ウクライナ情勢 748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 19:44:16.74ID:aU+PW6ohM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢743
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666762291/
ウクライナ情勢 744
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666858632/
ウクライナ情勢 745
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666912986/
ウクライナ情勢 746
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666948809/
ウクライナ情勢 747
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666995718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/29(土) 23:45:40.05
国民総動員あるの??

ロシア、「国民総動員」へ転換 戦時下認め社会に影
https://nordot.app/959008535941464064
2022/10/29(土) 23:45:47.35ID:lPhtpk0Va
定石に囚われないウクライナは現代の楠木正成と呼べるかもしれんな
2022/10/29(土) 23:46:35.09ID:rZB7QRmU0
>>479
穴空く程度じゃ半年で復帰するのは米海軍が大戦中に証明してるでしょ
やっぱり水上より水中爆発じゃないと威力は出ないよ
2022/10/29(土) 23:46:45.06ID:zOvL+W4d0
ドローンの普及で特攻隊みたいな作戦は減るけど戦争の死者の総数は減らんだろ
スポーツと違って戦争は相手の一番弱い部分を狙うんだから
2022/10/29(土) 23:46:59.40ID:eGUpbzEQ0
>>549
>>551
まあ今は過渡期だから
2022/10/29(土) 23:47:20.11ID:vqVQhiEt0
>>554
米海軍のダメコンを世界標準にしちゃダメよ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-41VR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:48:14.07ID:1Q2hOolc0
>>543
白いキノコっぽくて草w
2022/10/29(土) 23:48:22.80ID:/U2Jx5jW0
>>552
ロシアってGDP11位だったから、
そこそこ国際的に活躍する企業もあるんだよね実は

特に建設業関係でEUに進出してる企業もあるし


ほんとクソだよこの戦争はロシア経済にとって
オリガルヒとか無関係で頑張ってたロシアビジネスマンもすべてこの戦争で損してる
2022/10/29(土) 23:48:38.65ID:gtLnJ6It0
>>375
ギャハハハwwwこんなところでシャワーだってよぉ!とか言われて撃たれるんじゃないの?
2022/10/29(土) 23:49:04.30ID:9tQqZu0c0
完全に海の方の攻撃油断してたなロシア軍
ウクライナは振り回すのが得意だな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:49:46.98ID:M7Lrn/DA0
>>555
ドローンと言う響きに騙されてる感あるよな
人間がやってた事の一部を代わりに出来るようになったが人間の代わりにはならん
これまで殴り合いで戦争していた原始人にドローンと言う名の棍棒を持たせたらどうなるか、ちょっとだけ間合いが広くなってこれまで通り殴り合いするって言うだけ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-41VR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:49:47.42ID:1Q2hOolc0
>>560
頭モヒカン過ぎるだろ
2022/10/29(土) 23:50:06.55ID:9m5aqCVA0
>>424
これが現代の特殊潜航艇ですか
2022/10/29(土) 23:50:48.34ID:Wyk28lik0
結局失敗に終わったんか?
2022/10/29(土) 23:51:01.65ID:i7sUw0ed0
>>548
侵攻直前に揚陸艦数隻を増援で送り込んではいるんだが、まぁウクライナを舐めてたとしか

こっちでも黒海艦隊の方が次々にやられるとは意想外wwwwwwww
2022/10/29(土) 23:52:15.87ID:QLdvPihfd
>>545
ネット見る限りだと

・ロシア兵ホイホイ戦法
(伏撃に向いてる施設や空き家に食品店や酒屋の偽看板を設置、略奪に来たロシア兵達を迎撃)

・あっち向いてホイ戦法
(ロシアの戦車や装甲車に対し、あえて自分との反対側に手榴弾を投擲、その爆発を発射炎と誤認し砲塔旋回し集中射撃してる隙に、肩撃ちミサイルで攻撃)

ドリフ金だらい戦法
(ドローンから、もう21世紀で使うことはないだろうと思われてた対戦車手榴弾を投下。ちなみに投下はライトのONOFF回路を改造)



これくらいか
2022/10/29(土) 23:52:26.20ID:6LgwJ6/k0
>>565
早朝4時半くらいに戦闘音がし始めて8時前までにデカい爆発が3回あったとか言ってる
569名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.195.146])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:52:54.26ID:fYAKwit+0
>>564
ロシア側が撒いた機雷を避けながらアタック
或いはロシア側が撒いた機雷を回収しながら
アタックかもしれない。
2022/10/29(土) 23:53:31.32ID:WDyin9ega
自爆ボート対策は高所に設置した俯角取れる30mm機関砲で周囲警戒と相場がすでに決まってる
駆逐艦の本来の任務
2022/10/29(土) 23:53:59.68ID:heR2dPIUd
マカロフも沈んじゃったのか
2022/10/29(土) 23:54:48.48ID:+7WBzRUv0
https://twitter.com/Faytuks/status/1586369961311629313?s=20&t=lxbOxfTBAuYEDfMhiaZFTg

腐れプーチンが腹いせに小麦輸出回廊の合意を破棄!!!!

地獄へ落ちろ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.195.146])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:15.46ID:fYAKwit+0
>>571
ただでは済んでいないだろうな。
2022/10/29(土) 23:55:41.14ID:WDyin9ega
警戒監視を一部AIに任せないと4K任務過ぎて辛いかもめ
575名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:06.34ID:M7Lrn/DA0
>>570
可潜艇よ
今後バラストタンクとか付けて潜られたら手も足も出んよ
576名無し三等兵 (スップ Sd92-cWOC [1.75.157.11])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:19.68ID:QnCe2gqCd
>>532
上二つは40年前からあったな。
攻撃するドローンはここ15年ぐらいからだけど。
2022/10/29(土) 23:56:49.05ID:9tQqZu0c0
>>572
あー、これ沈んだな
2022/10/29(土) 23:57:07.84ID:i7sUw0ed0
>>572
早速ヒステリープーチンかw
こりゃ何か重大な戦果があったな
2022/10/29(土) 23:57:16.93ID:gtLnJ6It0
>>563
そんなもんでしょ人って
2022/10/29(土) 23:57:40.21ID:hJYft3uw0
>>560
そんな奴相手にしてたら何やろうが火炎放射器で焼かれそうなんですが大丈夫ですかね…
2022/10/29(土) 23:58:02.94ID:WDyin9ega
>>575
シュノーケルが有ればソナー無くても見つけられるが酸化剤も積んでたら航続距離短いだろう

不意打ちで効果を発揮するが戦場じゃ機雷の仲間みたいなもんだな
2022/10/29(土) 23:58:58.11ID:rZB7QRmU0
まだ過渡期だけど将来的には物量で押されたら第七艦隊ですら危ないかもな・・・
2022/10/29(土) 23:59:27.60ID:ZRuH/uja0
非人道的な特攻兵器が遠隔操縦化で攻撃する側にとっては人道的にはなったが攻撃される方は堪ったモノじゃないって奴だな
584名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-DFtx [106.128.123.248])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:43.27ID:lPhtpk0Va
今回の戦争ではドローンよりもスマホの方が画期的、特徴的だと思うけどな
スマホとネット環境があればどんな人でも優秀な偵察兵、優秀な通信兵、優秀なスパイ、優秀な従軍記者になるんだから
2022/10/29(土) 23:59:49.12
>>572
ひでーな
アフリカは怒らんのかな・・・
2022/10/30(日) 00:00:01.32ID:by0y7+Yna
トロール船やコンテナ船で運ばれた自爆USVが軍港に侵入すれば脅威なのは確かなので予算組んで対策検討しないといけませんね
2022/10/30(日) 00:00:36.61ID:NFD3jP+Rd
>>584
スマホのせいで攻撃受けて大量死にも繋がってるから諸刃の剣
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:21.66ID:hMeEPWyF0
>>581
電動よ
もともと長距離狙う用やなくて陸地から数キロってとこを狙う奴やろ
最終誘導は潜行してピンガー撃ちまくってやればええからな
589名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gcVw [106.133.115.176])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:40.81ID:rWjbvUlWa
南米の麻薬カルテットが密輸に使う半潜水艦みたいなものかな?
2022/10/30(日) 00:01:45.84
潜水艦のドローンとかあったら無敵だろな~
2022/10/30(日) 00:02:21.23ID:by0y7+Yna
>>582
世界の大半の国を一夜で壊滅させれる最強の第7艦隊も機雷と潜水艦によって足止めはさせられますからね
駆逐艦やフリゲートによる警戒やUAVによる海上監視は重要になるかも
2022/10/30(日) 00:02:52.18ID:wXhYRpXV0
>>581
電気バッテリー駆動なら潜れるし長距離もいける
短所はコストが高くなる事だが、敵艦撃沈と考えたらペイ出来るだろう
2022/10/30(日) 00:03:02.63ID:VaQx++eN0
>>572
あーあ
もう黒海に米英仏の何処でも良いから機動艦隊を派遣しようよ
海賊から商船を守るのは海軍の仕事だw
594名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-DFtx [106.128.123.248])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:08.49ID:0S3eWcpEa
>>585
アフリカはアラブの春で欧米に国を荒らされた恨みあるからなあ
それでなくても植民地時代の反動で欧米嫌い多いでしょ
595名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:11.06ID:7a3i0IWZ0
ディーゼル蓄電>原子力>ソーラーパネルで蓄電する洋行潜水艦
2022/10/30(日) 00:03:20.59ID:by0y7+Yna
>>588
取り敢えず日本の国産バッテリーを積む前提でペイロードと航続距離を計算しておいた方が良いかな
2022/10/30(日) 00:03:49.76ID:AB3+h9cr0
>>582
逆もまた真で、台湾が沿岸から無人自爆艇の大群を放てば中国揚陸艦隊も危うい
2022/10/30(日) 00:04:12.74ID:gPZZGiAQ0
防潜網復活の時が来るな
2022/10/30(日) 00:04:32.70ID:M4ZrS8Kb0
元々方針としてウクライナの民間への無差別攻撃に転換してるから穀物輸出の破棄は予定にあっただろうね
クリミアと同じでちょうどいいから理由にされてるだけで続けるつもりはなかっただろう
600名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-rDGy [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:46.71ID:GeNRwwDC0
よしロシアよ今こそ無制限潜水艦作戦をやるのだ
2022/10/30(日) 00:05:03.25ID:PhcXfiRy0
>>570
米海軍がUSSコール事件の教訓でMk38チェーンガンを殆ど全ての水上艦に搭載してるのと比べ
わーくにの海自のRWSは・・・(´・ω・`)
ファランクスで対水上射撃もできるから別途機関砲不要という人も居るのはわかるが、なんだかなぁ~
2022/10/30(日) 00:05:29.07ID:BXo9/ZPd0
>>594
でも小麦輸入が滞ったら飢えちゃうんだぜ?
食い物の恨みとどっちが強いか
2022/10/30(日) 00:05:43.39ID:4B9Cazcp0
>>592
あと水中は速度も出ないから停泊か寄港中を狙うしかないんだよね
2022/10/30(日) 00:06:10.88ID:0S3eWcpEa
イルカに爆弾積ませて渡り鳥に小型核爆弾積ませて、
脳波コントロールして突っ込ませるのが最強だってスーパードクターKで学んだ
605名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.192.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:06:30.26ID:mUMdWY/R0
>>590
機雷回収機能付き
浮上も空を飛ぶ事もできればなおいい
2022/10/30(日) 00:07:20.64ID:9yQ8AO7N0
>>493
これ、以前フリゲートが沈んだとされた時も同じ映像が出てた。結果はフェイクで、洗面所か何かに水を溜めて、
その艦のプラモデルみたいなおもちゃを浮かべて白黒で揺らして撮影すれば同じようになるんだとか?
607名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:31.50ID:hMeEPWyF0
>>596
現物が手に入るならとりあえず手に入れて研究やね
無ければヤマハかカワサキあたりに作らせてみる?
てか電動でここまで出来るんやったら理論上は空を滑空して距離を稼ぎ着水からの可潜艇として近づき魚雷発射とかも出来るんかね
2022/10/30(日) 00:07:39.79ID:wXhYRpXV0
>>604
鶏を熱源にした核地雷が最強なんだよなぁ…
2022/10/30(日) 00:08:31.66ID:x2dtyyFfM
>>582
人口が少なくても戦える可能性が出てきたとも言える。

中国相手とか、人口が少ないんで数勝負だと勝てない可能性があったのが、技術的に差があれば人口の少なさもカバーできる可能性が増えた。 
610名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.192.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:08:40.29ID:mUMdWY/R0
>>603
浮上すればいい。
トビウオ型ドローン
2022/10/30(日) 00:09:10.88ID:UYUq5pCo0
>>572
でもマカロフ沈んだなら普通に輸出できるんじゃね?
2022/10/30(日) 00:09:38.00ID:wXhYRpXV0
だ か ら

魚雷発射母機としてドローン艦を使えばそれは無人魚雷艇だが、特攻自爆としてドローン艦を使うならそれはただの誘導魚雷たなんだよ!!
2022/10/30(日) 00:09:50.95ID:sSvRJGAB0
速報:ロシア、ウクライナの穀物取引への参加を停止 - TASS

https://twitter.com/faytuks/status/1586369961311629313?s=61&t=oauDj70WV--iBk83j4owzg

ロシアは、クリミアでの船舶攻撃を受けて、ウクライナの港から農産物を輸出する協定への参加を一時停止した - #Russiaの国防省

ロシアはまだ穀物取引の停止についてトルコに通知していない - TASS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 00:10:00.86ID:xagGIfC9M
あれ?、こうやって考えるとクリミア大橋は?
2022/10/30(日) 00:10:04.77ID:by0y7+Yna
>>584
さながらアップル戦争か
2022/10/30(日) 00:10:07.16ID:zBGWpv0X0
常任理事国の入れ替えだが、ロシアを常任理事国から外せないのはロシアが強いという前提があった上で抜けられたら手綱取れなくなって困るという理由だったわけで、弱い上に言うこと聞かんなら入れてる意味ないよね
日本は当然中国が反対するだろうが、この戦争でウクライナが勝ってソ連後継国としての権利を主張したら権利異動で入ることもできるんじゃないか?
ウクライナは中国の核の傘に入っていて中国の一帯一路構想にも噛んでたんだから実質は西側だとしてもウクライナがうまく立ち回れば中国も大きく拒否はしないだろう
実効性がないとはいえ中宇友好協力条約を結んでるままだし
2022/10/30(日) 00:10:34.12ID:NFD3jP+Rd
>>607
今のハネ付いてるやつも輸送用に取り外し可能タイプあるからある程度飛ばして途中でハネパージすることもできそうね
2022/10/30(日) 00:10:52.76ID:by0y7+Yna
>>572
もう黒海に殴り込みに行こうよ
飛行禁止区域も設定してさ
良いだろもう
2022/10/30(日) 00:10:55.01ID:VaQx++eN0
ダツだったっけ?
漁の際に飛んで刺される危険性のある魚は
2022/10/30(日) 00:11:06.56ID:mUMdWY/R0
ウクライナがアゾフ海に出ると
何が出てくるのだろうか?
2022/10/30(日) 00:11:14.30ID:AB3+h9cr0
>>611
潜水艦と航空機があるんで穀物輸送船沈める気になれば簡単
2022/10/30(日) 00:12:20.54ID:by0y7+Yna
>>607
まぁアスロックがそれなので
COTS廉価版的な?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:12:25.44ID:hMeEPWyF0
>>621
輸送船は足遅いからねー
でもそれやると孤立を深めるだけと言うね
2022/10/30(日) 00:12:30.13ID:feLngktoM
>>616
ほら、台○…

どっちの政権を正当な政権とするかは外野次第。内戦中なわけだし。
2022/10/30(日) 00:12:57.63ID:4B9Cazcp0
>>607
軍艦に対して航空機で近づく方が難しいからそこまでするなら直接空対艦攻撃狙う方がはやいけどね
航路を予想して予めバラまくミッションなら可能でしょう
2022/10/30(日) 00:13:12.88ID:UYUq5pCo0
>>621
潜水艦で通商破壊てますますWW2じみてきたなぁ
2022/10/30(日) 00:13:36.05ID:F1uVw0rf0
>>613
散々船ら民間施設攻撃してて沈められたらコレですわ。

クソ野郎だよな。
2022/10/30(日) 00:13:44.78ID:VJziVFZB0
短絡痴呆ハゲが後先考えずキチガイ命令を出してエルドアンのメンツも潰すけどそれでええんか?
2022/10/30(日) 00:14:53.15ID:wXhYRpXV0
>>616
今回のクソ侵攻で国連安保理、特に"常任理事国"の存在意義が毀損されまくってる

コレに関しては英米仏中の露に対する恨みは根深いものだと思うよ
2022/10/30(日) 00:15:12.79ID:iFn0LpVu0
船舶攻撃って露の自作自演の可能性はないの?
2022/10/30(日) 00:15:13.54ID:aj0wJyTL0
>>619
そうだよ
2022/10/30(日) 00:15:33.01ID:by0y7+Yna
>>601
プラグアンドファイアの設計にしてれば追加は簡単だから、もがみ型に生えてくることを祈ろう
2022/10/30(日) 00:15:42.78ID:AB3+h9cr0
>>623
まぁ国際的非難と圧力の更なる増加~話の流れによってはアフリカが離反するかも?
制裁加重、黒海への西側介入の可能性の増大
2022/10/30(日) 00:16:35.23ID:M4ZrS8Kb0
今まさに民間人を攻撃しまくってる純軍事兵器に対する攻撃にどう逆ギレするつもりなんだろうロシアは
2022/10/30(日) 00:17:11.41ID:VaQx++eN0
>>631
ありがと
2022/10/30(日) 00:17:35.10ID:B26lEhPq0
>>619
ダイバーが夜ライト付けて潜ってると光めがけて突っ込んで来る
2022/10/30(日) 00:18:38.07ID:AKmE2N2MM
発射してから水中で待機し、自動や手動で特攻するドローン魚雷だと、どちらかというと機雷の分類になる?
待機でなく徘徊するとしても動く機雷って感じ
2022/10/30(日) 00:18:55.99ID:7XNPGAXL0
あぁ、こりゃマカロフに重大な損害出たな
2022/10/30(日) 00:22:16.91
マカロフに重大な損害出たからロシアはウクライナの穀物取引への参加を停止したのかなw
640名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-rDGy [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:22:53.03ID:GeNRwwDC0
トルコ「・・・・・」
2022/10/30(日) 00:24:30.68ID:lkSyodV00
ロシアがこれだけ怒るってことは何らかの損害があったのは確定。
しかし、仲介に奔走したトルコの努力は一瞬にして無意味なものに。
642名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:25:07.72ID:9RwMCzjg0
ヒットマークすぐ出るのな
2022/10/30(日) 00:25:37.73
マカロフに損害出た直後だもんなw
2022/10/30(日) 00:26:05.15ID:sSvRJGAB0
https://twitter.com/visegrad24/status/1586370393463717888?s=61&t=oauDj70WV--iBk83j4owzg

ウクライナ軍アルゼンチン人兵士
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 00:26:15.29ID:zBGWpv0X0
ロシアはなぜ自分で答え合わせをしてしまうんだ?
2022/10/30(日) 00:26:59.50ID:eYbz/RmS0
今更だけど、スマホが戦場含め普及したようにドローンが戦場含め普及するのも当たり前の話なのになんとなく日本人的に違和感があるのは語呂の悪さが致命的なのではなかったのかと。

エアルーラー(空中の支配者)とか呼ばれてたら何も違和感なかったんだろうなぁ。軍事板的にどうでも良い話だけど、防衛官僚のドローン軽視も根っこにはこんなどうでもいい主観があんじゃねーのかな
2022/10/30(日) 00:27:02.62ID:awlAmERua
ロシアと条約結んでも何か歯止めになる決まりが無いと簡単に破られる、という事例の一つにはなったさ
648名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-uFQc [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:27:03.19ID:cpDQQqSn0
>>537
違うね!
俺のチンポとお前のアナルは結合できる!
でもお前の膣とおまえのアナルは結合できねーだろ!
2022/10/30(日) 00:27:28.40ID:4B9Cazcp0
だからもう有志連合の介入しかないでしょう
核なんか恐れずにね
2022/10/30(日) 00:27:52.67ID:FRWSyFbya
機雷除去はドローン船でいいよね
2022/10/30(日) 00:28:02.46ID:asDQwjoI0
最新鋭とはいえただのフリゲートが大破してキレちゃうって小物感ハンパねぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況