【XF9-1】F-3を語るスレ253【推力15トン以上】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/30(日) 15:29:48.42ID:KrkyZ4Jd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ251【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664921994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【XF9-1】F-3を語るスレ252【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665922691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 07:16:28.86ID:8fBC08Nx0
900辺りでスレが立てられないので早いですが次スレたてました。
900台でもう一度次スレの案内をする予定です。

【XF9-1】F-3を語るスレ254【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668117742/
2022/11/11(金) 08:08:18.41ID:xTBB0TKkr
>>827

防衛省公式HPを見て文を音読した方がいいよ(笑)
2022/11/11(金) 08:12:09.58ID:nLaG2/EK0
はい音読して

取得プログラムの分析及び評価の結果の概要(次期戦闘機)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r040831.pdf#page=15

2 取得プログラムの目標の達成状況及びスケジュールの進捗状況
令和3年度は、次期戦闘機の構想設計等を推進するとともに関連技術の研究事業を推進した。
また、令和 3 年 12 月に「次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について」を公表し、
日英両国政府間で令和 4 年 1 月よりエンジンの共同実証事業及び機体の共通化の程度に係る共同分析を開始するなど、
取得プログラムの目標達成に向けて着実に検討を進めた。
2022/11/11(金) 08:15:48.65ID:9wM6wIWdr
どこに機体統一なんて書いてある(笑)

日本語できるのか?
2022/11/11(金) 08:17:07.62ID:nLaG2/EK0
誰が機体統一って書いた?
日本語読めないのか?
2022/11/11(金) 08:17:35.14ID:9wM6wIWdr
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html

この防衛省公式HPの次期戦闘機への取り組みを熟度しろよ
2022/11/11(金) 08:20:33.68ID:nLaG2/EK0
ここには防衛省による最新の進捗が描かれてるから熟読しろよ

取得プログラムの分析及び評価の結果の概要(次期戦闘機)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r040831.pdf#page=15

2 取得プログラムの目標の達成状況及びスケジュールの進捗状況
令和3年度は、次期戦闘機の構想設計等を推進するとともに関連技術の研究事業を推進した。
また、令和 3 年 12 月に「次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について」を公表し、
日英両国政府間で令和 4 年 1 月よりエンジンの共同実証事業及び機体の共通化の程度に係る共同分析を開始するなど、
取得プログラムの目標達成に向けて着実に検討を進めた。
2022/11/11(金) 08:23:14.86ID:9wM6wIWdr
国際共同開発なんて書いてないな(笑)
2022/11/11(金) 08:25:04.21ID:9wM6wIWdr
しかも共同分析はしてるが共同開発してるなんてことも書いてないな(笑)
2022/11/11(金) 08:29:19.18ID:9wM6wIWdr
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2022/20221011_gbr-j.html

協力の全体像の合意に向けて協議を加速が
防衛省の公式見解

つまり合意に向けて協議してるのは協力の全体像
2022/11/11(金) 08:29:42.57ID:nLaG2/EK0
本決定の前に共同開発を言ったら本決定要らないだろう
馬鹿ですか?
2022/11/11(金) 08:30:30.29ID:nLaG2/EK0
次期戦闘機開発の心臓部、その開発作業の今
 三菱重工業の守田昌史技師長(シニアフェロー)が本紙の取材に応じて、去る2020年12月に発足した次期戦闘機開発チーム、通称「FXET」(エフゼット:F-Xエンジニアリングチーム)の現況について、防衛装備庁との間で締結した「次期戦闘機(その2)」契約に基づき、日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。(その1)契約は、「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。
 次期戦闘機の開発チーム「FXET」が詰めているのが、元々非常に高いセキュリティレベルが設定された小牧南工場の中にあっても、さらに数段高いセキュリティ対策が施されている「F-X開発センター」だ。…
https://www.jwing.net/news/56878
2022/11/11(金) 09:34:13.73ID:ceS807Uxa
>>839
このソースだけで念仏の妄想は全部論破できるし
来月末まで、これ以上の情報は出ない可能性が高いな
2022/11/11(金) 09:51:22.21ID:czbKtwqvr
この文で事業統合とか機体統一になると解釈してしまうのは相当にバカだぞ(笑)
2022/11/11(金) 10:03:27.75ID:3U9EXk4Y0
>>840

>>839の文は国内開発案と共同開発案が2つあるという意味じゃないですよ
その1というのは国際協力とは関係が無く開発が進める部分の話
その2は国際協力するかもしれない部分の設計といういう意味でうs
政府の方針とは防衛省(政府)が示した国際協力に関する方針のことです
それは日英間の当局同士の合意と署名に基づき共同分析して設計は三菱重工が進めているという意味です
あくまでも国際協力するかもしれない部位なんで2022年末に全て決まるなんてことはないし
相手の都合によっては結論持ち越しとかも当然ありうるのです
あくまでも協力できそうな部分の洗い出しを日英共同でやっただけという意味です
日英共同開発の可能性判断に資するという意味は日英協業になってもやりやすいように設計するという意味であり
事業統合や機体統一なんて意味ではありません
2022/11/11(金) 10:14:01.32ID:3Vg9fmesa
>>842
その1は国内開発(案)、その2は>>10にもあるように日英共同開発(案)、書いてある通りだろに
2022/11/11(金) 10:19:32.46ID:aYKYThTf0
実際に契約と予算が2つ用意されて開発が始まってるって事は、事業統合や機体統一なんてまだ決まって無い事だな
2022/11/11(金) 10:21:32.20ID:3Vg9fmesa
>>844
その統合なり機体の共通化なりを判断するための(その2)なのだろ、どちらにしても年末までには結論得るだろ
既に決まってるが年末まで言わないでいるというのもあるだろしな
2022/11/11(金) 10:28:07.44ID:xnfZKv4pr
年末までに決まるのかね?
今までよりは体制的にマシだとしても欧州の兵器開発っていつも揉めているかトラブルのイメージしかないわ
ASRAAMしかりタイフーンしかりA400Mしかり…
2022/11/11(金) 10:33:45.22ID:fj+HRBAVM
>>812
>どうせ大した発表はないだろよw
テンペストをどうする・・は結論出さないだろうが:
・大増税(資産課税、金融所得課税、企業内部留保課税なども例にあった)
・福祉大幅カット
・住宅ローン金利上げの補填無し(皆さん住宅ローンで破綻しなさい)
・物価上昇対策への政府支出カット
・全ての財政支出大幅カット
ここまでは新聞記事に出ているらしい
テンペストが聖域になる可能性は低いと言うかゼロだろう
2022/11/11(金) 10:34:26.93ID:ajEjU52g0
11月に入っても共同開発に関する契約が出てこないから焦ってるの草
2022/11/11(金) 10:37:07.09ID:D9nWmuwR0
>>847
>・全ての財政支出大幅カット

国防関係で聖域になるとしたら、核戦力(SLBM搭載潜水艦)くらいか。
一方で、空母PoWを海外に売却する、くらいの発表があっても不思議ではないな。
2022/11/11(金) 10:42:20.79ID:nLaG2/EK0
むしろ都合の悪い情報しか出てないから国産単独開発連呼してる人が焦ってるけどね
年末まで結論を出すと防衛省が言ってるのに「10月中に情報がなかったらボクの勝ち!」「11月までに情報がなかったらボクの勝ち!」
と意味不明なマイルールを言い出した
2022/11/11(金) 11:26:54.70ID:MlGvwZd2a
>>846
トラブルの実績しかないのに共同開発に夢見過ぎなんだよな
欧州同士でもまともにまとまらないのに日本がいきなりきれいに纏められたら日本の担当者逆に有能すぎる
852名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-+nMC [133.159.148.126])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:10.89ID:uAWQdqlJM
純国産の方が夢見過ぎ
100%無理
2022/11/11(金) 11:36:30.30ID:TznXpKo1a
>>841-842
とっとと病院行って薬貰って来い
2022/11/11(金) 11:43:01.13ID:TznXpKo1a
>>850
どうせいまだに国産わめいてるのは念仏の複数回線自演だけだろ?

まともな神経してたら>>839に書いてある内容を読めば終わる話
2022/11/11(金) 12:07:01.45ID:3U9EXk4Y0
>>843

「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。」


 書いてない文字を勝手に読んではいけない
その2以降には案とは書かれていない
2022/11/11(金) 12:11:40.54ID:3Vg9fmesa
>>855
その1とその2で分かれてる理由考えたら別になるだろ
2022/11/11(金) 12:17:43.04ID:/Vt7uziKr
サブシステムのとこはだろ(笑)
防衛省がサブシステムレベルの協力の検討と方針に明記してるのだから 

技術者はアホのアンチの知能レベルを基準にはコメントしてない
記事を読む前に開発方針くらい正確に理解しろということだ(笑)
2022/11/11(金) 12:20:30.76ID:zO6qqS+d0
>>852
> 純国産の方が夢見過ぎ
> 100%無理

C-2やP-1の例を見るまでもなく、部品やコンポーネントの単位で外国製品が使われているのは現代の航空産業では当然のことなので、リベット一本まで純国産なんて米国でも無理なんじゃね?

最後は「国産」の定義問題になりそうだけど、通常は企画、概念設計がその国で済まされてて開発予算が出てれば国産扱いされるよね(グリペンとかT/A-50とか)
2022/11/11(金) 12:24:16.17ID:8IY9RitWr
構想設計進めてるなら採用されなくても機体の絵を公開してほしいな
860名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+nMC [163.49.214.103])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:33:43.87ID:oaCglI11M
F-2は誰からも国産戦闘機って言われないよね
当たり前だけど

国産って夢見てる奴はとびぬけた妄想厨でしかない
2022/11/11(金) 12:54:42.31ID:MlGvwZd2a
アンチてやっぱアホなんやな
2022/11/11(金) 13:00:59.83ID:zO6qqS+d0
>>860
少なくとも青木謙知氏は言ってるなぁ

ttps://www.sbcr.jp/product/4797374599/
863名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+nMC [163.49.214.103])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:43.27ID:oaCglI11M
F-2は国産戦闘機ですか?
答え
自衛隊の戦闘機です

ワラタ
あえて避けられてるw
2022/11/11(金) 13:24:06.45ID:3U9EXk4Y0
ttps://www.raf.mod.uk/what-we-do/team-tempest/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years/

これはイギリス空軍の公式HPだろ?

テンペストがデモ機を5年以内に飛ばすとは書かれているが
日本の次期戦闘機と計画統合を目指しているとかは書かれてないな
そんな協議をしてるとも書かれていない

イギリスの方も独自コンセプトの機体をやる気満々ということでしょ
F-3と統合前提の計画がデモ機制作を大々的に宣伝する必要ない
防衛省どころかイギリス国防省の方からも計画統合話なんて出てきていない
865名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+nMC [163.49.214.103])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:03.91ID:oaCglI11M
2018年に国産断念
決定事項ですよ

なぜ断念したか?わかりますよね?不可能と見なされたからですよ
2022/11/11(金) 13:35:04.56ID:Hvm29WoZ0
やっぱり一部の研究事項を年内には纏められるならまとめたい
ってだけなんだろうな
2022/11/11(金) 14:05:15.82ID:I9r50khO0
仏独は2050年まで作れない無能だし英は貧乏だしロシアはウクライナのMIg-29に負ける雑魚だしアメリカしか勝たん
2022/11/11(金) 14:22:22.74ID:ElcGgiB00
まさか軍板で純国産云々を見るとは思わなかったな・・・私は馬鹿ですって旗を掲げてる様なものなのに
2022/11/11(金) 14:27:05.04ID:UtbVcXU30
国防議連が作ったスライドを根拠に「F-3は射出座席以外国産開発だ!」と言い張ってた人が居たけどね
2022/11/11(金) 15:01:25.97ID:pQrFFkv20
米国の考えてる6世代機がどうなるか気になるな
下手したらF-3が配備前から時代遅れにされる可能性もあるわけで
2022/11/11(金) 15:08:28.79ID:xnfZKv4pr
>>870
用途が違うだろうし例え日本の要求性能満たしていても売ってくれるとは限らんからね
F-22で懲りたからF-3作ってるんだし
872名無し三等兵 (ワッチョイ dfe0-ompF [122.201.7.76])
垢版 |
2022/11/11(金) 15:10:56.07ID:Fo4oxLSu0
>>870
>米国の考えてる6世代機がどうなるか気になるな

たぶんコケる。1機数億ドルらしいからね。F-22よりも遥かに高い。
B-21並。今飛んでるのは実証機だからね。
2022/11/11(金) 15:36:26.61ID:ElcGgiB00
中露機に対して時代遅れじゃ困るけど...アメリカと事を構えるわけでもないし 売って貰えるか判らんものを当てにも出来ない
2022/11/11(金) 15:57:10.31ID:fj+HRBAVM
>>870
>米国の考えてる6世代機がどうなるか気になるな
・使える素材、加工技術で同じ程度か、日本の方がむしろリードしているので
「たいしたモノは出てこないし、バカ高いに決まっている」
ただし、イロイロな機体・兵装・技術を組み合わせた・・ System of weapon systems になると米国の独走になりそう
2022/11/11(金) 15:59:29.98ID:D9nWmuwR0
>>870
米国の第6世代機を参考にはするだろうが、日本に売ってもらえる可能性はゼロに近い。
現時点で日本が実現できる技術水準で、日本側の都合で自由に改修できる機体が望まれているのだ。
876名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-jAYC [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/11(金) 16:01:09.33ID:/EzU6B+Q0
米国の強味は常にアップデートする事だから
最初しょぼくてもアップデートし続けていつの間にか最強の戦闘機になっている
アップデートの頻度が桁違いなのが米国
2022/11/11(金) 16:17:55.08ID:D9nWmuwR0
その米国ですら、F-22のアップデートは遅れ気味だったな。
米議会という最大の敵を攻略せねばならない。
2022/11/11(金) 17:14:40.76ID:xnfZKv4pr
アメさんの次期戦闘機ってB-21を戦闘機化したような機体でしょ?
敵陣真っ只中に突っ込んでいく戦闘機に求められる航続距離や大容量と敵機襲来に備えた空戦性能に求められる航続距離や大容量って似て非なる気がするけどどうなんだろう?
機動力とかは求めるもの異なるよね?
そもそもアメリカは常に先手で考えて日本は常に後手で考えているわけで
879名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+nMC [163.49.212.235])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:20:13.86ID:v1YWCWB5M
格闘戦なんてしなくなる
レーザー搭載で、近づくものは皆撃墜
880名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-+nMC [163.49.212.235])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:22:15.68ID:v1YWCWB5M
戦闘機という概念ではないわな
空飛ぶ要塞だ
2022/11/11(金) 18:03:49.03ID:Xr+5UBnrd
>>876
やはり韓国は賢いね。140機もF35買っちゃった日本ヤバイ

>米国は戦闘機を売った後、部品と性能のアップグレードを通じて稼ぐ。30年ほど使用する戦闘機の総運用費のうち、最初の導入費は30%で、メンテナンス費用が70%を占める。
>国内整備が制限されるため、部品費と修理費は米国の言い値に従う。米国は戦闘機を売った後、部品価格を上げ続ける。
>米国は2014年にタイガーを初めて導入した時より、部品価格を平均6倍引き上げを要求した。
2022/11/11(金) 18:06:41.17ID:Xr+5UBnrd
ネチョウヨ グローバルホーク買うぞいえええええええーい!!
ワイ 古い片落ち在庫処分おしつけられとるだけwwwww

ネチョウヨ トマホーク買うぞいええええーい!!
ワイ 以下略(あっ察しw
2022/11/11(金) 18:08:26.28ID:Xr+5UBnrd
そもそも日本の戦略は
近隣超大国の軍隊が強大であり、自衛隊と在日アメリカ軍だけじゃ弱くて太刀打ち出来ないから米本国から援軍来るまでの時間稼ぎで
南西諸島民を盾(ミサイルのマト)にして敵国のミサイル消耗させるのが植民地突撃隊ニッポソの役割(エアシーバトル)なんだゾ(キリッ
2022/11/11(金) 19:05:58.85ID:5op+WGIDd
実戦を考えると、開戦して15分以内に弾道ミサイルで空港は無効化されるのだからそうなったらF-3なんぞ使えない
同時にアイアンドーム並みの高度な防空システムも開発しておかないと意味がない
2022/11/11(金) 19:14:29.35ID:wWSR+v27d
大陸間弾道ミサイルで空港狙うの?
2022/11/11(金) 19:20:07.11ID:aY9Jcr8aa
現実はロシアもウクライナ空軍を全く無力化出来てないんだよね
2022/11/11(金) 19:28:15.71ID:xnfZKv4pr
世界有数の愚かな国家を賢いなんて言ってる奴とまともな話ができるわけ無いな
2022/11/11(金) 19:46:04.14ID:Xr+5UBnrd
代案も示さず反論した気になってて草
2022/11/11(金) 19:50:31.80ID:G+rn70ooM
>>813
1年毎更新の土方SE募集か
890名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-jAYC [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:53:16.20ID:/EzU6B+Q0
>>881
米国は物価の上昇分価格に転化させるから米国の成長率と円ドルの為替の差がそのまま出るんだよ
同じ物の場合6倍とは米国が6倍成長したって事なんだよな
2022/11/11(金) 22:45:59.89ID:0aIeqZH8d
>>890
財務省を分割民営化すべきだな
2022/11/12(土) 01:45:53.94ID:O+swCvdK0
費用対効果が低い国産いらない
MiG-31買って長射程の対空ミサイルと対艦ミサイルを搭載させよう

 ロシアの戦闘機MiG-31は約320キロ先から敵を狙う、ウクライナ反撃できず
 https://forbesjapan.com/articles/detail/51817
2022/11/12(土) 08:49:30.98ID:Ms4cyQyb0
防衛に費用対効果とか…使わない間は不要だから自衛隊いらないですか。同じ理論で事件起こらないから警察要らないまで進めてください。
2022/11/12(土) 08:54:14.13ID:LUaehprE0
軍事でコスパ言い出すと大概はロクな事にならんからな。
で、その手の主張をする輩は、実際には単純なイニシャルコストしか見ておらず、現実のパフォーマンスはガン無視な連中ばかりだし。
2022/11/12(土) 09:09:18.93ID:QsNBfKSMr
そうだな、F-3の設計は傑作だから天才またはAIがより優れた代替品をこさえるまでは動かないと思う
896名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.211.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:11:18.82ID:uOUdzxhzM
>>893
人件費高い国の兵器より性能劣って価格だけ高いのしか作れないのなら
そんなの要らんわな
2022/11/12(土) 10:21:55.85ID:LUaehprE0
何十年経っても兵器を民生品を調達する感覚でしか考えられないバカが居なくならないのは何故だろうな?
これが軍ヲタの知的限界ってやつか。
898名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.211.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:25:58.50ID:uOUdzxhzM
兵器こそコスパだよ
特に資源のない日本はね
899名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.211.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:27:53.03ID:uOUdzxhzM
大和と武蔵のコスパは最悪だね
何も生まないし足を引っ張っただけ
糞重い主砲や弾薬を担いで運搬してただけの輸送船だわw
900名無し三等兵 (ワッチョイ f61f-kY1q [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:37:06.90ID:PFn7j2aG0
大和や武蔵は大々的に建造を公表するべきだったよな
そうしたら日本の士気は上がり他国はそれに対抗しようと戦艦を大量に製造し始める
そこを空母で撃沈出来るだろうから公表するだけでかなり歴史が変わりそう
901名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.211.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:46:11.26ID:uOUdzxhzM
生産力10倍の敵に何やっても勝てるわけがない
勝てるとするなら同じ性能品を1/10価格で作れたら、だな
そういう意味でも中国を文明国に育て上げたのも大きな失策

角栄とニクソンのドアホ連中
2022/11/12(土) 10:48:00.13ID:FRPvwoEWd
コスパは軍事の基本だ
ネチョウヨはバカだから非対称戦も知らん
自爆ドローン落とすのに高価なミサイル作って日本スゴい日本スゴいマンセーしてるマヌケども
2022/11/12(土) 11:00:28.44ID:cd86e9QP0
日本のドローン対策はEMPだがw

今のとこ航空機に乗せる気でいるらしいが、車両に載るくらいまで小型軽量化出来たら
ドローンはオワコン化するw
904名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.211.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:03:19.35ID:uOUdzxhzM
その程度では終わらない
攻撃側は圧倒的に防御側より有利なんだ
だから専守防衛ぬかしてる日本は、より一層のコスパを追求して防備しなければ対等にさえなれない
2022/11/12(土) 11:46:47.55ID:+d+RB30V0
>>828 で案内してましたけど 次スレはこちらです。

【XF9-1】F-3を語るスレ254【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668117742/
2022/11/12(土) 12:20:56.79ID:JzFuCLJx0
「コスパを追求する」って「想定外への耐性を減らす」、ってこととイコールなんだけどな……
JITが災害に弱いのはそういう理由だし、コンビニが在庫持たなくて良いのは物流が機能している間だけ

「コスパ」は想定される状況に対する効果を追求するけど、逆言うと想定が外れた時の耐性は著しく下がるんだよ
もちろんその想定が完璧かつ無謬で敵さんがその想定通りに攻めてくるなら効果は間違いないんだけどな
907名無し三等兵 (ブーイモ MMd9-EHNx [202.214.231.19])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:50:41.67ID:uaPHqL97M
>>906
頭悪そう
コスパの追求=JIT採用 でも何でもない

履き違えて自分は正しいと思ってるなら恥ずかしいバカw
2022/11/12(土) 12:54:54.04ID:sZ7mzjpX0
専門的な知識を持っているわけないのに、自分は知っていると思い込んでいる時点で、文系のオタク脳って思うわ。
2022/11/12(土) 13:18:00.18ID:PxXVvHbNd
相手の強度が想定できない状態でコスパを求めるなら専守防衛だ、非核だと言っているのは間違い。コスパを言うなら戦闘機とかじゃなくて核に突っ込めと言い切れ。
 核じゃ普通は紛争は防げないけど自衛隊幹部に沖縄県知事を任せて核発射ボタンを任せろ。名称は沖縄国大統領代理自衛隊将官な。
書いてて支離滅裂だな。反省しない。
910名無し三等兵 (ドナドナー MM8e-T0y7 [133.203.129.154])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:18:56.64ID:PWibERF1M
なんにせよ、f3はアンチの望む展開にならんよ
2022/11/12(土) 13:23:43.82ID:nc/UC3DG0
確かにコスパなら核最強
戦闘機開発は国威発揚以外にないから
F-3は国産で行こう
2022/11/12(土) 13:35:06.04ID:QsNBfKSMr
いずれアメリカに襲いかかるであろう中国軍を無力化するだけの任務だから安くていいんだよ
あとはボスにお任せ
2022/11/12(土) 13:53:03.18ID:dWND0y0Wr
春でもないのにこんなに香ばしいのが湧いてくる理由は何なんだろう?
暖かくなると訳わからん奴が出てくるけど今は寒くなる一方なのに
914名無し三等兵 (ベーイモ MMfe-XSoV [27.253.251.154])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:22:50.25ID:8lCmUBIrM
>>913
日本が核を持つと隣りの国も持って
その技術が流れて隣りの隣の国がたくさん持って
抑制が効きにくいテロリストに流れたりするリスクがあるから
現状ではやめた方がいい
915名無し三等兵 (ワッチョイ f61f-kY1q [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:37:19.12ID:PFn7j2aG0
>>914
残念だけど既に持ってて抑制出来てないから日本は持つべきなんだよな
916名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-bNqf [14.13.246.96])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:24.25ID:CwG2qIps0
持てばいいんだよ。
設計図と部品の形で。
完成してなきゃ兵器じゃないから。
917名無し三等兵 (ベーイモ MMfe-XSoV [27.253.251.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 16:44:11.91ID:JdGFdjEoM
>>917
隣りの国が持つと大変なことになるよ
2022/11/12(土) 16:53:58.06ID:tTtUdSDL0
>>914
近隣で既に韓国(と台湾)以外の全てが持ってるからなあ
2022/11/12(土) 18:16:50.70ID:DIEQu6uoM
>>898
ウクライナで兵器のコスパがクローズアップされたね。一発2億円のミサイルはすぐに在庫が無くなる

安い国産ミサイルにすべき
2022/11/12(土) 18:32:53.43ID:/yiF/wuja
そもそも小火器から軍艦、戦闘機まで全部最先端の国産兵器にできるのは米中だけ

ベルギーやイタリアのように一部の小火器や装甲車や砲に特化して他の兵器は買ってる国がほとんど
2022/11/12(土) 18:33:18.96ID:cd86e9QP0
日本だけ持ってない状態でそれが拙いわけなので
普通に核武装すべきだよなーw

日本の場合は着弾技術はやぶさとかで散々やってきたから
あとはホットスタンバイ技術だけ確立すればいい。

その気になれば高精度高性能多弾頭のミサイルの10や20
すぐ持てる。

そういう振りするだけでアメリカが安く売ってくれるよ。
オレのを買えとw
2022/11/12(土) 18:34:37.02ID:LUaehprE0
まあ、安価なドローン対処でコスパを言うならレーザーとHPMが本命だけどな。
無論、高価値目標には高価なミサイルで良い。
2022/11/12(土) 18:36:57.94ID:uHkff1y00
F-3の搭載兵器は国産か外国製のどっちか二択みたいな方式はとらないだろう
国内開発機の利点を生かして日米・日英協力を生かして有事の際には幅広い兵装の運用をできるようにするのでは?

次期戦闘機ではインターオペラビリティーは重視をうたっているし
イギリスとはJNAAMのように搭載兵器の共同開発も実現している
アメリカ軍の装備も運用できるようにするし
国内開発・共同開発兵器も運用できるようにして柔軟に戦闘できるようにするのだろう
2022/11/12(土) 18:38:08.35ID:/yiF/wuja
日本はなんでもかんでも国産にして薄く広く開発しすぎた

艦艇とか潜水艦とか一部の優れた兵器以外は、性能が低く割高な国産兵器ばかりになってる
2022/11/12(土) 18:52:46.81ID:LUaehprE0
国産兵器が割高とか、超円高時代の認識だなあ。
既に現代では海外兵器の方が高価な割には性能が微妙になっている。
2022/11/12(土) 18:57:06.77ID:cd86e9QP0
やべえ敵国サイドに回りやがった。
やべえ値上がりしやがった。
やべえ、輸入ルートが絶たれて補充できない。

国産だとこの辺心配しないで済むw
2022/11/12(土) 19:02:40.66ID:cd86e9QP0
日米台の半導体供給体制立ち上げた理由もこれだからな。

同盟国で安全に調達ルート確保しよう。戦時でもOKだね。

敵に回られてもいい 半島とかw

あとサプライチェーンから外して敵の半導体供給網を妨害しよう

とかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況