>>349
バルト三国の諜報機関の人らのロシア人評
強姦、殺人、えぐり取られた目、首つり、燃やされた遺体は、ロシアの指導者によって採用された特別な手法ではなく、ロシア全体のもの。これを欧米の仲間は信じられない。
彼らはもっと純真で楽観的。『ロシアは信用できない』と説明しても彼らは信じようとしない
ロシアの人々には、苦痛が普通になっている。
パリの人々を革命に駆り立てたような理不尽にも、ロシア人は動かない。
電気、舗装道路、屋内のトイレすらない村も多い。
食べ物すら不足するような場所で事業は育たない。
『強く偉大な国』に対する、ぼんやりとした帰属意識があるだけ
ロシアがソビエトの崩壊を受け入れることは決してない。
彼らのマインドセットは征服者のそれだ。周りは全員敵。
こんな奴らだからいくら犠牲者出ても動かないだろうな
探検
ウクライナ情勢724
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
376名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-HLP7 [219.98.165.119])
2022/10/18(火) 16:51:56.67ID:fERKu5Gh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
