ウクライナ情勢 705

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/12(水) 12:58:54.07ID:YY5jVB9U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/12(水) 13:01:55.46ID:pSeMvZA/0

ザポリージャの救急隊員
https://i.imgur.com/JILJ5hW.jpg
2022/10/12(水) 13:07:26.42ID:EApxk2d30
Zもとい乙

前スレ>>932
経済政策はどちらかというと左寄りだが
思想は国家主義的民族主義的で右寄り

左の労働運動が共産主義運動とすると
右の労働運動が国家社会主義とでもいうか

だからナチスは国内外の共産党と敵対してた

何を基準にするかによってナチスは右にも規定できるし左にも規定できる

そしてプーチンならなんでもナチにできる
2022/10/12(水) 13:08:08.08ID:D75fHYmbd
>>2
疲弊しきっている
2022/10/12(水) 13:08:41.49ID:XPIdJYqM0
前スレの
>>999

> >>991
> 共産主義なんて、一部の指導者が金持ちになり、権力を持つ究極の資本主義でしょう。一つの例外なく。
>
> 日本共産党も10年くらい前にこっそり削除したけど、民主集中制でやると言ってたし(中共と同じ主張)

共産主義は皆んなで貧乏になろう!
資本主義はもしかしたらお金持ちになれるかも!
となんかで読んだ。

資本主義は経済回さんとならんからやる気が大事で仕事やる人にはお金出す。そしてその人が消費して経済回る。
共産主義は悪平等だけど一部の指導者が特権階級化する。
これは王侯貴族と一緒だから資本主義とは言えない。
まぁ、これ以上はすれ違いで。
2022/10/12(水) 13:09:13.62ID:F54WRPUSF
【要旨】ISW “ウクライナの反攻 / 東部” 2015 ET 11.10.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1580044577087447041
概況:
ウクライナ軍は、クプヤンシク方面で戦力回復と再編成に努めており、リマン~スヴァトヴェ方面では戦力と装備を集結しつつある。
一方、ロシア軍はスヴァトヴェ~クレミンナ防衛線の強化とクレミンナ西方での反撃を行った模様。

ロシア国防省はスヴァトヴェ北西20km以内にあるKrokhmalneとStel’makhivkaの
近郊でウクライナ軍を撃退したと主張しており、これが正しければ、この2集落はロシア占領下にあると思われる。

ロシアの軍事ブロガーの主張によると、クレミンナ西方地域の
Terny、Torske、Novosadove、Makiivka、Nevskeをロシア軍が占領したとのことだが、
ISWはこの主張の真偽に関して判断できない。

また、ロシア軍は、スヴァトヴェ~クレミンナ間での塹壕構築(ロシア側動画情報)、
ルハンシク州内での地雷埋設(ウクライナ側情報/ハイダイ知事)を行っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 13:11:06.99ID:Xa+1Jn9wp
親露地図情報はこれ
リマン方面のロシア軍反撃は極一部の願望か何かか?

Rybarの昨日の纏めでも(ロシア軍の)クレミナ方面は言及無し。
インフラへの攻撃は継続中。
バフムート方面でのワグネルの攻勢は続き、南東郊外への到達を伝える。ミコライフカ方面でも進捗。
ザポロジエではウクライナ軍の戦力蓄積の報告。
へルソン北部ではウクライナ軍の攻勢が続くが進捗は見ていない。

http://pbs.twimg.com/media/Fe05fjdaUAEa7Mf.jpg
2022/10/12(水) 13:11:49.96ID:kLX22UYsM

おしん視聴率90%のイランかと思えばウクライナでもおしん放送、日本ブームらしい
2022/10/12(水) 13:12:01.31ID:F54WRPUSF
ゼレンスキー大統領がG7で防空システム供給を要請、ロシアはShahed-136を2400機発注
https://grandfleet.info/european-region/russia-orders-2400-shahed-136s-as-president-zelensky-asks-g7-to-supply-air-defense-systems/
ゼレンスキー大統領は11日、G7緊急会合で「ロシアがイランに徘徊型弾薬Shahed-136を2,400機も発注している」と明かし、
フランスとイタリアにSAMP/T提供を要請、西側が提供する防空システムへの十分な量の迎撃弾を供給を訴えた。
10名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.166.107.65])
垢版 |
2022/10/12(水) 13:12:10.93ID:ouzv5zFPp
ウクライナ軍の動きが止まったぽい?
ロシア軍がリマンに向けて前進してるらしい
2022/10/12(水) 13:12:36.57ID:tRdgN58BM
>>5
つまり、左巻きが批判する日本は、権力者以外は貧乏になる理想の共産主義を目指してるわけですね。

なんでバカサヨはそれなのに日本にウヨ連呼してるんだろうね。理想の国家に向かってると主張してるのに。

はい、スレチなのでここまで。
12名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.250.10.170])
垢版 |
2022/10/12(水) 13:12:42.38ID:IbxuzC+7x
プーチン氏、ザポリージャ原発の状況を「懸念」
https://www.cnn.co.jp/world/35194498.html

(CNN) ロシアのプーチン大統領は11日、サンクトペテルブルクで、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談し、
ウクライナ中南部のザポリージャ原子力発電所について懸念を表明したほか、ロシア政府は対話に前向きだとの考えを明らかにした。
2022/10/12(水) 13:12:53.06ID:XPIdJYqM0
>>10
マンセー突撃でもやんのかね
2022/10/12(水) 13:13:33.69ID:/wv2FeApM
今の共産は独裁者が統治の手段として使ってるから左の定義から外れてる
似た定義として大きな国家と小さな国家があるが、それは左右とは別に考えられている
今つーかここ50年ぐらいの左右の定義は
右=全体主義、保守
左=個人主義、リベラル
だけでしょ、ここの民は他国の政権の主張も見てるのに...
2022/10/12(水) 13:14:02.90ID:Xa+1Jn9wp
>>10
リマンはガセだよ
犬飯も否定してる
2022/10/12(水) 13:15:15.44ID:MTKany5Rd
最近のドイツはノルド壊されるわ、領事館に攻撃されるわで散々やな
しかしあまりかわいそうな気がしないのは何故なのかw
2022/10/12(水) 13:16:01.91ID:XPIdJYqM0
>>11
全く意味わからんが、君はダメだったのかもしれんけど企業して成功してる人は普通に居るぞ。
何をもって成功したとするかは定義が異なるけど。

まぁ、パヨクが嫌いなのはわかった。
2022/10/12(水) 13:16:06.48ID:pSeMvZA/0
ウクライナ軍はあれだけ一気にゲインしたんだから休憩も必要でしょう
ロシア軍だって木偶の坊しか居ないわけじゃないだろうから反撃もする
見守るしかない
2022/10/12(水) 13:17:18.73ID:5c1RuJA70
>>14
共産主義が独裁者を生む、あるいは
共産主義は独裁者が必要なんだよ

志位委員長を見てみろ
日本ですらああなってしまう
2022/10/12(水) 13:18:20.15ID:hvAWjz6Yd
>>16
その答えがこれなのだろう

588 名無し三等兵 (ワイーワ2 FF32-WbpX [103.5.140.137 [上級国民]]) sage 2022/10/12(水) 10:25:09.46 ID:F54WRPUSF
225発供与したとのこと

射程70km、155mm砲用精密誘導弾VULCANO
https://worldtanknews.info/self-propelled-howitzer/155mm-gun-precision-guided-bullet-vulcano/
。GLRになると最大射程はそれぞれ55km、70kmまで延伸されます。
これは同じ155mm榴弾砲用の誘導弾である、エクスカリバーよりも長い射程です。

VULCANOの特徴はその精度です。誘導弾のGLRは INS(慣性航法装置)とGPSによって誤差1mの範囲でピンポイント射撃を行えます。
これは同じ誘導弾のエクスカリバーと一緒ですが、 GLRは移動体も狙える終末誘導機能を持ち合わせています。
それを実現しているのが搭載されている専用のセミアクティブレーザーセンサーで、センサーは飛翔の最終段階になると機能し、
着弾地点付近にある標的を検知、移動するターゲットも攻撃します。GLRの場合、信管のプログラムも可能で
、爆発効果を最適化します。

VULCANOはドイツ軍にもまだ正式採用されていない新しい弾薬です。ウクライナ軍が世界で最初の実戦使用する軍になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況