ウクライナ情勢 746

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/28(金) 18:20:09.21ID:8qqqvurJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢736
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
ウクライナ情勢737
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666534731/
ウクライナ情勢738
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666583027/
ウクライナ情勢739
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666611537/
ウクライナ情勢740
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666668457/
ウクライナ情勢741
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666700809/
ウクライナ情勢741 (実質742)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666700820/
ウクライナ情勢743
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666762291/
ウクライナ情勢 744
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666858632/
前スレ
ウクライナ情勢 745
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666912986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-vGim [126.193.53.174])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:16:58.16ID:oCJr7oeDp
プリゴジンがシロビキ達をどんどん囲ってるぞ
プーチンさんどうすんのよ???笑
2022/10/28(金) 21:16:58.22ID:UHveekmRa
結局戦闘機の供与とかどうなったんかなぁ。
隠れてF-16Vの機種転換訓練でも積んでるかと思ったが。
2022/10/28(金) 21:17:31.41ID:EbWKBqC90
>>350
人類初の宇宙旅行者はかぐや姫だろ。
月に帰ったんだから。
2022/10/28(金) 21:18:54.57ID:kxmf779Gr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1585964613807788032?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ

このセンスよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:19:44.37ID:pGOJOQ//0
>>345
嫌味を言うわけじゃないんだけどさ

オバマが世界の警察やめた宣言をして
トランプもそれを継承して「アメリカ第一、モンロー主義だ」と言ったじゃない

例えばさ
俺はアメリカ政治をずーっとウォッチして
必要であれば大使館にも直接聞いたりして、アメリカの最低賃金からニューヨークのバイトの時給まで知ってるけど

おまえどう思う?アメリカって

「ウクライナを支えられるだけの体力」
て、どう見てる?
2022/10/28(金) 21:19:44.79ID:B46MyW7Oa
>>357
そりゃもう粛清よ
現代のエジョフになるのも近い
363名無し三等兵 (オッペケ Src9-vdrH [126.166.173.96])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:20:20.87ID:162QUbekr
ワグネルによるクーデター未遂とか胸熱
2022/10/28(金) 21:20:21.28ID:kxmf779Gr
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1585967484498513920?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ

「国連ロシア代表のネベンジャ氏、米国の、危険なウイルスに感染された戦闘蚊🦟についてお話した」。

彼岸島かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
365名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:20:46.26ID:UHbG8agpd
>>358
ロシアの大本営発表では、もうウクライナ軍が保有している航空機の数以上に撃墜したことになっているw
2022/10/28(金) 21:21:04.03ID:xuIEqAMMr
>>360
チェコはずっと殺意高いよなあ…
2022/10/28(金) 21:21:22.03ID:kxmf779Gr
対ロシア戦で支援してるだけで面白いくらいロシアの国力が削れるなら喜んでやるさ
368名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-zh4g [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:21:47.77ID:YdNiZCyM0
>>364
MMRで呼んだ奴だ!
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:22:05.49ID:nR1LjOMqa
>>34
適当書き込むなアホ
T62も含むだ、T80をレストア出来ないとか妄想
T90に至っては現役だバカ
2022/10/28(金) 21:22:31.08ID:pGOJOQ//0
もうひとつ言わなきゃいけないよな

ウクライナを応援しておいて
「俺たちは知らねえからアメリカが全部ケツを拭いてやれ」て

こんなキタねえやつら居ないからな
2022/10/28(金) 21:23:30.02ID:beUn/fyK0
>>364
現場から虫が多いとかそんな問題提起があって、
現状の補給状況だと解決できないから、アメリカの責任(だからどうにもできない)という事したみたいな話だろうか
2022/10/28(金) 21:24:18.02ID:kxmf779Gr
で、この自分語りしてるアホは何もんなん?
2022/10/28(金) 21:24:20.07ID:EbWKBqC90
>>369
T64とT80はウクライナ製で部品供給に問題あったからT72の系統のT90に移行した筈なんだけど、ロシアでオーバーホール用の部品を生産するようになったの?
2022/10/28(金) 21:25:08.40ID:kxmf779Gr
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1585959190509625344?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ

これは煙草の不始末
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:25:14.95ID:XDPF4u7r0
カディロフは地方共和国でシンパを増やしプリゴジンはクレムリンにシンパを増やす
2022/10/28(金) 21:25:16.46ID:qQGozDzN0
>>38
イスラエルが攻撃したシリアにある工場からロシアへ輸出されてるのかな?

そうじゃなかったら意味が無いような・・・。
2022/10/28(金) 21:25:28.39ID:7hmMrIRJ0
アフガニスタンでアメリカが使った戦費は諸説あるが年間10兆円でトータルで100兆円はくだらないと言われてる
今のウクライナ支援なんて4兆円程度
これでロシアが弱体化するなら御の字だろう
2022/10/28(金) 21:25:31.30ID:pGOJOQ//0
「どうしてもウクライナに勝って欲しい!」

そう思うのは良いんだよ
いろんな協力の仕方があるしね

ただね、「日本人義勇兵は。給料無し、渡航費無し、装備も自分でやれ」

おれはウクライナ大使館からそう言われた
2022/10/28(金) 21:25:42.60ID:8+8XxgGW0
>>366
プラハの春を戦車に潰されたチェコがロシアに殺意があるのは当然
だがハンガリー動乱を経験したはずのハンガリーが甘っちょろくてその温度差がわからん
2022/10/28(金) 21:26:37.81ID:Nz2RPji3d
>>369
元ぐらい読めよ
何両「作れるか」ってかいてあるぞ?
バカなの?
2022/10/28(金) 21:26:38.57ID:EbWKBqC90
>>377
アフガンは本当超無駄金だよな。
ガキブッシュの方は死刑にされて良いレベルだよ。
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:28:21.97ID:nR1LjOMqa
>>373
再稼働出来ない車両を保管する意味は?
絶対に部品をロシア製に出来ず、絶対に再稼働無理って思いたいのはわかる

だけど現実は動かせる訳で、ウクライナ戦にも投入されているんだよ
整備出来ない車両を戦闘に投入することは出来ないからね
2022/10/28(金) 21:29:05.94ID:pGOJOQ//0
俺はおまえらに対して思うんだけど

ここでグズグズ言ってるより

もうちっとプロパガンダのやり方あるだろと

おまえらはロシアより下手だよ

ウクライナの応援するんだったら

ゴミみたいな戦況を軍事オタクが語るより

もうちょっとあるんじゃないの?
384名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:29:31.44ID:nR1LjOMqa
>>380
は?
2022/10/28(金) 21:29:49.13ID:pGOJOQ//0
★ここ大事

ただただ戦争を楽しみたいだけなんだなと

おまえらを見て思ったよ
2022/10/28(金) 21:30:24.04ID:kxmf779Gr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1585971793767981057?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ

アカウント乗っ取りですぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:30:41.37ID:B46MyW7Oa
アフガンはなんであんなに現地民のやる気が無かったんだろうな
タリバン政権を求めてたにしてはいざタリバンが復活したら不平不満の嵐だし
2022/10/28(金) 21:30:55.01ID:pGOJOQ//0
いいか?

ウクライナを応援したいなら

積極的にプロパガンダをしろ!
ボケが
389名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:31:08.41ID:nR1LjOMqa
>>383
ウクライナ情勢スレなので、別にロシア寄りのウクライナ情勢でもいいよ
スレ違いよりよほどいい
2022/10/28(金) 21:32:38.74ID:03tzdYkca
>>355
もう自国の人命使わずに邪悪国家を殴れるお得なキャンペーンと化してるからなあ
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:32:51.38ID:nR1LjOMqa
https://twitter.com/FrontSprocket/status/1585903172161110017?t=iGN4ABOfFTjY0OsCQbOy8Q&s=19

今の泥濘やこれからの積雪時にはM270のほうが使えるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:33:37.42ID:bT8wRuLe0
>>327
WW2のいくたびかの戦いで大量の戦車を失ったドイツ軍も攻め取った土地を奪い返されるまでなかなかしぶとかったんだよね
大勢は覆しようがないとして時間はかかるだろう
2022/10/28(金) 21:33:55.15ID:EbWKBqC90
>>382
T62もT80もT64も投入されてるわな。
ただ、T80の保管量は相当あるはずなのに、T62の方が大量に新規投入されてるって事は色々問題あんだろうね。
2022/10/28(金) 21:33:59.49ID:7hmMrIRJ0
>>383
アメリカの反露プロパガンダは大いに成功しているからロシアとの距離を縮めたかった独仏がウクライナ支援に舵を切ったし反米体質の途上国や中国インドだって表立ってロシアの肩は持てないわけだが
成功している宣伝工作に乗って騒ぐ分には変に独自に動くよりは効果がある
2022/10/28(金) 21:34:36.50ID:03tzdYkca
>>359
ムハンマド「俺の昇天は?」
2022/10/28(金) 21:35:16.93ID:EbWKBqC90
>>387
あそこは中央集権が嫌い。
部族の上に支配者現れると抵抗する感じかな。
そうやって何100年も過ごしてるの。
2022/10/28(金) 21:35:36.74ID:EqiZJ2ck0
>>386
まぁ〇〇人は殺せとか言ってる奴はどこの国にもいるが、
顔出し本名出しアカウントってなるとさすがに少ないわな

レストラン経営の人間がそこまでやるかってのは、ちょっと疑問ではある
2022/10/28(金) 21:36:07.20ID:kxmf779Gr
そもそもの話日本の立場ならロシアに加担するのはただのアホやろ
2022/10/28(金) 21:36:30.35ID:xpYATxS10
>>387
タリバンなんて求めてないぞ。アメリカ軍駐留に安心して汚職腐敗しまくった結果
米軍いなくなっって崩壊しただけ。アメリカが現地で作る政権ってこんなのばっか
2022/10/28(金) 21:36:49.89ID:8+8XxgGW0
>>375
チェチェン付近のダゲスタン共和国とかイスラムが多い
だからカディロフはそれら諸国と共同でイスラミック・ロシア連邦共和国でも作れば面白いかも
但しカディロフはドゥダーエフの頃からのイスラムゲリラからは裏切者扱いだからどれだけ求心力があるかわからんが
401名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.30.152])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:37:49.71ID:nR1LjOMqa
>>393
逐次投入しないでいつか大量投入されるのではないか
新編成や再編成の装甲部隊が冬に投入されるんじゃないかと思ってる
2022/10/28(金) 21:37:55.05ID:fikkTHir0
>>393
トーションバーサスペンションがT-64/80は特殊で
T-54/55-62-72-90の単純で安いやつとは別物なんだそうで、調整したり交換したりで困ってるんじゃないかな
2022/10/28(金) 21:38:01.86ID:qQtpFuCP0
T62は日本の現役戦車より強いからなあ
それが日本の10倍以上ある
2022/10/28(金) 21:38:05.23ID:B46MyW7Oa
>>396
なるほど
まだ国という意識が育ってない戦国時代みたいなもんなんかな
誰が手を出しても苦労するわけだ
2022/10/28(金) 21:38:39.20ID:EeBvsNTa0
>>399
アフガニスタンに関しては、国情的にアメリカだろうがどこだろうが無理だっただろうから、
アメリカの現地政権問題の例としてはあんまり適切じゃないだろうけどね
2022/10/28(金) 21:39:05.55ID:03tzdYkca
>>388
素直な感想として、キモいから死んでほしいです。
酒入ってる?
2022/10/28(金) 21:39:46.35ID:EbWKBqC90
>>395

イエス「俺の方が先だろ!」
2022/10/28(金) 21:40:23.91ID:yYKjUbVn0
>>163
「魅せる」世界で役者兼社長として成功してるだけのことはある
特に喜劇って難しいし
旗振り役、広告塔としてこれ以上ないね

軍事面でも優秀なスタッフがいて一任できた、その決断したのも大きい

それらを支える信念があるのはもちろんだが
2022/10/28(金) 21:40:54.29ID:kxmf779Gr
フランスのVABは、ヘルソン地域のウクライナ軍に勤務しています

https://twitter.com/tpyxanews/status/1585974608418639872?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:40:59.98ID:G/gcZ3A80
スバトボ動きそうな情報が散見されてきたな
2022/10/28(金) 21:41:41.63ID:pGOJOQ//0
>>406
率直な感想ありがとう

平和ボケがまだまだいるんだなと再確認出来た
2022/10/28(金) 21:41:45.00ID:EbWKBqC90
>>402
だろうね。
なんせ大量にあるしT72より高額な筈なのに全部退役させてたもんね。旧ソ連の主力だぅたのに。

T72B3よりはT80の方が明らかにスペック上な筈なのに。
2022/10/28(金) 21:41:53.78ID:7hmMrIRJ0
アメリカの現地政策で比較的マシなのはクルド系かな
シリアもイラクもクルド人支配地は比較的安定しているがバグダット周辺は酷いことに…
2022/10/28(金) 21:41:57.76ID:kxmf779Gr
>>406
触るなよ
415名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:42:52.54ID:pGLXpMhf0
>>405
民度って大事よな
中央集権や官僚制を経験していない地域は部族主義レベルで発展が止まる
416名無し三等兵 (オッペケ Src9-vdrH [126.166.173.96])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:43:17.57ID:162QUbekr
>>387
民主主義は現生人類が望みうるもっともマシな政体ではあるが、全ての人類に合った体制でもない
2022/10/28(金) 21:43:24.38ID:03tzdYkca
>>411
酒入ってるかどうかイエスかノーで答えてよw
どう見ても酔っ払いだぞお前
2022/10/28(金) 21:43:56.98ID:kxmf779Gr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1585975428224757761?s=46&t=lf2r4jteRIPR8ki86Sj2HQ

ロシア兵が塹壕内から手榴弾を投擲するも、木で跳ね返って自爆してしまう様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:44:15.83ID:pGOJOQ//0
>>406
ついでに聞きましょうか

俺は団塊二世の最終世代です
小学校30年生

あなたは、自分の子供に日本を残したいと本気で考えた事がありますか?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-9Kg2 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:44:20.10ID:eZyYsYS90
twitter.com/Blue_Sauron/status/1585970668796977152
ロシア兵が塹壕内から手榴弾を投擲するも、木で跳ね返って自爆してしまう
2022/10/28(金) 21:44:25.73ID:EeBvsNTa0
>>415
民度というか文化というか、そもそも当人が求めてないんだからで話はそこで終わるわな
2022/10/28(金) 21:44:38.51ID:EbWKBqC90
>>404
国って意識が無いのよ。
だからソ連も苦労して撤退に追い込まれてるし、アメリカも全部失ったよね。あそこは世界から切り離しとくのが吉。
2022/10/28(金) 21:44:44.84ID:03tzdYkca
>>414
一通り反応楽しんだらNGするから
2022/10/28(金) 21:45:14.37ID:kxmf779Gr
>>420
どうでも良いがちゃんとリンク貼りなよ…
425名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:35.66ID:pGLXpMhf0
>>416
むしろ国という枠組みへの帰属意識が低く、部族単位で意思決定をするような地域では時として内戦の原因にもなるな
2022/10/28(金) 21:45:36.76ID:ExpT7y2I0
>>364
現地ではそろそろ雪が降ろうかという時期に何を言ってるのかと
2022/10/28(金) 21:45:40.89ID:03tzdYkca
>>422
グレートゲームの闇よね
428名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-9Kg2 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:39.41ID:eZyYsYS90
twitter.com/YWNReporter/status/1585694556045316096
リポーター:
ロシアが送電網システムを破壊している今、ウクライナに長距離ミサイルシステムATACMSを供与するのか?
ロイド・オースティン国防長官:
ウクライナ側は、現在のシステムで「ほぼ」すべてのターゲットを攻撃できる。
2022/10/28(金) 21:47:02.59ID:EbWKBqC90
>>427
確かに。昔から緩衝地帯だもんね。
碌な産業も資源も無いし。
2022/10/28(金) 21:47:09.24ID:xuIEqAMMr
>>410
マキイフカから東進してクレミンナとスバトボを繋ぐP66線を切断したとか流れてくるね
進出というよりは砲射程内みたいな感じっぽい
2022/10/28(金) 21:47:11.42ID:HWHxPlGkd
ちゃんと飛んできてたらこっちが死んだかもだし怖えな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:53.23ID:pGLXpMhf0
>>429
なくても無いなりにやりようはあるがな
彼らがそれをやらんかったってだけ
井戸掘ったり用水路引いたりするのを手伝っても自分たちでダメにして麻薬作り始める
2022/10/28(金) 21:49:01.84ID:n+Evqh4t0
雪の進軍氷を踏んで
2022/10/28(金) 21:50:07.38ID:03tzdYkca
>>419
オッチャンじゃんw
結婚してる?
2022/10/28(金) 21:50:57.48ID:kznjiRuxa
>>404
部族社会すぎて国という概念がない
タリバンも大きな部族みたいなもの

それでも、部族でもない余所者のキリスト教徒に統治されるよりはマシといった所だろう

そしてタリバンもカブールは取ったが全土を掌握できている訳じゃない
436名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:58.09ID:pGLXpMhf0
>>433
あの木に見覚えがあります!
2022/10/28(金) 21:51:02.67ID:EbWKBqC90
>>432
暗殺された日本人医師もしょうもない理由で殺されてたもんね。まぁ、そう言う国だわな。
2022/10/28(金) 21:53:04.72ID:sCEd69gn0
>>418
動員されて訓練もなしに前線に配置された兵士かな
2022/10/28(金) 21:53:59.20ID:9CaFeZ5f0
損耗率9割の中隊って動員兵入れてもう溶けたとかちゃうの
2022/10/28(金) 21:54:00.13ID:W7qKeZ1n0
>>404 フリードリッヒ・エンゲルスって軍事評論家が1857年にまとめた頃のノリとまるっきり変わっとらんぞあそこの山岳部族社会。
https://www.marxists.org/archive/marx/works/1857/afghanistan/

"アフガン人は勇敢で頑固で独立心旺盛な種族である。農業と牧畜を専ら営み、軽蔑する商業・交易はヒンズー教徒その他の町の住民に丸投げする。
彼らにとって、戦争はエキサイトメントであり、日々の単調な生業からの解放でもある"
441名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:34.44ID:Vsm2i1tQ0
>>407
イエスの昇天のことならなし
なぜならイエスは普通の人間ではない(神性がある)
聖母マリア被昇天ならあり
なぜならマリアは人間であって神ではないから
2022/10/28(金) 21:54:51.77ID:kxmf779Gr
#Germanyは古い思考パターンと#Russiaへの希望を捨てるべきだと、ドイツのフランク・ヴァルター=シュタインマイヤー大統領は述べた。彼は、 #Ukraineへのロシアの軍事侵攻を、国境不可侵の権利に対する攻撃と呼んだ。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1585977967682981888?s=46&t=fv5u2NeFKV0uWdd70PSf0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 21:55:31.08ID:kxmf779Gr
雑談でスレを流そうとしてるならIP無しでやってくれ
2022/10/28(金) 21:55:35.79ID:BQoCBJqS0
>>433
生き延びたい 生き延びたい
445名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:56:16.04ID:Vsm2i1tQ0
>>440
多趣味な男ではあるが軍事評論家の肩書もあるのか....
2022/10/28(金) 21:56:18.23ID:oPqpPatP0
>>429
鉱物資源はあるのよ
ほんとになにもなかったら、ロシアもアメリカも侵攻なんてしないはず
あるのを知ってるからちょっかいだした
2022/10/28(金) 21:56:21.99ID:Ql3Cqc9eF
>>419
小学校は6年生までだから…
小学30年生ということは12歳+24歳=36歳=1986年生まれ?

初期ゆとりじゃん
全然団塊二世じゃないぞ
2022/10/28(金) 21:56:44.65ID:03tzdYkca
>>442
ドイツはノルドぶった切って自分たちの目を覚まさせて初めて世界大戦勝利サイドに導いてくれたロシアに感謝すべき
2022/10/28(金) 21:57:30.55ID:EbWKBqC90
>>441
キリスト 「しまったー」
2022/10/28(金) 21:58:37.19ID:EbWKBqC90
>>446
リチウムが大量に埋蔵されてんのね。
次にちょっかい出すのは習近平の中国かな。
オラwkwkしてきたぞー
2022/10/28(金) 21:58:54.42ID:pGOJOQ//0
★国家ってなんだと思う?

ルソーの社会契約論から言えばこうだよ
「人類は一人では生きる事が出来なかった」
それが外敵の襲撃や食料問題や医療の問題もあるし、インフラなんかもそうなんだろうね
救急車とか警察がすぐ来てくれるとかさ

それが「社会」で
社会の最小単位が家族で、社会の最大単位が国家
家庭でも悪さする子供が居たら、「だめでしょ!」ておかあちゃん怒るからね、ルールと秩序が保たれる


その家族が暮らし易いようにしようぜ、お互いの家族に迷惑かけたらあかんよな、て
みんなで税金出し合って作ってきたのが

世界でも犯罪の無い日本だったの
2022/10/28(金) 22:00:03.08ID:03tzdYkca
>>451
質問に質問で返す前に俺の質問に答えてくれる?
・酒入ってる?
・結婚してる?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:01:34.98ID:pGLXpMhf0
>>446
あっても港が無い
河川水上輸送路や鉄道網がろくに整備されてない
アフリカが大航海時代に金、ダイヤモンドの採掘で賑わったのは港まで近かったからよ
内陸部は探検隊が地図作りに行く程度
戦略的には要衝になりうるけどイマイチ感は正直あるからテロが無ければアメリカはスルーしてたやろな
2022/10/28(金) 22:01:52.69ID:mThtHU+or
>>356
ニジニアドヴァンカか
真偽は分からんがクレミンナからスバトボまでは街続きで兵站がぶ厚くて抜くの大変と思ってたから北から包囲はありか?
455名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-els+ [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:03:38.93ID:pGLXpMhf0
>>454
機甲師団による電撃戦やない?
どっか大きめの前線基地潰しに行くんかもな
2022/10/28(金) 22:04:44.41ID:pGOJOQ//0
ホッブズで言うとこうなるんだよね

「国家とは国防である」

ルソーから影響されてるんだけど
人は一人では生きる事が出来ないから社会を作った

その時に大事なものがまず国防
「国防が無ければ平和が保てないじゃないか、自分たちを守れる武力が無いと、平和なんかないじゃないか」てね

そこで
「国防をしないを平和なんかないんだから」
「平和が無いと、自由な経済活動なんかできないよね」
平和が無いと、お仕事自由にできないじゃん、ウクライナみたいに

「少子化対策」つったって
まず国防しないと、平和が無いんだから安心してエッチなんかできないよね

まず平和が無いと人類は自由にはならないのだから
そのためには国防が大事です、という話ね
2022/10/28(金) 22:05:10.80ID:XDPF4u7r0
ウクライナ軍の最優先目標は土地の奪還ではない
兵士と武器を徹底的に破壊することだから土地にこだわってるロシアなんていい的にすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況