ウクライナ情勢754

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (トンモー MMbf-RWxT [218.225.224.106])
垢版 |
2022/11/02(水) 10:19:45.64ID:DJWtLWl/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
ウクライナ情勢753
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/02(水) 17:10:21.49ID:0gVoNKAc0
ウクライナ兵が毎日100人キルされてるとしたら年間で36000人
70万の兵力からして5年は持つ計算になる
2022/11/02(水) 17:10:33.52ID:vLOxFE6y0
>>540
以前は戦車や装甲車でやってた
怪しい所に味方を突っ込ませてウクライナ軍の火点を探らせるのを
今は歩兵置き換えた人間レーダー戦法をやってるんだと
確かにここ23日ウクライナ軍の火砲や装甲車がやられてる動画がポロポロ上がりだしてるから
一定の効果はあるんだろうけどあまりに酷すぎ
2022/11/02(水) 17:11:20.63ID:vDClhu3+0
フィンランドですでにウクライナからの横流し武器見つかったから、
かなりヤクザが暗躍してるんだろ世界中の

なんなら山口組とかもいそう
2022/11/02(水) 17:12:42.29ID:nzoSpLKzd
最近1箇所にまとまって転がってる死体動画増えた気がする
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1587716480317153280?t=twS06jORx_q-Bq1HCMa5GA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 17:13:08.53ID:XmNBmr6S0
露軍中央軍管区司令官がラピンからアンドリー・モルドヴィチェフ中将に変わったとのこと
マリウポリでのアゾフスタリ戦での第8親衛連合軍を指揮していた人物らしい
https://news.obozrevatel.com/ukr/russia/u-rosii-zminili-komanduvacha-ugrupovannya-vijsk-tsentr-jogo-poperednik-vtrativ-posadu-pislya-kritiki-z-boku-kadirova-isw.htm
567名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.109.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:13:21.08ID:NBwfGZDTd
>>557
マジでロシアのスリーパーセルが潜んでるからな
>>561
士官が兵士を信頼出来ない場合、督戦隊を使わざるを得なくなる
そうすると最前線の兵士には最新の武器を渡せなくなる
そんな状況で雇われ外国人がどこまで本気で戦うかと言えば、、、
2022/11/02(水) 17:13:47.57ID:tcy0/iNeF
こりゃイラン・イラク戦争みたいに10年続く戦争になるのかな
ロシア兵を殺しまくってもまた動員かけるだろうし
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8f90-lw+N [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:15:05.40ID:qVDu1msN0
お前らドネツクの南西方面のVuhldarで戦闘激化してるのとかフォローできてないだろ
2022/11/02(水) 17:15:08.47ID:oJW7ZCAaa
>>318
弾薬はあるのだろうか?
まだ他に使っていて生産してるとか?
571名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.109.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:15:36.35ID:NBwfGZDTd
>>568
そんな状況で子供作ろって考える人はおらんからな
5年もしたら年齢別人口のグラフが完全なる逆ピラミッドになるよ
2022/11/02(水) 17:15:40.48ID:nzoSpLKzd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24AXU0U2A021C2000000/?n_cid=SNSTWT&n_tw=1667334628
ロシアにこの技術が流出しませんように
573名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:15:49.45ID:wlyj+G9B0
>>490
亡くなった徴収兵は、兵士としては弾除けにもならない役立たずなんだけど、ロシアの一般市民としては働き盛りで社会を支える優秀な人材なんだよな。
2022/11/02(水) 17:16:08.56ID:lr+2qRYf0
プーチンが後10年も独裁続けられるわけないからその前に終わるよ
ロシア自体が劇的に変わると思えないけどプーチンが降りたら取りあえずは停戦するだろうし
2022/11/02(水) 17:17:18.18ID:vDClhu3+0
>>568
どうだろ
ロシアにとっては自国領扱いなのは実質的にクリミアだけな感じするから
そこまで抉れないかも

ドンバスやヘルソンは昔から俺たちのものなのにウクライナ人が占領しやがってちくしょう
とは思ってないだろうから
576名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.109.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:18:03.71ID:NBwfGZDTd
>>573
年老いた両親を手伝い、妻子の生活を支える大黒柱よ
経済的に大混乱が起きて北朝鮮化するのはもう避けられん
ロシアは人的資源とは何かをもうちょっとよく考えるべきやね
2022/11/02(水) 17:18:28.03ID:0gVoNKAc0
ロシア人がおとなしく4州やクリミアから撤退するはずがない
つまり命続く限りずっと戦争が続く
2022/11/02(水) 17:19:53.75ID:FaIMpXI7a
>>529
凍死ボーナスもつくかな
2022/11/02(水) 17:20:00.49ID:AU5i2GzHd
なんで侵攻してる側が総玉砕してるんですかね
2022/11/02(水) 17:20:02.57ID:vDClhu3+0
プーチンは70才でしょ
あと10・・・ でも8年ぐらいはやれるだろうなぁ実際

麻生とか二階が82才ぐらいだし78才までは大統領できると思うわ
2022/11/02(水) 17:20:10.89ID:Dk9oKonp0
10年分の兵器がないです
582名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:20:26.19ID:wlyj+G9B0
>>553
なんか、胃がん検査のバリュームの香り付を思い出す。
2022/11/02(水) 17:20:58.68ID:tcy0/iNeF
犠牲が出るほど、撤退はできなくなるからなあ
ひたすら兵士突っ込ませつづけるんじゃないか
ロシア内部で厭戦感情が高まってプーチンが射殺でもされたら
変わるだろうか
584名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:21:05.74ID:/y6qpDlyd
>>203
装輪式で新造したら安くならないかな。
2022/11/02(水) 17:21:22.54ID:vDClhu3+0
ロシア軍は冬装備が足りないから防御戦しか冬はやらないって見られてる

バフムトを取りたがってる理由は、冬になったら進撃は一切できないから、
それまでにできるだけ拠点を抑えたいんだろう
586名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.109.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:21:37.77ID:NBwfGZDTd
>>583
そこから先は内戦フェーズ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 2728-fKbS [222.158.112.109])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:23:49.53ID:D/j8OTA70
三大言いたいだけドイツ兵器
ゲパルト
アハトアハト
プリンツオイゲン
2022/11/02(水) 17:23:49.63ID:KPCOC/s80
>>584
そもそも対ドローン、巡航ミサイル専用なら装甲いらない。
2022/11/02(水) 17:24:34.37ID:0gVoNKAc0
内戦が勃発するのはクリミアが奪還されたあとだろうな
さすがにこの状況でロシア内で戦争するほどバカじゃない
2022/11/02(水) 17:25:31.79ID:amtUsqFy0
>>574
わざわざプーチンを引きずり降ろすよりも、なるべく表に出さないようにして神輿にする形で続けるんじゃないかな
仮に裏で話しがまとまれば新ツァーリが表に出てきて続ける
事故とかで突然死んだらその時はマフィア同士の内乱で戦争なんぞしてる暇がなくなる
2022/11/02(水) 17:27:28.36ID:10SrYiLn0
>>475
死者500-1000が常態化して来て世界に貢献してる感高まったね
2022/11/02(水) 17:29:56.46ID:C6DeLBip0
>>580
平均寿命を超えてるけど一般大衆より良い生活してるだろうししぶといかも
593名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:30:44.94ID:/y6qpDlyd
>>242
普通に持ってるよ。
災害派遣で使用する名目で。

今回の戦争の戦訓から、もっと研究するみたいなニュースはググればいっぱい出てくるし。
2022/11/02(水) 17:30:51.93ID:GkG0Q/uX0
犬飯のポエムってなんじゃらほいだったが
根拠があったってのが判明してどう反応すべきなのか
激戦地では毎日1000人超死傷者が出てるんじゃないか?
2022/11/02(水) 17:31:09.97ID:N5RVv2WWa
市街地空襲されてるわけでもないのに一日800はやばいよな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:31:32.23ID:wlyj+G9B0
>>592
ロシア人の若者が一人戦死するごとにプーチンの寿命が伸びるとか
2022/11/02(水) 17:32:43.13ID:SSRYKJ9Xr
>>592
プーチンは一般ロシア人基準だとあんま酒飲まないっぽいからそれもあるだろうぬ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-T+yX [106.173.205.115])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:33:04.34ID:gTz4OIe30
台湾有事が起きたらウクライナと同じく長期化かかな。
現代戦争は短期決戦が当たり前と思ってたけど。
日本にもモロ影響するからかったるいな。
599名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gcVw [106.133.114.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:33:27.75ID:78Ff5EQMa
ロシア研究者として著名な米カーネギー国際平和財団研究員、タチアナ・スタノバヤ氏はこの10月、
同財団の論文サイトに「ロシアのエリート層が敗北の可能性を認め始めた」と題する論文を発表した。

 スタノバヤ氏はロシアに生まれて国内で高等教育を受け、フランスや米国でも学術活動を続けてきた
政治学者である。カーネギー国際平和財団のモスクワ支部代表を務めたほか、フランスでは
ロシア政治分析専門の研究機関を創設した。ロシア人ながらプーチン政権に対して客観的な立場の学者として、
米欧でも信頼を得ている。

 スタノバヤ氏は2022年6月には「西側がなおプーチンについて錯誤していること」と題する論文を
米国の大手外交雑誌「フォーリン・ポリシー」に発表した。同論文はロシアの政治状況を長年ウォッチし、
ウクライナ戦争が始まってからもロシア国内の動向を追ってきたという立場から、西側陣営で囁かれていた
「プーチン大統領がロシア国内の反戦の動きを恐れている」という政権不安定説は間違いだと指摘していた。

 しかし、それから4カ月が経ち、プーチン大統領を支えてきたロシアのエリート層の間でも
「ウクライナでロシアが敗北を喫している」という認識が広まってきたという。この4カ月という期間中の
プーチン大統領側近の認識の変化は重大である。同大統領がそれだけ追い詰められた苦境にあることを
示すともいえよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63479c3af27a5df2e04648a36017d02d338ba6cd?page=1
600名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-3I9p [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:33:35.95ID:2SuCzZGS0
>>587
三大言いたいだけロシア語
ダーチャ
ゲラシモフ・ドクトリン
ダバーイ
2022/11/02(水) 17:35:31.61ID:RCkzAQ9+p
マキシムもウクライナの象徴になりそう
ウクライナが使うとどんなものを使っても抵抗する意志の現れ
ロシアが使うと大した損害もなく勝ってるはずなのになぜか骨董品を持ち出す滑稽さ
2022/11/02(水) 17:37:00.93ID:n6bDMf2F0
小ネタ2つ

・キーウのヴィタリー・クリチコ市長は、
冬に緊急事態が発生した場合、
人口のために市内に1,000以上の加熱ポイントを開設できると語った。
市当局は、ロシア連邦のエネルギーテロのために最悪の選択肢を検討しています。

meta.ua/uk/news/society/58587-u-kievi-zmozhut-vidkriti-1000-punktiv-obigrivu-klichko/


・戦時中の言葉 Рашисти Rashyst ラシット(レイシスト)

注意 削除候補で消える直前のwiki項目
ウクライナ語のみ

使用例
「軍隊は 1 日あたり 800 のラシットを清算しました」
meta.ua/uk/news/war-in-ukraine/58610-zsu-likviduvali-800-rashistiv-za-dobu-vtrati-voroga-na-2-listopada/


ラシズムは20世紀後半から21世紀初頭のロシアの統治体制の政治イデオロギー、
社会的慣行について用いられる用語である。「ロシア」と「ファシズム」のかばん語。
ロシアファシズム→合成後 ラシズム→かばん語

рашизм, русизм ラシズム
uk.wikipedia.org/wiki/%D0%A0%D0%B0%D1%88%D0%B8%D1%81%D1%82%D0%B8
2022/11/02(水) 17:39:03.15ID:QsoBP2VH0
>>475
1000人を越えないところがウクライナ的優しさやな。
604名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:39:07.84ID:/y6qpDlyd
>>407
87式な。自分は好きなんだけどパクリ感が…
605名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:39:13.73ID:HK+NRxkK0
ウクライナの戦果が急に上がったのは塹壕殲滅にクラスター砲弾を使い始めたからだと言っている憶測を見たけど
どうだろうね、オスロ条約を誰も批准していないとはいえ密告されると援助の足並みが見慣れるモロ歯
https://twitter.com/visegrad24/status/1585397444237754368?s=21&t=q3HmXusK802-ndSqV9V0Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 17:39:49.89ID:10SrYiLn0
>>594
犬飯さんのはあくまでもネタ
2022/11/02(水) 17:40:34.36ID:QsoBP2VH0
>>472
経験豊富な傭兵として世界中で引っ張りだこになるんかな?
2022/11/02(水) 17:41:00.95ID:YV3tV37Pr
密告も何も報道されてるのでは
2022/11/02(水) 17:42:37.16ID:YV3tV37Pr
Cemas の世論調査によると、 #Germansの約 18% が、 #Putinが「舞台裏で糸を引いている世界のエリートと戦っている」という声明に同意しました。 #Russianプロパガンダの神話は東部でより信じられる傾向があります#Germany .

https://twitter.com/nexta_tv/status/1587725169006624770?s=46&t=ba3lU89ArwN9r8g2Wt_0pQ

2割がプーアノンか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 17:42:57.35ID:Bys1qThE0
ゲパルトのゆっくり動画見たら戦艦大和が機関砲で撃墜できた米戦闘機は400機中たった5機と知って愕然
ゲパルトはレーダーもコンピュータも積んでるしさすがにドローンみたいな低速目標には有効だろうが
611名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.115])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:42:57.49ID:Qf+aLO6qd
>>605
クラスター爆弾なのか砲弾なのか訳分からんけど
榴散弾は普通に使ってるやろうからそれと比較して小爆弾ばら撒いても塹壕戦で戦果が上がるかと言われたら、多分それは無いわな
2022/11/02(水) 17:43:32.02ID:UCQ1wIVDM
>>605
つーか供給してくれるところが無いんじゃね
装備を失ったロシアが人間で代用してるのだと思う
2022/11/02(水) 17:44:46.31ID:K1YIKXGX0
使い捨てにできる動員兵と旧式装備でウクライナ軍に消耗を強要したあと、現行装備で固めた精鋭が突破を狙ってるというような可能性は否定できないけど、そんな準備してたら報道されないにしてもアメリカの偵察衛星に看破され対応されるだろうから無駄なんだよな
614名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.115.157.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:45:13.42ID:XPEhM/Sb0
>>472
コーカサス地域やロシアから
独立する国でてくるだろうな。
同盟作るかもね
2022/11/02(水) 17:45:17.92ID:S5QVZ6SB0
>>580
プーチンも習近平も90歳まで現役でやってくれたら
逆に世界のためになる
2022/11/02(水) 17:45:47.89ID:MeBd3kYD0
ロシア兵の突撃を撃退してWAVEが過ぎた後に遺体の数をカウントしてるのか
ウクライナが前進してそこに残されたロシア兵の遺体をカウントしてるのか
2022/11/02(水) 17:46:04.01ID:dkdn1Enda
>>475
これ1000人/日が平均になるのも時間の問題やん…
2022/11/02(水) 17:46:27.62ID:pE4KFDdYd
>>475
プーチン「ウクライナはロシア人を大量虐殺するナチスである」
2022/11/02(水) 17:47:18.11ID:O68urtgU0
>>472
NATOに入らなくても英国、ポーランド、バルト三国と個別に同盟は組めるからねぇ
620名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:47:20.90ID:/y6qpDlyd
>>327
パトリオット送る口実を作り始めたって事かな
2022/11/02(水) 17:47:46.04ID:nzoSpLKzd
https://twitter.com/SashaIvanov2053/status/1587662841305133056?t=WJhOmhNWM106GwFGxzdxxQ&s=19
これで何台のウクライナ車両潰されるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 17:47:53.23ID:dkdn1Enda
プーチンをここまで追い込んだロシア国内の過激派がいる限り、ウクライナが終戦してもまたどこかで同じことが起こる。そしてそれは中国もしかり。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 2728-fKbS [222.158.112.109])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:48:17.53ID:D/j8OTA70
>>610
撃墜よりも、射点に入るのを妨害するのが重要だったんじゃない?
624名無し三等兵 (スッップ Sd72-cWOC [49.98.224.117])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:48:28.11ID:QqfLzaVJd
>>475
Twitterを見ていると塹壕に隠れているロシア兵が砲撃や爆弾でフルボッコにされる映像は増えてきた。
2022/11/02(水) 17:48:31.91ID:ClFcfZHza
>>620
これアメリカ向けでもウクライナ国内向けでも無くロシア向けになってる気がするw

「分かった!もう俺達の負けだ。ロシアの巡航ミサイルは優秀です。完敗です

だからパトリオットを配備します」

こういうことだろ
2022/11/02(水) 17:48:32.49ID:amtUsqFy0
十分なストックが用意してあるし、秋季徴兵も訓練が終わったら流石に前線に回すだろうし
とりあえず人員不足での戦争継続は当面無くなったな
2022/11/02(水) 17:48:53.43ID:0gVoNKAc0
ロシアは20代が一番人口少ない世代
ソ連崩壊の混乱でみんな子供を産む余裕がなかったから
その世代をまさに消滅させかかってる今回のウクライナ戦争
2022/11/02(水) 17:49:11.00ID:K1YIKXGX0
>>540
だって突撃させないと飯を食う口が減らなくて兵站に負担をかけるじゃん?
2022/11/02(水) 17:49:13.56ID:47tqcMioa
負傷者込みだと毎日一個連隊近く溶けてないか
年内で動員兵の大半が肥料かカタワになるのでは
2022/11/02(水) 17:49:21.77ID:/qXM0MBFd
>>605
名前忘れたが、MLRS用のタングステン破片めちゃくちゃ撒き散らします弾が実質的にクラスターの代替として出来た物だから、それをHIMARSで撃って大活躍してるのかもな
当然互換性あるだろうし
2022/11/02(水) 17:49:28.75ID:yaPpNekT0
死体の数が多過ぎてカウントが間に合ってないんじゃないかな
四肢だけがバラバラにあっても1体と数えれるかどうか……
2022/11/02(水) 17:49:40.48ID:10SrYiLn0
>>621
戦車と遭遇する前にバクムートの土に還った
2022/11/02(水) 17:49:46.78ID:igsb7/l50
ロシア国民の1%がHIVに感染しとるってマジかよ
2022/11/02(水) 17:49:49.70ID:oZBL/3b00
ゲパルト
https://i.imgur.com/MwrBlJu.jpg
2022/11/02(水) 17:49:55.08ID:OuOItbi90
>>605
クラスター爆弾とクラスター弾頭勘違いしてない?
2022/11/02(水) 17:51:35.90ID:K1YIKXGX0
>>621
これって開戦初期に指摘された使い捨てられた弾のないランチャーを鹵獲品アピールじゃん
2022/11/02(水) 17:51:48.70ID:WbIQT6Dh0
兵員キルカウントは概算でしょう。大まかな傾向だけ合ってりゃよい。
2022/11/02(水) 17:54:32.27ID:K1YIKXGX0
>>633
ほかにやることないし、セックスは生のほうが男も女も気持ちいいからね
2022/11/02(水) 17:55:11.78ID:K1YIKXGX0
>>637
現状だと千の桁があってりゃどうでもよくなってきたな
640名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:55:27.84ID:/y6qpDlyd
>>365
ここまでドローン索敵が有効だと、偵察ヘリもいらなくなるな。陸上で残るのはバートルみたいな奴だけじゃないかな。

海は対潜ヘリが重要だけど。
2022/11/02(水) 17:56:24.49ID:aGprzZjNM
ロシアやウクライナの新型コロナ事情はどうなってんだろうな
特にロシアはかなり酷い状況だっはずだが
徴兵されると軍でワクチン射つのかな
2022/11/02(水) 17:58:35.68ID:9vRh4Zoe0
戦闘ヘリに関してはホントにどうするんだろうな
あまりにMANPADSに無力過ぎて
2022/11/02(水) 17:59:04.02ID:/wmIqpbh0
>>386

バイラクタルは望遠機能が他のドローンより、優れているため攻撃プラットホームより、観測用で重宝されていると聞いた。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5e3e-3ZWM [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:59:13.37ID:oDioHKy90
>>402
アドバンスド大戦略の臭いがする
2022/11/02(水) 17:59:41.40ID:1Vw5d7Gya
イタリアはキエフへの次の 6 番目の軍事援助パッケージの出荷を凍結した、と Il Messaggero 紙は報道。

https://www.ilmessaggero.it/
2022/11/02(水) 17:59:47.64ID:2hCy7kREd
>>609
なんかもうすごいな
ナチス信奉してた頃と何も変わってない
2022/11/02(水) 18:00:39.26ID:amtUsqFy0
>>646
多分これが多様化の恩恵ってやつ
それを今享受してるんだろうなって
2022/11/02(水) 18:00:49.29ID:WbIQT6Dh0
偵察は軍事作戦の基本だが、それがこうまで容易になると出来る事も増えてくるねぇ
将官の個人情報も抜きまくってるから、狙撃や強襲暗殺も捗ってるようだし
2022/11/02(水) 18:00:50.50ID:O68urtgU0
>>642
減るだろうが消えもせんだろうよ
UCAVよりは継戦能力あるんで
要はどの場面で使うかって話だしな
2022/11/02(水) 18:00:57.77ID:KS0rWnTQM
>>614
旧ユーゴスラビアのように細かくどんどん独立するよ
今まではロシアという強大な軍事力が怖くて
無理矢理押さえ付けられていたからな
2022/11/02(水) 18:02:00.62ID:O68urtgU0
>>650
えー国増えると覚えるのやだなぁ
ほぼざっくり国連加盟国は覚えてるのにさらに増えるのは嫌だなぁ
2022/11/02(水) 18:02:19.07ID:1Vw5d7Gya
>>609
西側富裕国家とロシアの戦争
こんなもんバカでも分かるもんだが
2022/11/02(水) 18:03:03.19ID:9vRh4Zoe0
>>649
ドローンと連携しての空飛ぶ砲兵みたいになるんかなぁ
2022/11/02(水) 18:03:30.34ID:n6bDMf2F0
>>640
速度とかがネックなのでは

有人ヘリをドローン化させるのかもしれないけど
655名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.115.157.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 18:03:35.24ID:XPEhM/Sb0
ロシア製主体の軍隊は脅威だろうな。
内乱、侵略されたら持たないじゃないの?
2022/11/02(水) 18:03:48.25ID:amtUsqFy0
>>650
細かく分裂しても、残ったロシアとの人口比を考えればそれだけでも相手の軍事力は強大だ
何かしら協力な後ろ盾か、あるいはNATOみたいな集団軍事同盟でも作らない限りロシアが脅威のまま残る
そんな状況で独立するのはイスラムキめてる地域くらいでは
2022/11/02(水) 18:03:58.53ID:WbIQT6Dh0
ロシア連邦の構成国が抜け始めたから崩壊中なのは確かだろな
2022/11/02(水) 18:04:03.92ID:YzBoPOIO0
>>627
ロシアの出生数は極端で、1975-1989年生まれは年220万くらいいた
けど1990-2010年出生数激減で一気に150万割った

そこから2010-2020年は1980年代のお陰で出生数が180万まで回復したが、ウクライナ戦争の国外脱出などもあって
2022-2032年出生数は普通に90万以下になる

あと2020-2050年は超大量老衰で人口激減確定だよ
2022/11/02(水) 18:04:10.83ID:1Vw5d7Gya
パキスタン、3万トンのロシア産小麦を輸入へ
CNNのソフィア・サイフィ(イスラマバード)とアレックス・スタンボーより。
2022/11/02(水) 18:06:06.81ID:YV3tV37Pr
東欧貧困国家vs世界第2位の軍事力を持つ大国ロシアとの戦争ですよ
ちょっと支援もらってる程度の国も落とせないなんて情けないなぁ
2022/11/02(水) 18:06:41.57ID:YV3tV37Pr
#Germanの酒類メーカー Jägermeister は#Russiaへの出荷を正式に停止しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1587732047451283456?s=46&t=ba3lU89ArwN9r8g2Wt_0pQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 18:06:53.87ID:vLOxFE6y0
>>386
トルコの本社でバイラクタルTB3に対空ミサイルを積んで
対カミカゼドローンに使う計画を立ててるらしいから
ドローンVSドローンの空戦が近いうちに見られるかもよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況