この戦争でロシアが泥を被る事にはなるだろうが、諸国も甘ちゃんではないので戦後に自国の利益と影響力を最大化するための熾烈な争いが続いてるように見える
主なプレイヤーはトルコ、イギリス、フランス、米国、中国に見える

事がこのまま進めば、トルコが大国としてかつてのオスマン時代の影響力を取り戻すかもしれない
ババを引きそうなのがドイツと中国だ。特に中国は立ち回り次第では超大国に近づけるのに、大国の自閉症を発揮して内輪の論理で習近平が動き、大きな失策をすることになる

翻って本邦であるが、自分は岸田が無能というより無能に見せるタヌキ説を押しているので、立ち回り次第では非常に良いポジションに付けるかもしれない。失敗すれば最悪の事態になるが。