ウクライナ情勢 713

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 22:35:03.43ID:HFxS+90g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 708
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
ウクライナ情勢 712
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 00:39:45.02ID:vRPw5Z8A0
真の犯人が野放しになってるということは第二のクリミア大橋爆破が防げない
2022/10/15(土) 00:40:23.97ID:XrcAfrjK0
スターリンクについて実際に50以上を購入、支援した団体のウクライナ人の要約ツイートがある

・ウクライナ政府や軍は特別にスターリンクを購入しておらず、提供されているものは支援団体からのもの
・支援団体は寄付金などで正規の手段でスターリンクを購入、提供、設置し、毎月の使用料もしっかりと払ってる
・払っている使用料は世界中の相場と特に離れておらず、ウクライナだけが特別というわけではない

追加でポーランドはスターリンクの支援のために20億円相当の支援をしている
2022/10/15(土) 00:40:57.16ID:7dkZorIR0
>>297
前線に送るスターリンクはボランティアが契約して払ってるってさ
https://twitter.com/dim0kq/status/1580827185182429184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 00:41:11.28ID:UcBzRPxzd
>>313
アルメニアの検問で危険物はなかったって言っちゃったからね
つじつま合わせにはしょうがないね
2022/10/15(土) 00:41:52.12ID:gvSUtvhh0
>>317
この程度が反戦活動になると思ってるロシア人は敗戦後の制裁で2千万人くらい餓死すればいいと思う
325名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:44:38.90ID:AqBBepbA0
>>322
全然無料じゃないねぇ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-Kmav [125.207.31.108])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:45:04.05ID:gTSRELVE0
>>284
いや警察が悪いだろ。
327名無し三等兵 (ワッチョイ d705-TtYF [110.54.94.41])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:46:00.56ID:Royh3tgn0
>>321
たかだか50台程度って事だろ
無料のスターリンク端末は1万以上じゃん
328名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:46:09.60ID:da5ClXRA0
>>313
要するに爆発の原因は、ウクライナの黒魔術
って事よ
2022/10/15(土) 00:46:16.57ID:gvSUtvhh0
https://twitter.com/jijicom/status/1580916591545708545?t=1shGbCjgjB6Mpiuo6lHV_A&s=19
🇷🇺「そ、そろそろ和平してやってもいいが?」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 00:46:45.16ID:b900xWUk0
クソ発言で反イーロンマスク作り過ぎたな
不都合な真実をブロックしまくってるのもクソダサすぎるが
2022/10/15(土) 00:49:22.50ID:A7k7bDH50
>>309
今日のレンドリース(゚∀゚)キタコレ!!
332名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-TbE3 [126.166.104.59])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:49:23.40ID:a+pEK1SVp
バフムートは多分ロシア軍に占領されると思うし
ウクライナ軍がリマンを奪還しても セベロドネツクやリシチャンスクを奪還するのは難しいと思うな
333名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:51:13.62ID:AqBBepbA0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1580948850499813376?s=61&t=LHh0g1QWw3-IZpODjRdlOg
ウクライナ国境付近
おやおや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 00:51:19.59ID:A7k7bDH50
>>332
それ、おまえさんの願望か?
335名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TsuJ [111.239.190.60])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:51:21.80ID:HJitb1Faa
アメさんの成り上がり系大金持ちってアスペ多いな
やっぱり資産家になるには良心回路を持ってると著しく不利なんだろうな
2022/10/15(土) 00:51:29.84ID:rgzKuHGz0
>>258
つーかB-52なら2月からウクライナ国境周辺でずっと飛んどるぞ
2022/10/15(土) 00:51:58.72ID:1lBf/Mrwd
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/post-99847.php
プーチンの部分動員令でロシア経済は回復腰折れか 生産性や需要に打撃
>ズバレビッチ氏は「最悪の事態が訪れるのは、中小企業だろう。徴兵猶予を働きかける政治的手段はなく、2人か3人の要となる従業員を失えば、事業が成り立たなくなる」と話す。
2022/10/15(土) 00:53:06.18ID:A7k7bDH50
イーロンはこの先ビジネスやりにくくなるだろうな。
一度こういうレッテル貼られるとなかなか拭えないものだ
2022/10/15(土) 00:53:55.21ID:W+wCOIfiF
>>180
エンジンかけるときはチョークを閉めるんだよ
2022/10/15(土) 00:54:35.21ID:XrcAfrjK0
経費が100億円、来年で400億円とかんなわけねーだろと
2022/10/15(土) 00:55:03.15ID:fNeeTH7ga
停戦交渉チラつかせるくらいロシア追い詰められてるならベラルーシ側からいつ侵攻来てもおかしくなさそうではある
2022/10/15(土) 00:55:26.99ID:b900xWUk0
>>338
ムカつくけど余裕でしょう。メインの中国でガッツリ売れてるし税金免除されてるし
343名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:55:30.24ID:da5ClXRA0
>>338
>>335

多分、ハワード・ヒューズのような最後を遂げると思う。
2022/10/15(土) 00:55:35.52ID:0AkYxYe30
>>333
ポーランド「待ってたぜ!」
2022/10/15(土) 00:55:47.06ID:QgfyXaIC0
>>341
ベラルーシにメリット無いじゃん
2022/10/15(土) 00:55:59.75ID:gvSUtvhh0
>>338
もうレッテルまみれだからセーフ
米政府に見切りつけられたら逮捕や資産没収できるネタ山ほどあるし
株価操縦とかな
2022/10/15(土) 00:58:03.45ID:fNeeTH7ga
>>345
正直メリットデメリットを自国で選択できる状態ではなくないかベラルーシ
本気でロシアが圧かけたらどうにもならないでしょ
348名無し三等兵 (ワッチョイ b710-Mh/f [114.163.97.137])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:58:10.90ID:oVaPCj+u0
でも実際クリミア半島奪還出来るんかな?イーロン庇う訳じゃないけどさ

4州撤退+賠償金が停戦する為の最低ラインだろうけどこれすらロシアは飲む気はないだろう
2022/10/15(土) 00:59:17.99ID:W+wCOIfiF
>>346
ツィッター買収劇とかつつけばなんでもでてくるよ
あれ実態はテスラ株の売り抜け
2022/10/15(土) 01:01:04.01ID:7wBNNsIR0
交渉の場ではクリミア奪回まで言っとかんと、取られた領地の半分も帰ってこないかと。

実際に取り返す能力も整いつつありそうだが。
2022/10/15(土) 01:01:10.22ID:LrdHHGJva
>>348
クリミア奪還は無理でしょ
欧米も支持はしても今みたいな支援はしないと思う
2022/10/15(土) 01:01:23.17ID:djjKjZVS0
転落死は全てを解決するのでは
2022/10/15(土) 01:02:25.09ID:2BOOnvmu0
https://twitter.com/visegrad24/status/1580950181763485696?t=c5eY31bOp-t_gJyfYSH7Fw&s=19
 
戦争犯罪人のインタビュー映像きた(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 01:03:26.45ID:SQO4reGr0
>>341
手詰りなのに戦線広げてどうする
2022/10/15(土) 01:03:59.06ID:2BOOnvmu0
イーロンマスク『Twitter買収する銭がないんや… もうちょいイロつけてんか?』
2022/10/15(土) 01:04:21.53ID:gvSUtvhh0
>>354
わーくににも刺さるからやめろ
2022/10/15(土) 01:05:06.62ID:vRPw5Z8A0
クリミアを守るために四州を併合したんだ
つまり四州を取られた時点でクリミアは将棋でいうところの必死の状態になってる
2022/10/15(土) 01:05:10.02ID:5kKdWIf/d
ナチスロシアが過去の歴史を辿るならそろそろ第二戦線を開く時期
フィンランド戦行ってみよー
2022/10/15(土) 01:06:26.66ID:fwXvq4B80
ベラルーシが南侵したらポーランド出張ってくんじゃね?
もうロシアの特別軍事作戦でも何でもねえし
2022/10/15(土) 01:06:39.64ID:2BOOnvmu0
デブの反町『クリミアを取り返すなんてことは出来ないですよね?誰が見ても無理なことをゼレンスキー大統領は言っておるわけで』
361名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-TbE3 [126.166.104.59])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:06:57.03ID:a+pEK1SVp
>>348
無理だね NATOが参戦すれば可能性はあるけど
仮に奪還したとしてそこの住民はどうなるのかな?
裏切り者として処刑でもするのかな? それでロシア軍がやった事にしといてウクライナは被害者面するんかな?
2022/10/15(土) 01:10:33.35ID:wyEKcEww0
>>309
まあこう言っとくほうが今はロシアにとって賢明だわな、この線で通せば援助国のウクライナ疲れを誘い宇側の勢いを弱める効果は生じてくるだろう
アメリカの中間選挙なんかにも影響出る可能性はある
ウクライナとしてはなにかプーチンの国内向けの面子をさらに潰す大きな成果がほしいところだな
2022/10/15(土) 01:11:51.46ID:wyEKcEww0
あう>>362はアンカ間違えた>>329だった
2022/10/15(土) 01:11:55.32ID:A7k7bDH50
>>358
NATO条項お試し期間中定期
2022/10/15(土) 01:11:58.81ID:gvSUtvhh0
>>361
不法移民なんだからロシアに強制送還でしょ
ロシア国内でロシア人が死ぬ分にはどうでもいいし
366名無し三等兵 (スフッ Sdbf-EMpt [49.104.49.10])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:12:16.22ID:UJHYfI0Zd
すぐに掌握は無理だろうけど橋落としてジワジワやっていけばいんじゃない? ロシアみたいに住民にパスポート配りますとか?
2022/10/15(土) 01:12:48.13ID:2BOOnvmu0
面白いな~
連日T-90が鹵獲されている。
つまり、T-72中心の編成から、T-62とT-90中心の編成に変わったらしい。
これは何を意味するのか?
まったく理解不能な不思議な軍だなロシアは笑
2022/10/15(土) 01:15:33.67ID:fynWyMEB0
まぁ結局、開戦当初にスターリンクを提供したのに、何故急に政治的な影響力の行使を隠すそぶりも見せず否定的な事を言い出す事になったのか
と言う事だよな
この一連の行動の流れを説明出来るような理屈をマスクは持ってるのだろうか
2022/10/15(土) 01:16:18.10ID:uFmPi+ff0
>>14
鳴り物入りで始まったプーチン線構築だけど如何なる防衛線とも連携してない平野部の耕作放棄地に線を引いてるみたいやね
2022/10/15(土) 01:18:10.58ID:vRPw5Z8A0
中国はロシアが敗北すると大変まずい
かといって表だって支援もできないからマスクを使って妨害工作をしかけた
2022/10/15(土) 01:18:12.50ID:frqaJXAbd
>>149
夜間攻撃か?
2022/10/15(土) 01:18:39.98ID:gvSUtvhh0
>>369
縦深防御の生みの親だったはずのロシアが1本の塹壕に回帰すんのほんま哀れ
2022/10/15(土) 01:18:46.60
最終的には侵攻前の状況でロシアは賠償金の替わりにエネルギー5年無償供給で
クリミアは10年保留とかで停戦になるのだろな

NATOが間に入って今後ロシアに侵攻させない安全保障の約束しそう
2022/10/15(土) 01:20:21.08ID:uFmPi+ff0
>>67
弾薬備蓄定数は法律で指定されてて
それには手を出せない、または手を出してもすぐに補充しなければならない

予算が説明できなくなるから
2022/10/15(土) 01:21:04.55ID:IZI/PToF0
>>373
仮に賠償の約束を結んでもロシアはいずれ反故にするだろう
376名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.21.224.239])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:21:15.71ID:FNemIzS50
>>357
さらに黒海、アゾフ海、カスピ海から
ロシアを叩き出せばいい
2022/10/15(土) 01:21:46.97ID:UcBzRPxzd
>>374
一方ロシアは書面上しっかり在庫があった!
378名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-L5Uy [126.254.6.98])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:22:25.79ID:ks7fJpnwp
ウクライナ「勝ってる戦争やめらんねー!!!!!」
ロシア「勝ってる戦争やめらんねー!!!!!」
2022/10/15(土) 01:22:31.64ID:EncD9hZj0
>>88
すでに前線投入して露軍公式の戦死者まで出ているのに、こんなネタですら嘘しかつかないロシアンクォリティ…
2022/10/15(土) 01:23:13.96ID:gvSUtvhh0
>>378
381名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-y5HG [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:24:04.90ID:TtyJ354M0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1580940615269117952
https://twitter.com/UAWeapons/status/1580940622063865858
https://twitter.com/UAWeapons/status/1580940628632141830
ヘルソン北東方面Khreshchenivkaで大量のT-62用戦車砲弾が見つかる
いずれも40-50年前のソビエト時代の弾薬で、115mmAPFDSは250mmの侵徹能力で現代戦ではやや力不足
榴弾は炸薬量3kgでこちらは現在でも有用と考えられる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 01:24:49.02ID:uFmPi+ff0
>>372
プーチンラインの塹壕線は複数あるよ
最前列に龍の牙、次いで対戦車壕、次に兵員用雷壕と強力なモデル


しかし現在のロシア軍がウクライナ軍を撃退し続けている戦闘前哨地域その他と連携できない地域にポツンとある
2022/10/15(土) 01:26:05.21ID:x7tkTokv0
>>353
メルケルは東ドイツ人で心の底からモスクワに忠誠を誓ってる。
2022/10/15(土) 01:27:24.21ID:x7tkTokv0
>>339
あんた何歳だよww
2022/10/15(土) 01:27:45.55ID:gvSUtvhh0
>>382
それ単塹壕なんだよなぁ
何十kmもの縦深が相互に連携しないと1点の突破口で全線が無意味になる
386名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-hiHs [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:28:22.95ID:sXNQEpOr0
>>381
T-62のAPFSDSはマジで使い物にならんな
溶かしてタングステンリサイクルした方がええな
榴弾は使えるんか知らんけど不発のリスク考えたら使うのは最後の手段やな
IEDにした方がええよ
2022/10/15(土) 01:29:01.06ID:gvSUtvhh0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580957529798225920?t=uvUUM7cOVTiBkb7lUX8AEw&s=19
IRIS-Tもう供与かよ
ドイカスやるじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 01:29:10.93ID:J5LtFY5s0
>>386
工場からも動員してるから…
2022/10/15(土) 01:29:20.26ID:uFmPi+ff0
>>381
破砕榴弾やな

西側戦車にない弾薬
390名無し三等兵 (ワッチョイ 9f78-/JKc [61.125.114.105])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:30:14.55ID:me6LjOw50
>>368
コスト上昇で経営が大変になってるから原油とかの高騰によるインフレが早く収まってほしいのかも
2022/10/15(土) 01:30:35.77ID:4CjezbaI0
>>374
でも、インフレ&中間選挙対応で石油の戦略備蓄を放出しまくってるから
何か手だてはあるような気がする。詳しい法律は知らんけど。
2022/10/15(土) 01:30:39.37
>>375
やっぱロシアは約束破るかw
393名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-hiHs [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:31:24.14ID:sXNQEpOr0
>>392
逆にロシア人に約束を守らせる方法を開発して特許取ってくれ
2022/10/15(土) 01:32:20.48
>>386
整備したらT-62でも使えるんじゃねーの

相手がアメリカとかじゃなくて同じような戦車使ってるロシアだしさ
2022/10/15(土) 01:32:20.59ID:gvSUtvhh0
>>393
核兵器に特許とかないだろ
396名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TsuJ [111.239.190.60])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:33:12.89ID:HJitb1Faa
ソ連はヘッシュ弾は使わんかったのかな?
2022/10/15(土) 01:33:28.58ID:p83zBK+n0
暫定軍事力ランキング
1 アメリカ
2 中国
3 ロシア
4 インド
398名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.99])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:01.36ID:E+pqhgsid
>>393
日本古来の方法なら人質だな
プーチンの妻子をウクライナ政府が預かる
399名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-y5HG [121.84.214.164])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:20.53ID:djjKjZVS0
ウクライナ支援国にしても、ここまでベットしといて結局クリミアからロシアを追い出せませんでしたーでは済まんだろ
絶対に破る気の停戦なんかせずに勝ち切るしかもう着地せんのじゃね
400名無し三等兵 (ワッチョイ bf21-VXR6 [175.100.231.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:34.97ID:CphK7eNX0
>>381
どうして砲弾そのままにして逃げるんですか?
401名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-hiHs [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:37.56ID:sXNQEpOr0
>>394
T-72以降の戦車の正面装甲抜けないから戦場で運用する利点無い
402名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:39.05ID:AqBBepbA0
https://twitter.com/houmei20/status/1580957981583474688?s=61&t=LHh0g1QWw3-IZpODjRdlOg
効いてる効いてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 01:35:04.14ID:x7tkTokv0
T-55なら2000台あるぜ!(キリッ
2022/10/15(土) 01:35:36.99ID:gvSUtvhh0
>>397
真面目にやったらアメリカ空軍とアメリカ海軍とアメリカ陸軍とアメリカ海兵隊とアメリカ各州の州兵でトップ50くらいまで埋まりそう
B2とか持ってる州兵いるし
2022/10/15(土) 01:35:57.89
>>398
戦国時代かよw
2022/10/15(土) 01:36:15.81ID:IZI/PToF0
>>399
だろうね
今中途半端に停戦しても問題は解決せず先送りでしかない
2022/10/15(土) 01:36:25.19ID:J5LtFY5s0
>>403
書類上の数字だけを出されても…
まともに動くのはそのうちの何分の一なんですかねえ…
2022/10/15(土) 01:37:48.39ID:J5LtFY5s0
>>406
冗談抜きでクレムリン占領でもせんといかんだろ…ロシアのクソみたいな態度改めさせるためには
2022/10/15(土) 01:38:28.10ID:2BOOnvmu0
T-62は、中東戦争で既に白黒ついちゃってるからなー
しかもスーパーシャーマン相手にキルレシオで大敗…笑
2022/10/15(土) 01:38:34.99ID:uFmPi+ff0
>>401
どこにでも戦車がいるわけではない
戦車の本質は移動するトーチカ
攻撃支援として使われているガントラックより遥かに恐ろしい兵器
411名無し三等兵 (ワッチョイ d77c-TbE3 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:38:45.68ID:6ohXopc+0
うちの会社、毎月40トン分(3000万円)くらいの生活物資ウクライナに送ってるけど、この量でカバーできる人口たったの140人くらいにしかならない
多分戦後復興は年間120兆円くらい必要なはず
ウクライナは
2022/10/15(土) 01:38:59.12ID:lIq42AF/0
>>397
ウクライナ戦後軍事力総合ランキング予想
1 アメリカ
2 中国
3 インド
4 日本
5 ロシア
2022/10/15(土) 01:39:10.77ID:TBQ8l8zc0
>>405
ロシアだって中世のルールで戦争仕掛けて来てるんだから残当
414名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.99])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:39:23.80ID:E+pqhgsid
>>405
戦国武将ですら収穫期の農民の徴兵を自重してたし、まして通行人を手当たり次第に徴兵するなんてことをしなかったぜ
2022/10/15(土) 01:39:51.01ID:p83zBK+n0
ロシアをインドの下にしようとしたらインドの主力はロシア製だったでござる
2022/10/15(土) 01:40:30.52ID:QgfyXaIC0
>>411
ウクライナの年間予算7兆とかだぞ
あり得ん
2022/10/15(土) 01:40:46.85ID:UcBzRPxzd
>>415
インド「戦車が返ってこないでござるwww」
2022/10/15(土) 01:40:47.29ID:uFmPi+ff0
>>409
センチュリオンや改修型のショットカルだべ
イスラエルシャーマンが戦ったのは戦後大放出されたT34
419名無し三等兵 (ワッチョイ d77c-TbE3 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:41:57.34ID:6ohXopc+0
>>416
正常に機能してる時の話だべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況