手持ちの銃でなく
据え置き型の砲でライフリングが施されたのは
1820年代が最初だ、とか
あるいは1840年代後半にイタリアでもう少しライフリング砲が出来たとかありますが
南北戦争時にミニエ弾でなく装填に数分も掛かるようなライフル小銃での狙撃はありましたが
大口径の砲となると19世紀初期の当初はガス漏れが大きくて危なかったとか
弾丸を球でなく長い形のものにすると良いと気付くのにも同時に時間が掛かったとか色々ありますが
その辺についてもうちょっと纏まった情報って無いんですかね?
https://www.nytimes.com/1861/07/12/archives/history-of-the-rifled-cannon-discovery-of-the-breechloading-gun-and.html
これくらいしか見つからなかったんですが
結局ミニエ弾的なものを使えるようになったパロット砲とアームストロング砲が出来るまで、
ライフル砲はやっぱり使い物にならなかった、という事で良いのでしょうか
ペリー来航時もまだサスケハナやサラトガに搭載していたのはライフル砲ではなくて
ただし榴弾による江戸の火災だけが怖かった、ということになりそうですが
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
460名無し三等兵 (ワッチョイ 1543-ASru)
2023/04/28(金) 10:11:40.51ID:7zvqmboo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 風呂入らないと下半身温まらない
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
