もともと日英協力といってもレーダーの共同研究とエンジンの共同実証以外は確定はない
テンペスト側はデモ機制作してコンセプト評価が終わらないと開発がスタートしない
最初から今年度末で確定できるものなんて限られていた
だから協力の全体像の合意とか協議を加速といった何とも言えない話が出てくる
BAEにインテグレーション支援を契約するのは政権が不安定でも特に問題無く決まる可能性が高い
インテグレーション支援はテンペストと計画統合する為に契約するわけじゃない
影響があるとしたらエンジンの日英共同実証は影響が出るかもね
向こうの予算的な問題とか仕様が決まらないとかで遅延なんてことはあるかもしれない