ウクライナ情勢 692

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa76-/Uji [27.85.204.187 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:20:48.63ID:+M78JZNha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
ウクライナ情勢 691
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665276612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 17:31:44.98ID:oYJ7AMDN0
しかしロシアで不自然ねモノや金の移動を調べてみたら高官の汚職でしたとかでいつまでたっても肝心な敵国の破壊活動にたどり着けないのかもしれないな
2022/10/09(日) 17:31:47.64ID:FY1L5A4C0
>>321
輸送はインターネットで受注してるからそこが綻びじゃない?
実態ない会社だとしたらどっかの組織の工作で間違いない。
333名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:32:14.59ID:PXyNSqBU0
>>321
事故な訳ないじゃん
プーチンの誕生日に補給線の要衝でたまたま燃料満載した貨車の隣でトラックが大爆発なんて奇跡よ
2022/10/09(日) 17:32:22.47ID:YIoYlBukd
もっと戦闘動画くれ!
2022/10/09(日) 17:32:40.47ID:oN/kPREgd
>>297
誰も守らない厳しいルールが結果的に事故を招く

あれ、身近でもよくある話な気が・・・・
336名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:32:44.31ID:DY+s68Vcd
>>322
発表は「そういう事」にしておくって事だから、正確な事実ではないだろうねぇ、権威主義国においては。
2022/10/09(日) 17:32:48.83ID:HDq/NZfVa
>>296
だったらせいぜいトラックが破壊される程度だわ。隠せる程度の爆発物じゃない
2022/10/09(日) 17:33:33.55ID:7OsUj3W7a
>>310
いやダメージがあるのはわかるんだけどこれまでの必殺と言える緻密な作戦イメージとはちょっと違うなと
時期的にも今だとドニエプル東岸やクリミアが主戦場になる頃には復旧してるか代替輸送が成立してる可能性が高いし
ウクライナは基本的に軍事的合理性優先でプーチンの誕生日に合わせてざまあみたいな事はあまりやらないイメージ
2022/10/09(日) 17:33:40.98ID:Tee5hq22a
>>315
侵略されてる側だから許されてる
開戦前の領土取り返していざ立ち位置微妙なクリミア攻めになったら西側の支援はかなり減ると思うな
340名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:34:01.14ID:DY+s68Vcd
>>331
ありそうw
2022/10/09(日) 17:34:47.92ID:62ylUq6A0
ロシアって中印から距離置かれてない?
2022/10/09(日) 17:34:48.01ID:kHnxxK8s0
https://twitter.com/rianru/status/1579026456407339008?s=19
https://i.imgur.com/vzGOzib.jpg
ボランティアが橋の近くで支援してるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:34:48.25ID:Zz+bxD+GM
>>327
2月からずっと前線変わってない?
だとしたらとんでもなくタフだな
2022/10/09(日) 17:34:59.08ID:RDQPAIiud
>>321
偶然貨物列車がいて、偶然衝撃弱い場所で爆発するとかありえんよ
2022/10/09(日) 17:35:23.28ID:099EgSgZa
>>339
その意味ではルガンスク後回しにしてクリミア奪還を先にするかもなあ
346名無し三等兵 (スププ Sd5a-pc95 [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:35:26.85ID:O6TvmsfId
ウクライナ戦跡ツァー

イルピン川畔
クピャンスク~イジューム攻勢進撃コース
ボホロディチネ南側高地
リマンの血の道
ビロホリフカ・ドネツ川渡河点
マリウポリ・アゾフスタル
ヘルソン・アントノフスキー橋
セヴァストポリ
クリミア大橋(の残骸)
バクムット交差点
アントノフの廃墟
クリミア大橋←new
347名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:35:37.36ID:QQUdrogt0
>>330
ロシア国内向けのプロパだな
2022/10/09(日) 17:35:44.18ID:vcSYi29q0
>>341
むしろ現状でなにか出来る事あるだろうか
2022/10/09(日) 17:36:15.18ID:jQn/8Unl0
橋の爆破をFSBが察知できなかったのかと思ったけど まじめに仕事してるならそもそも戦況自体がこんな状況になってないよね
2022/10/09(日) 17:36:19.52ID:FY1L5A4C0
>>343
要塞地帯だもん。
両軍とも永久築城に近い要塞地帯になってる。
2022/10/09(日) 17:36:26.61ID:tWM0fktjM
橋の重量制限とかロシア人が守るわけない
2022/10/09(日) 17:36:33.71ID:WvaJ/IAt0
>>341
キンペーから誕生日メッセージなかったらしい
2022/10/09(日) 17:36:35.56ID:kQBMxPv10
ミコライエフ打通まだ?!
2022/10/09(日) 17:36:45.94ID:W/OMAROG0
>>337
それはトラックが運んでた弾薬次第じゃない?
25tトラックに砲弾やMLRS用のロケット弾満載だったら派手に誘爆しそう
2022/10/09(日) 17:37:05.51ID:RDQPAIiud
>>332
注文主「これ運んでね、『肥料』なんだ。クリミアまで」
運転手「へい」
2022/10/09(日) 17:37:32.33ID:LWCp+tXw0
>>326
ポドリャク顧問がロシア軍はこれからの南部での敗北をFSBのせいにできてよかったね!ってまさしくその煽りしてる
https://twitter.com/podolyak_m/status/1578714498445500416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:38:03.79ID:WuqURHwR0
ロシアって停戦条件はどんなんになるん?

アメリカとかは本土に進行は めっ!て感じぽいけど
ウクライナ領土返還+何が無難なの?
2022/10/09(日) 17:38:05.48ID:Z/z1sALsM
>>304
あと有名なのはオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件とか

https://i.imgur.com/FmrHkui.jpg
359名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:38:29.57ID:DY+s68Vcd
>>338
軍作戦としては安定性に欠くから純粋に反露組織の攻撃の可能性はあるよな
2022/10/09(日) 17:38:33.07ID:ZHzNWvCP0
>>342
鉄道の鉄橋えぐれてないか?
弱くなった部分崩落したのか?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:38:34.20ID:1D3q2aHR0
チンチンはウクライナをナチスの次はイスラブ国認定しないの?
362名無し三等兵 (アークセー Sxeb-M13Z [126.164.173.217])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:38:40.53ID:x/j8F7GKx
ウクライナ軍、東部要衝のバフムトで激戦=ゼレンスキー大統領
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N31A034?il=0

[8日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、ロシアが制圧を目指しているウクライナ東部の
戦略的要衝バフムト付近で、非常に激しい戦闘が行われていると述べた。

「特にバフムト方面のドンバスで陣地を維持している。極めて困難で、厳しい戦闘となっている」
2022/10/09(日) 17:38:55.32ID:szcVnvTzr
ロシア軍は物資不足で恐ろしく不衛生らしいし、気温が低下して抵抗力が下がると
独ソ戦みたいにクリミア・コンゴ出血熱が流行しそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1?wprov=sfla1
364名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:39:30.23ID:PXyNSqBU0
>>354
ロケット弾は推進用の火薬がほとんどで炸薬の量とすると実は少ないんよ
起爆出来るなら肥料満載の方が実は威力デカい
2022/10/09(日) 17:39:56.35ID:WCsywxr1a
>>342
なんの支援なんだろうな
2022/10/09(日) 17:41:08.96ID:6IcASutB0
ショイグくん後が無いよ
今度失態を犯したらシベリア行きだよ
それかサーカス
2022/10/09(日) 17:41:32.08ID:QQUdrogt0
ドニエプル東岸やクリミアが主戦場になる頃に
復旧は無理だろう
代替輸送も経路、線路も破壊だろうな。
2022/10/09(日) 17:41:59.06ID:cCd2jiZt0
>>362
ロシアもバフムトにこだわるよなー
2022/10/09(日) 17:43:31.57ID:JxgYbFI4d
>>347
君は動画を見て言ってるのかな
この動画はチャンネル5だぞ
2022/10/09(日) 17:43:51.63ID:vcSYi29q0
ヘルソンザポリージャは国境があのあたりでも我慢するけど、ドネツクはもっと欲しいとかそんな感じなんだろうか
371名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:43:59.00ID:QQUdrogt0
>>366
まあ、逃げられてウクライナ行き
機密情報を暴露。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:44:00.23ID:1D3q2aHR0
トラックに乗せてたのロシアから鹵獲した9M22Sとか?
2022/10/09(日) 17:44:02.19ID:FY1L5A4C0
>>355
運転手可哀想(//∇//)
374名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:44:06.32ID:DY+s68Vcd
>>366
今回は軍の所轄じゃないから…FSBに国策捜査されてるが。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:44:46.22ID:IH+qga1I0
親露垢がヘルソン電撃戦の前日のロシアのオルラン10を使ったレーザー砲撃の高解像度板を上げてくれた
西の突出がストールしたのはこれだと思っている
https://twitter.com/azgeopolitics/status/1579025764179382272?s=21&t=uF8yr3fdQcABxSqgPryPfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:45:14.89ID:lMZiG0HS0
>>362
バフムト動画が増えるのか
377名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-NM+y [106.133.227.113])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:45:38.60ID:OG21dKila
>>362
この辺はウクライナ側も損害でてる記事あったな
378名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:45:52.19ID:hzH2BLgx0
>>363
南部のドニエプル西岸に取り残されたロシア兵は補給も途絶えて冬装備もなく部隊交代もないのでいやーな気分だと思う
379名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:46:37.16ID:DY+s68Vcd
>>368
ワグネルが仕事してるフリするために攻めてる説ある
2022/10/09(日) 17:46:41.90ID:W/OMAROG0
>>364
いずれにせよ、荷物も運転手も検問をクリアできる正規のもので、そこに誘爆狙いの爆弾仕掛けた感じかねぇ
2022/10/09(日) 17:46:42.32ID:X4gAcSMW0
ゼレンスキーが声明出すってことはウクライナも撤退視野にいれてそうだな
2022/10/09(日) 17:47:02.70ID:Qq66yuOad
マジで肥料用の硝酸アンモニウムの爆発だったりしてなー
ベイルートは大爆発だったけどトラック一台じゃそこまでにはならないか…
2022/10/09(日) 17:47:29.86ID:520ImFS4r
硝酸アンモニウムであの規模ならまだ軽い方や…
384名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:30.82ID:GjKGRche0
ウクライナ側もバフムートの守備交代させて梃入れ図ってるぽい
72MBアウトして93MBイン
2022/10/09(日) 17:47:43.26ID:FY1L5A4C0
>>380
でかいトラックなら爆役仕掛けてもバレない可能性高そうだもんね。
2022/10/09(日) 17:47:55.73ID:+q0wmKETM
バフムトってファイナルファンタジーみたいだな
2022/10/09(日) 17:48:53.58ID:kHnxxK8s0
テルミット爆弾みたいな爆発だったしな
2022/10/09(日) 17:48:58.48ID:Ahp4py840
>>355
検問所にて
検「止まれ、積荷を調べる。中身は何だ」
運「『肥料』です」
検「なんだ肥料か(チラッ)通ってよし」
2022/10/09(日) 17:49:01.32ID:STK7mibLr
なんかクリミア側にはCTスキャンする機材
があったけどロシア本土側には検査機材が
全く無かったとかいう情報が…
2022/10/09(日) 17:49:19.25ID:6IcASutB0
ショショショショショショショショイグ ショショショショショショショショイグ ショイグ ショイグ ショイグ
391名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.204.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:45.77ID:FeeJZ2hEM
まあ工作だったんだろうけど、
事故でなかなか証拠が見つからない場合のほうが
ロシアへのダメージが大きいかな、と思ってしまった
2022/10/09(日) 17:50:48.08ID:GGX7FreI0
>>330
ウクライナ押されてるの?
どこの地域これ?
2022/10/09(日) 17:51:45.29ID:HDq/NZfVa
>>372
それをもってロシアに入ってまた出ていくって難しくない?
2022/10/09(日) 17:52:00.54ID:W/OMAROG0
ロシア内にいる工作員が捕まらない限り繰り返し同じこと出来そうだね
2022/10/09(日) 17:52:01.25ID:qX9/PZ5mp
>>330
4:13-4:16辺りの音、何の音?
スツーカ?
396名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-0EGK [1.75.202.15])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:10.44ID:RQi9ZA3zd
>>592
ドネツク州ゴルロフカの北30km
2022/10/09(日) 17:52:14.67ID:6IcASutB0
>>371‐374
モンゴル人のショイグは粛清しかないよ
白人ちゃうし
2022/10/09(日) 17:52:22.99ID:SbzysvCPr
俺というか日本人の感覚だと保安局という警察∼治安維持部隊を連想する組織がガッツリ対外戦争で工作活動してるのが怖い
2022/10/09(日) 17:52:29.29ID:szcVnvTzr
>>390
(核の)光を放ち~♪一人勃ち上がる~♪
400名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-0EGK [1.75.202.15])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:31.64ID:RQi9ZA3zd
>>392
>>396
401名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:38.82ID:DY+s68Vcd
>>392
バクムットのことだよ
2022/10/09(日) 17:52:53.12ID:xtRQaJrm0
>>355
へい
とか答えるとゴルゴ13思い出すわw
2022/10/09(日) 17:52:57.53ID:cCd2jiZt0
>>379
ワグネルかー練度はありそうだし傭兵として自分の成果アピールの必要あるもんな
しかも正規軍と指揮系統違うから全体戦略とか知ったこっちゃなしでバフムトで戦い続けると
2022/10/09(日) 17:53:11.54ID:FY1L5A4C0
>>398
ネーミングだからどーでも良いような。
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-6W6d [14.133.93.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:19.69ID:DynUEInb0
ロシア国内にパルメザン結構いそう
2022/10/09(日) 17:53:30.45ID:STK7mibLr
>>397

すまない、細かい事をいってしまうと
あいつトゥバ人だ
2022/10/09(日) 17:53:51.01ID:JuZYWnM4M
チーズかよw
2022/10/09(日) 17:54:10.95ID:GGX7FreI0
>>377
昨日辺りにZ垢がバフムートでワーグナーの捕虜になってるウクライナ兵を10人以上アップしてたから一気に攻め込まれてるんだろうな
犬飯の言うような上手く撤退なんていってないんだと思う
2022/10/09(日) 17:54:32.98ID:hJms/V8O0
>>256
「再開」しか見てないから通れる車両が制限とか見てない
2022/10/09(日) 17:54:35.89ID:HhfWIyoJ0
電撃戦とかクリミア橋とか派手な戦果ばかり取り上げられるが
ドネツクで塹壕戦に耐えてる歩兵が一番の英雄だわ
2022/10/09(日) 17:55:06.61ID:ni0sI+2I0
イランで治安警察がデモ隊側に寝返り、ともに反体制運動に。
どこぞのロシア人もがんばれ。

https://twitter.com/dpatrikarakos/status/1578916102633304064?t=uRWAvHUvN8_ifF7_UgTieQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:55:23.33ID:GGX7FreI0
>>401
あーバフムートね
ここだけはもうずっとロシア軍優勢で今更過ぎる
取ったところで意味ないだろうに
2022/10/09(日) 17:55:29.18ID:OWnKzC4wr
>>276
高く売れる部品だけが軒並み抜かれてるんだろうな。
2022/10/09(日) 17:56:21.21ID:RWqWwbzyd
>>242
実際、極東にはウクライナから移住させられた人をルーツにする人が多いし
この侵略でシベリア送りにされたウクライナ人まで居るそうだから
緑ウクライナ復活って使える一手だと思う
2022/10/09(日) 17:56:31.96ID:HVrBS05da
>>410
マジでそう
反攻作戦も鉄壁の守りで稼いでくれた時間と陣形があってこそだからな
2022/10/09(日) 17:56:32.54ID:k+gcCde4M
>>410
華々しい攻勢が取り上げられがちだけど郷土防衛隊を主体に防衛戦を維持してるのはマジですごいよな
2022/10/09(日) 17:56:38.02ID:kHnxxK8s0
元々反戦で軍事施設爆発しまくりだったし
更に強制動員されたから男女問わず反政府はめちゃくちゃ多くなってるはずロシア
ウクライナの工作員がいたとしてもちょっとの爆発なら誰がやったかわからなくなりそ
2022/10/09(日) 17:56:50.87ID:STK7mibLr
イランの軍事組織も複雑だからなぁイラン国軍
に対する革命防衛隊とか知らん人からしたら
意味わからんだろうし…
2022/10/09(日) 17:56:56.82ID:FY1L5A4C0
>>411
マジで機動隊っぽいの居るな。
イラン世俗革命か。このままアメリカと国交回復しちゃう勢いなのかな。
2022/10/09(日) 17:57:21.16ID:WPcXG7RQ0
>>349
そもそもさ、「トラックの検問」と「トラックの現場までの移動経路」が一日以内に出て来て公表されてる事自体がおかしい。

明らかに即席のネタで話を誘導しようとしてる。「トラックが犯人で、バックには○○がいる」ってストーリーに。
2022/10/09(日) 17:57:21.36ID:RDQPAIiud
ttps://mash.ru/text_translations/159150
該当のトラックの検問の映像あるけど目視5秒くらいだぞ
2022/10/09(日) 17:57:47.77ID:U8APJlW10
>>257
塹壕様々だなー
1917とかWW1戦争映画みたいだ
423名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.15.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:57:49.88ID:DY+s68Vcd
>>408
ワグネルは傭兵だけあって手練れなので、浸透強襲が脅威。しかも肉壁展開して迂回してるだろうからね、正面からは来ないでしょう。
424名無し三等兵 (スップ Sdfa-pWbd [1.72.6.88])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:20.35ID:rPvSTCjgd
>>321
プーチンロシアでは証拠が我々を見つける
2022/10/09(日) 17:58:37.31ID:zMD1D1/zd
今日もムネオは平壌運転
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12768498502.html
426名無し三等兵 (アークセー Sxeb-M13Z [126.164.173.217])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:37.44ID:x/j8F7GKx
ロシア兵は戦場から自転車でトンズラ…じつはロシアがウクライナの最大の武器支援国という真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb7739bb2545cdd7242f3318fecc8146f7ea323?page=1

10月5日現在、ロシア軍の戦車1280両のうち、734両が破壊、50両が損傷、54両が放置──
そして、ウクライナ軍に鹵獲されたものは442両だとしている。

ウクライナ軍が近づくとロシア兵は慌てて逃げていったそうです。ほとんどの兵士は、
武器も弾薬も放棄し、そのうちの半分が車両に乗って立ち去った

なんと兵士の一部は、住民から服と自転車を奪って逃げていったという。
2022/10/09(日) 17:58:38.87ID:NdJnkc/80
>>168
択捉島で希少元素のレニウムが採れる
2022/10/09(日) 17:58:43.51ID:oLTxwI6r0
バフムトは南北に川が流れてるからそこでなんとか持ちこたえて欲しい
2022/10/09(日) 17:59:19.14ID:kHnxxK8s0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1579032669953789952?s=19
ウクライナ軍最大1万5千人が冬にヨーロッパで訓練するとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:59:22.19ID:RDQPAIiud
>>408
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7e08eb9d02828f6c0fb6da75cfcee21d98e0da5
親ロ派、バフムート周辺掌握と発表 ウクライナ東部

>ウクライナ軍が反攻に成功し始めて以降、ロシア側が占領地を拡大したと主張したのは初めて。
ここはうまく行ってないみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況