどロシア人何でもかんでも撮ってネットにアップし過ぎやろw
お世話になっております
2022/10/09(日) 01:01:53.69ID:Ahp4py840
>>760
パッと見てわかるダメージはは人道とかパイプとか付帯物だけじゃね?
軽いものから初めてだんだん荷重を重くしてどのくらい撓むか見ればヤング率の変化がどのくらいか推測できるはず。そういう知恵を現場で出せるか、実際にテストをやらせてもらえるかは知らんが。
多分そのくらいはしないと行けるかどうか今は誰にもわからないはず
2022/10/09(日) 01:02:01.19ID:UjhcFVbw0
まともな国ならこんな状況で車なんか通行させないけど
ロシアならではの光景
こいつらのせいで残った橋崩落しても知らんよって感じなんだろうな
781名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:26.80ID:DwG9G+MX0
もう戦車送れないねぇ
782名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-ZDf4 [106.130.79.40])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:41.99ID:O5+I1Fsma
>>756
当日この映像の手前「道路側」から風が吹いてたから、映像で見えない奥側の方が損傷が酷そう。
783名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.150.100])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:43.92ID:mnN518dNa
>>749
貨物減らすのも確かに必要だけど車両も減らさないとまぁ危ないと思う
道路の方も半分崩落してるからそこから通行で長期負荷掛け続けたら駄目だろうね
2022/10/09(日) 01:02:44.68ID:269tb7p30
クリミア大橋、車通れてるじゃんと思ったらもともと片側は無事なのか
2022/10/09(日) 01:02:55.90ID:gxYEjyqQ0
>>779
よく見てみろ下の土台部分が湾曲している
2022/10/09(日) 01:03:12.25ID:DTIF2Oc90
https://twitter.com/Yuki20611795/status/1578676142579806208?t=1xL9HBBeSA9emeBnpgrieA&s=19
 
もう記念のMasterカード出てるぞ笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
787名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-ZDf4 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:04:18.61ID:Lbgz6m6c0
>>785
熱で雨のように溶けてるね
2022/10/09(日) 01:04:32.89ID:UjhcFVbw0
>>784
崩落してないから通行可能とかいうロシア理論
普通半分崩壊した状態で負荷かけ続けたらどうなるか考える
2022/10/09(日) 01:04:46.05ID:ow4pGo9B0
>>749
車両自体も重いしエネルギーかかるからなあ
車両半分にしても何度も往復させたらヤバいんじゃね
でも前線がクリミアの先にあってほかの補給路は狙われる以上どうしようもないし普通に使うだろうな
2022/10/09(日) 01:05:03.35ID:HpRIzK9sa
>>779
いや土台もちょっと歪んでるし焦げ跡の範囲も広いから全く無傷ではないと思う
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:05:28.78ID:1D3q2aHR0
下手すると車輪とレールが融合してどうにもならないって可能性
2022/10/09(日) 01:05:32.82ID:WPcXG7RQ0
>>768
到着地に貨車を遺棄してどんどん運ばせる式?
もうホント末期だなwwwwwwww
2022/10/09(日) 01:05:42.92ID:gxYEjyqQ0
いやまあすぐに崩落することは無いと思うんだわわりとまじで
橋脚も多い過剰スペックな橋だし
ただ問題なのは重量満載ってわけにはいかないから輸送量は半分くらいに落ちるよ
2022/10/09(日) 01:05:58.01ID:UruwXvXB0
モスクワにいるイタリア人記者曰くなにもないらしいが
https://twitter.com/castellettir/status/1578770089494519808?t=3FFdHjGszIQfuukNvop9JQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 01:06:08.50ID:w9smVBlX0
車の通行再開したおかげで鉄道橋の現状がよく分かるわ。
2022/10/09(日) 01:06:13.13ID:gxYEjyqQ0
>>792
いやそのまま戻ってくる
つまり行って帰って1ターン
2022/10/09(日) 01:06:28.24ID:5IDStkd30
スターリン自身、内戦からポーランド・ソビエト戦争のときには政治将校として「軍」レベルの兵団の
指揮に関わってたでしょ。どの方面にいつ進撃するかといったようなことを決定する力をもっていた
かのように歴史では言われてる。で、別の「軍」レベルの兵団を動かしていたトロツキーと当時から
意見が合わなかったんだよ。
2022/10/09(日) 01:06:34.78ID:6IcASutB0
ロシアは人命軽視のいい加減な国や
突貫工事で死んでもロシアの責任や
2022/10/09(日) 01:06:50.06ID:269tb7p30
>>788
つっても通行可能なのは気になるなー
完全崩壊にできなかったのは惜しい
第二撃の予定はないのか
2022/10/09(日) 01:07:51.96ID:UjhcFVbw0
>>756
この状態で使い続けたらどうなるか
アホでも分かるレベル
間違いなくいずれ崩壊する
2022/10/09(日) 01:08:02.74ID:gxYEjyqQ0
>>799
いやむしろよかった
150万のロシア人が残ってもろくなことにならん
2022/10/09(日) 01:08:41.36ID:j5Qn7Y800
このタイミングで内ゲバとかさすがアカとナチの後継者しぐさは格が違う
2022/10/09(日) 01:08:44.34ID:DTIF2Oc90
https://twitter.com/noahbarkin/status/1578689305287221249?t=lb1EMCGHQm2UqAKlJyRUCw&s=19
 
畳とナンチャラは新しい方が良い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 01:08:46.58ID:ow4pGo9B0
少なくとも熱で線路は曲がってるはずだから、上の車輌を撤去して線路の再構築くらいは必要か
安全に配慮しない突貫工事なら数日でいけるんじゃね(ただしその後の現場猫は確定)
2022/10/09(日) 01:08:56.38ID:Azb+bbm+0
今回の攻撃が政治的なもんなのか戦術的なものなのか後者ならまた攻撃するだろう
806名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-Ivi9 [14.133.235.47])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:09:03.38ID:UruwXvXB0
>>784
車両は通してるけど1時間に数台、パトカーの先導で通れるだけ
807名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.167.0.90])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:02.45ID:8+FzQHQYp
ケルチ海峡大橋への攻撃はたぶん自爆トラック攻撃によるもので、ドライバーはほぼ間違いなく死亡している
ウクライナ政府としても苦渋の決断だったにちがいないが、バイデン政権ががどうしてもATACMSを与えてくれなかったからやむを得ず自爆攻撃を採用した
この事態を招いたのはバイデン政権にも責任がある
808名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.150.100])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:03.63ID:mnN518dNa
>>793
積載制限だけじゃなく速度もだからもっと落ちるかもね
即崩落の危険は無いけどそのまま放置したら不味いには不味い
歪んで負荷が掛かり続ける訳で
2022/10/09(日) 01:10:14.78ID:8y26VdKc0
民間人のクリミア脱出の動きって出てないのかな

橋→いつ壊されるか分からない
ウクライナ→いつ攻めてくるか分からない

マトモな神経してたら退避考えない?

ロシア人が楽観的すぎるのか正常化バイアスにかかってるのか
2022/10/09(日) 01:10:20.89ID:6l92G4Oo0
どうだろうな

橋桁の素材がわからんが、垂れ下がっているのは
どうでもいい、保護柵かメンテナンス用の通路な気がするが

橋桁がコンクリなら、貨物車は海に落として、レール敷きなおしたら
復旧しそうだが、ウクライナがそれを待つかどうかは微妙

まあ仮にコンクリだったとしてもあんな高温化に長時間さらされてたら
熱膨張で強度はだいぶ落ちているだろうから、冬場に水しみ込んで
凍り付いたら砕け散るだろうな

どっちにしても本格的な補修は必要だろう、ストックは計画してなかったらすぐ作れないだろうし
数週間ってレベルじゃないと思われ
2022/10/09(日) 01:11:38.62ID:gxYEjyqQ0
>>810
線引いてみ
垂れさがってるんじゃなくて橋台が曲がってるのよ
2022/10/09(日) 01:11:52.91ID:Azb+bbm+0
攻勢かけるなら今が絶好の機会だろうけど...
813名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.167.0.90])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:13:03.69ID:8+FzQHQYp
自爆攻撃はウクライナ人の流儀ではないだろう。ただし国家の存亡がかかった場面では自爆も選択することは、所詮で橋ごと自爆したウクライナ人工兵が証明している
そりゃ自爆は邪道だが、ATACMSがあれば自爆は必要無かったのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況