ウクライナ情勢730

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/20(木) 18:44:43.25ID:0H9WP/pt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/21(金) 09:29:47.16ID:EVImmCIXF
ロシア人、9月に75億ドル引き出し 出国に際し=ロシア中銀
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b9480af04df5ea5535d9a756cc383f2622598a
[モスクワ 20日 ロイター] - ロシア中央銀行は20日、ロシア国民が9月に銀行から
現金4580億ルーブル(75億ドル)を引き出し、この大部分は出国者が増加した月後半に流出したと発表した。
2022/10/21(金) 09:29:56.63ID:24v+kvM/d
>>74
前スレにあったサンダル履きでタバコ吸ったって写真と並べて理想と現実として作って欲しいw
2022/10/21(金) 09:30:19.46ID:tZmK33nTa
>>155
少数派が過激化するのはしゃーねーべ。
もう少し減るとより過激化するけど影響力激減する筈だから、気長にいくしかない。
160名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:30:32.64ID:m0kqz40Fd
>>152
味方に向かってトリガー引くヤツは営倉にぶち込んどかなきゃ、、、
2022/10/21(金) 09:30:53.28ID:XHo+BZ2yr
>>119
残念ながら昔の日本共産党はチャウシェスク時代のルーマニア共産党を支持していたからその辺は五十歩百歩だったりする。
東欧革命時、チャウシェスクが処刑されて当時の実態が明らかになった時点で、掌を返して批難した。
2022/10/21(金) 09:31:55.86ID:tZmK33nTa
>>160
慣れない人が武器関係扱うと結構危ないぞ。
2022/10/21(金) 09:32:06.86ID:cUsBnwDv0
>>147
ネット系の記事はセンセーショナルなほうが閲覧数が取れるから、この内容はある意味期待通り。
読んだ後に「なるほど」て思わせる記事は殆どないね。
ピンボケだとか他のネットの記事の寄せ集めがほとんど。
2022/10/21(金) 09:32:16.11ID:gMVLUIJy0
>>44
デストロイドファランクスの生産待ったなし
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/603021503.jpg
165名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-EqCl [126.94.145.95])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:32:27.38ID:FY96hJUi0
>>140
ロシア軍を置いているところは全てだろうね
戦術核への対応は軍の殲滅しかないから
アルマゲドンは起こり得ないけど
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.133.222.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:33:36.87ID:z0SOONyba
>>156

経産省は脱炭酸ガスの矛盾やソーラーパネル、EVのエネルギー収支の破綻について数字を持ってるのに
何も公表しない、お菓子い

鉄とコンクリートと大量輸送、大量消費する文明で脱炭酸ガスなんか無理なことはどう推算しても自明なのに
火傷したくないから自分では言わない
167名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.194.2.38])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:33:46.56ID:9m+Kj2Ipr
https://twitter.com/karategin/status/1583185901403766784?s=46&t=VWIGkyze3mK-fVcnoxMD8g

ヴォルゴグラード州の24歳の通信の大学生、プーチンが通信の学生も動員対象外といったその日に召集令状を受け取り、徴兵局に出頭して事情を説明したものの構わずヘルソンの前線に送られたとのこと
t.me/chtddd/56345?s…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 09:35:48.08ID:LKVhF4Gv0
>>155
あなたがそういう意見だということだけはわかった。
私もロシアを擁護する気はまったくない。
ただ、異なる意見が存在すること自体を批判するようなことは看過できないな。
2022/10/21(金) 09:36:34.16ID:tZmK33nTa
>>167
光学付きのpkp使ってるね。
良いの持ってるね。
2022/10/21(金) 09:38:13.68ID:2q4lpN5w0
>>162
ひらけた空に向けて撃つだけで猟友会レベルで十分でしょ
地上目標に打たないしもっと楽
障害物が多い場所なら素人外せばいいだけ
171名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-EMpt [27.85.204.212])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:39:40.46ID:Xh2s8/k+a
>>167
徴兵対象外の人はきちんと説明すれば解決されるとか堂々とスピーチされてたけど、実態は当然こうなりますよね
172名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.218])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:40:05.30ID:7o9s878/0
>>170
氷でもいいんだよね。
2022/10/21(金) 09:40:10.22ID:LKVhF4Gv0
これから泥の時期になって、地上部隊が戦いづらくなるなら、
この間に空軍の増強をと思うんだけど、
なかなかそうもいかないんだろうな。
西側の戦闘機や爆撃機を支援してもいいじゃん。
どうして地上で使う武器はOKで、空軍はダメという謎ルールを作っているんだろう。
整備とかの技術的な問題ならさておき。
174名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:40:15.95ID:m0kqz40Fd
>>170
それな
なんなら猟友会ならシステムなしでも当てそう
2022/10/21(金) 09:40:52.62ID:tZmK33nTa
>>173
もう少しで泥明けだよー
ソースは独ソ戦カレンダー
2022/10/21(金) 09:41:05.38ID:M5ef1uVl0
>>171
プーチンの発言はただのお気持ち表明だからな
2022/10/21(金) 09:43:44.47ID:a22HycbzM
泥が終わったらいよいよ冬将軍だからなあ
178名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:44:08.33ID:m0kqz40Fd
>>172
ダビデならその辺の石でもいける
投石器配るか?
2022/10/21(金) 09:44:42.15ID:Lw+z79OE0
>>157
約1兆消えてんのか……
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.218])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:48:47.13ID:7o9s878/0
片付けが楽なクラスター氷で破壊
181名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.248.15.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:49:04.38ID:6tw2N8DWx
フィンランドがロシア国境に「壁」を建設
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7862fb9fbd8e8fc92344c6bef8fe703665b04f

フェンスの総延長は最大で約260キロメートルで、その大半は国境検問所があるフィンランド南東部に設置される。
2022/10/21(金) 09:49:12.72ID:5IQNQQVA0
安全保障は国民の生命を守り、国力、経済力を下げないようにするのが大事だから、
市民がみんな外に出て銃構えて経済活動停止してたらプーチンの狙い通りなんだが
2022/10/21(金) 09:49:45.87ID:sVDbu9uW0
>>143
豹足おじさんかよ
2022/10/21(金) 09:50:39.58ID:sVDbu9uW0
>>145
タイムライン見に行ったらゲパルト好きすぎて草生える
2022/10/21(金) 09:50:49.22ID:upev0U5la
どうせ空襲警報がきたら避難するんだから変わらんでしょ
2022/10/21(金) 09:50:49.82ID:YsLjVVH7M
>>180
約二千年後くらいの孫子級策士の宇宙艦隊司令官「その手があったか」
2022/10/21(金) 09:51:10.51ID:ikj7ucDvp
泥にはドローンで対抗
2022/10/21(金) 09:52:24.95ID:5KqrgyH60
対ドローンを人力でやるとなると
鳥撃ちやクレーの経験が活きそうよね
新兵訓練もクレー必修になる?
2022/10/21(金) 09:54:17.32ID:z8Y8tD7Ca
>>188
役に立たん
2022/10/21(金) 09:54:31.52ID:RHJOQi6ia
>>179
額としてはたいしたことないように見えるが、ひとりあたり数百万円ってとこかねえ
ロシア人が何千万も貯蓄してるイメージは無いから、持ってる現金を全部おろして逃げ出した感じかな
2022/10/21(金) 09:55:07.52ID:2VKzLjuV0
ロシアが取り崩したという福祉基金の残高は約14兆ルーブル、その内約9兆が流動性資産が9兆ルーブルあるらしいから現ナマ5兆ルーブルを今後どんどん軍事費用として溶かしていくのかな?
それを使えばもう一年戦えそうだけど、そんな無茶して戦後はどうするつもりだろう
2022/10/21(金) 09:56:55.82ID:x7eWgBTn0
ロシアとウクライナのデフォルト一直線チキンレース!
193名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:57:31.05ID:m0kqz40Fd
>>187
案外泥団子投射するトレビシェットとかに電子制御取り付けたらドローンの天敵になるかもな
民家に当たっても汚れるだけやし
2022/10/21(金) 09:57:35.51ID:1klf9gby0
>>173
血気に逸った空軍将校がロシア領内を爆撃しに行く
可能性が高まるからだろ。
2022/10/21(金) 09:59:00.97ID:cUsBnwDv0
>>191
福祉が切り崩されてそれでおしまいだよ。
プーチンは何も考えてない。
お金があるならそれを使うだけ。
196名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.248.15.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:00:19.43ID:6tw2N8DWx
ゼレンスキー大統領、水力発電所が破壊されればヘルソンを含む80以上の拠点が水没
https://grandfleet.info/european-region/president-zelensky-says-more-than-80-bases-including-kherson-will-be-submerged-if-hydropower-plant-is-destroyed/
2022/10/21(金) 10:02:32.08ID:tZmK33nTa
>>195
人口減るから福祉費用減っても平気平気!
2022/10/21(金) 10:03:09.89ID:Ei4gTBlV0
>>191
独ソ戦並の戦果があれば何千万人死んでもプラスと言えるわけで、今回も同じだよ
どれだけ支払いがあっても、勝てなければもっとマイナスだったから結果的にプラスと言うだけ
勝てたかどうかはプーチンの主観
2022/10/21(金) 10:03:39.98ID:0b1PbmCH0
>>169
撮影用だろうね
2022/10/21(金) 10:03:48.99ID:tZmK33nTa
>>193
案外良いかもね。ローターに泥が付着したら落ちるかも。
2022/10/21(金) 10:04:38.25ID:tZmK33nTa
>>199
こんなネガティブなキャプションだと逆効果やん。
202名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-2R6p [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:05:00.85ID:+StoceboF
>>40
日本では電柱までは6600V三相の高圧で、一般家庭向けは柱上トランスで、工場などはキューピクルにて100V単相と200 V三相(家庭ではエアコンなどに使用)の低圧落としてる。電源車なんかも普通にそれらに対応する奴がある。

家庭や工事現場の電球や送風機用みたいな小さいガソリン発電機の話じゃなく、重要インフラを活かしとくためのもの。車載型なら小さくも8トントラックとかのサイズ。
2022/10/21(金) 10:05:34.39ID:xTLX3pnV0
>>103
フルシチョフジューコフ政策は外交、内政、安保で超現実主義だったぞ

ベリや一味を処刑しろ
内乱防止観点から多頭体制をやめる
冷戦衝突回避のために融和的2極世界を作る
国軍がクソカス多すぎるから減らして、核増産でアメリカの核を抑止
204名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-SNE4 [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:06:29.32ID:zMjAZhsj0
プー禿に解りやすく敗北感を与えるなら、モスクワくらいは更地にしないとな。
あれだけの連敗でも負けてないと思っているだろ、あの禿。
2022/10/21(金) 10:07:22.27ID:tZmK33nTa
>>203
ベリヤちゃんも西側に融和的じゃなかったけ?
ロリだけど。
206名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.248.15.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:08:57.17ID:6tw2N8DWx
原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿
https://www.asahi.com/articles/ASQBN6SDYQBNUHBI025.html

ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムは20日、ザポリージャ原発があり、ロシア軍が占拠する中南部の都市エネルホダルから、
「占領軍が逃げ出し始めている」とSNSに投稿した。投稿の真偽や、退避を図っているロシア軍部隊の規模などは不明だ。
2022/10/21(金) 10:11:02.48ID:0b1PbmCH0
>>201
ブラック国家のセンスなんてこんなもんだろ
208名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.194.2.38])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:11:29.23ID:9m+Kj2Ipr
米国財務省高官がトルコを訪問し、対ロシア制裁について協議

https://twitter.com/smnf_com/status/1583255228387758080?s=46&t=W3xrqhQMTNfX7SZ8s9S7Bg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:11:52.92ID:tZmK33nTa
>>190
海外でルーブルを現地通貨に交換してくれんのかね?
2022/10/21(金) 10:13:22.93ID:Blv5Xr28d
>>103
だからフルシチョフはロシアで人気ないんだよね
エリツィン、ゴルバチョフに次いでワースト3位だ

エリツィンは置いといて、まともな政治家はロシアでは評価されない
211名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:46.42ID:hDPTHb+Xd
>>191
頭Z「お国のために基金の供出は当然 反対する奴らは愛国心が足りないパヨチン!」
2022/10/21(金) 10:14:50.64ID:cUsBnwDv0
>>209
周辺国ならできるでしょ。
ただ暴落してると思うけど。
2022/10/21(金) 10:15:10.11ID:AFQDl3Qvd
>>181
ロシア系住民を侵略の口実にしたから至極当然の措置だわな。ロシアは文句言ってるようだけど自業自得やんけ
2022/10/21(金) 10:15:15.28ID:tZmK33nTa
>>210
ブレジネフとかアンドロポフが人気なの?
エリツィンは草
2022/10/21(金) 10:17:00.95ID:JkLBp4muM
>>111
普通の国ではない中国もなぜか沿海州を獲りに行かないよ
216名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:45.50ID:hDPTHb+Xd
>>204
プーチン「国民精神総動員キャンペーンを作って、パーマネントはやめましょう 男なら坊主頭にしましょうキャンペーンをやってやる! プー禿と呼ばれなくなるのも、後少しだ!」
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.218])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:18:03.74ID:7o9s878/0
>>206
原発関連施設にはIAEA
とNATO軍で守備
2022/10/21(金) 10:18:39.21ID:iPUz0AnM0
>>11
ニコライ二世は「無知無能と称される露国皇帝」と誤植されたが、プーチンが無知無能と称される露国大統領というのはもはや誤植ではなくなりつつあるな
2022/10/21(金) 10:18:45.39ID:CbiEb8Jd0
>>216
欲しがりません、勝つまでは!
2022/10/21(金) 10:19:02.42ID:yHown5hha
>>214
スターリン、レーニン、アンドロポフだろうなソ連で比較的人気あるの
2022/10/21(金) 10:19:22.42ID:/QMwtmey0
プーチンの心の師匠がアンドロポフだっけ
2022/10/21(金) 10:19:36.47ID:sVDbu9uW0
>>209
ロシアからなにか買っててルーブルで支払いしないといけない人は脱出者からルーブルを買うだろ
足下みられるのはしょうがないとして
2022/10/21(金) 10:19:57.98ID:CbiEb8Jd0
>>214
プーチンはアンドロポフの銅像をサンクトに設立したやろ
2022/10/21(金) 10:20:08.49ID:tZmK33nTa
>>215
北京と中国の核サイロが確実に核攻撃されるだろ。
そして欧米が困惑すると。
225名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-2R6p [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:20:11.87ID:+StoceboF
>>86
お前の母ちゃん出臍!

くらいな意味合いだと思う。
226名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:20:45.68ID:hDPTHb+Xd
>>210
ジンケンガーが貫徹されて、人権を皆無にする一億一心な体制にすることがロシアでは名君名宰相だから、まともな政治家は評価されないよ
2022/10/21(金) 10:20:57.77ID:oDUfdyPPa
プーチン、動員兵を前にして自らライフル撃って鼓舞したそうだな
怒りに燃える動員兵に撃ち殺されれば良かったのに
2022/10/21(金) 10:21:12.42ID:lNadG1PJF
ロシア、旧ソ連時代のモスクヴィッチ車生産再開へ 12月から
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1583265728387764224
[モスクワ 20日 ロイター] - モスクワのソビャニン市長は20日、旧ソ連時代の自動車「モスクヴィッチ」の生産を今年12月に再開すると発表した。
モスクヴィッチは約20年前に生産が停止されたが、ロシアから今年撤退した仏ルノーの工場で再度生産することとなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:21:15.27ID:tZmK33nTa
>>220
>>224
アンドロポフなんて超低評価なのに。草
2022/10/21(金) 10:21:33.41ID:cUsBnwDv0
アンドロポフて業績てあったけ?
たしかKGBの元長官で、書記長になったら速攻で病気になってあぼーんした印象しかない。
2022/10/21(金) 10:21:35.32ID:CbiEb8Jd0
>>227
訓練兵には実弾を渡さないのが基本やろ
2022/10/21(金) 10:22:53.85ID:CbiEb8Jd0
>>229
>>230
ハンガリー動乱で、反乱軍の漢文皆殺しにした。

これを参考にして、プーチンはチェチェンで同じ事をした。
2022/10/21(金) 10:23:22.50ID:lNadG1PJF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1583262579845386240
ニューヨーク・タイムズ米国は、ウクライナ軍がロシア軍に対して利益を得る機会があると信じている。

ニューヨークタイムズのインタビューに応じたアメリカ政府関係者は、今後数週間、天候が保たれる間は、
ウクライナ軍がドンバスで前進することが可能になると考えている。

当局者は、ウクライナが9月のハリコフ反攻の際に主張したような、
広大な領土を再び奪取できるような「ロシア軍の広範囲な崩壊の可能性はほとんどない」と警告している。

しかし、NYTによると、ウクライナの持続的な圧力に直面して、ロシアの個々の部隊が壊れる可能性もある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:23:33.55ID:CbiEb8Jd0
>>232
誤 漢文
正 幹部
2022/10/21(金) 10:24:25.50ID:BTG9Mu7N0
ヘルソン最前線を動員兵に入れ替えてるっていうけど、そんな事してたら前線即崩壊じゃね?

そりゃ2月から実質交代無しの空挺や海軍歩兵の部隊はもう残骸に近いだろうし、
第一親衛戦車軍の開戦以降の経過と今の有様を見る限り、部隊の補充再建はほぼ不可能だけど。
2022/10/21(金) 10:24:37.44ID:SLh09X/Pr
ウクライナ軍偵察ドローンが超重要戦略物資を輸送するロシア兵の姿を捉える
https://twitter.com/osinttechnical/status/1583205051627020288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:25:28.94ID:AFQDl3Qvd
ロシア(ソ連)の指導者で評価されるのは領土を拡張した奴ばかりやな
欧米に迎合したりすると嫌われやすい傾向は伝統芸能レベル
2022/10/21(金) 10:26:55.03ID:lNadG1PJF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1583259686437986306
#ロシア軍の動員・戦力化に関する最新情報。

ロシア地方政府とロシア国防省(MoD)は、軍事行政の失敗を互いに非難し合っている。

#ロシアからの情報によると、ウクライナ軍が阻止作戦を継続する中、#ケルソン州北部で#ウクライナ軍が前進したとのこと。

#ウクライナはハリコフ州の1.8%を除く全域を解放したと報告しているが、
ロシア当局はロシア軍がハリコフ州北東部の限られた地域を強化していると主張し続けている。

#ロシア軍はドネツク州で地上攻撃を続けているが、ロシア情報筋は#Bakhmutの支配に関する自身の主張と矛盾している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:27:11.20ID:hDPTHb+Xd
>>218
ナポレオン3世とダブって見える
対外遠征で求心力を保つしかない専制体制だが、プロイセン遠征に大敗して自ら捕虜になって失脚
2022/10/21(金) 10:28:18.13ID:cUsBnwDv0
>>237
プーチンも没後再評価されるんじゃね?
2022/10/21(金) 10:28:20.96ID:tZmK33nTa
>>239
自ら捕虜になるだけナポレオン三世は偉い!
2022/10/21(金) 10:28:40.08ID:BTG9Mu7N0
>>221
KGBの先輩だしねえ

ただ、アンドロポフは恐らく「一年で死んだからボロが出なかっただけ」。
KGB的世界観で統治なんか続けてたら… 当時は資源で儲ける事も出来なかったし。
2022/10/21(金) 10:31:19.77ID:tg+l98PF0
>>239
その後のフランス発展の種まきいっぱいやったナポレオン3世
20年以上君臨しているのにロシア発展にほぼ貢献していないプーチンじゃ比較にならない
2022/10/21(金) 10:31:35.25ID:ENFwKYCZ0
>>235
ふと思ったんだけどさ、ヘルソンから民間人を「移動」させるとロシアは言っているんだけど、あれってロシア軍を
渡河撤退させるときに攻撃されることを避けるため、民間人の避難に偽装する意図があるんじゃないだろうか?
攻撃され垂らされたで「ウクライナは民間人を標的にしている!」と主張できるわけだし。
2022/10/21(金) 10:31:50.00ID:BTG9Mu7N0
>>240
ロシア人は負けた奴は嫌い。
2022/10/21(金) 10:31:53.90ID:AFQDl3Qvd
>>240
どうだろうねぇ。評価云々される以前に忌むべき黒歴史として封印されるんじゃないかな
2022/10/21(金) 10:33:04.75ID:oDUfdyPPa
>>231
じゃあせめて皆でリンチに
248名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:10.40ID:hDPTHb+Xd
>>240
50年後にヨーロッパのネオナチどもがヒトラーとプーチンを並べて崇拝してたりしてw

皮肉だがw
2022/10/21(金) 10:33:22.38ID:M5ef1uVld
>>3
インフラ攻撃が効果ありって分かったし、これからじわりじわり追い上げてくるよ
戦争に寒さと飢えの加わった三重苦でゼレンスキーの支持率もガタ落ちだろうしね
2022/10/21(金) 10:33:59.80ID:AFQDl3Qvd
>>249
というプーアノンの妄想であった
2022/10/21(金) 10:34:11.86ID:BTG9Mu7N0
>>244
実際、民間人の「避難」に紛れて傀儡地方政府の人員とか南岸に下げてるみたいだし、その意図はアリアリ
2022/10/21(金) 10:34:15.43ID:tg+l98PF0
>>240
ゴルビー以下になるのは確定

まぁ多くの人種がそうであるが特にスラブ人は良いことしようが負けた奴、弱い奴は大嫌い
ゴルビーの再評価なんてロシア人は興味なかったしな
2022/10/21(金) 10:35:09.37ID:qxc8eNxG0
マジでアカ狩りって必要だよな
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1582261911282159617
昨夜10時からNHKでナチスによるユダヤ人虐殺の歴史を放送していましたが、
やはり、親衛隊の肩章のシンボルマークはアゾフ大隊の憲章のデザインと同じですね。
ヴォルフスアンゲル。アゾフ大隊はネオナチではないという主張は無理がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:35:39.69ID:tg+l98PF0
>>248
ヒトラーに劣るから並べるの不適当だから相手にされないよ
ヒトラーは戦後ドイツの発展の礎も築いたけど
プーチンはそうではないし戦果もね

ひとらの尻尾
255名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5+75 [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:08.09ID:8MKGqBlBd
>>253
自民カルト狩りも必要だよな
2022/10/21(金) 10:36:19.12ID:UPeYSG7pp
ロシア君、それ一般人じゃないでしょw

AFU は、現在ヘルソンから人々を避難させているフェリーを砲撃しました。 3人が死亡、10人が負傷、12台の車が破壊された。すべての民間人。交差点は現在、川の右岸から民間人を避難させるために 24 時間 365 日稼働しています。
https://mobile.twitter.com/rwapodcast/status/1583205087102775296?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況