!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ251【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664921994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ252【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ251の1 (スフッ Sd1f-y3r4 [49.106.211.208])
2022/10/16(日) 21:18:11.65ID:zi5aB1Phd202名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 15:16:02.55ID:hZi34dPc0 >>197
そうだね当時も当事者が特車と呼んでたからね
そうだね当時も当事者が特車と呼んでたからね
203名無し三等兵 (オッペケ Src9-MOuB [126.194.229.159])
2022/10/23(日) 15:17:00.73ID:Uuij6Z+Ur204名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/23(日) 15:25:23.30ID:IlMSl3ga0205名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-oeEO [153.184.88.2])
2022/10/23(日) 15:28:46.89ID:ZbfHD6UU0206名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 15:28:46.87ID:hZi34dPc0207名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/23(日) 15:32:36.26ID:IlMSl3ga0208名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 15:39:11.90ID:hZi34dPc0 >>207
そら構想も何もなしでどれぐらい共同開発できるかの分析なんて不可能でしょ
そら構想も何もなしでどれぐらい共同開発できるかの分析なんて不可能でしょ
209名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-k/Bp [106.146.47.200])
2022/10/23(日) 15:45:05.21ID:LGjfVdzma210名無し三等兵 (ワッチョイ edcf-QWsX [150.249.64.140])
2022/10/23(日) 15:50:16.01ID:t/G3ws7S0 >>205
国産と書いてないから英が量産機開発するまで日本の開発も止めますってか?
国産と書いてないから英が量産機開発するまで日本の開発も止めますってか?
211名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/23(日) 16:04:59.46ID:X2Z17Am0p >>11-19の公式情報を読もう
212名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 16:07:28.06ID:hZi34dPc0 可能性を追求する
検討する
検討する
検討する
検討する
検討する
検討する
213名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 16:07:51.38ID:hZi34dPc0 協議を……加速するッ
214名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/23(日) 16:08:14.20ID:X2Z17Am0p ネジが飛んだのか
215名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 16:10:04.19ID:hZi34dPc0 お前は脳の血管が弾けたのか
216名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/23(日) 16:11:57.32ID:X2Z17Am0p ボクの考えたF-3開発を詠唱しすぎてネジが飛んだのか
浪人買ってまでネジ飛んだ妄想を垂れ流す暇人の介護はしたくないな
浪人買ってまでネジ飛んだ妄想を垂れ流す暇人の介護はしたくないな
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-0n1M [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/23(日) 16:13:38.40ID:hZi34dPc0 したくないと言いつつ我慢できずにレスを返してしまう低能っぷりよ
218名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/23(日) 16:19:23.33ID:X2Z17Am0p219名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/23(日) 16:39:09.63ID:CSU3xo6r0 >>201の資料にはこう書かれています
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
日英当局は取り決めを署名までしてまでしてますの国家間の約束事となります
上記のことを破棄しない限りは日英当局の協議は上記の内容について協議し
共同分析するのも上記の内容に沿ったものであり、三菱重工が行う設計も上記の約束に沿ったものになります
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
日英当局は取り決めを署名までしてまでしてますの国家間の約束事となります
上記のことを破棄しない限りは日英当局の協議は上記の内容について協議し
共同分析するのも上記の内容に沿ったものであり、三菱重工が行う設計も上記の約束に沿ったものになります
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-/QUI [124.141.239.176])
2022/10/23(日) 17:35:51.15ID:cFLbhB+d0 >>219
共同分析に関する当局取り決めですか
共同分析に関する当局取り決めですか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 2357-llFL [131.147.183.8])
2022/10/23(日) 17:46:54.34ID:nM/QpulS0 サブシステムレベルの共通化か
222名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/23(日) 17:47:06.57ID:CSU3xo6r0 共同分析の結論の延長線上に具体的協力話があるのだから
全く共同分析と関係無い協力話が出てくることは戦闘機本体に関しては無いだろう
ただ、協力の全体像の合意という言い方だと
戦闘機本体だけでなく支援無人機関連や搭載兵器といったシステム全体の協力が
今年末に全体像として出てくることは否定はできない
全く共同分析と関係無い協力話が出てくることは戦闘機本体に関しては無いだろう
ただ、協力の全体像の合意という言い方だと
戦闘機本体だけでなく支援無人機関連や搭載兵器といったシステム全体の協力が
今年末に全体像として出てくることは否定はできない
223名無し三等兵 (ワッチョイ 2357-llFL [131.147.183.8])
2022/10/23(日) 17:47:43.66ID:nM/QpulS0 ところでボーイングとの契約が未だに出ないけど?
224名無し三等兵 (オッペケ Src9-MOuB [126.194.224.40])
2022/10/23(日) 17:50:32.19ID:OuRSj27zr ボーイングと契約話なんてあったか?
225名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-RHcO [106.129.183.225])
2022/10/23(日) 17:58:03.19ID:cHPyYiDVa226名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-oeEO [153.184.88.2])
2022/10/23(日) 17:59:43.33ID:ZbfHD6UU0227名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-RHcO [106.129.183.225])
2022/10/23(日) 18:01:51.05ID:cHPyYiDVa >>194
先ず英デモ機は五年後でなく五年「以内」な
そして予算で次期戦闘機の試作機とされてる物は詳細設計やデジタルエンジニアリングが完了する前に期日が来るのだな
構想設計で共通化がどの程度になるのか決まれば英デモ機の完成は早まるだろし本邦側も進む事になるだろ、地上試験用とかから先ず作る事になるだろけどな
先ず英デモ機は五年後でなく五年「以内」な
そして予算で次期戦闘機の試作機とされてる物は詳細設計やデジタルエンジニアリングが完了する前に期日が来るのだな
構想設計で共通化がどの程度になるのか決まれば英デモ機の完成は早まるだろし本邦側も進む事になるだろ、地上試験用とかから先ず作る事になるだろけどな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/23(日) 18:19:30.72ID:CSU3xo6r0 >>227
そんなデモ機の評価が出ないうちは設計になんて入らない
飛行試験やコンセプトの評価も終わらないうちに設計に入れるなら
そんなの仮想上だけでやればよいことになる
デモ機を実際に飛ばしてみるのは作る必要性があると判断してるから
つまり実際に飛ばして試験して評価をしてから設計に入るということ
そんなデモ機の評価が出ないうちは設計になんて入らない
飛行試験やコンセプトの評価も終わらないうちに設計に入れるなら
そんなの仮想上だけでやればよいことになる
デモ機を実際に飛ばしてみるのは作る必要性があると判断してるから
つまり実際に飛ばして試験して評価をしてから設計に入るということ
229名無し三等兵 (ワッチョイ edcf-QWsX [150.249.64.140])
2022/10/23(日) 18:21:01.49ID:t/G3ws7S0 >>225
そりゃ当たり前だよ。進めているんだろ。でも戦闘機設計のどちら主導もなく共通なんだろ?
F-35はアメリカ主導。
タイフーンは会社を設立しての共同。ではF-3は?共同会社設立も今のところなく(テンペストは未だに参加国、企業募集)日英政府個別対応。共同が重要なら日本だけ進めるわけにはいかないから英が止まるならずっと待つ必要が出るんじゃねーの?どうやって進めるの?英が止めないと確信しているの?日本は止められないよ?
そりゃ当たり前だよ。進めているんだろ。でも戦闘機設計のどちら主導もなく共通なんだろ?
F-35はアメリカ主導。
タイフーンは会社を設立しての共同。ではF-3は?共同会社設立も今のところなく(テンペストは未だに参加国、企業募集)日英政府個別対応。共同が重要なら日本だけ進めるわけにはいかないから英が止まるならずっと待つ必要が出るんじゃねーの?どうやって進めるの?英が止めないと確信しているの?日本は止められないよ?
230名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/23(日) 18:28:08.31ID:CSU3xo6r0 何でサブシステムと協力と限定されたかというと
日本はF-3開発を止めるわけにもいかず、イギリスも独自コンセプトを希望してるので
開発作業を止めずに協力を模索できそうなのが搭載機器しかなかったから
搭載機器は長い就役期間の間に何回もアップデートするだろうから
最初は別々の機器を搭載してもアップデート時に共同開発した機器に交換されたり
あるいは最初は共同開発部品を使っても後から独自開発部品にアップデートしたりと自由だから
ここら辺はFCASのような政治的闘争をせずに実利を出そうと日英で知恵を絞ったからだろ
エンジンに関しては共同実証という形で技術交流を図り機体同様に別々ということにしたのだろう
その共同実証の成果をどう生かすかは日英双方で考えることでエンジン統合をする意図はない
日本はF-3開発を止めるわけにもいかず、イギリスも独自コンセプトを希望してるので
開発作業を止めずに協力を模索できそうなのが搭載機器しかなかったから
搭載機器は長い就役期間の間に何回もアップデートするだろうから
最初は別々の機器を搭載してもアップデート時に共同開発した機器に交換されたり
あるいは最初は共同開発部品を使っても後から独自開発部品にアップデートしたりと自由だから
ここら辺はFCASのような政治的闘争をせずに実利を出そうと日英で知恵を絞ったからだろ
エンジンに関しては共同実証という形で技術交流を図り機体同様に別々ということにしたのだろう
その共同実証の成果をどう生かすかは日英双方で考えることでエンジン統合をする意図はない
231名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/23(日) 18:55:24.65ID:X2Z17Am0p 根拠のない長文を延々と書かれてもね
232名無し三等兵 (ワイーワ2 FF13-1E3v [103.5.140.164])
2022/10/23(日) 19:02:25.65ID:BLBIjda7F 念仏念仏騒いでいる奴はいったいどのような開発になると思っているんだ?
英国のデモ機出来てデータ取り終わるまで日本は待っているの?
テンペストプログラムに日本が合流して一部日本独自仕様の部分だけ日本側で変更するようなイメージなのか?
本気で聞いてみたいわ
英国のデモ機出来てデータ取り終わるまで日本は待っているの?
テンペストプログラムに日本が合流して一部日本独自仕様の部分だけ日本側で変更するようなイメージなのか?
本気で聞いてみたいわ
233名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/23(日) 19:28:24.47ID:IlMSl3ga0234名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-ze3V [106.132.222.147])
2022/10/23(日) 19:30:35.40ID:XwkqZnE2a >>233
それを実現する為の具体的な時間や工程はどうなっているの?
それを実現する為の具体的な時間や工程はどうなっているの?
235名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/23(日) 19:31:30.38ID:IlMSl3ga0236名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-ze3V [106.132.222.147])
2022/10/23(日) 19:32:56.07ID:XwkqZnE2a 合わせる為にはかなりの年数の食い違いがあるけどどっちに合わせる想定何だろう?
日本に合わせるならテンペスト計画の事実上の放棄だしイギリスに合わせるなら日本側が数年間開発を停滞させる事を意味する
日本に合わせるならテンペスト計画の事実上の放棄だしイギリスに合わせるなら日本側が数年間開発を停滞させる事を意味する
238名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-hC7d [153.225.0.170])
2022/10/23(日) 20:04:00.48ID:GRU9U7P30 おい日英なにモタモタやってんだ?
もう始まるよ?って米様から一年で開発できると言うプログラムを授かったりな(笑)
もう始まるよ?って米様から一年で開発できると言うプログラムを授かったりな(笑)
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-k/Bp [106.146.47.200])
2022/10/23(日) 20:26:11.32ID:LGjfVdzma 念仏はほんと息をするように嘘をつくな
いくら回線コロコロしてもお前の嘘が本当になる事はないぞ
いくら回線コロコロしてもお前の嘘が本当になる事はないぞ
240名無し三等兵 (ワイーワ2 FF13-1E3v [103.5.140.134])
2022/10/23(日) 20:27:09.00ID:eMWG556+F >>237
この時点で認識がズレているな
この時点で認識がズレているな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-72Rk [113.153.79.103])
2022/10/23(日) 20:42:35.21ID:YoiNI+VG0 DXという開発課題が浮上してるのでスケジュールどころじゃない気が
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-RHcO [106.129.181.147])
2022/10/23(日) 22:20:51.69ID:9mnhvgLOa243名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-Bggx [113.20.244.9])
2022/10/23(日) 22:34:56.46ID:HtxVegGB0 >>241
民間に既にあるDXを取り入れるという話なので別に課題というほどでもない
民間に既にあるDXを取り入れるという話なので別に課題というほどでもない
244名無し三等兵 (ワッチョイ 3ded-80Lh [110.233.180.79])
2022/10/24(月) 03:28:36.19ID:GhdZXj940 今週中に決まるイギリスの次期首相、スナクになったら歳出削減路線だろうから、
国防費削減もありうる。
そうなったら、テンペスト計画そのものが縮小あるいは延期されるって可能性もあるぞ。
そうなったら日本としては、「英国と共通の機体で」などと悠長なことは言っていられなくなる。
国防費削減もありうる。
そうなったら、テンペスト計画そのものが縮小あるいは延期されるって可能性もあるぞ。
そうなったら日本としては、「英国と共通の機体で」などと悠長なことは言っていられなくなる。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/24(月) 03:39:38.06ID:LeJGgUZd0 最初から機体の共通化なんて協議してないから問題ないよ
何で日英の防衛当局が署名までした約束を無視するのだろ?
>>201の資料にはこう書かれています
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
何で日英の防衛当局が署名までした約束を無視するのだろ?
>>201の資料にはこう書かれています
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
246名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 05:35:09.18ID:HWceCJvL0 戦闘機開発には開発期間の遅延とコストの増大はつきもの
計画通りに行くことはまずない
F3の開発も計画通りに進むことはありえないと思うがな
計画通りに行くことはまずない
F3の開発も計画通りに進むことはありえないと思うがな
247名無し三等兵 (ワッチョイ 3b56-mBKO [207.65.234.46])
2022/10/24(月) 06:24:54.68ID:sv4VbRUT0 ジョンソン出馬断念でスナクでほぼ確定かな
親中派だからこれからどうなるのか
親中派だからこれからどうなるのか
248名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/24(月) 06:40:55.35ID:LeJGgUZd0 いくら前々政権が決めたことだからといって日英間で決めた約束事は簡単には反故にはしないでしょう
あくまでも協力であり日英で事業統合をしようなんて話ではないから
英国政府の許可さえあればBAEがインテグレーション支援企業になるのは可能です
イギリスがEUに再加入でもしない限りは何だかんだいってテンペスト計画はやろうとはするでしょう
わりとイギリスは約束事は政権が変わったからといって破棄はしない国です
あくまでも協力であり日英で事業統合をしようなんて話ではないから
英国政府の許可さえあればBAEがインテグレーション支援企業になるのは可能です
イギリスがEUに再加入でもしない限りは何だかんだいってテンペスト計画はやろうとはするでしょう
わりとイギリスは約束事は政権が変わったからといって破棄はしない国です
249名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/24(月) 06:58:33.64ID:H3MZhNQt0 >>240
少なくとも構想設計では同程度の進捗でなければ共同分析からの擦り合わせで共同での構想設計は行えないのでな、(その1)と同程度の物は英国側も作ってるのだろ
少なくとも構想設計では同程度の進捗でなければ共同分析からの擦り合わせで共同での構想設計は行えないのでな、(その1)と同程度の物は英国側も作ってるのだろ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/24(月) 07:06:56.76ID:LeJGgUZd0 テンペストはイギリスの一存だけで設計なんて進められんぞ
デモ機はイギリスの予算でイギリスの一存では開発できるが
テンペストの実機は出資国と協議の上でないと仕様も設計開始もできんだろ
そもそもテンペストの開発スタートは正式には決まってない
現在はイギリスが出来るのは機体案の提案でってあってテンペストの仕様決定と設計スタートは先
テンペストは出資国がこれだから何処が出てくるか出て来ないかでパワーバランスが大きく変わる
出資国が構成要素技術しか興味がないのか機体も購入する意図があるかによっても話が変わる
デモ機はイギリスの予算でイギリスの一存では開発できるが
テンペストの実機は出資国と協議の上でないと仕様も設計開始もできんだろ
そもそもテンペストの開発スタートは正式には決まってない
現在はイギリスが出来るのは機体案の提案でってあってテンペストの仕様決定と設計スタートは先
テンペストは出資国がこれだから何処が出てくるか出て来ないかでパワーバランスが大きく変わる
出資国が構成要素技術しか興味がないのか機体も購入する意図があるかによっても話が変わる
251名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/24(月) 07:12:01.25ID:H3MZhNQt0 >>250
日英伊で共同分析してるという報道から考えれば伊の同意は得てるのだろ、元々レオナルドの参加だろしな伊の主な所は
瑞は無人機とは別に有人機側には積極的に関与しない(サーブの経営が困るからな)ようなので問題ないのでな
その意味で進められるのだろ
日英伊で共同分析してるという報道から考えれば伊の同意は得てるのだろ、元々レオナルドの参加だろしな伊の主な所は
瑞は無人機とは別に有人機側には積極的に関与しない(サーブの経営が困るからな)ようなので問題ないのでな
その意味で進められるのだろ
252名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-1E3v [133.159.150.80])
2022/10/24(月) 07:14:29.58ID:u0bR0mU1M まあ検討しているだけだろう
253名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/24(月) 07:16:07.82ID:H3MZhNQt0 >>252
検討だけに400億以上の予算突っ込めるほど予算に余裕あるとは思えんがね、その1よりその2の方が金額数倍多いのだしな
検討だけに400億以上の予算突っ込めるほど予算に余裕あるとは思えんがね、その1よりその2の方が金額数倍多いのだしな
254名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/24(月) 07:18:37.53ID:LeJGgUZd0 >>251
そんなのは確定になりませんよ
共通化できるかもしれませんねという確認が出来る程度です
テンペスト側が正式にスタートして仕様が決定して
テンペスト側が共通化を承認しない限り約束が成立したなんて言いません
現時点では可能性が分析されただけでしかない
よく国産だなんて決まってないと主張する人がいますが
テンペストも正式スタートすると決まってはいません
そんなのは確定になりませんよ
共通化できるかもしれませんねという確認が出来る程度です
テンペスト側が正式にスタートして仕様が決定して
テンペスト側が共通化を承認しない限り約束が成立したなんて言いません
現時点では可能性が分析されただけでしかない
よく国産だなんて決まってないと主張する人がいますが
テンペストも正式スタートすると決まってはいません
255名無し三等兵 (ワッチョイ bb54-RHcO [119.244.214.12])
2022/10/24(月) 07:20:40.90ID:H3MZhNQt0256名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TfLj [60.106.241.161])
2022/10/24(月) 07:21:21.06ID:LeJGgUZd0 ようは三菱重工は日英協力にも対応できるように設計してるだけで
日英協力が不調なら開発が頓挫するような設計なんてやっていないし
ましてBAEを参加させて設計をしてるわけでもない
そこら辺は勘違いしてはいけません
日英協力が不調なら開発が頓挫するような設計なんてやっていないし
ましてBAEを参加させて設計をしてるわけでもない
そこら辺は勘違いしてはいけません
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-Cxr3 [153.191.10.13])
2022/10/24(月) 07:26:28.29ID:yr7GMz2t0 そもそもテンペストは実証機の製造と試験を実施する事までしか決まっていない。
258名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 07:34:26.27ID:ypOwfu5uM 英保守党 党首選 ジョンソン前首相 立候補しない意向を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868251000.html
あースナクかセクシーの2択かいな
イギリスきつそう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868251000.html
あースナクかセクシーの2択かいな
イギリスきつそう
259名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 07:47:12.64ID:ypOwfu5uM ジョンソン派が対立候補に回るからそこは大丈夫だろうとは思うけどね
601 名無し三等兵 (ワッチョイ 69ed-80Lh) sage 2022/10/24(月) 02:06:26.10 ID:GhdZXj940
スナク氏、英保守党首選出馬表明 新首相候補、24日に届け出
10/23(日) 16:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/a088a718526bbc84324de5cfcd6f5c306b1524ac
(抜粋)
スナク氏は既に立候補に必要な党下院議員100人の推薦を獲得しており、
出馬表明はモーダント下院院内総務に続いて2人目。立候補届け出は24日に締め切られる。
出馬を検討中とされるジョンソン前首相の動向が最大の焦点。
-----
これでもしスナク政権誕生となったら、財政緊縮路線かね。
当然、国防費も削減されることになるだろうから、テンペスト開発にも影響出るかもしらん。
日本の防衛省はイギリスとの協議について、「年内には結論出す」と言ってたが、
果たしてどう転ぶやら。
601 名無し三等兵 (ワッチョイ 69ed-80Lh) sage 2022/10/24(月) 02:06:26.10 ID:GhdZXj940
スナク氏、英保守党首選出馬表明 新首相候補、24日に届け出
10/23(日) 16:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/a088a718526bbc84324de5cfcd6f5c306b1524ac
(抜粋)
スナク氏は既に立候補に必要な党下院議員100人の推薦を獲得しており、
出馬表明はモーダント下院院内総務に続いて2人目。立候補届け出は24日に締め切られる。
出馬を検討中とされるジョンソン前首相の動向が最大の焦点。
-----
これでもしスナク政権誕生となったら、財政緊縮路線かね。
当然、国防費も削減されることになるだろうから、テンペスト開発にも影響出るかもしらん。
日本の防衛省はイギリスとの協議について、「年内には結論出す」と言ってたが、
果たしてどう転ぶやら。
260名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 08:18:26.05ID:PvhM7Q0bp 財政規律派なら共同開発推しになるし、スナクはジョンソン政権の財務大臣だったからテンペストは辞めないだろうし
むしろ他の計画との一本化に力を入れてくるからF-3かFCASとの統合が有力になる
それよりもスナクは親中派だから外交安保の路線に変更が出てくる可能性がある
そうするとインド太平洋でのプレゼンスがジョンソン時代より少なくなるし
F-3との共同開発よりも対中衝突リスクの少ないFCASとの一本化に動くかも
むしろ他の計画との一本化に力を入れてくるからF-3かFCASとの統合が有力になる
それよりもスナクは親中派だから外交安保の路線に変更が出てくる可能性がある
そうするとインド太平洋でのプレゼンスがジョンソン時代より少なくなるし
F-3との共同開発よりも対中衝突リスクの少ないFCASとの一本化に動くかも
261名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 08:22:08.53ID:ypOwfu5uM 財政規律派はF-35追加推しやねん
262名無し三等兵 (オッペケ Src9-/QUI [126.166.173.237])
2022/10/24(月) 08:28:43.82ID:kz1FLwIjr263名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 08:30:55.73ID:PvhM7Q0bp264名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 08:50:27.22ID:HWceCJvL0 イギリスも金不足であり
日本と共同開発を決めたのだって、一番の狙いは金だ
誰が首相になろうが、テンペスト計画を続けるのであれば
日本との共同開発を大きく変えることは無いだろう
日本と共同開発を決めたのだって、一番の狙いは金だ
誰が首相になろうが、テンペスト計画を続けるのであれば
日本との共同開発を大きく変えることは無いだろう
265名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 08:57:13.27ID:HWceCJvL0 少し気になるのは、将来的に日本の三機種体制はどうなるのだ?
これまで日本は不具合などで全面運用中止になった時などの事を考えて
三機種体制にしてきた
現在はF15・F4・F35の体制であり
将来的にはF15・F35・F3の体制になるのでしょうけど
F15の後はどうなるかってのが気になる
F3の調達が終わる頃には、アメリカはF22の後継は開発しているでしょうけど
F35の後継は出来てないだろう。
アメリカは、もう主力機を日本に輸出するとは思えないし
何をF15の後継にするのだろうか?
これまで日本は不具合などで全面運用中止になった時などの事を考えて
三機種体制にしてきた
現在はF15・F4・F35の体制であり
将来的にはF15・F35・F3の体制になるのでしょうけど
F15の後はどうなるかってのが気になる
F3の調達が終わる頃には、アメリカはF22の後継は開発しているでしょうけど
F35の後継は出来てないだろう。
アメリカは、もう主力機を日本に輸出するとは思えないし
何をF15の後継にするのだろうか?
266名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 09:02:27.31ID:ypOwfu5uM そら日本主導開発F-5(仮称)でしょ
技術は継続的に開発プロジェクトを立ち上げないと維持できないんだから
技術は継続的に開発プロジェクトを立ち上げないと維持できないんだから
267名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 09:07:32.75ID:ypOwfu5uM 機体寿命を45年に設定した上で15年ごとに開発プロジェクトを開始しては完了してを繰り返せば
うまいことお伊勢さまみたいに式年遷宮ができる
戦闘機の代わりに戦略爆撃機を当てるという手もあるが川重だって中核エンジニアが定年する前に
P-1の次のプロジェクトが欲しいんだから常識的に言えば両者並走だろう
主力戦闘機は15年ごと、大型機は20年ごとに新機種を作っていくような体制になるんじゃないの?
うまいことお伊勢さまみたいに式年遷宮ができる
戦闘機の代わりに戦略爆撃機を当てるという手もあるが川重だって中核エンジニアが定年する前に
P-1の次のプロジェクトが欲しいんだから常識的に言えば両者並走だろう
主力戦闘機は15年ごと、大型機は20年ごとに新機種を作っていくような体制になるんじゃないの?
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-72Rk [153.142.106.9])
2022/10/24(月) 09:15:59.46ID:6PX128uw0 F-3は初めから多目的用に作るって言ってるからF-15もF-2も
全てF-3に置き換わるんじゃねーの。
ボーイングのぽったくり見積見て防衛省もやる気なくなったみたいだし。
F-35はいじれず言われるままに装備買うだけだからあまり機数は
増えないだろう。
F-15の代わりになるからF-3は相当の機数が生産されるだろう。
全てF-3に置き換わるんじゃねーの。
ボーイングのぽったくり見積見て防衛省もやる気なくなったみたいだし。
F-35はいじれず言われるままに装備買うだけだからあまり機数は
増えないだろう。
F-15の代わりになるからF-3は相当の機数が生産されるだろう。
269名無し三等兵 (ワッチョイ e302-oeEO [27.93.19.28])
2022/10/24(月) 09:48:29.73ID:Rro5kNpV0 >>245
念仏君はしれっと国産に決まってるからサブシステム共同開発に決まってるにクラスチェンジしてて笑えるねぇ
念仏君はしれっと国産に決まってるからサブシステム共同開発に決まってるにクラスチェンジしてて笑えるねぇ
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-k/Bp [106.146.50.206])
2022/10/24(月) 10:31:15.38ID:oGq8Z3ZIa 国産に決まってる
もう詳細設計に入ってる
サブシステムレベルに決まってる
念仏は韓国人並に嘘つきだからな
もう詳細設計に入ってる
サブシステムレベルに決まってる
念仏は韓国人並に嘘つきだからな
271名無し三等兵 (ワッチョイ adb4-gCl6 [54.233.109.190 [上級国民]])
2022/10/24(月) 10:40:42.53ID:z4cXrMBZ0 インド人は別に大英帝国復古の夢とか抱いてないだろうから
テンペストに拘らず
普通にF-35B/C追加購入だろうね
テンペストに拘らず
普通にF-35B/C追加購入だろうね
272名無し三等兵 (ワッチョイ bbe9-yYWu [183.76.242.38])
2022/10/24(月) 10:50:41.48ID:U0Ff31Pi0 ロシア機導入してるインドにF-35は売らないでしょう
S300導入したトルコも中止になってるし
S300導入したトルコも中止になってるし
273名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 11:04:00.55ID:PvhM7Q0bp もう決まってる、といえば日英共同分析共同実証の結論がそろそろ出るから
イギリス保守党党首選の時期を見ると急なちゃぶ台返しはないと思うけどどうだろうな
イギリス保守党党首選の時期を見ると急なちゃぶ台返しはないと思うけどどうだろうな
274名無し三等兵 (スッップ Sd03-RUOK [49.98.154.224])
2022/10/24(月) 11:06:59.78ID:8+ZqLAy0d >>268
>F-3は相当の機数
現行の戦闘機枠 200機 + (練習機枠の復座F-2/F-15機 50機)
ぐらいかな。3個飛行隊ぐらい純増で 350機、F-35A/B合わせて500機 (その内50機は第二線の訓練飛行隊扱い、50機は重整備で非番)
>F-3は相当の機数
現行の戦闘機枠 200機 + (練習機枠の復座F-2/F-15機 50機)
ぐらいかな。3個飛行隊ぐらい純増で 350機、F-35A/B合わせて500機 (その内50機は第二線の訓練飛行隊扱い、50機は重整備で非番)
275名無し三等兵 (スッップ Sd03-RUOK [49.98.154.224])
2022/10/24(月) 11:12:10.61ID:8+ZqLAy0d276名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 11:23:52.92ID:PvhM7Q0bp ジョンソンとトラスが今年中に結論を出すという日英合意を発表したから、出さないとなるとちゃぶ台返しになる
国産決まってる派のイギリスがダメなってくれという願望が強いけど、両国間の合意を破棄するのは外交上の大問題だし
今TTPを申請してるイギリスがそんなことしないだろう
国産決まってる派のイギリスがダメなってくれという願望が強いけど、両国間の合意を破棄するのは外交上の大問題だし
今TTPを申請してるイギリスがそんなことしないだろう
277名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:39:21.51ID:ypOwfu5uM 既にTPPに加盟してるオーストラリアがなぁ
278名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:42:02.04ID:ypOwfu5uM そもそも「サブシステムの共同開発やっぱりできません」「やめます」という宣言だったとしても
それは共同開発に関する結論であることに違いはないので別にちゃぶ台返しではないというか
なぜか共同開発を行うことが前提になってる人が多いけど今やってるのはやるかどうかの検討だからね?
それは共同開発に関する結論であることに違いはないので別にちゃぶ台返しではないというか
なぜか共同開発を行うことが前提になってる人が多いけど今やってるのはやるかどうかの検討だからね?
279名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:45:30.44ID:ypOwfu5uM で、もっというとこれだけ不安定になってるイギリスと共同開発なんてやったら
アタック級で豪に裏切られたの二の舞いにもなりかねないから国産派支持が増えてるんであって
イギリスの政局が不安定になってるのに何が何でも共同開発にしろなんて言ったらそっちの方が願望が滲み出てるやろ
アタック級で豪に裏切られたの二の舞いにもなりかねないから国産派支持が増えてるんであって
イギリスの政局が不安定になってるのに何が何でも共同開発にしろなんて言ったらそっちの方が願望が滲み出てるやろ
280名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 11:45:46.18ID:HWceCJvL0 >>266
それは無理ではないか?
戦闘機開発には十年以上の時間がかかる。
F3の調達が終わるまでに新型機を開発するとなれば、F3調達と並行して新型機の開発も勧めなければならないが
果たしてそれが出来るだろうか?
それは無理ではないか?
戦闘機開発には十年以上の時間がかかる。
F3の調達が終わるまでに新型機を開発するとなれば、F3調達と並行して新型機の開発も勧めなければならないが
果たしてそれが出来るだろうか?
281名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:46:40.57ID:ypOwfu5uM >>280
普通はそうするし、F-2の後にそうしなかったから今回問題になったわけだが
普通はそうするし、F-2の後にそうしなかったから今回問題になったわけだが
282名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 11:48:34.98ID:HWceCJvL0 >>274
F3の増産はあるかも知れないが
その前にF35の調達数の増加もありそうな気がするが
中国情勢の緊迫化は予想より早いペースで進んでいる
それに対応するにはF3の量産体制が整うまで待つ事は難しい
円安の現在に調達するのは厳しいが、F35の配備数を増やすしかないだろう
F3の増産はあるかも知れないが
その前にF35の調達数の増加もありそうな気がするが
中国情勢の緊迫化は予想より早いペースで進んでいる
それに対応するにはF3の量産体制が整うまで待つ事は難しい
円安の現在に調達するのは厳しいが、F35の配備数を増やすしかないだろう
283名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 11:50:35.96ID:PvhM7Q0bp >>278
多分キミがレス読めてないだけ
多分キミがレス読めてないだけ
284名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:50:42.03ID:ypOwfu5uM 今買っておく方がまだ安いという考え方もある
円はどうせ200まで行くだろうしアメリカのインフレも止まる気配ないやろ
円はどうせ200まで行くだろうしアメリカのインフレも止まる気配ないやろ
285名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 11:52:01.86ID:ypOwfu5uM286名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 11:55:13.61ID:PvhM7Q0bp287名無し三等兵 (ワッチョイ ab68-72Rk [121.86.79.123])
2022/10/24(月) 11:59:40.89ID:d0FwsE4+0 共同開発の条件にコストとともに納期がある
納期を守るためにイギリスの技術を導入するというとこだ
テンペストの日程が早かろうが遅かろうがテンペストの技術でF-3に間に合うものだけを導入するということだ
逆にテンペストが納期のためにF-3の技術を大幅に入れればF-3とテンペストの完成は同時期ということになる
納期を守るためにイギリスの技術を導入するというとこだ
テンペストの日程が早かろうが遅かろうがテンペストの技術でF-3に間に合うものだけを導入するということだ
逆にテンペストが納期のためにF-3の技術を大幅に入れればF-3とテンペストの完成は同時期ということになる
288名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 12:02:37.54ID:ypOwfu5uM 普通に労働党政権まで英次期戦闘機の結論がでないから
今回は日英協力も見送るしかない、というレスだと思ったが
自分の解釈に固執してばかりいるとそうなっちゃうんだな
今回は日英協力も見送るしかない、というレスだと思ったが
自分の解釈に固執してばかりいるとそうなっちゃうんだな
289名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 12:03:35.12ID:ypOwfu5uM まぁ所詮はいつもの笹か
290名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 12:07:06.38ID:PvhM7Q0bp >普通に労働党政権まで英次期戦闘機の結論がでないから
>今回は日英協力も見送るしかない、というレスだと思ったが
それこそ願望そのものな
>今回は日英協力も見送るしかない、というレスだと思ったが
それこそ願望そのものな
291名無し三等兵 (ワッチョイ e579-80Lh [210.170.226.103])
2022/10/24(月) 12:07:58.37ID:HWceCJvL0 >>288
英国でどういう政権が立とうが、いまさら共同開発が見送られるとは思えないが
英国の基本外交はアメリカとの同盟関係の堅持だ。
英国は外交がふらふらしたら困るということがわかっているから
その基本方針を一貫するように、政治体制も整えている。
あまり大きく変化する事はないでしょう。
英国でどういう政権が立とうが、いまさら共同開発が見送られるとは思えないが
英国の基本外交はアメリカとの同盟関係の堅持だ。
英国は外交がふらふらしたら困るということがわかっているから
その基本方針を一貫するように、政治体制も整えている。
あまり大きく変化する事はないでしょう。
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-RHcO [106.129.180.8])
2022/10/24(月) 12:08:20.86ID:R69sLqJ1a >>288
次の政権で出せないという事の方があり得んだろよ、待たないといけない理由もないだろしな
次の政権で出せないという事の方があり得んだろよ、待たないといけない理由もないだろしな
293名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-/nkF [153.155.137.176])
2022/10/24(月) 12:12:18.96ID:ypOwfu5uM294名無し三等兵 (スププ Sd03-orQj [49.98.246.39])
2022/10/24(月) 12:12:41.45ID:1hvIY9rHd このワンミンとにかく日本語が下手だもんな
言葉の意味や文章の読解とかをまともにできてのがめっちゃ多い
言葉の意味や文章の読解とかをまともにできてのがめっちゃ多い
295名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 12:12:55.04ID:PvhM7Q0bp キア・スターマー自身が中道派だし割とジョンソンに協力して左派の顰蹙買ったりしてるから、外交路線の大幅な変更はないだろう
変更があるとすればEUとの関係修復ぐらい
変更があるとすればEUとの関係修復ぐらい
296名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-80Lh [113.144.227.244])
2022/10/24(月) 12:18:40.95ID:vN0vBO0B0 政権変わって不安定になりそうだから止めますなんていうなら、そもそも国際協力模索した日本がアホっていう話になるだろう
297名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-/nkF [153.248.204.179])
2022/10/24(月) 12:21:51.50ID:pC/VzU6OM 模索するのはアホじゃない
模索してヤバそうだから止めるだけ
模索するなら絶対やるに決まってるという奴はアホ
模索してヤバそうだから止めるだけ
模索するなら絶対やるに決まってるという奴はアホ
298名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-/nkF [153.248.204.179])
2022/10/24(月) 12:22:15.96ID:pC/VzU6OM >>294
なんとも香ばしいレスやなこれ
なんとも香ばしいレスやなこれ
299名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-mBKO [126.182.165.217])
2022/10/24(月) 12:24:14.88ID:PvhM7Q0bp わざわざ回線変えてレスする方が香ばしい
300名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-/nkF [153.248.204.179])
2022/10/24(月) 12:26:00.70ID:pC/VzU6OM 自意識過剰君
301名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-8ca+ [106.129.111.7])
2022/10/24(月) 12:36:52.10ID:8NLobW2Va 共同開発が国の都合で不安定になるのは今までの国際共同開発でも当たり前にあっただろ
何でそんなに信頼してるのかね?
共同開発は夢の開発体制じゃないんだよ
何でそんなに信頼してるのかね?
共同開発は夢の開発体制じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
