ウクライナ情勢753

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 16:33:08.36ID:YGZvVY/TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
657名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:17:55.33ID:cWqGpp2B0
>>654
最新のリアーナシステムが湾岸戦争の時多国籍軍(アメリカ)の電子攻撃の影響で壊れる→旧式のレネンダシステム解体済みのコンボ喰らって制裁で部品入らずオワコン
2022/11/02(水) 01:18:34.47
ウクライナが勝った場合は核兵器で嫌がらせするってことかよw


メドベージェフはウクライナの勝利の場合には核攻撃を脅かす
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1587478462335434752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:19:56.42ID:n3zENLMR0
Saudi Arabia Has Shared Intelligence With U.S. Warning of Imminent Iran Attack - Sources -- WSJ
中東も戦果拡大待ったなしだな
660名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.146.35.134])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:21:01.65ID:DN4KsaHHa
カディロフ軍の宿泊施設を特定したウクライナ軍が砲撃で建物ごと全破壊
https://twitter.com/karategin/status/1587477069235118081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:23:25.32ID:cWqGpp2B0
中国が樺太のサファリン1.2のガス採掘に行こうとしたら日本がやりますって言ってもアメリカが怒らないって事は中国の居座りを警戒したアメリカが行かせたって可能性が高そうだね
2022/11/02(水) 01:24:08.88ID:WbIQT6Dh0
宇宙・情報ドメインにNATOが介入している限り収集、分析、評価、判断においてウクライナ軍が常に圧倒しているので露側の勝利は無いだろう。
2022/11/02(水) 01:25:27.93ID:1iRjgJWw0
https://twitter.com/christogrozev/status/1587372892286763009?s=61&t=HrejlHUKRiX5CF5VMnyFfA

唐突に出たトラスの話
嘘くさいって話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 01:26:23.69ID:Ids/mT2w0
https://twitter.com/ilove_aviation/status/1587347800316067840?t=iCe5L1yrxMYEdjOq88feMA&s=19
 
対宇宙人用戦闘機ラプターのダンス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 01:28:30.84ID:WbIQT6Dh0
ロシア軍は電子戦重視だったし、戦闘団に必ず電子電波部隊も組み込まれてたのにも関わらずこのザマである。
2022/11/02(水) 01:29:40.02
>>660
カディロフ軍はいいとこに宿泊してんだな

野宿とかじゃないのか・・・
2022/11/02(水) 01:30:35.80ID:Ids/mT2w0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1587451974487871490?t=DhKnd2tATrtCmkgfVd8k8w&s=19
 
ベラルーシから兵器を逆輸入しなきゃならないロシアwww
しかもBMP-2笑
くっそウケるwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 01:32:53.90ID:+p5crF1R0
>>603
どうもしないだろ
自分の保身以外なにも考えていないもの
2022/11/02(水) 01:33:36.46ID:amtUsqFy0
肉壁動員兵は塹壕ぐらしなのに
670名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.146.35.134])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:33:38.30ID:DN4KsaHHa
>>665
メンテ用の予備部品さえ在庫が無いのは驚きだった
本気でこれで戦うつもりだったのか…
2022/11/02(水) 01:36:58.44ID:rXwdEogC0
プーチンが言ってた「動員終了」はハッタリだってことで良いんだよな?
2022/11/02(水) 01:39:18.00ID:FnRmYzhg0
>>671
部分的動員は終了したが、戦争へ移行した。
総動員はまだ終わっちゃいねぇ!

ということで細々と動員続けまーす^^
2022/11/02(水) 01:40:44.02ID:Gzs8E4O10
>>660
前も宿営地の体育館か何かハイマースでやられてたよね
カディロフ絶許マンがおるなw
2022/11/02(水) 01:41:49.87ID:amtUsqFy0
動員に関してはふわふわした返答しかない
国防省からもクレムリンからもプーチンからもペスコフの口からも断言するような言葉が出てこない
675名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:41:58.48ID:cWqGpp2B0
このままちょっとづつ部分動員してさらにヤバくなって総動員したらもう動員する兵がいません!ってなったりして
2022/11/02(水) 01:42:51.14ID:PV2mCXqW0
動員終わったよって言ってノコノコ戻ってきた適格者をしょっぴきたいという意図が見え透いている
2022/11/02(水) 01:47:15.90ID:rOuTyizx0
動員は終わったぞ
今は志願兵を徴兵しているだけだ
2022/11/02(水) 01:54:38.74ID:hdXY3IfC0
>>623
そうだ! ドローンからクラスター弾撒けばええやん!
2022/11/02(水) 01:55:15.34ID:iEbMAX+fd
https://twitter.com/lowbrow22/status/1587461410761515008?t=9N-4earzOue5MSwEceYnaA&s=19

ハッキングの続報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:56:32.59ID:cWqGpp2B0
カード払いのサインら契約書のサインが実は志願書だったとかあり得そうで怖すぎ
2022/11/02(水) 01:57:55.43ID:amtUsqFy0
>>679
情報公開に至るグダグダな流れに笑う
682名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:58:22.06ID:cWqGpp2B0
下手すりゃ芸能人やプロスポーツ選手にサイン下さいって書かせる手口とかありそう
2022/11/02(水) 01:58:31.12ID:O6hbsRie0
>>679
見てる限りでは、8月にハッキングされたけど大きな被害は無かったという事でよろしいのかね?
2022/11/02(水) 02:02:15.47ID:hdXY3IfC0
>>638
きちゃない
685名無し三等兵 (ワッチョイ 56bb-1KTf [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:03:39.01ID:wBPg+4l60
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1586925605005639680?s=46&t=Onqi7ds0DNtBPdFeCUsT3g

>5/
まず、ロシア軍の徴兵サイクルを確認しよう。ロシア軍の徴兵期間は1年で、春(4月)と秋(通常10月、今年は11月)に召集される。徴兵後、6カ月は基礎訓練を行い、後半6カ月は各部隊に配属され任務につく。
 
予備役動員(という名の滅茶苦茶動員)を一時停止したのは憲法義務徴兵が始まるから。恐らくそれが終わったらまた動員を再開する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 02:07:03.90ID:0gVoNKAc0
徴兵するシステムが何重にもあるからロシアの男は逃げられない
みんなウクライナの大釜で溶ける運命にある
2022/11/02(水) 02:07:29.44ID:a2IO+8TCd
https://twitter.com/NewVoiceUkraine/status/1587474131037085698?t=Tct0Z1oY0-k9-Qqud8o-ow&s=19
まともな家が1件もないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 02:18:07.04ID:amtUsqFy0
編入の強硬でロシア領土での戦い設定に代わったけど、義務徴兵の人間の戦地送りは無理なのかね
こいつらを流用した方が経済への影響はどう考えても予備役動員兵の招集よりも小さいはずなんだが
2022/11/02(水) 02:21:39.19ID:etOLtj9+0
>>688
あるんじゃね
690名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-d/k+ [114.152.81.240])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:33:47.16ID:65Hz6J8V0
>>601
オレンジ革命の時から、アメリカはそこまで想定してたろうけど、
それを読めなかったロシアがアホなんだと思うわ。
691名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:40:18.99ID:n3zENLMR0
島津製作所、空自向け部品製造から撤退へ…低収益で防衛事業の継続困難
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50156/

日本はこんなんで戦争に備えられるのかね
2022/11/02(水) 02:42:01.38ID:yGImEFn60
ロシア解体したとして、旧ロシア国民はどうするの?皆殺し?
難民化したとして誰も面倒見ないよね?
ロシア国民追い出して残った土地や施設を奪い取ろうなんてキエフ民並みに強欲だなw
693名無し三等兵 (ワンミングク MM93-d/k+ [122.24.156.111])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:43:56.35ID:0ZpMtxWPM
>>692
ロシアから離れたら食えないところは独立しないだけ。
ウクライナは食えてんだから、侵略すんなや。
2022/11/02(水) 02:46:01.66ID:wgRnfFBK0
>>667
よく貶されるけどBMP-2ってそんなダメか?
サーマルは付いてないけど開戦前からロシア軍IFVの主力だったわけだし
695名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-lbZ7 [106.154.142.218])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:48:07.72ID:nYfmxaN2a
【Occupied】(約50分)

この映像はすごい。占領下でのウクライナの家族の実録。

3ヶ月間、ドミトリーさんは自分の街の抵抗を記録した。 大規模なデモ、暴力的な弾圧。 食料や医薬品の不足。街を走るZマークの車両。友人や司祭への拷問。

https://www.youtube.com/watch?v=BJSzVW6ZYOA
2022/11/02(水) 02:51:17.73ID:Ids/mT2w0
>>694
ポーランドは『我が国陸軍最大のウィークポイント』とばかりに、真っ先に歩兵戦闘車を切り換えたからな。
戦車と自走砲より先に入れ替えた。
697名無し三等兵 (ワッチョイ d69b-d/k+ [153.182.98.223])
垢版 |
2022/11/02(水) 02:54:06.41ID:SXKcZJWq0
>>696
日本は歩兵戦闘車十分にないんですが。。
大丈夫なんすかね。
2022/11/02(水) 02:55:45.81ID:Ids/mT2w0
>>697
高過ぎだからな、
あんな調達価格で1位台入れるなら、ブラッドレーの中古を10台調達する方が遥かに良い。
2022/11/02(水) 02:57:15.88ID:yGImEFn60
ウクライナが民主的に選んだ政権をキエフ民が追い出して「ロシア語しか離せない連中は出ていけ」と宣言したのが8年前のユーロマイダンの顛末だからねw

それでも第二のコソボ紛争と言われる事態は避けられているのだから五十歩くらいマシだ。
2022/11/02(水) 02:59:35.37ID:Ids/mT2w0
>>692
皆殺しが一番だな
そもそも露助はホモサピエンスではないわ
2022/11/02(水) 03:00:58.49ID:Ids/mT2w0
そもそも先進国の過半数は露助の絶滅を希望してるだろう。
投票で決めるなら、露助は絶滅させる結論になるはず。
2022/11/02(水) 03:02:15.92ID:Ids/mT2w0
露助の絶滅って、なにかデメリットあるか?
メリットしかないだろ?
703名無し三等兵 (ワントンキン MM82-d/k+ [153.148.53.217])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:02:55.51ID:KDYwgzE1M
>>698
調達量が少ないから高くなるので、作りまくって海外に売ればいいと思う。
いやまじで。
704名無し三等兵 (ワントンキン MM82-d/k+ [153.148.53.217])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:05:08.07ID:KDYwgzE1M
>>701
核持ってる奴らに対して無理だし、倫理的に通らない。
できないことをいわれてもなあ。

まあ、倫理的にはロシアの侵略がアウトではあるんだが。

>>699
その通りなんだけど、その時すぐに動かないと。
2022/11/02(水) 03:06:48.15ID:5xYt8X93a
ヒゲの伍長殿の主張を歴史が追認して行くのは皮肉だなぁ
706名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:07:43.86ID:Y9QLyDn40
日本や台湾は上陸された時点でほぼ詰みだから歩兵戦闘車増やしたぐらいじゃ意味ない
もっとも戦車不要論は暴論だが
2022/11/02(水) 03:07:50.62ID:/IKb4hIB0
>>701
たまには国際情勢もチェックしろよ
NATOがおかしな動きしてるぞ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:08:21.61ID:n3zENLMR0
よくよく調べるとウクライナが完全に反露に民意が傾いたのって2003年のロシアによるトゥーズラ島侵攻なんだね
その翌年にオレンジ革命
そりゃオレンジ革命起きるわけだわ
2022/11/02(水) 03:09:27.84ID:Ids/mT2w0
ヒトラーにもう少し勝たせて、そのあとで米英が本気を出せば良かったんだよ
もう1億くらいスラブ系や露助が死んでも、メリットしか無かったわけで
2022/11/02(水) 03:12:02.98ID:Ids/mT2w0
米英も、ドイツいじめが悪いのはすぐに気がついて、HUGO BOSSもPORSCHEも一流ブランドとして認定し、むしろ好んで輸入した。
ナチスを悪いものだと言ってるのはハリウッドのユダヤ人であって、スターリンの露助より印象は悪くない。
2022/11/02(水) 03:13:40.20ID:yGImEFn60
絶滅なんてとんでもない!
選挙が近づいたらロシアをいじめて票を稼がないといかんwww

外交が国家元首の一存でやりたい放題の自称先進国がある限り、世界平和は無いな。
2022/11/02(水) 03:14:02.70ID:/IKb4hIB0
ほれ
https://www.youtube.com/watch?v=UeYlSg3m6z4

これはフランスだったかな
保守派のルペンは反NATOデモ
イタリアもドイツも反起こり始めてる
チェコが一番激しくて7万人だそうだ
バルト三国もNATO加盟に関して反対する動きが出てきてる

エネルギーインフレが酷過ぎて死ぬからNATO解体してとっとと戦争やめてロシアと講和しろと
ウクライナに兵器を渡す政府は戦争犯罪者だから政権交代せいやってさ
2022/11/02(水) 03:15:33.43ID:8Y3OYFDS0
ロシア人が絶滅したり、衰退しすぎて中国の完全な勢力下になるのは
日米にとって今以上によろしくない事態になる
2022/11/02(水) 03:16:58.61ID:Ids/mT2w0
>>713
レッドチームの絶対数が減ることは良いこと
露助の個体数そのものを減らすことは、人類にとって極めて有益だよ。
2022/11/02(水) 03:18:06.50ID:Ids/mT2w0
インディアンの例を考えたら、90%くらいは長期的な戦争で減らすことは可能。
15年くらい戦争してみたら良いと思う。
2022/11/02(水) 03:18:45.44ID:/IKb4hIB0
これから冬だからな

NATO加盟国全体で「NATOを解体して講和しろ」てデモが広がる勢いだ
ちっと雲行き怪しいな
2022/11/02(水) 03:22:23.55ID:nnyke9OTa
ジャップの話も要らんが、頭ロシアの感想文も見たくねえよ
戦況の話だけしろって
718名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:22:32.81ID:Y9QLyDn40
日本は全然親露デモ無いな
ある意味優秀な西側なんだな
719名無し三等兵 (ワントンキン MM82-d/k+ [153.148.53.217])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:23:40.98ID:KDYwgzE1M
>>718
そら北方領土侵略されてますし
2022/11/02(水) 03:23:54.36ID:/IKb4hIB0
これチェコな
https://tfiglobalnews.com/2022/10/30/massive-protests-break-out-in-prague-to-take-down-pro-nato-anti-russia-czech-government/

これイタリア
https://tass.com/world/1526153

たぶんこのままじゃ収まらん
721名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:25:19.16ID:n3zENLMR0
経済って相対的なもんだからね
今アフリカとかその他の小さい国々がどうなってるかなんて考えもしてないだろうけど
経済状況で言えばヨーロッパより終わってるよ

結局生活に必要な資源はEUや日本 アメリカなどが売り先になっちゃうんだよ資源国は
そんでロシア、そんな弱小国から手に入るのは米ドルだけ
今ロシアが欲しいのは米ドルもだが西側の製品
もちろんロシア支持してる弱小国はそんな生産もできなきゃ西側技術を売ることもできない

結局ロシアが欲しいものはロシアを支持してる国からは手に入れられない
そんで弱小国は金もない
2022/11/02(水) 03:26:15.76ID:/IKb4hIB0
>>718
全体的に保守派団体が「俺質は親ロシアで反NATOだ」とやり始めてる感じだな
あいつらもあいつらで生活あるからしょうがないんだろうけどな
723名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:27:38.57ID:Y9QLyDn40
>>717
純粋に戦況だけ確認したいなら大体午後3時辺りからスレを確認するのは良いぞ
真っ昼間や深夜は戦況は出ないから
2022/11/02(水) 03:29:24.50ID:/IKb4hIB0
>>717
戦況だけ見てたんじゃ戦争の事なんかなにもわかんねえよ
俺は戦況より国際情勢からウクライナ情勢を見ている
2022/11/02(水) 03:29:43.89ID:lEsqrqKW0
ユーロ圏のエネルギー価格のインフレは2021年中ごろからずっと前年同月比で常時10%越えだからね
しかもここ半年は40%位になっていて、しかも今後エネルギー資源の輸入がロシア以外になるから調達価格自体がそれほど下がる見込みもない
デモくらい起こしたくもなる
726名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:30:49.95ID:Y9QLyDn40
天然ガス価格は今は落ち着いてるし今冬分のガスは西欧各国はもう確保してるよ
2022/11/02(水) 03:31:14.56ID:UiJUga8k0
親ロデモ「だけ」ピックアップして並べれれてもなぁwwwww

一方、ドイツもガス備蓄は完遂されたってさ
もうロシアには、ヨーロッパでガス基地襲撃して回るほか手がないんじゃね??
2022/11/02(水) 03:31:57.98ID:mvUDFA5R0
>>720

tfiglobalnews.com
>Pro-Russia gutter media
親ロシアのどん底メディア

tass.com
ロシアそのもの
729名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-0nG8 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:32:05.07ID:n3zENLMR0
ロシアのバカのせい今後数年間で後進国を中心に膨大な数の人間が死ぬんだろうな
2022/11/02(水) 03:32:06.13ID:Z9cbbwwI0
とりあえずロシアが滅びれば地球の寿命が500年くらい伸びそう
ロシア滅亡が世界の願い
2022/11/02(水) 03:32:41.03ID:Ids/mT2w0
ロシアよりサウジアラビアが、人権派のバイデン民主党にキレて、エネルギー減産してるせいなんだよ
『サウジアラビア国民の暗殺は好きにやって良い』と皇太子に言えば、おそらくめっちゃ下げるでしょ
2022/11/02(水) 03:33:18.54ID:/IKb4hIB0
食料問題もなんだか危ないんだよ

ウクライナの海路での食料輸出はロシアがまだ黙認して通してるらしいから
ロシア側もコントロールしてるんだろうな
どうコントロールしたいのかは知らんけど

NATO加盟国の国民でデモが盛り上がったら意外なとこで講和もあり得るな
2022/11/02(水) 03:34:32.86ID:Ids/mT2w0
ウクライナ戦争で原油が上がったわけではなく、
カショギ暗殺事件を喧伝されてサウジアラビア皇太子がキレて、それで原油が上がってるわけよ。
本質見誤ってはいけない。
2022/11/02(水) 03:35:15.71ID:yGImEFn60
>>712
自動翻訳では…

仏の石油会社で10倍の賃上げを求めてストライキ→パリでガソリン不足。NATO加盟反対。マクロンはノーコメント。
イギリスで3時間の停電を警告。イタリアは石炭火力発電所の復活。
スペインは工場を一時的に停止し暖房時間短縮。駅空港空調制限。店舗は夜間照明を暗く。
抗議は今のところフランスに限定。

さすが主要国はまだまだやる気だな。
2022/11/02(水) 03:35:15.92ID:mvUDFA5R0
デモが盛りという幻想
736名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:35:16.39ID:Y9QLyDn40
小麦輸送はトルコと国連の船が護衛してるから大丈夫じゃないかな
2022/11/02(水) 03:35:58.78ID:amtUsqFy0
>>731
中東以外では割と石油のリグ数が増え続けてるんだよね。北米あたりだと顕著
中東が増産する見込みならそんな事は起こらない(価格面で中東に勝てない)から、
割と世界は中東の増産を当てにしてない感
2022/11/02(水) 03:37:04.05ID:/IKb4hIB0
グラフ見つけて来たわ
https://tadaup.jp/loda/1102033618438284.jpg

これじゃ確かに大変だな
日米はまだまだマシだったわ
2022/11/02(水) 03:37:05.08ID:SUSeThY20
>>725
燃料高騰、生活苦しくてデモ、なんてフランスでは2018年から
イエローベスト運動やってるからね。今に始まったことではない。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:38:33.00ID:Y9QLyDn40
>>738
情報が古い
741名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-2svJ [126.35.149.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:39:55.09ID:4CCpDQTXp
>>727
まあ、民主主義
自由に堂々とできる。
まともて事だよ。
中国やロシアでは反戦運動はできない。
2022/11/02(水) 03:40:01.41ID:UiJUga8k0
>>732
×黙認して通してる
○手を出したら介入を誘発しかねない

ダーティーボムだのダムガー原発ガーで援助削減を狙ったが、結局介入機運も同時に上がっちゃうわけで。
2022/11/02(水) 03:40:11.18ID:Ids/mT2w0
石油メジャーが史上最高益、
Microsoft、Google、Apple、Amazon、Netflixらは失速
この方がかなり痛い
このままだと、よほどのこと無いと共和党が中間選挙に勝って、バイデンはレームダック化
2022/11/02(水) 03:45:35.32ID:mvUDFA5R0
>>712

これは、ロシア政府が支援するフランスの本物の極右政党「レ・パトリオット」によるデモ
この政党はフランスでは議席を持たず、得票率も1%未満
745名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:46:15.85ID:wlyj+G9B0
>>737
そうだね。
今の価格帯が続けば中東以外の石油生産が増加。
746名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:48:40.88ID:wlyj+G9B0
>>738
まさか、日本のLBGより欧州のガスが高い時代が来るなんて。
2022/11/02(水) 03:49:26.06ID:yGImEFn60
これから化石燃料産業は衰退する一方なんだから、業態転換のためにも便乗値上げして蓄財するのは当然だよなぁ。
これが資本主義&自由経済ってもんだぜ(日本は例外なので脚向けて寝られん…)

自由諸国に限って政権に経済通が政権に居ない悲劇は続く。
2022/11/02(水) 03:50:29.87ID:mvUDFA5R0
>>738

その後
https://twitter.com/visegrad24/status/1584718484432310275
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 03:51:39.96ID:amtUsqFy0
>>747
だからと言ってそれをやりすぎると脱炭素を促しすぎて原油販売の総量が減って損したりするんだけどね
2022/11/02(水) 03:54:10.13ID:/IKb4hIB0
日本語の記事でも出てたわ
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/24780

情報量も読みやすさもこれが全然良いわ
2022/11/02(水) 04:01:17.85ID:g7b1VSK7a
ロシア語話者の迫害っていうけど日本で有名なウクライナ人(といっても数人だけど)の多くがロシア語話者でバリバリ反ロのナショナリストなんだよな
2022/11/02(水) 04:02:27.10ID:8sYcPEoTd
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1587513800021901314?t=ilNa9gAgXPlHmWx26i_-sw&s=19
笑ってる場合やないやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 04:06:26.39ID:yGImEFn60
「長周新聞 いかなる権威にも屈する事のない人民の言論機関」

これは酷い。日本において「人民」って死語なのにw
754名無し三等兵 (ブーイモ MMce-3JP3 [163.49.210.233])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:07:40.24ID:67STVwsdM
なんかグロ動画ずいぶん減ったな
ツイッター見ても大したのが上がってないけどなんか理由あるのかな?

個人的にはバスで頭蓋骨の中身だけ出てるやつがかなりグロかった
2022/11/02(水) 04:12:09.20ID:xh+Lwizia
すっかり戦況も動かなくなったね
2022/11/02(水) 04:13:53.39ID:amtUsqFy0
泥には勝てないし、勝とうとすると被害が増えるだけだからな
2022/11/02(水) 04:15:47.51ID:HwiVgjFM0
長周新聞ってググったられいわの山本太郎もでてきたんだがなんか関係あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況