>>665
普通に6Gの時代になると小型通信衛星をたくさん打ち上げそれを使ってどこでも通信できる
という時代が想定されているというか世界の主要通信会社はそれをやる気
NTTグループもそれをやると言ってたろ

スターリンクは通信速度は現在の5G並を目指して既存技術で上記のようなインフラを構築で先行している形

まぁ言ってみれば昔からある衛星通信を現代の通信速度でいつでもどこでもを実現させようとしている


将来的には地球のお空は小型衛星ばかりになることで宇宙ゴミも増える