ウクライナ情勢 767

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/10(木) 18:04:22.25ID:S3AblsMHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:06:02.84ID:6bu+QZUe0
>>1
ダバーイ!
3名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-I5Cu [123.222.159.67])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:16:45.38ID:YULi2f+70
なんか日本人が戦死すると悲しくなっちゃうよな。
やっぱり平和が一番だわ
2022/11/10(木) 18:20:28.48ID:2EF/tdyBd
プーチンのオデーサへの野望、ここに潰える
2022/11/10(木) 18:21:22.77ID:w+B5EZ87a
警察の追跡中に墜落死ってどんな状況?
箱乗りでもしてたのか?

998 名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-nByo [119.230.171.123])[sage] 2022/11/10(木) 18:18:54.70 ID:3B8lyc+80

元ヴェルホヴナラーダ副議長で前党「統一ルス」(旧称「プーチン政治」)党首のアレクセイ・レメニュクが、#シンフェロポリで警察の追跡中に墜落死したとマッシュ紙が報道した。

Remenyukは酒に酔っていた。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1590634088154923008?s=61&t=Mq0W5Nf85dFLt6MrTszsiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-RS5k [1.75.248.161])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:22:07.95ID:Y+hJDToAd
前スレ開くと、何故か専ブラごと落ちたわ…
2022/11/10(木) 18:22:11.65ID:3B8lyc+80
https://twitter.com/defenceu/status/1590635459352219649?s=61&t=Mq0W5Nf85dFLt6MrTszsiw

740人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 18:22:14.91ID:2EF/tdyBd
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は来週開催される20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席せず、ラブロフ外相が代表団を率いる。会議開催国インドネシアのロシア大使館が確認した。

ブルームバーグ・ニュースは事情に詳しい関係者の話として、バリ島で15、16両日開催されるG20サミットにプーチン大統領が出席しないと報じていたが、同大使館のアレクサンダー・トゥマイキン報道官が代表団のトップがラブロフ外相になることを明らかにした。

インドネシア調整相(海事・投資)担当のジョディ・マハルディ報道官によれば、プーチン大統領は首脳会議には出席しないが、会合の一つにオンラインで参加する。

バイデン米大統領は3月、ロシアのウクライナ軍事侵攻を受け、G20からロシアを外すべきだと述べていた。

原題:Russia Embassy in Indonesia Confirms Putin Won’t Attend G-20(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb99627d2d8243b16ceb50f1253884b91cf9ed1
2022/11/10(木) 18:22:20.00ID:meegjgQ10
デサンティスと共に世界制覇しよう
2022/11/10(木) 18:23:33.61ID:way0Gscdd
>>3
ロシア人に日本人が殺されたんだから
日本はロシア人を差別する方向に行くべきだね
さっさと叩き出せ
2022/11/10(木) 18:23:54.67ID:hNQwU68Md
>>5
実にソ連らしい
2022/11/10(木) 18:23:55.17ID:XlHjXPIk0
ロシアの事故死が何故か多いね
13名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:24:44.01ID:z06w6G+zr
>>3
ザマアだと思うよウクカスに肩入れとか論外。
2022/11/10(木) 18:24:46.91ID:2EF/tdyBd
ロシアからしたら、トランプ一味の弱体化は正直想定外だったろうな
2022/11/10(木) 18:25:13.65ID:2EF/tdyBd
>>13
死ね
16名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-tgU5 [180.32.64.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:26:51.80ID:cJyVCZGX0
http://www.waaw.ga/watch_video/A1_nUE0pUZ6Yl9wMT4hq2Suql5aLF8/woman-with-huge-breasts-skinned.mp4
2022/11/10(木) 18:27:50.11ID:J6ZtAt+6r
スレ変わったので改めて
ずーーーっと抵抗してたインフレツィ川沿いのロシア軍橋頭堡スニフリフカが解放
ストレモウソフがウクライナ軍を撃退したとか言ってたが、それがあいつの遺言になったな
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1590632374152597504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 18:29:50.47ID:fRgj3SIM0
ロシアにムネオがいたらどっかのタイミングで事故死してるだろ
2022/11/10(木) 18:30:30.05ID:2EF/tdyBd
ロシア軍は派閥抗争してる感じ

連邦軍
ワグネル
カディロフ
2022/11/10(木) 18:31:15.01ID:CoJLIoOL0
ヘルソンは開戦すぐに橋も無傷で奪取できた要衝
https://www.asahi.com/articles/ASQ2X1QD8Q2WUHBI04Q.html

首都電撃占領には失敗してゴリ押しプランに変更したけど
このまま黒海艦隊の支援を受けながらオデーサも打通して沿ドニエストルまで連結して
ウクライナの海上ルートを封鎖できると確信してたはず

成功のトロフィとしてなかなか諦められなかったのだろう
2022/11/10(木) 18:32:01.35ID:zqSfn2bN0
これでドニエプル西側が、ごっそりウクライナに戻ってくるね
ロシアの支配地域がどんどん縮小していくw
2022/11/10(木) 18:32:55.95ID:J6ZtAt+6r
>>14
この戦争でロシアの想定通りになったことあるか…?
2022/11/10(木) 18:35:00.57ID:d/u0d4Nrd
ヘルソンはクリミヤ半島の水源って
TVで言ってたけど、戦略的に水止めるって
ここの人の戦略としてどうよ
2022/11/10(木) 18:35:04.41ID:5N+BcmiS0
ナザレンコ

ミコライヴ州スネグリヴカ市、お帰り🇺🇦

(ヘルソンの近く)

次の奪還報告はヘルソン市だな
2022/11/10(木) 18:35:14.77ID:aXp5rF6m0
ロシア国防省が命令しても、前線に命令が届くまで暫くかかりそうだからな
まだ前線は混乱していて、前線に補充兵が配属されるかも知れんぞ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-E1si [125.198.10.127])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:36:12.69ID:Z+2YUOHB0
カカディロフ様〜〜
核攻撃お願いします
27名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-dpM6 [221.191.253.239])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:36:48.91ID:6K7k+XYa0
トランプは政権末期のしがみつきでコア支持層以外は離れたからなー
共和党指導部も厄介者の介護から解放されたし下院は取ったしで万々歳だろ
2022/11/10(木) 18:39:43.45ID:nvlmyzlr0
>>23
前からやってるし問題無い
29名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:39:55.00ID:+zP86ltQ0
>>23
2014年のクリミア侵略後は止めてたよ。復活したのが今年プーチンが水門占領してから。
30名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 18:40:07.90
ウラー
youtu.be/nb2q3u5qpVQ
http://img.youtube.com/vi/nb2q3u5qpVQ/sddefault.jpg
2022/11/10(木) 18:40:31.10ID:FPN3x9Pia
>>24
スニフリフカのことか
あそこ落ちたのか
2022/11/10(木) 18:41:25.29ID:wesjXgEod
ぶっちゃけ、ロシアによるウクライナ侵攻が
この先生きのこるにはどういう手を打てばいいんだろ?
2022/11/10(木) 18:41:41.50ID:Ikj05trO0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1590640391006871552
ウクライナ軍は、#ミコライフ州と#スニフリョフカ州の境界で#スニフリョフカを解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:41:43.08ID:+zP86ltQ0
ウクライナ兵の死、日本人義勇兵の死。
まずはその責任をウラジミールプーチンに取ってもらう。
35名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:45:55.32ID:VXA1cFvv0
>>22
ありません…

今回のヘルソン「撤退」も、プーチンの叱責と現場の悲鳴が合わさって阿鼻叫喚と化しているだろうし
2022/11/10(木) 18:46:09.20ID:tayyU06vd
>>23
クリミア併合後も水送ってたの?まさかw
2022/11/10(木) 18:46:27.27ID:0wlD0NN40
ロシアって軍事組織が乱立しすぎだよな
連邦軍と親衛隊とPMCとカディロフツイが入り混じってて内戦フラグとしか思えない
2022/11/10(木) 18:46:36.09ID:zqSfn2bN0
水源やらなんやら考えて、クリミアはウクライナに組み込まれてたんだと思うんだけど
そこを考えの浅いプーチンが無理やり自分の領土にしてしまったんだからしょうがない
ほんと後先の事考えず勢いだけで行動するのなw
2022/11/10(木) 18:47:21.87ID:S588xC8B0
>>4

パクスロシアーナでもしたかったんかね、黒海で
2022/11/10(木) 18:47:47.55ID:Ikj05trO0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1590637539223666688
フランスはさらに 6 基のカエサル自走砲をウクライナに送る予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 18:48:23.11ID:/KuAgVRA0
米国の最高司令官は、冬を前にロシアとウクライナの交渉に「好機」と見ている

マーク・ミリー大将は、「平和が達成されたときに交渉する機会」をつかむべきだと述べた。米国は何があってもウクライナへの武装を続けると強調した。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:48:44.83ID:xy0RGA/O0
>>37
そうしないとプーチンに対して反乱起こす可能性があるからな、意図的だよ
2022/11/10(木) 18:48:51.66ID:FEqaIkXM0
欧州の経済を困らせたのは想定通りだと思う
欧州が困ったその後の事は考えなかっただろうけど
2022/11/10(木) 18:49:17.67ID:S588xC8B0
>>14

一連の動きからトランプのロシアゲートは事実だって言っちゃたようなものだよね
2022/11/10(木) 18:50:02.75ID:Ikj05trO0
これでカエサル自走砲は24基に
2022/11/10(木) 18:50:19.31ID:XlHjXPIk0
いまや欧州のほうがアメリカより本気になってる
特にドイツとイタリアが最近頑張ってるのがロシアにとってつらいところ
2022/11/10(木) 18:52:40.61ID:+qt4hp4Fa
>>41
ゼレンスキーは和平する気無しだろ
プーチンとは離さないって言ってるんだから
2022/11/10(木) 18:53:08.39ID:S3AblsMHM
外務省は日本人義勇兵の死について確認作業をしているとニュースでやっていた
2022/11/10(木) 18:53:44.27ID:QPlOrIzS0
2024年バイデン大統領(82)
「二期目当選したから86歳まで大統領しちゃうぞ!」

プーチン(70)って若手だからあと16年大統領やるとかもありえそう
2022/11/10(木) 18:54:29.17ID:hNQwU68Md
>>30
もう軍隊じゃなくて群体動物やん
2022/11/10(木) 18:55:12.59ID:S588xC8B0
>>49

16年生きられればだね
今回の侵攻は死亡フラグだと思ってる
2022/11/10(木) 18:55:57.70ID:FEqaIkXM0
>>38
クリミア占領後は、ウクライナ軍から砲撃を受けているという偽旗作戦で強制移住を強行して、水問題を軽くする
後はそれを理由に軍備を強化して、数年後に再度侵攻して東部二州だけを占領する
これが2014年以降に一番低負荷で領土拡張が出来た案かな
2022/11/10(木) 18:56:23.08ID:GGzJT7If0
>>42
お互い監視させて反乱を起こしにくくする事に関しては機能してるけど
1国を相手に戦争するとなると、それぞれ指揮系統がバラバラじゃ持ってる力の1/3も出せないな

要所のヘルソンを撤退しながら、一方でバフムトに万歳アタックを繰り返すみたいな
アホな戦術をとってるわけだし
2022/11/10(木) 18:56:55.92ID:XlHjXPIk0
アメリカは中国イラン北朝鮮も抑えなきゃいけない
ロシアのことはなるべく欧州自身の手でなんとかしてもらいたいのが本音だろう
2022/11/10(木) 18:57:01.28ID:coCV3ExX0
>>49
ゼレンスキーがクリミア半島の帰属について20年棚上げするといったことがあるんだけど、ようするにプーチンが死んだら話をしますよってことなんだよな
2022/11/10(木) 18:57:29.53ID:Ikj05trO0
ウクライナ前線に送るため客が日本の中古車購入 ロシアの中古車業者が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/3811053b5cc995870c283ecd695e8b1d315758a⑥;
2022/11/10(木) 18:58:23.08ID:N+8DVeNv0
>>41
アメリカが声高に和平を言ってるってことは、
冬季大攻勢を準備中と思った方がよさそう。
開戦前からずっと記者会見では逆のことばっかり言ってるし。
2022/11/10(木) 18:59:03.67ID:/KuAgVRA0
昨日の選挙でアメリカの民主が倒れて世界中の世論が一気にウクライナ支援反対に回ることを期待してただろうね
それが民主が大健闘したからウクライナの支援はこの方向でいいじゃんって感じになった
ロシアには厳しい冬が待っている
2022/11/10(木) 19:00:51.19ID:DWLmzOQW0
>>56
ANN良くやったな。これ
ここからどこまで広がるかって話だろうけど
2022/11/10(木) 19:01:58.12ID:0wlD0NN40
>>42
プーチンを中心に複数の軍事組織を互いに競争させるってやり方はプーチン政権が倒れたら破滅しそうなんだけど…
2022/11/10(木) 19:04:32.24ID:FEqaIkXM0
>>60
ロシアの武装組織の三竦み構造は本来プーチンの存在は関係ないぞ
政権を裏切ろうとするとそれ以外の組織が感知するという話なだけだから
とはいえプーチンがお友達を組織に組み入れてしまってるから、
別の理由でプーチン無しだと成り立たなくしてしまってそうだけど
2022/11/10(木) 19:06:43.06ID:RVKs78ivM
ドブレ兄貴は靖国に帰国したんやなって
2022/11/10(木) 19:07:18.10ID:AOKrh5Wo0
シャベルが30人に1本って、つまりどういうことです?
2022/11/10(木) 19:08:41.71ID:/KuAgVRA0
いいねー
共和党の勝利はロシアにプラスに動かなかったし世界は反ロシアに続け

CSTOからの撤退を要求する大規模な反ロシア集会とたいまつ行列がアルメニアで開催されました
https://twitter.com/SergAibertich/status/1590645079789948929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 19:11:15.72ID:XlHjXPIk0
ロシア周辺国がロシアから離反
その次はロシア連邦の共和国の独立
2022/11/10(木) 19:11:56.04ID:Vsfq3cg2d
>>49
ロシアは男性の平均寿命が68歳とかそんなレベルだからどうだろうなー
2022/11/10(木) 19:12:02.87ID:2EF/tdyBd
ハルキウ電撃奪還大作戦はホントに情勢激変させたよなぁ
2022/11/10(木) 19:12:32.63ID:+3cwMhOf0
>>56
輸送用トラックでなく中東でも人気のランクルとかハイラックスとかを前線に送ってるのか
2022/11/10(木) 19:12:47.47ID:/KuAgVRA0
なんかどこも上院も共和党が取るって空気になってるなぁ
昨日までは上院は民主当確って見たんだけどどこかで共和党に取られたのかね
2022/11/10(木) 19:12:55.82ID:bbWL14j00
>>66
アル中と自殺のせい
2022/11/10(木) 19:13:16.80ID:Vsfq3cg2d
>>63
30人に1人しかシャベルを持てない、そういう事だ
2022/11/10(木) 19:13:51.84ID:bbWL14j00
小隊選抜シャベル手
2022/11/10(木) 19:15:32.72ID:aXp5rF6m0
>>71
シャベルが無けりゃ、素手で掘ればいいじゃない
だって人間だもの
2022/11/10(木) 19:19:09.37ID:W8ujBeZiM
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(F7YJ|lQHy|jXW8|IHjM|1xVz)

■推奨NGWordフィルタ
いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都
2022/11/10(木) 19:19:18.28ID:nvlmyzlr0
>>63
息子よ強くなれ
2022/11/10(木) 19:20:27.40ID:TA0lpeRX0
なんでしゃべるないの?
2022/11/10(木) 19:21:14.50ID:z37lLN020
旧日本軍以下ですやん
2022/11/10(木) 19:22:24.08ID:2EF/tdyBd
>>76
???「余計なことをしゃべるな。死にたいのか」
2022/11/10(木) 19:22:37.39ID:+3cwMhOf0
>>73
塹壕と言えば深ければ立って歩いても頭が出ないくらいで浅くても屈んで歩けるくらいのを想像するけど一人用蛸壺ならマシな方で超浅くて完全に横になってないと隠れられなくてドローンから爆弾落とされるとか見ていて気の毒になる
2022/11/10(木) 19:26:18.36ID:tO1ieoh+0
シャベルなんてそこらのワークマンで買っていけばええやろ
なんで正規軍がそんなものすら不足するんだ
2022/11/10(木) 19:26:52.64ID:Ikj05trO0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1590651211086442497
#マツダがついに #ロシア から撤退します。

日本企業は #ウラジオストク の合弁会社の株式を「ソラーズオート」に売却する予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 19:26:58.03ID:fRgj3SIM0
歩兵として円匙は基本装備
日本兵の装備は30キロオーバーだったっけ
一食2合の米まで入ってる
2022/11/10(木) 19:27:45.19ID:tO1ieoh+0
日本人義勇兵の死亡について政府確認中

https://youtu.be/9MCOUqO6Qbk
84名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-D7Yb [111.239.166.157])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:55.44ID:Z3+qPHyNa
民主党押しの趣味軍板の住人は、たまには外の空気を吸って世界の現状を見たらもっと視野広まるがな
2022/11/10(木) 19:28:31.33ID:Ikj05trO0
https://twitter.com/karategin/status/1590647321376616448
露政権は「露軍のヘルソン市からの撤退=死守できない訳じゃないけど将兵の犠牲を抑えるための苦渋の決断なので
容認すべき」という方向に世論を誘導したがっている模様。なのでストレモウソフが副知事を
辞職して義勇兵を募集、徹底抗戦を主張してネットで騒いだりしたらさぞ面倒くさくなっていたはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 19:29:36.54ID:Ikj05trO0
軍用セグウェイ
https://twitter.com/markito0171/status/1590648377574055936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:31:05.11ID:n8YN3ZsH0
ロシアが勝つよ
なんでみんな騙されるかな?
2022/11/10(木) 19:31:19.32ID:tO1ieoh+0
もともと保守や軍関係者は共和党支持者が多かったが、いわゆるQアノン陰謀論者と親露が共和党支持層に入り込んだもんだから軍オタが民主党寄りになってるだけだろ
共和党でも本流はちゃんと反露だから安心していい
2022/11/10(木) 19:32:36.53ID:Vsfq3cg2d
そういや最近ベラルーシ方面からの話題が聞こえてこないね
ルカシェンコは芋堀で忙しいのかな?
2022/11/10(木) 19:33:08.73ID:TwG8a86qa
日本人戦死とかってニュースやってっけんど、gangstaニキか?
2022/11/10(木) 19:33:11.95ID:aXp5rF6m0
>>86
一体何に使うのか
でも、後方基地の連絡移動には便利そう
92名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.214.16])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:33:39.07ID:EvVrLJXj0
>>54
ポーランド、バルト、フィンランド
で充分だな。
93名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-Xjij [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:32.85ID:o9v/97Lq0
>>90
ドブレ氏
2022/11/10(木) 19:35:05.12ID:TA0lpeRX0
しゃべるがないってあんま聞かない。
2022/11/10(木) 19:35:16.05ID:+DMBlRpG0
独ソ戦ではミンスク・キーウ・ハルキウ辺りはガチャガチャやってるのにヘルソン一帯はソ連もドイツもあっという間にスイープされてるんだよね
今考えると開戦後にウクライナ軍はよくオデッサ守れたな
2022/11/10(木) 19:36:24.90ID:2EF/tdyBd
最近のハンガリーは去勢されたかのように大人しくなりおったな。オルバンもいよいよ年貢の納め時か
2022/11/10(木) 19:37:00.21ID:FEqaIkXM0
>>85
苦境を伝えた軍事ブロガーは有罪
強硬対応を主張したストレモウソフは事故死
ロシア人は黙らないと死ぬ事くらいわかってるはずなのになぜ自己主張してしまうのか
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:38:24.37ID:nhrOCe/Z0
>>88
対ロシア政策に関しては、共和党主流とトランプ派との差は、党派の最上の差だからね
2022/11/10(木) 19:38:36.70ID:YULi2f+70
俺が乗ってる中古車も、露助なら高く買いそうだな。
一台くらいいいよね
2022/11/10(木) 19:39:26.57ID:tO1ieoh+0
犬飯情報なので話半分に聞いてるが、ヘルソン市内の残留ロシア兵は15000人
クレムリンは彼らが戦わずして撤退する事を望んでいない
101名無し三等兵 (ワッチョイ df42-RS5k [218.42.98.99])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:40:33.41ID:LuxpsNCo0
>>96
賄賂問題解決せんとEU補助金渡さんと脅してるからな
和を見出したら多分審査厳しくなるんじゃね
2022/11/10(木) 19:40:50.83ID:XlHjXPIk0
15000人が生け贄に捧げられたか
まさかこれら全員が動員兵ということはなかろうな
2022/11/10(木) 19:41:33.39ID:jt2FryBj0
ロシアって何で撤退の会議見たいの
寸劇すんのか
2022/11/10(木) 19:42:55.19ID:5qbHwXWOM
プーチンは無謬というアリバイ作り
105名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RS5k [106.133.164.169])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:17.31ID:G2yfdm7ea
>>99
この前、2年半落ちで下取りに出したら新車価格より高く売れたよ。まあ入れ替わりの新車も1年半待ち値引き5万だったが。
2022/11/10(木) 19:43:24.30ID:TA0lpeRX0
しゃべるぐらい北朝鮮でいいだろ
2022/11/10(木) 19:44:04.70ID:mGuohB+H0
プーチンG20いかないよ
https://youtu.be/6m2O0a9i2dE
2022/11/10(木) 19:44:58.94ID:FEqaIkXM0
>>102
都市に放り込んでおくだけでも足止め要因としては十分すぎるな
奪還に割ける弾薬無いだろうし、ヘルソンは囲んで終わりで他に行くのかもな
2022/11/10(木) 19:45:26.79ID:nvlmyzlr0
>>100
決死隊というか捨て石というか
2022/11/10(木) 19:46:00.58ID:PEAzCV9E0
>>98
共和党もウクライナに一銭も支援しないとか言ってるアホ女もいればペンス前副大統領みたいにウクライナ支援ガシガシやりますよって言う人もいるからどれだけ共和党が勝とうがロシアの不利は変わらないのにね
レンドリース法を党派を超えて採択したアメリカ議会をロシア人は理解してないんだな
111名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DoDL [1.75.204.27])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:47:50.80ID:EVTaWyDed
>>69
ネバタ州もアリゾナ州もおそらく民主党が獲る情勢だけどな
112名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.112])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:48:07.10ID:C+V5b0UEa
>>13
死ねこの野郎
113名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:48:19.19ID:nhrOCe/Z0
>>108
30万年とはいえ、ロシアにより廃墟にされ、守るべき市民も皆無だから包囲で十分だね。
2022/11/10(木) 19:52:02.99ID:S588xC8B0
>>94
敗退しての後退だと遺体も、装備も回収できないから
戦線のにらみ合いでもそうだけど・・・

となると、ロシア国内での生産もシャベルすら追いついていない
もしくは他の正面装備を作るほうに注力していて
歩兵装備は後回しなんじゃないかな
2022/11/10(木) 19:52:32.29ID:xGUvRmeN0
精鋭は逃がしたようだから
決死隊やれるほど士気高く無さそう
督戦隊は川向う
2022/11/10(木) 19:52:45.77ID:dZnpMvf60
共和党圧勝でウクライナ死亡連呼がなくなったな
2022/11/10(木) 19:53:04.45ID:2EF/tdyBd
歴代のアメリカ大統領で親露だったのはやはりルーズベルトで最凶なんだろう
2022/11/10(木) 19:53:09.71ID:TA0lpeRX0
ロシアだけ塹壕のない世界に
2022/11/10(木) 19:53:30.75ID:fRgj3SIM0
一応戒厳令下だから残ってる軍で統治してんのかね
120名無し三等兵 (オッペケ Sr33-lXxQ [126.166.129.220])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:53:56.00ID:VGcIRTxVr
>>97
裏切り者扱いされてまでロシア側の統治に協力してるわけだからな
そりゃ気合いの入ったガチ勢だらけになるんだろう
121名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.192.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:53:57.36ID:EtGgYzqPM
>>111
FOXだと、二つ共和がリードしてるみたいだが、
ひっくり返すかなあ。
2022/11/10(木) 19:54:00.68ID:FEqaIkXM0
>>114
生産とか分配以前の問題として、何がどこにどれだけ必要かが分かってない
あるいはどうせすぐ死ぬ部隊だからそういうやつらに対しては限界以上にケチってる

そういう場合もあるはず
123名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DoDL [1.75.204.27])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:54:08.30ID:EVTaWyDed
>>69
ウィスコンシン州で共和党に当確でた話で
騒いでるだけだと思う
2022/11/10(木) 19:54:09.19ID:qsIkdimKa
>>117
ソ連に核兵器横流しとかトランプを鼻で笑えるレベルのヤバさ
2022/11/10(木) 19:54:44.75ID:2EF/tdyBd
>>116
そこまで共和党圧勝という訳でもないんだよね。ロシア的にはトランプが死に体になったのが痛い
126名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.192.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:54:51.09ID:EtGgYzqPM
>>118
スコップって武器としても、防御用機材としても最重要なんよな。
127名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.192.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:55:52.57ID:EtGgYzqPM
>>125
いや、トランプ支持派が共和では多数派になったみたいやで。
128名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.192.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:56:37.88ID:EtGgYzqPM
>>122
元々あったんだろうから、置いて逃げたんだよな。
2022/11/10(木) 19:57:34.06ID:9mSaWbn8d
アメリカは責任もってアフガニスタンに駐留してろよ馬鹿
浮いた金でウクライナなんか支援してんなよ
2022/11/10(木) 19:58:11.82ID:TwG8a86qa
>>100
ここまでコケにされて、ヘルソン占領軍は黙って殺されるのを待つのか?小分けでいいから登校してそのままウクライナ軍に雇ってもらえよ。
2022/11/10(木) 19:58:49.42ID:2EF/tdyBd
そういやベーリング海峡を隔てた米露の国境線は今どういう雰囲気なんだろうな?
2022/11/10(木) 19:59:01.65ID:xGUvRmeN0
動員は計算だから、シャベルも計画立てて調達配分しなければならない
それが上手くいかないのはそれだけロシアの組織が終わってる
133名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-Xjij [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:59:20.08ID:o9v/97Lq0
>>127
中間選挙で与党負けるのはよくあることらしい
だからどれだけ圧勝できたかが評価の基準の一つ
2022/11/10(木) 19:59:22.93ID:aXp5rF6m0
>>126
下手に拳銃持たすより、スコップが優秀だよね
ああ、拳銃どころか小銃さえも支給されてないのか
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.112])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:00:00.04ID:C+V5b0UEa
まぁスコップ持ってなかったら死ぬだけだからな
2022/11/10(木) 20:00:49.40ID:2EF/tdyBd
>>127
うむ。気になって調べてみたけどホントだったのか・・・なんかアメリカ人も大概だな
2022/11/10(木) 20:00:53.12ID:NIxadCUJa
>>131
誰もいねえよあんなとこ
138名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-Xjij [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:01:47.57ID:o9v/97Lq0
結局ヘルソン撤退してる雰囲気あるの?
2022/11/10(木) 20:02:11.54ID:HXmdOJMBM
>>129
アフガンもロシアがはじめた紛争だろ
結局、アフガン撤収してウクライナで雌雄を決するぞって話なんだろ
2022/11/10(木) 20:02:38.38ID:XlHjXPIk0
15000人いるとなると一日500人仕留めても30日かかる
300人なら50日で200人なら75日
精鋭がいない部隊でどれだけ粘れるのやら
2022/11/10(木) 20:03:22.74ID:OeV+Ihed0
中間選挙は野党側が圧勝すれば現大統領の力が弱くなるところはあるけど
当初の予測と違ってそうはならず僅差確定したからね
2022/11/10(木) 20:03:24.58ID:It1OXeFH0
日本も政権交代に繋がらない参議院は政権批判票が集まりやすく基本与党に厳しめ。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-HpI3 [221.242.202.33])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:30.52ID:CM44bjBr0
>>10
俺は随分前だけど仕事で中国にいた時に日本人って知られる度に嫌な思いした
おれはこの先死ぬまでロシア人を見たら誰構わず水木一郎よろしく「ゼェーット」って言う
2022/11/10(木) 20:03:49.15ID:hNQwU68Md
ヘルソン西岸から撤退となると、オデ-サ占領はもう完全に諦めたと言う事?
2022/11/10(木) 20:04:46.90ID:2EF/tdyBd
アフガンといえば、ロシア軍がアフガン軍をリクルートしてるとか聞いた
なんでもアメリカが向こうに置いていった兵器目当てらしい
2022/11/10(木) 20:06:01.65ID:2EF/tdyBd
>>144
既に穀物協定参加した時点でオデーサは事実上侵攻断念してる
2022/11/10(木) 20:06:41.76ID:hNQwU68Md
>>140
まぁ戦闘不能レベルの負傷兵も含めたらその半分から三分の一くらいだろう
148名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:09:15.28ID:VXA1cFvv0
>>131
ロシアに攻める力はなく、アメリカも攻める気はない
つまり特に何事もないとしか言いようが無いかと
2022/11/10(木) 20:11:53.64ID:2EF/tdyBd
マリウポリ陥落した時点のプーアノン共は次はムィコラーイウからオデーサも取れるとか妄言吐いてたな
150名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:15:37.80ID:z06w6G+zr
みんなに朗報。ロシアグッジョブ。ヘルソン地雷大量設置やったね。
2022/11/10(木) 20:17:54.41ID:DKeBSdgzp
>>116
???
共和党圧勝ならウクライナ死亡連呼は消えないはずだけどどういう意味??
2022/11/10(木) 20:20:29.78ID:coCV3ExX0
プライムニュースで読み上げられた三人の話は時間が違うから食い違っても当然だな
2022/11/10(木) 20:20:33.38ID:DKeBSdgzp
ウクライナ軍は油断なしか
ヘルソン市解放されたらヘルソン攻勢してるウクライナ軍も他へ行けるな 

ミコライウ市のヴォズネセンスクを防衛していた第28旅団クルタ部隊も奪還のためヘルソン地域に入りました
あらゆる旅団、連隊、大隊、部隊がヘルソン地域にいます
154名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:21:45.87ID:z06w6G+zr
ハイマースは地雷に弱いはず
155名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:23:32.18ID:+zP86ltQ0
https://twitter.com/motersensha/status/1590651274185572353?s=46&t=ChTu2pu_iF8DLfLHlua-Vg

ヘルソンでも放棄されたプーチン軍兵器が続出している

> ヘルソン方面、BMP-1が2両、グラッド1両、戦車2両放棄されてましたの動画見てまたキレてた(更新したら出た)

やる気あんのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 20:25:02.36ID:0XrR6Cdga
供与の気前よいね
2022/11/10(木) 20:25:07.78ID:qsIkdimKa
>>151
「共和党圧勝でウクライナ死亡」と連呼してた奴らが消えたって事だろう
2022/11/10(木) 20:25:26.22ID:s42f7Ttbp
ウクライナという国家は既に滅亡してる
政府を自称する物乞いがキエフに西側の下請け軍隊が前線に居るだけだ
ならば西側と直接交渉した方が話が早い
159名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-gzxh [126.253.100.83])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:25:50.94ID:F/ct3QNBp
ロシアのカルムイクが独立宣言したって
ホントですか???
2022/11/10(木) 20:26:00.55ID:coCV3ExX0
なんだよ、この禿の猿芝居は
2022/11/10(木) 20:26:34.96ID:3B8lyc+80
そんな国家じゃない国に負けてヘルソンから逃げ出したロシアの悪口はやめて差し上げろ
162名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.235.64.240])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:26:41.98ID:pScVU5wYM
>>157
共和党辛勝でウクライナなんとかくらい?
2022/11/10(木) 20:26:58.20ID:LotZFRN2a
>>153
まだまだ。ノヴァカホフカ辺りはめっちゃ固そう。
2022/11/10(木) 20:27:20.31ID:aXp5rF6m0
>>158
なら交渉すればいいのに
G20欠席ってニュース流れてたけど
やっぱりプーは孤立して相手にされないのがつらかったのかな
165名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.235.64.240])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:27:49.99ID:pScVU5wYM
>>155
ロシア軍の戦車は、ロシアに対しては、当たり前だが互角に戦えるからなあ。
2022/11/10(木) 20:29:01.60ID:nvlmyzlr0
共和党が勝ったらとっとと終わらせようとして戦車や戦闘機の供与があったかもなとは思うw
2022/11/10(木) 20:31:10.97ID:XWf7rCjJr
[キーウ 10日 ロイター] - ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は10日、ロシア軍は南部ヘルソンに地雷を仕掛け撤退後に砲撃する計画と指摘し、同市を「死の街」にすることを望んでいると非難した。

「ロシア軍はアパートから下水道まで、あらゆる場所に地雷を設置している。(ドニエプル川)左岸からの砲撃で街を廃墟にするつもりだ」とツイッターに投稿した。

ロシアのショイグ国防相は9日、ドニエプル川西岸から撤退すると発表した。この地域には州都ヘルソンがある。

ウクライナ軍はロシア軍がヘルソンから撤退したことをまだ確認できていないとしている。

ウクライナのグロモフ准将は会見で、ウクライナ軍の行動によりロシア軍に撤退以外の選択肢はなかったと語った。

「しかし現時点ではロシア軍のヘルソン撤退に関する情報を確認することも否定することもできない。われわれは計画に従って攻撃作戦を継続する」と述べた
2022/11/10(木) 20:31:31.12ID:NIxadCUJa
>>138
撤退しようにも橋も艀も無いからなあ
そして降伏許可は無いだろうし
対岸から督戦隊が狙ってるだろう

動員兵は不憫だねえ
169名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:31:37.71ID:C4xj+q6N0
きたー!
モニュメント動くやん
https://twitter.com/seveerity/status/1590643958455365633?s=21&t=LShBmmfu9oO5eVF4eOdwtw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 20:32:10.22ID:0/q1LbIhM
>>166
インフレ解消するには原因を潰すのが手っ取り早いしな。
2022/11/10(木) 20:32:18.53ID:2NKuJkTRp
ウクライナ軍がケルソンから27kmしか離れていないプラヴダインに入ったという情報がある。

Kalynivske村に旗を設置する映像もあります。
2022/11/10(木) 20:34:27.61ID:NIxadCUJa
>>143
トルコやメキシコではひたすらチーノチーノと呼ばれた私が通りますよ
みんな「日本人じゃ」ちゅーたら態度改めやンの

中華人民は世界で何をやらかしてんだ
エライ迷惑
2022/11/10(木) 20:35:26.57ID:xGUvRmeN0
>>167
ウクライナは地雷除去しながらゆっくり進めばいい
援軍の無い籠城戦は無意味
174名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.112])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:35:43.88ID:C+V5b0UEa
>>168
橋も筏もあるだろ
2022/11/10(木) 20:36:01.09ID:FPN3x9Pia
>>140
ここ最近の500人超えは東部と南部のどっちが主なんだろう?
2022/11/10(木) 20:36:38.80ID:AQdNeaVZ0
>>169
いやいやいや・・・・骨董品が動くとは
177名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:37:06.65ID:z06w6G+zr
ウクカス動きづらくなったところでロシアの飛び道具ですなw地雷こそが一番効果的。
2022/11/10(木) 20:37:55.32ID:nvlmyzlr0
>>169
これ記念行事とかじゃないの?
2022/11/10(木) 20:38:48.67ID:qsIkdimKa
>>169
流石に冗談だろう?
2022/11/10(木) 20:40:27.13ID:AQdNeaVZ0
T-34が現役復帰なんて聞いたら、戦車ヲタが死んでしまう
181名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:06.78ID:+zP86ltQ0
https://twitter.com/lisas_research/status/1590593063545552896?s=46&t=ChTu2pu_iF8DLfLHlua-Vg

*貴方はヘルソンからの撤退を支持しますか?

はい→刑法280条1項「ロシアの領土的一体性を毀損する公的発言」で有罪!バフムト行き!! 

いいえ→刑法280条3項「ロシア軍の信用を貶める公的行為」で有罪!バフムト行き!!

ロシア人として生まれることが罪。
ロシア人として生きることが罰。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-yi1b [121.85.1.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:21.13ID:ixC+D07X0
>>169
錆びた鉄板、手で引っ張れば剥がれそうw
183名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:52.17ID:xy0RGA/O0
>>155
やっぱ重装備は橋使えないとほとんど持ち出せないのかね、T-90Mのような新しい機材は流石に艀で戻すとしても…
2022/11/10(木) 20:42:59.02ID:SmrIMo8a0
>>169
https://www.youtube.com/watch?v=a1Z4IOQWNKY
以前、親ロシア派が戦線に投入した博物館のIS-3
今はウクライナに有るらしい・・・・
2022/11/10(木) 20:44:06.64ID:xGUvRmeN0
ボヘニア紛争でも使ってたからな
動けるなら使うだろそりゃ
2022/11/10(木) 20:44:13.87ID:coCV3ExX0
ヘルソンには便衣兵残ってて射殺されたらこれがウクライナ軍の虐殺の証拠だあああああああってやるんだろうな
2022/11/10(木) 20:44:31.34ID:xGUvRmeN0
>>185
ボスニア紛争
188名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-+jTr [126.182.0.77])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:45:00.88ID:o7boP+1fp
ウクライナの地面のぬかるみって、湿原並みなんだってさ
それでは、確かに進めないね
2022/11/10(木) 20:45:26.93ID:vbjOVOSW0
そういや葛城ユキ亡くなってたな今年
ボヘミアーン
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:45:37.05ID:xy0RGA/O0
T-34って現代の速射機関砲に耐えられるのかしら?ゲパルドと相対して正面から抜かれたりしない?
2022/11/10(木) 20:45:45.29ID:lqO1UjUr0
日本人で参戦してる人はみんな無事に帰ってきてほしかったけど、まぁ戦争だからな…
2022/11/10(木) 20:46:08.90ID:FEqaIkXM0
T-34の在庫が多量にあって整備できるなら、弾薬消費用の戦車としてはコスパ良さそう
2022/11/10(木) 20:46:51.77ID:Gq0hYBkMd
>>183
そもそもT-90Mなんかヘルソンに残ってんのか?
2022/11/10(木) 20:47:18.80ID:vbjOVOSW0
パットンもどっかから引っ張り出してこようぜ
2022/11/10(木) 20:47:34.70ID:meegjgQ10
小泉悠の『ロシア軍はもっとシッカリしてますよ』が今晩も始まったwww
2022/11/10(木) 20:47:41.09ID:/vbIfxTBa
>>193
あってもおかしくはないが
2022/11/10(木) 20:48:38.69ID:meegjgQ10
小泉悠『冬のロシア軍は侮れない』
2022/11/10(木) 20:48:50.63ID:U6VS8Ozw0
>>159
正規の組織じゃなかったようだ
2022/11/10(木) 20:48:53.28ID:fRgj3SIM0
兵器の性能はともかく大体同じもの使ってて即戦力になるから無傷で渡しちゃいかん
2022/11/10(木) 20:49:52.72ID:vbjOVOSW0
>>181
撤退じゃなくてヘルソンから進軍しただけでそれを支持すれば問題ない
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-8B2Q [125.170.220.243])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:50:05.17ID:kzS33A9I0
>>192
カカシ戦車だとしても、運ぶ途中でやられるし。
2022/11/10(木) 20:50:20.41ID:PKoXMOQpa
>>190
普通に抜かれるよ?
2022/11/10(木) 20:50:31.91ID:aBlZT6S60
>>186
でも馬鹿なロシアのことだから露骨に死体のそばに鉤十字置いたりするんだろうな
2022/11/10(木) 20:51:14.58ID:meegjgQ10
小泉悠『残虐で人名軽視は、ロシア軍のすべてではない。侮れない。』
 
 
どこまでも露助www
2022/11/10(木) 20:52:11.02ID:lqO1UjUr0
ティグルはウクライナ軍でも評価高いと聞く
2022/11/10(木) 20:53:03.54ID:coCV3ExX0
モシン・ナガンでもバカにできないと思うんだよなあ
2022/11/10(木) 20:54:33.04ID:meegjgQ10
小泉悠『東方のロシア軍の兵器倉庫には、まだ使われてない兵器がゴッソリある』
2022/11/10(木) 20:54:53.42ID:Adz1GFHZ0
便位兵なんて、どんなやつがやるんだ?
真面目にやったら、かなりの確率で死ぬ任務だよな。
攻撃とかせずに、一般ウクライナ人のふりする人とか、投降するひとばっかりじゃないの?
2022/11/10(木) 20:55:02.76ID:vbjOVOSW0
>>206
ケワタガモ猟している猟師に持たせたらヤバい
がそうでないならそこまでない

まぁ世界中で猟師減ってるからなぁ
2022/11/10(木) 20:55:52.30ID:qsIkdimKa
>>200
国防相が撤退と言ってるのにそれを勝手に進軍と言い換えるとかロシア軍に関する偽情報の拡散で最高15年の実刑判決ですわ
2022/11/10(木) 20:56:07.90ID:coCV3ExX0
>>209
よし!もたせて戦列歩兵のつもりで運用しよう!
2022/11/10(木) 20:56:36.47ID:ALRIg9Dk0
移動の難しい泥濘期に急進撃を誘い何事かを仕掛ける策だろね。
乗らずに進撃を避け、泥が固まる冬を待つのが定石だが、みすみす車両と重火器、熟練兵の左岸への退却を許すことになる。
ここで歴史上の名軍師たちなら、ロシアの策を逆手にとった奇策を仕掛け露助に大打撃を与えるところ。
どんな策があるのか?
2022/11/10(木) 20:56:37.04ID:Vw28Di3wa
AK持たせててもゴミなんすよ
更にモシンナガンなんて持たせても使えるわけないだろ
2022/11/10(木) 20:56:51.10ID:vbjOVOSW0
>>210
国防相こそ偽情報の拡散の罪だろ
露軍に撤退の2文字はない
2022/11/10(木) 20:57:33.10ID:FEqaIkXM0
ロシア人はなるべく黙って生きないと危険だ
軍や領土に関する質問に下手に答えると刑事罰なんだから
2022/11/10(木) 20:58:06.81ID:qsIkdimKa
>>214
もうロシア人は全員逮捕でいいんじゃないかな(投げやり)
2022/11/10(木) 20:58:22.17ID:Gq0hYBkMd
>>207
メインだった西方の兵器が枯渇しちゃってイランや北チョンに武器弾薬物乞いしてるのにに説得力無いんだよね
2022/11/10(木) 20:58:31.80ID:l/oEtcuK0
ウクライナは全裸中年男性に支配されている!ロシアは生かされているだけに過ぎないんだ!
2022/11/10(木) 20:58:52.84ID:h6s575sSd
https://twitter.com/jpg2t785/status/1590665040163934209?t=Ua1G-f4_8s1Ivwz0Fx_2qg&s=19
あらゆる環境で牽引できるトラクターは戦時下の重要だなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 20:59:29.32ID:jxK2kU39r
>>215
YouTube の1420チャンネル大丈夫かね。
近いうちにbanされそう。
2022/11/10(木) 21:01:18.76ID:ALRIg9Dk0
>>207
それ、モシンナガンとかペーペーシャなんですけど。
2022/11/10(木) 21:01:44.84ID:o6x7OFONa
ショイグ「全軍モスクワへ進軍せよ」
2022/11/10(木) 21:02:03.34ID:QPlOrIzS0
>>169
T-34が数十台でウクライナに攻め入る姿を現代の画質で見たい
2022/11/10(木) 21:03:51.23ID:7C5KKX2Dd
>>223
ミャンマーからまとまった数が里帰りしたもんな
2022/11/10(木) 21:03:55.96ID:dSMh6fxv0
>>169
わろとるやん
ジョークやろ
2022/11/10(木) 21:04:30.38ID:I5+/z3Iea
>>223
なお現実には貴重な歴史的資料が破壊されるところを目撃することになる模様
2022/11/10(木) 21:06:52.46ID:P4Z9z6k/d
最終兵器かよ
2022/11/10(木) 21:07:29.58ID:gGIU0Lju0
援軍のない籠城戦とは山下大将かな?
2022/11/10(木) 21:10:10.72ID:J6ZtAt+6r
>>193
来てたら途中のクリミアで目撃されてるはずだが、今のところその記憶はないな
2022/11/10(木) 21:10:40.00ID:TCDTbuFlp
ほ~少し安心したわ

⚡ウクライナへの動員はまだ予定されていない
マリヤール国防副大臣は、「現在、軍隊は十分にある」と言う。
231名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:10:54.41ID:AZfNUz2J0
>>132

北朝鮮は1960-1970でもシャベル、クワ、鎌の供給が不足していた
2022/11/10(木) 21:12:15.40ID:ieUCSdnj0
>>224 ラオスだよ。なおチェコ製の模様
2022/11/10(木) 21:12:50.60ID:tgIYiakT0
今までの囚人兵は軍務経験のある中程度までの犯罪者だったが、これからは軍務未経験の凶悪犯も動員可能になった。
肉壁には困らない。
2022/11/10(木) 21:13:00.31ID:7C5KKX2Dd
>>232
そだったか。戦後生産モデルってことね
2022/11/10(木) 21:13:36.60ID:s42f7Ttbp
T-34は戦力化出来る程には残ってないがT-62、T-55、T-10は本国にある
いずれこれらで編成された戦術大隊がウクライナを蹂躙するであろう
2022/11/10(木) 21:13:58.89ID:3B8lyc+80
ヘルソンの映像
色々出てるね
2022/11/10(木) 21:14:07.96ID:l/oEtcuK0
>>233
そいつらを督戦隊に配置しよう
2022/11/10(木) 21:15:11.18ID:FEqaIkXM0
>>233
一部の重犯罪者を除いて、囚人も前科者も動員対象になったからね
その辺は普通のロシア人も減って気にしないだろうし
2022/11/10(木) 21:15:21.15ID:z37lLN020
>>184
煙幕標準装備で最新の対ドローンだね
2022/11/10(木) 21:15:39.75ID:Z+Sep+6T0
中国もヤバイ

ケニア新大統領は選挙公約に従い、中国による「一帯一路」プロジェクトの鉄道建設に関する契約の一部を公開した
1. 建設資材は中国からの輸入品に限る
2. ケニアは資材に関税を課すことはできない
3. すべての法的問題は、北京でのみ処理される
4. すべての紛争は北京の仲裁によって解決される
5. 北京の同意なしに、本契約の内容を第三者に開示することはできない
2022/11/10(木) 21:17:09.31ID:WyMt33vY0
>>107
行けよ、このチキン野郎が
正々堂々と行って、さっさと暗殺されろ!
242名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:17:40.83ID:n8YN3ZsH0
アメリカはロシアの敗北を望まない
ウクライナは確実に負ける
243名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.38.56])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:20:44.32ID:Oz52FmtYa
>>217
ソ連軍時代から延々と生産していた兵器がさ
数十万の兵を武装させただけで枯渇してしまうと思う方がおかしい
2022/11/10(木) 21:20:52.55ID:coCV3ExX0
>>240
ふうん、北京の同意があったから公開されたということか
2022/11/10(木) 21:21:08.32ID:3W4GthEAd
まだだ、まだ核動力のT-45が博物館の上にあるはず……!
246名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.38.56])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:21:17.56ID:Oz52FmtYa
>>221
ソースは?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:22:19.93ID:xy0RGA/O0
>>233
そいつらの凶暴性がしっかりウクライナに向かう保証はあるんですかね…?
これさいわいと脱走して凶悪事件を起こしそうなもんだけど
2022/11/10(木) 21:22:36.70ID:xGUvRmeN0
北京が開示に同意するわけない
契約ごと破棄するための公開
2022/11/10(木) 21:26:19.01ID:XlHjXPIk0
囚人兵が大量脱走してロシア国内で武装マフィアになって暴れ回る未来
2022/11/10(木) 21:26:42.66ID:6IYKqIlc0
ケニアは一帯一路から抜けるぜってコト…?

一帯一路のバスに乗り遅れるな!って言ってた人誰だっけ
2022/11/10(木) 21:27:43.45ID:dFsXHeCtp
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1590681071204851712?s=12

日本の志願兵「どぶれ」 @super_dobureがロシア軍との戦いで戦死した。

彼は、ウクライナのために命を捧げた最初の日本人志願兵です。

RIPドブレ

🇯🇵🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 21:27:54.14ID:EYW0kM5LM
>>221
古いものを大事に使うって
なかなか民度の高い国だよね
2022/11/10(木) 21:28:59.36ID:OEfzsSQ+0
戦友のところへ行ったか
英雄に栄光あれ
2022/11/10(木) 21:29:01.68ID:FEqaIkXM0
>>249
督戦隊が頑張ってウクライナ側に追い立てるんじゃないかな
ロシアに戻っても捕まったらまた前線だし、ウクライナ側の方がマシに感じると思う
2022/11/10(木) 21:29:49.46ID:dFsXHeCtp
着ている服もボロボロだ
可哀想に

https://mobile.twitter.com/illya_ayzin/status/1590682349506658310?s=12
ヘルソン地域の解放された入植地の住民は、目に涙を浮かべてウクライナ軍に会う/ ⚔🇺🇦❤
占領下の 8 か月間、彼らは村全体で 12 斤のパンしか持っていませんでした... 😔
すべてがウクライナになります! 💙💛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:35:19.11ID:6bu+QZUe0
>>60
昔どこかの群雄だかがそんなことをやっていたような記憶があるけど誰だか思い出せない
2022/11/10(木) 21:41:28.86ID:7C5KKX2Dd
>>243
実は横流しされてもうないのかもしれない
258名無し三等兵 (オッペケ Sr33-mGH+ [126.166.156.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:41:44.72ID:UORYq5jRr
正直、日本人の兵士が全員生きて帰ってくるとは思ってなかったがやはり現実は厳しいな
砲撃が増えているスバトボ戦線とかクレミンナ戦線でやられたのかもしれないが、5日前にTwitterしてたフォロワーが亡くなると色々とキツいわ・・・
ギャングスタさんがこの戦争は後数年は続くって言ってたが、その間に何人が生き残れるのだろうか
2022/11/10(木) 21:43:51.07ID:IPtCuUcF0
砲撃にやられたか
2022/11/10(木) 21:44:41.74ID:s42f7Ttbp
そんな雑兵がどうなろうが知らん
2022/11/10(木) 21:45:00.22ID:dFsXHeCtp
今東部が結構ピンチか
日本人義勇兵はみんな東部だよな…

犬飯
クピャンスクからポパスナ方面にかけて露軍の砲撃が多いですね
うーん、めんどうな状況ですね
2022/11/10(木) 21:45:46.26ID:eBLd2fdWa
>>252
ただ単に廃棄されていないと言うだけで錆まみれとか言うオチだろ
2022/11/10(木) 21:46:20.12ID:dFsXHeCtp
>>261
犬飯

これ弾薬だけ他方面から集めて東部戦線にぶち込んでないか?
それくらい火力に偏りあるんだよなぁ
特にドネツク方面が今露軍の火力が高いです

現在ドネツク方面の露軍の砲撃報告数が70を超えてます
全戦線で二番目に砲撃数が多いのはポパスナ方面です
大分火力の偏りがある
2022/11/10(木) 21:46:55.07ID:vhAJ9UUd0
ていうかまだ砲弾あるのかよロシア軍
265名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:47:36.70ID:vYzSyd4x0
軍需品集めると攻撃されるから分散させたせいで只でさえ非効率な兵站がメタメタになっとるんでしょうな。<スコップが無い
2022/11/10(木) 21:47:48.66ID:hwNeJ0HM0
今日のBS−TBS報道1930で
ウクライナのパルチザン活動を紹介してた
2022/11/10(木) 21:48:23.16ID:jwXNioujd
>>264
ベラルーシと北朝鮮から輸入
2022/11/10(木) 21:49:51.72ID:xGUvRmeN0
>>264
北朝鮮とベラルーシから補給受けて元気になった
2022/11/10(木) 21:50:00.43ID:meegjgQ10
この期に及んでも、小泉悠が『ロシア軍はもっと強いんだから~(>_<)』ってのは笑えるw
2022/11/10(木) 21:50:29.24ID:S3AblsMHM
>>240
アフリカが暗黒大陸なワケがこれだ
2022/11/10(木) 21:51:09.53ID:bbWL14j00
>>263
東部が一番鉄道に近くて補給しやすいから自然と言えば自然
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0RMj [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:53:27.20ID:N8GkrOyA0
ヘルソンをウクライナの侵略から守り切れず、忸怩たる思いで涙目で退くロシア兵(ということにしておく)
https://twitter.com/NOELreports/status/1590444681409634304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 21:56:05.22ID:TrbfndUva
>>251
あかんわ泣く
2022/11/10(木) 21:56:27.57ID:UGDLl4TO0
>>264
最近刈り上げのとこから大量に仕入れたらしいからな
2022/11/10(木) 21:56:41.06ID:CoJLIoOL0
凶悪犯なら勇猛果敢に戦うのだろうか
利己的ですぐに逃げ出すか
制御不能で上官殺ししそうな予感がするよ
2022/11/10(木) 21:58:05.62ID:dFsXHeCtp
Kyselivka, Kherson region 🇺🇦
2022/11/10(木) 21:59:08.85ID:oGfttNpxM
>>250
日本共産党とか
2022/11/10(木) 21:59:13.39ID:fRgj3SIM0
北朝鮮は自走砲も作れるから供給断たねばならんね
2022/11/10(木) 21:59:42.57ID:dFsXHeCtp
>>276

これは戦略的に非常に重要です。

そして何ヶ月も争われていた...
2022/11/10(木) 22:00:15.72ID:4vr9JIHp0
ヘルソンってロシアの民間人もいるんじゃないの? 撤退したらアカンやん
2022/11/10(木) 22:02:41.27ID:dFsXHeCtp
ヘルソンは要塞化され過ぎてウクライナの攻勢かなり厳しかったのに勝手に引いてくれるのまじでボーナスタイムだな
そら海外Z戦況垢がこぞって発狂する訳だ
露助マジでどうしたんだろ


南部ミコライウ州スニフリウカ(ヘルソン州と一緒に少しだけ占領されていたところ)の11月10日付解放を報告する独立情報大隊。住民が拍手で歓迎している。  

この地点は要塞化されていて何度もチャレンジして陥落しなかった拠点なので、この映像でロシア軍が本当に撤退したということが分かる
2022/11/10(木) 22:02:59.88ID:bbWL14j00
ヘルソン市北西でウクライナ軍の反撃を何度も跳ね返したキセリフカを奪還したらしい
https://twitter.com/NOELreports/status/1590689333916631041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 22:03:34.17ID:cUBBKa8gM
>>258
正直、今の戦い方では数年なら冷静に言うと全員戦死+アルファが基本で、逆に万一生き残ったらすごいくらいでいるといいかなと。

西側の空爆とかが始まれば変わるけど。
2022/11/10(木) 22:04:54.44ID:XlHjXPIk0
ヘルソン撤退戦は数週間にかけて行われる
その間の親ロ派の心中は荒れ狂うのみであろう
2022/11/10(木) 22:06:00.01ID:jt2FryBj0
もっと強力で決定的な兵器渡して
サッサと終わらせればいいのに
2022/11/10(木) 22:08:16.47ID:It1OXeFH0
やっぱり要塞化された場所の攻略は難しいものなのか。
逆にバクムートもそうだよな。
2022/11/10(木) 22:10:34.84ID:N+8DVeNv0
>>240
こりゃ満鉄だな
2022/11/10(木) 22:10:35.32ID:meegjgQ10
>>280
お前がニュースを追ってないことはわかった
2022/11/10(木) 22:10:53.31ID:WxTK4tka0
>>280
徴兵する<ロシア系住民
ロシア国民なんだし、地方政府の防衛命令に従うべきである

死守命令を出して、武装も与えず塹壕掘らせて置き物だろうけどな
もちろん、後退しないように撃つ
2022/11/10(木) 22:12:36.16ID:coCV3ExX0
これ以上強力で決定的な兵器なんてないよ
アメリカ軍並みのエアランドバトル出来れば60日もあれば終わるんだろうが
2022/11/10(木) 22:13:05.33ID:CoJLIoOL0
>>285
終わりそうになると核使用の問題が出てくる
2022/11/10(木) 22:15:57.76ID:3B8lyc+80
Borozens'ke, Kherson region 🇺🇦

https://twitter.com/tpyxanews/status/1590694500162076673?s=61&t=8r1lGOTo9xJKh0BtHQKPiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無し三等兵 (スッププ Sd9f-kqwE [49.105.102.122])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:15:58.78ID:x0epfnbTd
スナイパーとか潜伏ささんのかな?
2022/11/10(木) 22:16:48.51ID:ZnLDNlfS0
>>240
ケニアは一帯一路抜けるのか?
他のアフリカ諸国も抜けるのかな
2022/11/10(木) 22:17:04.88ID:coCV3ExX0
SEAD任務こなせる機体とパイロットが準備できれば、だいぶ変わってくるけど
そろそろだと思うんだけどな
2022/11/10(木) 22:17:49.28ID:XlHjXPIk0
セベロドネツク戦で味わったウクライナ側の苦痛をヘルソンで倍返しさせる
297名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:17:50.79ID:z06w6G+zr
スペツナズいたのか
2022/11/10(木) 22:17:52.41ID:EgYYl0nd0
共和党が勝ってたらウクライナ支援を削減されて万事休すだったな
アメリカ国民の良識に救われた
2022/11/10(木) 22:18:13.99ID:jt2FryBj0
>>240
5の存在は・・・
2022/11/10(木) 22:18:38.85ID:+3cwMhOf0
ヘルソン撤退はショイグとスロビキンの話し合いで決まったと報道されてるけどテレビ映像だとプリゴジンが提案してショイグが決定してるな
立場的にはスロビキンかゲラシモフだろうになんでプリゴジンなんだ?
2022/11/10(木) 22:19:55.79ID:dFsXHeCtp
露助が勝手に逃げてるとはいえ大隊が順調にぐんぐん進めるのはウクライナ軍もテンション上がるやろな
2022/11/10(木) 22:22:10.35ID:jt2FryBj0
>>300
あんな演劇に疑問持ってもショーが無い
2022/11/10(木) 22:24:05.99ID:meegjgQ10
国際報道を見てる感想
【クロンボに民度を求めるのは無理】
2022/11/10(木) 22:26:49.12ID:XZQUmBmh0
いまBS1の国際報道2022で南アANC政府の親露姿勢についての取材特集やってて、占領下ヘルソンとかの茶番選挙に立ち合ったANC党員のインタビューやってたが、あんだけ口だけは勇ましく親露してても南アフリカ政府は絶対ロシア側に大規模派兵しないだろうと考えるとロシアとアフリカ諸国の協力関係って本当に虚しいよな
2022/11/10(木) 22:28:31.39ID:QPlOrIzS0
>>169
これはヤバい。
ドイツは早期にⅣ号戦車とパンターをウクライナに供与すべきだわ。
アメリカもシャーマンを出すしかない。
2022/11/10(木) 22:29:10.40ID:4Qrwim4N0
>>301
地雷片付けながらだろうから、そんなにすいすい進むのは無理じゃないかな
307名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:29:16.70ID:z06w6G+zr
抵抗は無意味だ
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:31:08.87ID:nhrOCe/Z0
>>305
ガルパン
2022/11/10(木) 22:31:48.37ID:jwXNioujd
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1590684227796099072?t=DOOP7E_euXbDacSa4tdpfg&s=19
貫通してるなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 22:33:30.08ID:meegjgQ10
>>304
ようは、元アカ同士の馴れ合いって感じだったな
死ねば良いのに
2022/11/10(木) 22:34:43.65ID:iRsEldtz0
>>3
日本人が平和を望んでいても周辺国はそうではないようだ

だから戦争が起こる
312名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-+nMC [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:35:22.17ID:5q6v/c8I0
【ウクライナ情勢】ロシア、ヘルソンを「死の街」にする意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668079419/
313名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ZUa2 [138.64.86.43])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:35:47.43ID:Zd/q0x0g0
>>73
シャベルもないって、銃剣すらないのかねえ
自衛隊も銃剣個人装備してるけどいまどき銃剣突撃でもするのかという疑問に
あれは個人用塹壕掘るためとかいう答えがあった気がするけど
314名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-+nMC [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:37:05.44ID:5q6v/c8I0
【ウクライナ危機】ロシア、ウクライナ両軍とも10万人超死傷 米軍制服組トップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668080242/

【11月10日 AFP】米軍制服組トップのマーク・ミリー(Mark Milley)統合参謀本部議長は9日、ウクライナ侵攻でこれまでに10万人以上のロシア兵が死傷したとの見解を示した。

 ミリー氏はニューヨーク経済クラブ(Economic Club of New York)のイベントで、「10万人以上のロシア兵が死亡もしくは負傷した」「ウクライナ側も恐らく同程度だ」と述べた。
2022/11/10(木) 22:38:53.28ID:E57yNq+p0
両軍合わせて20万人かよ
正規軍の戦いでここまでやりあったの
マジで第二次世界大戦以来だろ
316名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-kuOQ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:40:00.87ID:rMJGQD2w0
ネトウヨだつお!

小林よしのりとは違い、自分はどっちもどっち論!

共和党の一部にウクライナ支援が「米国の利益にならない」(ホーリー上院議員)との声があった。
下院共和党トップのマッカーシー院内総務も以前、同国向け支援の規模や中身を厳しく精査する考えを示した。
https://www.sankei.com/article/20221109-FDSJWPWBLVOOLN2GEHAS4OP4HA/

このままでは4州強奪したプーチンのゴネ得勝利になる!

ロシア軍の貧しさをいくら揶揄しても、米国兵器はコストが高く戦争が長引けばインフレになる!

旧日本軍を揶揄してるのと全く同じ!

お札を刷ってバラ撒けばお札の価値は暴落して物価高騰!
317名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-+nMC [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:41:09.63ID:5q6v/c8I0
ウクライナ軍が要衝スニフリフカの解放に成功、ロシア軍の後退が鮮明に
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-successfully-liberate-key-town-of-sniflivka/

南部戦線のウクライナ軍がムィコラーイウ州のスニフリフカ解放に成功、
インガレット川沿いに伸びる突出部の要衝をウクライナ軍に明け渡したことでロシア軍の後退はより鮮明になってきた。
2022/11/10(木) 22:42:01.86ID:0Ocuc1rOM
>>316
だから短期で絞めるために空爆しよーぜー
2022/11/10(木) 22:42:04.31ID:fupaXxLO0
アメリカのインフレは思ったほど加速しなかったね、民主党も案外強かったし強気で支援続けられるんじゃない?
320名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-kuOQ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:43:10.94ID:rMJGQD2w0
「兵器の運用コスト」を考えれば、旧日本軍と今のロシア軍はよく似ているよな!
2022/11/10(木) 22:43:33.20ID:fupaXxLO0
>>314
やっぱりキルレ11程度か、ウクライナもしんどいな
2022/11/10(木) 22:47:43.55ID:+364twoO0
ロシア国防省「ヘルソン撤退はすべて計画通り」
t.me/c/1414085824/39977
2022/11/10(木) 22:48:51.59ID:XlHjXPIk0
だから今のままでいいというロシア側をはめ込むための情報戦
劣勢なほうは藁にもすがりたい
324名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-1gee [111.239.254.22])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:48:56.14ID:WBRom0Yla
>>322
デジャブ?
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Wza1 [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:49:29.66ID:T2ZyV/e90
イラン「鍵を持ってるわ!私…ウクライナを終わらせるための鍵!だから…だからお願い核弾頭をちょうだい!」つシャヘド136
プーチン「クハハハハッッ、アハハハハッッッ、勝ったーー!!!!」
プーチン「僕は勝つんだ!そうさ、いつだって…!」
ロシア軍幹部「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!強力な兵器なんですよ?兵器は使わなきゃ。高い金かけて造ったのは使う為でしょう?」
プーチン「」
精鋭義勇兵「へへ、やっぱ俺って不可能を可能に、、、」(ヘルソンドカーン
ゼレンスキー「プーチンあなたの負けです。撃てぇーッ!アメリカ合衆国!!」
2022/11/10(木) 22:50:28.05ID:zgzI36PZ0
>>313
銃剣すら無くてどうやって突撃するんだろう?
原始時代じゃんか
327名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-kuOQ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:54:27.85ID:rMJGQD2w0
ゼレンスキー政権は中国国民党のような末路を辿るかもしれない・・・

ウクライナ国債利回りとかが危うい!
2022/11/10(木) 22:54:36.70ID:g8Dk/BYe0
>>309
HEATには見えないなあ。APFSDSじゃないかと思う
2022/11/10(木) 22:56:58.46ID:FEqaIkXM0
>>319
インフレが収まると言っても、金利上昇局面での動きであって景気後退入りは間違いないわけで
支援反対派の文言が不景気だから(支援止めよう)に変わるだけ。指標結果を引用しての強気支援は多分無いだろう
普通に今まで通りの支援になるんじゃないかと
2022/11/10(木) 22:57:20.81ID:U6VS8Ozw0
ヘルソン天気

13 日曜日 15℃/6℃ 晴れ
15 火曜日  11℃/3℃ 曇り
17 木曜日  7℃/1℃  曇り
19 土曜日  3℃/-3℃ 曇り
331名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-kuOQ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:57:50.62ID:rMJGQD2w0
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/

レンドリース代金ということなら一番痛いのは中国国民党!

3000万借りても返済可能な英国とソ連、対する300万借りて返済不能の中国www
2022/11/10(木) 22:58:24.74ID:ZYRGVq750
ん?ヘルソン方面のSnihurivka、ウクライナ軍が奪還してたのか
知らなかった
2022/11/10(木) 22:59:21.22ID:XlHjXPIk0
ヘルソンはこの短期間に5つの拠点を開放した
334名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:59:25.11ID:C4xj+q6N0
東の奪還が速いな
市部は後回しでダムが先か
2022/11/10(木) 23:00:08.22ID:Zhaw+KfQ0
>>278
そういえば、通常戦力だと韓国軍に簡単に踏み潰されるレベルの北朝鮮軍、ヨーロッパに持っていくと結構な強国の戦力だから、東アジアの軍事バランスはおかしすぎる…

韓国が北朝鮮と事を起こさないのは、緒戦にソウル砲撃されるのを嫌っているのと、中国がほぼ確実に介入してくるからだしなぁ
336名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZzwF [49.98.91.218])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:01:41.06ID:e4ITawUxd
>>315
つ朝鮮戦争
337名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-doey [106.154.142.152])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:01:41.37ID:R2EUJiB8a
ロシアは確実に核を使う。日本列島が..... https://youtu.be/ehjoTajChdE
2022/11/10(木) 23:02:05.36ID:ioUk4r+kp
>>314
防衛側と攻勢側の死傷が同じとかいまいち信じられないな
ウクライナ軍そんな被害あったらもう攻勢むりじゃね
2022/11/10(木) 23:02:14.02ID:Zhaw+KfQ0
>>290
そか? F-16あるだけでも、制空権確保できて効果的にCASできるようになるぞ?
2022/11/10(木) 23:03:07.36ID:QvJ4zpfcd
ハンヴィーが地雷踏んだけど乗員が生存
https://twitter.com/PaulJawin/status/1590632830065078273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 23:03:40.20ID:WxTK4tka0
撤退する だけど実際は 維持できなくなった じゃないのかな<ヘルソン
ロシア軍的には撤退したい(補給 撤退計画は絶望的)
プー帝的には死守命令(肉壁兵送りこみ)

重装備を放棄して撤退以外は無いんだけどさ 現実的には
2022/11/10(木) 23:03:50.52ID:XlHjXPIk0
マイラブは放置して中央から南下してベリスラフを落とせば東のロシア軍を包囲殲滅できる
2022/11/10(木) 23:04:01.09ID:Zhaw+KfQ0
>>328
T-62でもAPFSDS撃てるからなぁ
344名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZzwF [49.98.91.218])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:04:11.57ID:e4ITawUxd
>>335
極東って世界一軍事力が集まってるところじゃん。
345名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-kuOQ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:04:16.01ID:rMJGQD2w0
最近ロシア空母「クズネツォフ」を見なくなったが、おそらくマリアナ沖海戦以降の日帝と思われる。
負け続けの戦いを打破するために大陸打通作戦を発動して中国国民党を丸ごと潰してしまう。
このままではウクライナ国債は暴落しままになる。
346名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:06:05.63ID:C4xj+q6N0
アドバイザーは大量の地雷の処理中に砲撃するのではと言っているが
先にダムを奪取してノバカホフカ市街から左岸の反撃を抑える手もありか
2022/11/10(木) 23:07:04.37ID:eMpDaxjR0
部分的動員失敗
汚い爆弾作戦失敗
ヘルソン死守失敗
トランプ派圧勝作戦失敗
2022/11/10(木) 23:09:49.33ID:vbjOVOSW0
>>286
十二分な航空支援があれば話は違うがなければ戦国時代の城攻めとたいして変わらんからな
2022/11/10(木) 23:09:57.43ID:ioUk4r+kp
Ishchenka🇺🇦
Bezvodne🇺🇦
Sadok🇺🇦
2022/11/10(木) 23:10:54.06ID:JkTExhyM0
>>251
覚悟はしてただろうけれど死にたい訳ではないしなあ
若いだろうに遣りきれんわ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:11:36.12ID:nhrOCe/Z0
>>335
>>334
極東は軍事力もだけどGDPも人口も集中してる。
352名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-1gee [111.239.254.22])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:11:57.51ID:WBRom0Yla
お前らがプーチンならこの先どうやってウクライナ全土攻略(最低でもキエフ)を目指すよ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:14:47.88ID:6bu+QZUe0
>>323
多分情報戦だな
2022/11/10(木) 23:15:06.89ID:bbWL14j00
東はダムの橋が使えるから撤退が早いんだろう
2022/11/10(木) 23:15:35.62ID:LZM3Eh9c0
>>338
宇軍は緒戦でかなりやられてたからな
ゼレンスキーも夏頃に侵攻初期が一番死傷者高かったっていってたからあり得なくはない
356名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZzwF [49.98.91.218])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:16:26.16ID:e4ITawUxd
>>352
ウクライナが所有する弾や砲弾以上の肉壁注ぎ込むw
357名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:16:30.91ID:6bu+QZUe0
>>336
朝鮮戦争ももう70年以上前の戦争かぁ
358名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-Xjij [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:16:42.71ID:o9v/97Lq0
まさかヘルソン市奪還が現実になるとはなあ
2022/11/10(木) 23:17:23.62ID:vbjOVOSW0
>>335
あんな軍国主義国家は世界でも北朝鮮だけだぞマジで
あと極東は世界一軍事力が集中する場所だ

まぁ極東が異常すぎるだけだ

人口一億超えで経済力ある国の軍事力
そこに常駐する世界最大の軍事大国の一部戦力
今だに戦争状態で国力に比して軍事偏重な半島の南北
世界最大の人口と経済力ある国の軍事力
世界最大の面積持つ一億超えた人口ある化けの皮はがれた軍事大国



今や北朝鮮はミサイル技術に関しては世界屈指だしな

皆で平和ボケできたらどんだけ幸せなことか
2022/11/10(木) 23:18:10.44ID:jt2FryBj0
>>352
核隅々まで撃つしか無かろう
2022/11/10(木) 23:19:04.28ID:z37lLN02r
結局ヘルソンは自力では奪還できなかったか
ヘルソン部隊がヘルソンより硬いドネツク~マリウポリ方面で守るとウ軍は厳しそう

一見ロシアが負けてるように見えてウクライナはワンミスで維持兵力の損失割合が跳ね上がるから、外野が想像してる以上に現場は厳しいようだ
2022/11/10(木) 23:19:18.11ID:LZM3Eh9c0
>>322
ウクライナから叩き出されても同じこといってそう
2022/11/10(木) 23:20:31.98ID:fIGH9qu80
6月~8月頃のプーアノンのイキりっぷり
今見るとほんとに笑えるわw
2022/11/10(木) 23:21:48.57ID:vbjOVOSW0
ヘルソンひでぇことなってるだろうなぁ
相当な集団墓地あるやろし
365名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:22:48.69ID:6bu+QZUe0
>>352
そんな無茶振りされるなら、連衡か離間の計ぐらいかな
2022/11/10(木) 23:23:14.76ID:meegjgQ10
>>363
そういえばプーアノンはどこへ行った?
見かけなくなったな笑
2022/11/10(木) 23:25:15.22ID:meegjgQ10
https://twitter.com/JMSDF_SDF_ENG/status/1590575810871971842?t=47z2s-wEOMhWx9_JC20bUg&s=19
 
壮観だなー(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:25:33.08ID:6bu+QZUe0
>>351
極東って話からは逸れるけど、印パあたりから日本までの孤だけで世界人口の約半分ぐらいだからな
2022/11/10(木) 23:26:54.42ID:3B8lyc+80
https://twitter.com/markito0171/status/1590711291576217610?s=61&t=4XHZ61DskCoNP5t2XZvUhA

🇺🇦Stanislav west of #Kherson city
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-qf5E [106.133.31.84])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:26:55.06ID:T23YcyOta
>>169
宇宙戦艦ヤマト思い出したわ
2022/11/10(木) 23:29:36.84ID:Wz0fojGrx
>>352
ソ連ドクトリン
OMGを先頭に無停止進撃
全てを一点に
バルジの戦い同様キーウ目標に全てをつぎ込む

でも今どき首都陥落が勝利条件じゃぁない
2022/11/10(木) 23:31:05.87ID:3B8lyc+80
https://twitter.com/markito0171/status/1590713252383596544?s=61&t=4XHZ61DskCoNP5t2XZvUhA

うへぇ死体だらけだ閲覧注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 23:31:22.24ID:vLMF1T3Ua
ドニエプル河挟んで西部を膠着状態にするのはいいけど
東部かザポリージャで攻勢掛けられるほどロシアは余力あんの?
2022/11/10(木) 23:32:45.33ID:bbWL14j00
>>373
攻勢なら今でもかけてるぞ
ほとんど跳ね返されてるだけで
2022/11/10(木) 23:33:16.73ID:bbWL14j00
>>369
そこも春の反撃で跳ね返された場所だな
感慨深い
376名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-JFGb [180.39.61.168])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:30.89ID:cBTOIvF/0
少しずつ前進しとるね

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=46.740593906684076%2C32.86237461180575&z=8
2022/11/10(木) 23:35:53.74ID:nm/P6PnLa
今通算でキルレ1:1は、まあそんなもんだろうなって感じするけどな
序盤の遅滞戦術は相当キツい
戦車一台壊せば当然猛反撃くらうしな

それが夏以降兵器供与や慣れで好転してきて、
東部大反撃の時は1:5とか1:6で話もあったから
それで取り返して平均で1:1ってんなら
今だいぶキルレ落としてるロシアが焦るのもわかる
2022/11/10(木) 23:37:25.80ID:EvVrLJXj0
チンタラ バイデンで長距離兵器はなし
共和党なら長距離兵器供与だったな。
2022/11/10(木) 23:37:55.27ID:meegjgQ10
>>372
グッジョブ!(^ー^)
2022/11/10(木) 23:37:57.78ID:pkQYOoNX0
こういう解放された村の老人やおばちゃんがウクライナ兵士迎えるシーンいいね
大義の無いロシア兵はなんのために死ぬまで戦ってるんだよ

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590695714656784387
https://twitter.com/markito0171/status/1590710972037369858
https://twitter.com/markito0171/status/1590711291576217610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 23:40:53.86ID:jt2FryBj0
>>372
なんでパンツになってんだ
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-gdCG [106.155.1.244])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:44:44.30ID:2k9OOVdea
高橋良いな
ウクライナは支援があろうがなかろうが戦い続ける
2022/11/10(木) 23:48:44.92ID:coCV3ExX0
>>339
ワイルド・ウィーゼルやる奴がウクライナ空軍に出てくれば潮目は変わるだろうが、さすがに60日でウクライナ領すべてからロシア軍叩き出すのは無理だろう
384名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.37.138])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:50:18.60ID:Hn2CJxIFa
>>380
そりゃ金だろ
385名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.214.16])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:51:48.25ID:EvVrLJXj0
>>383
兵器次第だな
2022/11/10(木) 23:52:22.99ID:CoJLIoOL0
ウクライナが攻勢してるといっても本州の半分ぐらいの面積がまだ占領されてる
これまでに投じた西側の軍事支援額で換算するとロシア兵一人倒すのに1千万円以上かかってるのでは
2次動員3次動員と30万人ずつ肉壁投入してくるとしてロシアが内部崩壊するのは第何次になるのか
387名無し三等兵 (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.9.208])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:57:56.44ID:nS5tNN6zr
>>305
TIGERはダメですか?
2022/11/10(木) 23:58:29.77ID:xH3Mu2OrM
ヘルソンの情報が一気に出てきたけど今までは情報規制されてたのかなぁ
2022/11/10(木) 23:59:16.59ID:bbWL14j00
現地18時だから今日進めた分が出てきてるだけだろ
2022/11/11(金) 00:01:08.93ID:V4bWKXJg0
ロシア軍の装備を眺めていれば実情は分かってくるさ
アフリカの紛争地域の民兵みたいにテクニカルが並ぶようになったりしたりな
2022/11/11(金) 00:02:29.79ID:HTEi6Q1h0
>>364
ロシアの賠償額がどんどん跳ね上がるだけ
2022/11/11(金) 00:02:36.60ID:JQaGjEe9r
ちなみに10万人損失の原文は
Same thing probably on the Ukrainian side. A lot of human suffering.
らしいので、たぶ人的損失が双方甚大って意味でウクライナの人数への言及ではない

ちなみにロシアの10万人の方はwell over 100,000 Russian soldiersだから10万人ではなく10万人を大きく超えるが近いかもしれない
393名無し三等兵 (スッププ Sd8f-Ee8s [27.230.95.156])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:03:03.46ID:df+GuSPNd
プライベートライアンみたいに鏡を使えばいいのに


https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1590697422506065920/retweets/with_comments
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 00:06:26.95ID:ol6GpqGi0
ドニプロ川沿いはMyloveのさらに先のNovokairyまで進んだようだ
https://twitter.com/markito0171/status/1590720541400662017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 00:07:45.54ID:f4QyUsuC0
ロシア人ばかすぎない?

他国の土地を占領するのは無理だって米軍が証明したろ20年かけて
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:07:50.57ID:JTyjBYNc0
大尉が塹壕で死んだまま取り残されてるって本当に21世紀の軍隊なのか露助よ
https://twitter.com/antiputler_news/status/1590714925222985728?s=20&t=kAT06he7rTL9jOCeHk-cIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 00:09:27.93ID:FdmmQtkP0
>>352
キーウまでの進路を戦略核で爆撃して進路を啓開する
兵員は戦車か装甲車に乗せて放射能汚染地帯を無停止進撃する
2022/11/11(金) 00:09:39.91ID:HTEi6Q1h0
>>395
旧ソ連は成功してる。
圧政を敷けば統治は簡単だよ。
2022/11/11(金) 00:10:48.26ID:N75kO6vC0
>>395
ロシアにはアメリカに真似の出来ない魔法の手段、強制移住がある
一度占領して抵抗が止まりさえすれば、順次シベリアと人を入れ替えればいいのだ
占領地の人口次第では十分に占領可能

なお国際法は考えないものとする
400名無し三等兵 (ワッチョイ dfe0-hfQB [160.86.118.26])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:14:13.03ID:d1HuYaUo0
自衛隊が10万人も損害だしたら継戦不能だよな
降伏一択になるのかしら
401名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6f-BVd5 [115.42.110.132])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:16:45.05ID:T2UuxKde0
>>352
全力で共和党を勝たせて米の意識を国内に向けさせてウクから手を引かせる
2022/11/11(金) 00:17:10.58ID:rZ6J84Pt0
>>372
グッジョブがなんともいえない
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.37.138])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:17:31.81ID:VX5GeCcsa
外務省には万難を排してドブレさんのご遺体を日本へ連れ帰って貰えないかな
ウクライナで政府に埋葬されるのがいいのかわからないが

日本で御葬式を出して頂けるならば、お焼香させてくださればなぁ
2022/11/11(金) 00:18:18.77ID:HTEi6Q1h0
靖国に合祀されるのかね?
2022/11/11(金) 00:19:14.01ID:FdmmQtkP0
>>400
自衛隊が10万人も被害を出すような状況だと確実に米軍が出張ってきてる
2022/11/11(金) 00:19:24.71ID:ggNGxu5v0
ロシアは今補給を立て直してるから、立て直ったらマジで反撃が始まるよ
かなり凄惨なことになる
これもゼレンスキーを始めとして支援した国のせいだよ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:20:49.56ID:JTyjBYNc0
>>372
黒とオレンジの記章はええとこの部隊だね
よくやった
2022/11/11(金) 00:21:07.17ID:Q1KZ29mb0
>>392
ウクライナのほうは民間人の損害も含めたら10万人いくかもね
ロシアに連れ去られた人間もいるし
2022/11/11(金) 00:21:57.63ID:Gzd4bltYM
みんな大好きマイラブも奪還したそうな
あと怖いのはダム爆破くらいかね
410名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:22:54.98ID:ATkrKckO0
国がトヨタソニーNECNTT三菱UFJらの尻を叩いて次世代半導体の新会社設立でいよいよ脱世界の工場か
5年後の量産を目指して1.3兆円の追加補正案だけど半導体相手じゃ全然足りてないな
2022/11/11(金) 00:23:31.13ID:sO7gyqLC0
>>400
全滅だな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:25:44.98ID:ATkrKckO0
>>399
魔法の手段は一つじゃない
ホロドモール…
カチンの森…
シベリア抑留…
2022/11/11(金) 00:26:00.16ID:HTEi6Q1h0
>>410
エルピーダみたいに失敗するだろうな。
サラリーマン社長じゃ無理だろ。
2022/11/11(金) 00:26:22.61ID:wTKUEeE90
>>409
ロシア軍は総崩れっぽいな
ヘルソン撤退戦は失敗に終わりそう
まあそうなるような気はしてた
2022/11/11(金) 00:26:26.49ID:sO7gyqLC0
>>410
5年後は超絶円高になって海外に移転してるよ
2022/11/11(金) 00:30:43.58ID:/1ZrKWce0
急にヘルソン方面の映像が続々と上がってきてるけど
やっぱ双方中間選挙が終わるまで情報統制してたんだろうなw
417名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:30:52.93ID:ATkrKckO0
>>415
だよな
2022/11/11(金) 00:32:25.95ID:Y2VtNZlr0
>>406
立て直すのに10年かかりそう
2022/11/11(金) 00:33:03.46ID:NNZuZFsj0
ロシア軍は綺麗な撤退をしたかったようだけど実態はただの潰走
イジュームやリマンの二の舞
2022/11/11(金) 00:33:19.98ID:FdmmQtkP0
>>414
他の戦線では指揮系統の問題から撤退が上手くいかなかったのに、
急にヘルソンで上手くできるようになるわけがないんだよなあ

司令官を次々にすげ替えてるのって失敗プロジェクトの黄金パターンで草も生えない
2022/11/11(金) 00:34:50.16ID:HTEi6Q1h0
>>418
露助の鍛冶屋や戦車職人はフル稼働してるから、もうすぐ戦車の大群が押し寄せてくるぞ。
2022/11/11(金) 00:35:39.58ID:NCMzMpvM0
>>420
今回はプリゴジンとカディロフが推してる司令官だから、すぐにはすげ変わらないと思う
今後このあたりの奴らのメンツが潰れて発言権が消えたら、最早司令官どうこうの話じゃなくなって内乱コースだろうし
2022/11/11(金) 00:36:17.46ID:EFfX05q20
>>404
それはありえん
2022/11/11(金) 00:36:31.19ID:IoqEpfcV0
渡河しないと逃げられないから最終的に背水の陣で殲滅されるんちゃうか
どうせいま逃げようとしてるのは肉壁動員兵なんだろうけど
425名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:36:39.95ID:JTyjBYNc0
ノバカホフカの北に取り残された部隊が潰走してるっぽいね
鹵獲報告が多くなってきたように思う
味方に橋落とされてどうやって逃げるんだか
2022/11/11(金) 00:37:21.77ID:wTKUEeE90
>>420
指揮官と督戦隊が真っ先に逃げ出すという伝統…
督戦隊とは?

この調子だとノヴァカフホカも取られるな
427名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:39:43.15ID:H0lRcrcw0
>>390

日本からの安い中古車がジムニー、ハイエース、プロボックス、、、
2022/11/11(金) 00:40:37.97ID:NNZuZFsj0
リマンのときは5000人が全滅した
ヘルソンの15000人の運命やいかに
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:41:41.79ID:dPHJAi4D0
>>398
>>399
問題なのは、圧政を敷いて強制移住する以前に占領も侵攻もままならないことかな…
430名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:41:43.74ID:NrldEfJs0
>>428
死ぬのはウクライナ兵
季節外れの飛んで火に入る夏の虫
2022/11/11(金) 00:42:14.07ID:HTEi6Q1h0
>>427
昭和の頃から露助は北海道から中古車買いまくってるから、
日本車のメンテ技術がかなり蓄積してそう。
2022/11/11(金) 00:42:40.98ID:NCMzMpvM0
>>428
あの時は退路をほぼ絞って、撤退路を延々砲撃でボコボコにしてたけど、
今回は都市にも籠るだろうし、囲むこともできないし、そうそう上手くは攻められないだろうけど
433名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-llA9 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:48:03.74ID:ATkrKckO0
>>432
今回は撤退路を延々砲撃するのはウクライナだけじゃないと思うの…
2022/11/11(金) 00:52:08.83ID:Co+McA6Z0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1590733119878930432?s=61&t=4XHZ61DskCoNP5t2XZvUhA

Tomaryne, Kherson region 🇺🇦

もうこんなところまで!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 00:52:51.75ID:DGVYGbk50
遅滞戦術しながら順次撤退してくだろうから奪還もなかなか進まないかと思ったけど結構な勢いで進んでないか?
予め大部分の兵力を左岸に退かせておかないとダム橋やヘルソンのフェリー乗り場辺りに押し込まれて終わりやろ…?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-H66K [14.133.146.93])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:52:55.54ID:MxVWRVmU0
BBCのウクライナ軍苦しんでますよミコライウにいる住民も兵士もロシア軍が撤退するとは思ってませんよ報道なんだったんだ?????
2022/11/11(金) 00:54:48.69ID:os0co0So0
撤退発表したの夜になってからだから明けてロシア軍いないじゃんと進んだのでは
2022/11/11(金) 00:55:31.58ID:CtY2wrYL0
>>436
所詮は現場から見える範囲は小さいってこと
2022/11/11(金) 00:56:56.55ID:NCMzMpvM0
現場が厳しいのはいつの時代も同じだろう。現場視点なら嘘でも何でもない

アイス食いながら戦う米軍みたいな例外を除いてだけど
2022/11/11(金) 00:59:09.27ID:lWAH209u0
もしもロシアが地雷を撒いたのが本当なら、無理して攻めなくてもいいんじゃないか?
戦力を東部に回してザポリージャから攻め込むのが簡単そうだし、
ヘルソンは補給を叩いて相手の疲労を待って、じっくり進めれば被害を減らせるかと
2022/11/11(金) 01:00:52.61ID:7D2AzV+R0
日本人志願兵は砲撃か迫撃砲か地雷でやられたんか?ライフル弾は意外と戦場だと当たらないって高部氏が言ってたな。
2022/11/11(金) 01:04:35.85ID:zML2W4nAp
ドニエプル川を国境にしたら良いんでないか?
やっぱ自然な国境ってあるよね
443名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 01:07:47.46
日本人志願兵が戦死して泣いたわ・・・
444名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-H66K [14.133.146.93])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:08:13.19ID:MxVWRVmU0
>>442
ウクライナ真っ二つになるじゃねえかアホかよ
445名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:11:38.56ID:H0lRcrcw0
>>421

高性能圧延鋼板は高炉ー転炉ー圧延設備の一貫生産
高炉から出るのは銑鉄。
C,Siが高く、不純物入りまくり。
それを精錬しないと鋼にはならない。

高炉から出銑した銑鉄は混銑車で運ばれる。鉄道であるので車軸ベアリングのメンテできない貨車では普通無理かも。

あとは電気系統がどの程度、輸入に頼らない電気設備で製作したかによる。
製鉄はモータの塊だから。
さらに最近は全てプロコンと中央直結のコンピュータ制御となっている。
それらが半導体の禁輸でやられたら目も当てられない。意外と一貫生産管理システムが外資製鉄会社の専用回線を通って電気室、変電所も集中管理なんてところがあれば経済制裁で総引上げでアウト。
2022/11/11(金) 01:16:31.10ID:3UyFzpQ+0
そもそも河を挟んで打ち合いになったら砲兵火力で圧倒するウ軍の方が有利なのでは?
川の向こうから物資の集積地ハイマースで燃やし放題になって露軍がズルズル後退する図が見えるんだが
2022/11/11(金) 01:17:24.20ID:/1ZrKWce0
>>440
ザポリージャ~メリトポリ辺りの道路も地雷だらけだとおもうけどねぇ
かなり初期のGoogleMapでもマインフィールドになってたし
2022/11/11(金) 01:18:12.13ID:pGc8MnCD0
へルソン撤退はロシアの嘘かと思ったがどうも本当みたいだな
撤退するする詐欺と思わせて本当に撤退したのか
449名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:18:59.26ID:H0lRcrcw0
>>431

Yahooニュースから
ウクライナ侵攻に伴う制裁下のロシアで日本の中古車の輸入が急増しています。その日本車がウクライナ侵攻の前線で使用されている可能性が出てきました。

 極東沿海地方・コジェミャコ知事:「これらの車両はピックアップトラックと同じでシリア内戦でその実力を証明しています。(寄付してくれれば)列車で最前線に送ります」

 極東沿海地方のコジェミャコ知事は自らが寄付した日本車の前でウクライナの前線で使うための車の寄付をSNSを通じて呼び掛けています。

 ウラジオストクで日本からの中古車を扱う業者は普段は売り上げが多いセダンなどではなく、最近は悪路などに強い車の売り上げが伸びているとしています。

 日本の対ロシア制裁では600万円を下回る乗用車は輸入禁止の対象になっていないため制裁以降、日本からロシアへの中古車輸出が急増しているということです。
450名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:19:42.93ID:dPHJAi4D0
しかしHIMARSがATACMSを使えない縛りプレイ状態なのにボコボコにされるロシア軍と来たら
ソ連譲りの「砲火力」とやらも、結局は冷戦前半基準のポンコツでしかなかったとしか言えない
2022/11/11(金) 01:20:00.28ID:pGc8MnCD0
へルソンが陥落するとクリミアへの輸送路がウクライナ軍の射程に入るの分かってんのかね
深い考えなしに撤退したのでは
2022/11/11(金) 01:21:11.30ID:kvR4u55v0
ヘルソン市取れればハイマースでクリミア半島狙えるんだよな クリミア大橋までは無理だけど
2022/11/11(金) 01:21:54.05ID:F6akjUu90
>>446
まったく同意
ヘルソン市は当分放置でOK
2022/11/11(金) 01:22:11.05ID:NNZuZFsj0
ただでさえ低い士気が撤退を決めたおかげで完全に崩壊
現場は大混乱で上層部の思惑とはかけ離れてしまった
2022/11/11(金) 01:22:46.20ID:pGc8MnCD0
へルソンが奪還できれば当分は南部戦線は膠着するだろうな
次の焦点は北部に移ってくる
2022/11/11(金) 01:24:33.19ID:GzbtAteG0
日本人志願兵に敬礼
2022/11/11(金) 01:25:19.65ID:pGc8MnCD0
ウクライナ軍は今年中のへルソン奪還が目標と言っていたのがその通りになったな
もう無理かと思ったが
458名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:26:41.49ID:H0lRcrcw0
ロシア在住日本人によると
モスクワですら四駆の徴用やってるそうだ
ソースでニュース番組あげてたわ

ロシア全国で四駆かき集めてそうだな

たんに「中古車クレクレ」じゃなくて、「ピックアップトラック」ご指名かよ
テクニカルに改造する気まんまんだな
寝言をほざいてないで、買い占めたPS5をバラして、ミサイル用半導体を確保する作業に戻るんだ
2022/11/11(金) 01:29:42.38ID:0dSVXUmBa
火力8対1とか言ってたのに何でこうなった
460名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:01.67
ヘルソン市もロシア兵いないかもしれんね

ドローンで偵察したら分かりそうだけどなあ
2022/11/11(金) 01:32:58.83ID:rZ6J84Pt0
>>449
業者さんには悪いけど規制せなならんね
2022/11/11(金) 01:33:03.68ID:scw3W++k0
1番ヘルソンのロシア側でうるさかったストレモウソフが死んだからロシア側静かになったな
2022/11/11(金) 01:33:35.85ID:JIbjLdRr0
>>255
>占領下の 8 か月間、彼らは村全体で 12 斤のパンしか持っていませんでした... 😔
かわいそ
オークはこれでよく花束歓迎されるはずとかほざけたな
464名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:34:42.95ID:e3nWW+nH0
>>460
ヘルソン市内ならウクライナ側の協力者がいくらでもいるだろう。
かなり前から警察官もいなくなり、兵士も職業軍人から動員兵に入れ替わったとか言ってなかったっけ。
465名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:38:50.04ID:H0lRcrcw0
ムネヲが「乗用車」の中古車の輸出は禁止させないように役人に圧力かけてるかも

紛争地へのトラック輸出は軍事利用されるので法で禁止されている。
北に中古トラックを販売した業者が逮捕された事件があった
2022/11/11(金) 01:42:03.09ID:U1MAPNtB0
>>441
頭の外傷ってゆうてたし砲撃じゃないの
2022/11/11(金) 01:42:04.54ID:F6akjUu90
>>445
ロシアの鉄鋼輸出は殆が銑鉄で、鋼鉄製品はろくに無い(国内でしか買ってもらえない)
逆に言えば経済制裁で西側装置が動かなくなっても
もともとそんな高性能製鉄所は殆どないのであまり大きな影響はない。

まあソ連系でもっとも優れた設備群はウクライナにあったんだけどなw
2022/11/11(金) 01:44:32.85ID:wtnuNlj50
俺はタチャンカが見たいんだよ
トラックなんていい物渡すな!
2022/11/11(金) 01:46:19.73ID:/lskys/H0
>>445
すごい知識だ
2022/11/11(金) 01:46:33.25ID:tsZaGXEM0
>>449
トヨタ戦争みたいになると世界への恥さらしになるし、中古車の売買も禁止するしかないな。
2022/11/11(金) 01:48:47.44ID:lgLhJ5BR0
どこかで分断されて東側のロシア軍は川泳いで逃げる羽目になるんじゃないの
472名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:50:38.72ID:H0lRcrcw0
>>467

銑鉄のインゴットを屑鉄と同じく平炉で加熱してから脱炭素、調整?

インドネシアですらポスコと提携して高炉からの鋼製品の一貫生産工場建設してんのに
2022/11/11(金) 01:50:39.53ID:U1MAPNtB0
>>471
11月のウクライナで川泳いで逃げるのは無理だろ
2022/11/11(金) 01:51:17.21ID:/mUzecE5d
>>449

これ早よ潰さんとあかん話だよなぁ。日本の普通車が普通に軍用車両に転用されてる、て話だかんなぁ

正規軍がズタボロになればなるほどゲリラテロ組織に定評のあるトヨタ車の需要が高まるなんてオレでも解るわい
2022/11/11(金) 01:54:40.05ID:kvR4u55v0
ロシアから輸入してるものもあるだろうしそう簡単な話でもあるめぇよ サハリン2の利権だって手放せなかったしな
476名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:56:45.42ID:H0lRcrcw0
イランとか迂回して中古車がカスピ海航路でロシアに届くのかな
稼ぎどきだから元から経済制裁受けてるイランなら機会を逃さず金儲けに走るわな

革命防衛隊が勝手にやってたんです!とか言い訳かも
2022/11/11(金) 01:59:38.07ID:N75kO6vC0
>>474
車両が無いからって手仕舞いされたらロシア軍の被害がそこで止まってしまう
テクニカルで死にに来てくれた方がロシア軍の被害が延々続いて嬉しいんだけど
車両ゼロでも徒歩で戦いに来てくれるならどうでもいいんだが
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:59:56.48ID:LQ4predP0
>>406
勝利宣言がしたいのか、見込みのない侵略戦争を始めてしまった言い訳がしたいのかはっきりしろ(笑)
479名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:01:27.38ID:LQ4predP0
>>420
監督どんどん挿げ替えた挙句J2降格したチームの悪口はその辺にしてやれ
480名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:03:20.31ID:H0lRcrcw0
この冬のウクライナ東部戦線ではこんな勇姿が走り回るのか、、、、、

クロネコヤマトの本気!豪雪地帯専用の車両にひとかたならぬ気合を感じる

ヤマトパイセン、かっこいいっす
https://togetter.com/li/929605
2022/11/11(金) 02:07:02.30
犬の飯氏のつぶやきからしてヘルソン市内はロシアの動員兵いるっぽいね


北西部と北東部は撤退してるのに
なんで市内の俺たちにまだ命令が出ないんだ!とかキレ散らかしてたそうです
2022/11/11(金) 02:08:33.79ID:lNI1HsZ20
>>480
キャタピラが必要なら戦車で十分だろ
2022/11/11(金) 02:10:00.71ID:lNI1HsZ20
撤退の順番待ちで仲間割れからの同士討ちあるかなぁ
2022/11/11(金) 02:12:03.22ID:NCMzMpvM0
未だに動員兵の役割を理解せずに文句言う動員されたロシア人が何でいるんだろうな
壁以外に役割なんてあるわけ無いのに
2022/11/11(金) 02:17:14.68ID:lNI1HsZ20
>>484
あなたの役割は敵の銃撃に身を晒して撃たれて死ぬことです、なんて言われたら言葉を疑うけどな

誰だって自分の役割が肉壁だなんて思いたくないさ
486名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-o+MF [121.84.225.36])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:27.42ID:3SnQCJJl0
勝つために素晴らしい軍隊ができた、素晴らしい支援にも恵まれたと改めて挙げる。「後は結果を出すこと」。
東部割譲の「条件付き和平」狙いはしないと話し、「絶対2014年以前の領土にしてやる」と心構えを口にした。会場は大拍手で沸いた。
「そして戦勝したらね」と、いたずらっぽく。全国の、ウクライナの勝利はないと見る人から、
「すごいな、ウクライナ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。

ゼレンスキー大統領「対ロシア戦勝利を目指す」 原田病院の講演会で熱く - 西広島タイムスWEB
2022/11/11(金) 02:19:42.33ID:CBJ489wO0
撤退、敗走してく奴らを背後から攻撃しまくっても別に良いんだよね?
アパート・病院・学校・社会インフラにミサイル攻撃してくるようなロシア軍に対する怒りもあるだろうし
今のうちにできる限り大量のロシア軍装備を川の北岸に放棄させておきたいし
488名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:24:02.47ID:H0lRcrcw0
英仏軍のダンケルクの撤退をヒットラーがドイツ戦車団を一時停止させて傍観させた
などと言う悪い先例を見習ってはいけない
2022/11/11(金) 02:24:39.71ID:pGc8MnCD0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1590748382666305536?s=20&t=4Y2-UlJj3tMCzQ9Nkn3BcQ
へルソン撤退前にボイラーを破壊しまくってるもよう
解放動画を見ても残ってるのが老人だけというのが気になる
焦土作戦だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 02:26:37.38ID:N75kO6vC0
地雷撒いて引くだろうから、背中を撃てるほど接近は無理だろうな
壊走に近いなら装備を捨てて民間人を装って逃げるから、退路を予想して砲撃するくらいだろう
491名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-8B2Q [125.170.220.243])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:28:28.58ID:z+mgEeRi0
>>490
空爆できないのが痛いな。
492名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:32:24.10ID:H0lRcrcw0
カシオミニ腕時計で簡単に時限爆弾が作れるから
ヘルソン市街や施設を再占領するとき
一定期間はトラップ爆弾の被害予防で
様子見かな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7f73-wgF3 [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:35:37.92ID:d5RZS9xw0
>>473
ロシアの司令官がドニエプル川を渡って
安全を確保するように言っているけど
泳いで渡る羽目になる前に、橋から渡って撤退してねってことよね
494名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.9.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:35:52.85ID:BSObDwECd
>>450
射程と正確性が比較にならないのに何を言っているのやら
495名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:37:36.01ID:gpcFdOAs0
https://mobile.twitter.com/ukraine_map/status/1590759129110282242
ヘルソン戦線マップ (11 月 10 日) ナデジディフカとミロリュビフカはウクライナ軍によって解放されました。
Nadezhdivka では、人口の約 3 分の 1 が占領後も残っていた、と居住者は言う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 02:37:56.50ID:ol6GpqGi0
ヘルソン市と周辺以外はほぼもぬけの殻みたいだな
497名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-hE/C [126.253.93.78])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:43:19.37ID:j5tnn0LAp
ウクライナ軍がロシア軍を追撃し、渡河を妨害していないのは、おそらく軍隊間で何らかの取引があったからだろう。ロシア軍は約束を破るかもしれないが、だとしてもロシア軍がヘルソンから去ることでウクライナ軍は重大な利益を得るのだろう
2022/11/11(金) 02:44:37.27ID:ol6GpqGi0
夜の間に逃げただけだゾ
2022/11/11(金) 02:44:47.73ID:+hqWCIPm0
プーチンは西側が構想したロシア破壊プログラムに沿った行動してるだけだからゴルバチョフ以上の愛国者だ!
2022/11/11(金) 02:47:49.54ID:uU8YAJTJ0
>>240
ラオス新幹線も似たような条件なんだろうな
2022/11/11(金) 02:49:50.66ID:kvR4u55v0
キーウ包囲に失敗し、ハルキウ奪還されヘルソン市まで取り返されたらどうすんだよこの戦争...
2022/11/11(金) 02:50:35.53ID:+hqWCIPm0
世界の第2軍と本気で思い込んだプーチンとシルバーソファー部隊の行動力は誰にも真似できない
503名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:51:27.64ID:gpcFdOAs0
ベリスラフ方面は守備しておかないと退路断たれるね
2022/11/11(金) 02:54:00.48ID:NNZuZFsj0
逃げ腰の部隊ほど楽なものはない
ヘルソンのロシア軍が一番精強だったとのことだがこうなればただの的
やはり撤退戦は難易度が高すぎてロシア軍には不可能な芸当
505名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:56:55.89ID:H0lRcrcw0
>>497

ww2末期のマニラ市街戦で教会に立てこもった日本陸軍一個中隊が米軍と話をつけて
完全武装のまま整然と教会から退去していった話をどこかでみた

状況によっては出先で敵味方で話をつけて撤退を段取りすることがあるのだろうか
2022/11/11(金) 02:57:24.64ID:aRKv7qtea
中身のアンコ詰め替えが済んだと言っても西岸壊滅すれば戦争継続が困難なレベルの痛手になろう
507名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:59:20.80ID:gpcFdOAs0
キセリフカ固かったなあ
https://mobile.twitter.com/ukraine_map/status/1590745265501507584
ヘルソン戦線地図 (11 月 10 日) スニフリフカの西 4 村と南東 5 村が解放され、
さらにキセリフカとスタニスラフが解放された。ミコラーイウ州のオレクサンドリフカはまだ解放されておらず、ロシア軍は村の北にある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-hE/C [126.253.93.78])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:04:20.95ID:j5tnn0LAp
>>505
例えば捕虜交換はしなければ双方に不利益があるし、外交交渉が打ち切られて交戦中の敵同士でも取引を行わなければならない場面はあるということだな
2022/11/11(金) 03:05:25.69ID:zJOkTaxJa
>>441
友軍誤射を除いた戦場における戦死要因の60〜70%は榴弾の破片と言われるぐらい何で
2022/11/11(金) 03:08:13.55ID:+hqWCIPm0
91年の国境に戻り特別軍事作戦は完全に完了するだろう
511名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-hE/C [126.253.93.78])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:10:30.62ID:j5tnn0LAp
ヘルソンのような大都市の引き渡しについては、軍司令部レベルで交渉してると思うが
ウクライナ政府はロシア政府との交渉を拒否しているから、この種の取引はウクライナ軍に委任せざるを得ないだろう
安全な撤退の対価が何かは分からない。ロシア軍は撤退を完了したら約束を破るかもしれない。だがロシア軍とウクライナ軍のチャンネルは両国の唯一の交渉ルートであって、ロシア政府もこれが遮断されるのは望まないだろう
戦争中、交渉を望むのはつねに負けている側だからだ
512名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-hE/C [126.253.93.78])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:14:21.91ID:j5tnn0LAp
ロシア政府の現在の望みは、軍同士の交渉チャンネルを政府同士のそれに引き上げることだろう
ヘルソンをめぐって両軍がどんな取引をしたかはわからないが、おそらくロシア軍は約束は破れまい。破れば最後の交渉チャンネルが失われ、戦争の終わり方、負け方を選ぶ機会も失われる
513名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-L3e1 [163.49.205.144])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:17:19.12ID:WulRIdVdM
ヘルソン
Hellソン
地獄村

あっ……
2022/11/11(金) 03:19:41.99ID:8VF+Tdtwr
>>501

まあ、普通にロシアが負けた
2022/11/11(金) 03:20:24.72ID:kvR4u55v0
こうしてみるとクリミア大橋攻撃で補給停滞させたのが撤退の最後の一押しになった可能性があるな
2022/11/11(金) 03:20:50.02ID:4dLrX/8J0
>>501
どうするも何もどちらかが妥協するか、完全に占領もしくは奪還するまでこの戦争はおわることはない
日本人義勇兵が言ってたとおり数年はこのままお互いに戦い続けると思う
ロシアは目標がチラチラ変わる上に奪還され始めてるのでさらに長期戦に持ち込むようにするため兵士を消費する
ウクライナはそもそもまだ占領されている土地が多く残っているので当然引くわけがない
なのでどちらかが勝とうが負けようがあと数年は戦争は続く
2022/11/11(金) 03:21:46.39ID:fO3Ss3LU0
twitter.com/ChuckPfarrer/status/1590688696897921024

はしけに牽引ボート4台つけてフェリー代わりですかぁ…

陸軍のBMK-15 牽引力2.35トン
トラックで輸送可能
(結構無理矢理感あるが)
www.pioniertechnik.de/bmk.htm
518名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:22:31.81ID:H0lRcrcw0
>>508

教会を占拠してると聖職者、信者、避難民もいたり
スペイン植民地時代の古い貴重な建物や歴史遺物とかあるから
戦術的な要衝でなければ退去させて敵本隊と合流に任せるケースもあるんかいな

教会正門からでて戦闘の続く大通りを整然と行進して硝煙の向こうに去っていくあとを見送ったところまでしかその話は書いていなかったが
2022/11/11(金) 03:23:01.20ID:fO3Ss3LU0
しかしパレード用の赤いマーキングが泣けるな
2022/11/11(金) 03:23:14.74ID:Fqy1P9+pd
数年続いたらロシアの戦死者WW1越えるかも
たしか160万人くらい
2022/11/11(金) 03:24:05.22ID:0xuHjkJO0
堕ちる落ちる詐欺だったmylove今度こそ、本当に墜ちた?
https://twitter.com/antiputler_news/status/1590770337200967688?t=e2QFMwmYLHs5nAKZbXulPA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 03:25:15.01ID:aRKv7qtea
>>516
領土の動き無くなったり全土奪還してもミサイルの定期便が続きそうだしな
2022/11/11(金) 03:26:14.80ID:NCMzMpvM0
実際は戦争が長引けば日毎の死者数は減るだろうけどね
524名無し三等兵 (ワッチョイ ff21-poqv [175.100.228.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:30:02.15ID:+aBBAqtb0
>>516
gangsta氏始め多くの日本人兵士は義勇兵ではないんだけどね
525名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:30:13.05ID:H0lRcrcw0
太平洋戦争が始まると中国戦線は一部の作戦地では激しい戦闘があっても
国民党支配地、日本軍と汪兆銘政府のテリトリーの境は微妙な緩衝地帯で商人の交易は普通にあってもほとんど戦闘してないケースが多かったらしいが
526名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ArDb [126.1.48.162])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:33:30.23ID:tE0uR6ps0
ヘルソン撤退だの言ってる間にパブロフカがロシア軍に占領されたらしい
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:36:59.45ID:gpcFdOAs0
台湾人義勇兵戦死 キーウで追悼式開催へ 軍関係者、敬意ささぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ab7b0ecda87b641a6633586b3082f81d30261d
2022/11/11(金) 03:37:23.24ID:fO3Ss3LU0
それを報じてるやつがドブレをレイシスト呼ばわりしてるので
お察し
2022/11/11(金) 03:40:17.23ID:Je7bIQbY0
>>516
アメリカが本気になれば半月で終わるだろうがな
本気にならないからな
530名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:41:48.43ID:gpcFdOAs0
ヘルソン戦況図
https://mobile.twitter.com/DefMon3/status/1590755455340810240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 03:42:39.19ID:Zgj9KUE6r
今のロシアに数年戦える国力があると思うのは甘すぎ
国際的支援もなくロシアが大規模戦争を数年戦う力はないだろ
いくら強圧的な政治をしようとプーチン政権は持たないし
後継の政権も戦争継続は難しい
2022/11/11(金) 03:47:53.50ID:T9Zmxncv0
>>513
ヘルソンは減る損だろ
だから露助は撤退した
533名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ArDb [126.1.48.162])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:33.60ID:tE0uR6ps0
>>531
ロシアが数年戦う以前に西側が終わる
1年も経ってないのに物価は高騰するし 倒産した会社が出てるのにこれが数年続くとかたまったもんじゃない
2022/11/11(金) 03:50:35.54ID:Zgj9KUE6r
ロシアは数日で軍事作戦が終わるという
シナリオが破綻した時点で戦略的には敗北している
それを無理な攻勢継続で短期間で軍の再建困難なほどの損失を出した
しかも西側諸国の経済制裁も次第に長期間になり
ロシア国内の雇用や生産を支えていた西側企業も続々と撤退
これで数年間大規模戦争を継続なんて無理でしょ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:50:57.27ID:gpcFdOAs0
よくこんな記事書けるよ

義勇兵って?日本人もウクライナで従軍 「罪にあたる」指摘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc3fdb1a8cf31b20618dace780a593e988af2e3
536名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.195.97])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:58:11.44ID:VOrfJMSJM
>>244
新大統領が契約破ったんでしょ。
2022/11/11(金) 03:59:30.74ID:EFfX05q20
>>533
景気についてお勉強して出直せ、バカ
538名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.195.97])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:37.85ID:VOrfJMSJM
>>535
Twitterの偏向に対するイーロンマスクの解雇を
叩いてた朝日だしな。
539名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-8B2Q [118.22.190.73])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:41.38ID:+xNmrfzFM
>>531
すごく景気いいんだよ。戦争経済ってそういうもの。反動が怖いけど。
それは戦争後の話。
2022/11/11(金) 04:05:32.80ID:bZ8TP9Rn0
この戦争は実質ロシアの負けだと思うが、ロシアのようなデカ過ぎる国は歴史的に見て負けるだけでも長いプロセスがある
負けるまでに数年がかかり、国内の権力崩壊、その後の混乱、対立、場合によっては内戦が発生し、戦後が訪れるまで数年から10年以上がかかる
今回はそれに加えて核管理といつ大問題がある

さすがにアメリカが全力で介入して核管理に動くと思うが。。
2022/11/11(金) 04:07:00.21ID:iHakiRdo0
US observed Russian navy preparing for possible test of nuclear-powered torpedo
米国はロシア海軍が核魚雷のテスト準備をしていることを観測

画像
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/221109151049-01b-russia-new-submarine-nuclear-torpedo-restricted.jpg

米国はこの数週間、新型核魚雷の実験の可能性に備えてロシア海軍の艦艇を観察していたと米国高官がCNNに語った。
艦艇の中には核魚雷ポセイドンを発射できる原子力潜水艦ベルゴロドが含まれていた。
先週は北極海の実験場から出港しており、実験を行わずに帰港していた様子を確認したという。
米国はロシアが技術的困難に遭遇している可能性があると考えている。
ポセイドン魚雷は推進力に原子力を使用しており、射程距離は無制限である。

ベルゴロドは全長608フィート以上で、米海軍のオハイオ級弾道ミサイル原子力潜水艦 (569 フィート) よりも全長が大きい。
2020年11月、当時国務次官補で国際安全保障を担当していたクリストファー・フォード氏は、核魚雷ポセイドンは
「放射性津波で米国の沿岸都市を浸水させる」ように設計されていると述べている。
米国議会調査局(CRS)の報告書によるとポセイドンは報復兵器として意図されており、ロシアに核攻撃が行われた後に
反撃するように設計されているとした。
CRSの報告によるとベルゴロドは最大8基のポセイドンを搭載することができるが、一部専門家によれば搭載されるのは
6基である可能性が高いとしている。

CNN 2022/11/10 ソース英語 『US observed Russian navy preparing for possible test of nuclear-powered torpedo』
https://edition.cnn.com/2022/11/10/politics/us-russia-possible-torpedo-test/index.html

関連
ロシア、終末兵器を搭載した世界最大の原子力潜水艦が移動開始 全長20m核魚雷ポセイドン NATOは警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665215363/
542名無し三等兵 (スッップ Sd9f-dtdn [49.98.158.180])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:27.76ID:xcnRyVdAd
>>518
日本史でも城を明け渡して、城主と城兵が他の城に移って戦いを続けることを認めるのはあるよ

ただ他の城に移るために外に出てきた城主と城兵を騙し討ちで殲滅する場合もある
織田信長がやった伊勢長島城の一向一揆殲滅がそう
2022/11/11(金) 04:09:18.15ID:iHakiRdo0
>>541
技術的困難に遭遇って失敗する未来しかないやんけ
544名無し三等兵 (ワッチョイ ff21-poqv [175.100.228.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:58.63ID:+aBBAqtb0
おう500メートルの津波期待してるぜ
本当に起こせるならね
2022/11/11(金) 04:26:08.68ID:VfqSF6Rc0
>>533
プーアノンさんおはよう
2022/11/11(金) 04:26:12.92ID:fO3Ss3LU0
>>397
核魚雷ポセイドンは
「放射性津波で米国の沿岸都市を浸水させる」ように設計されていると述べている。

いつもの

STATSU6(POSEIDON)
en.wikipedia.org/wiki/Status-6_Oceanic_Multipurpose_System

ソ連の1960年代に、TsNIIのレニングラード海洋支部の水中核爆発の表面現象部門の従業員が
モックアップのテストを使用して、沿岸構造物に対する水中爆発からの波の影響に関する研究が行われました
国防省の-12(第12研究所)は、水中爆発の力に関係なく、実際の被害は、水際から最大5 kmの距離にある
米国の大西洋岸の沿岸物体に適用される可能性があることを発見しました。

それにもかかわらず、ロシアのメディアは、海軍の基地にある米国艦隊は、
ステータス6の攻撃に間に合うように離れる時間がない場合、巨大津波によって破壊されると書いています]。

搭載核 2Mt以上と推測

参考

アメリカ ハードタック1作戦 アンブレラ実験(1958/6/8) 水中核実験
8Kt 水面45m 水柱と水しぶきのみで被害無し
547名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-YAAy [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:27:40.18ID:gpcFdOAs0
https://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1590786613155594247
ウクライナに対する米国の新しい援助パッケージ: -HAWK 防空システム用のミサイル
-4 つのアベンジャー防空システムとスティンガー ミサイル -高機動砲兵ロケット システム (HIMARS) 用の追加弾薬 -21,000 155 mm 砲弾
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 04:28:50.98ID:nLaG2/EK0
>>535
日本が承認した外国政府に雇われた形だから私的ではなく私戦でもない
ウクライナ政府が証明出せば終わる話
2022/11/11(金) 04:30:19.38ID:0xuHjkJO0
だいぶウクライナ軍がヘルソンで前進してるけど、ロシア軍の抵抗は全然無いのかな
撤退命令を出しても遅滞戦闘はしてもおかしくないはずだが
2022/11/11(金) 04:30:40.33ID:GzbtAteG0
>>535
まあ最後が余計なのは朝日機関紙らしい
551名無し三等兵 (ワッチョイ df68-yi1b [112.68.207.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:31:07.45ID:/+5+XO5A0
>>502
この戦争は専門化ほど間違ってたな

軍事
「ロシアの軍事力は世界2位」

国際政治
「西側がクリミアやウクライナに介入すればEUやNATOは弱体化・分裂の危機」
2022/11/11(金) 04:31:23.90ID:kvR4u55v0
ドーモ、ウクライナ公務員(志願兵)です
2022/11/11(金) 04:35:20.50ID:GzbtAteG0
>>552
(`・ω・´)>
2022/11/11(金) 04:37:35.66ID:/1ZrKWce0
親ロ派のテレグラムじゃファシストジャパンの義勇兵を始末したとかって盛り上がってやがるのな
なんか腹立つなぁ
2022/11/11(金) 04:52:01.25ID:fO3Ss3LU0
私戦予備罪(刑法93条)は

構成要件的に
国家の命令なく私で戦闘をすることで
特に94条が重要視するのは
戦闘の準備や陰謀(作戦立案)をすることだから

戦争が始まってから手ぶらでウクライナに渡航し
ウクライナ政府とウクライナ軍の指揮の下に戦闘する者に
全く該当しない

また保護法益的にはウクライナの戦闘は防御的なものであって
敵対するロシアを滅ぼすものでもなく
ウクライナの正当な利益に合致したものであるから
ウクライナを支援する日本がクレームをつけるメリットが外交的にも無い
2022/11/11(金) 04:57:20.19ID:kvR4u55v0
まぁ後々ウクライナの為に戦った日本人がいるってのが意味を持ってくるからな北方領土の件で味方になってくれるわけだし
2022/11/11(金) 04:58:27.07ID:I23ghkzW0
ヘルソンに向かう道路に埋めてあった地雷(ほんの一部)
t.me/in_factum/6460
2022/11/11(金) 05:00:51.51ID:jTO6nbO00
外国人さんに義とかいう感覚はないよ。
北方領土問題について、自分にメリットがあるなら味方する。そうじゃなければ何もしない。
2022/11/11(金) 05:02:26.94ID:I23ghkzW0
>>521
Myloveは制圧してNovokairyに向かってるみたいだね
2022/11/11(金) 05:02:54.57ID:GzbtAteG0
>>555
それが最初からわかってるから朝日は「私戦予備罪にあたりかねないとの指摘もあるが」って断言を避ける形で逃げを打ってるわけでしょ
ホントいつものごとくタチが悪いわ
2022/11/11(金) 05:04:16.82ID:o3iIacOFd
>>481
そうは言われてもね~、
2022/11/11(金) 05:07:40.49ID:o3iIacOFd
>>556
トルコは100年の沈没船救助が教科書にのるくらいだもんね
563名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-hE/C [126.33.145.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:09:47.58ID:AicS7Yy/p
ウクライナ軍はただちにヘルソン市内に突入し、ロシア兵を川に突き落とすか捕虜に取れ!さもなければウクライナ軍の失態だ!などと吹き上がってるネット軍事様をツイッターで見かけるけど、正直あんまやる意味ないんだよな
ロシア軍は事前にヘルソン戦線の精兵を動員兵で入れ替え、高価値の軍装備も引き上げただろうから、今ロシア軍を追撃したところで雑兵どもしか得るものはないんだよな
2022/11/11(金) 05:16:00.01ID:EFfX05q20
ドニプロ川西岸の戦況なんて正直どうでもいい
スバトボ付近の戦況のほうが圧倒的に重要
2022/11/11(金) 05:18:32.06ID:o3iIacOFd
コレもフェイクっぽいよね


【速報】ロシアが撤退したヘルソン、何かが起こる模様
http
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668107364/

1 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/11/11(金) 04:09:24.98 ID:t3zPxkyFM [1/2]
https://i.imgur.com/pX0VlIO.jpg
https://i.imgur.com/BQubZYg.png
566名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:22:33.95ID:H0lRcrcw0
>>562

スペイン内戦で共和国側で戦った日本人義勇軍人もいて
語り継がれてはいる

まあフランコ政権には負けたけど

1984書いたジョージオーエルも内戦に参戦して
カタロニア讃歌とかゲデゲデな共和国側を描いたんだっけ?
567名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-+Mc2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:24:14.27ID:pGc8MnCD0
https://toyokeizai.net/articles/-/396034?display=b
傭兵歴20年の日本人もいるけど普通に暮らして本なんかも書いてたりする
傭兵が私戦予備罪ならとっくにこの人は逮捕されてなきゃおかしいよな
2022/11/11(金) 05:24:35.46ID:bZ8TP9Rn0
西洋にも義理としての貸し借りの概念はある
ロシアはあって無いようなものだが
2022/11/11(金) 05:29:59.01ID:bZ8TP9Rn0
ウクライナ軍の先遣部隊がヘルソン市内に侵入し始めた模様
2022/11/11(金) 05:31:58.29ID:o3iIacOFd
>>566
話が脱線するけどスペイン内戦で思い出すのが
ヘミングウェイ と 誰がために鐘はなる
2022/11/11(金) 05:40:32.07ID:W3UMMope0
>>551
英米の報道をピックアップしてたユーチューバーの方が当ててたな。
2022/11/11(金) 05:58:15.80ID:GPtvQbbE0
そもそも日本も国連も独立国家と認めているウクライナ政府の軍の指揮下で動いてる時点で私戦ではない

一人でウクライナ領内を走り回って、好き勝手にロシア兵狩りするようなソロプレイしてたら知らんが
2022/11/11(金) 06:05:56.17ID:o3iIacOFd
これ、アメリカが引き続き支援すると言うメッセージだよね


【ワシントン共同】米国防総省は10日、ロシアから巡航ミサイルや無人機を使った攻撃を受けているウクライナに対し、4億ドル(約567億円)規模の追加支援を発表した。機動性が高い移動式防空システム「アベンジャー」4基を供与する。 地対空ミサイル「ホーク」や高機動ロケット砲システム「ハイマース」用の砲弾なども送る。

 米国の軍事支援は、ロシアによる2月24日の侵攻開始後、計186億ドルを超えた。

 オースティン長官が16日にウクライナ防衛のための関係国会合をオンラインで開くことも明らかにした。関係国会合は7回目となる。

共同通信
2022/11/11 05:52 (JST)
https://nordot.app/963542412647514112
2022/11/11(金) 06:12:35.38ID:W5cU7s91a
>>564
そっちは冬待ちで暫く動かんし
2022/11/11(金) 06:17:14.12ID:4jbKuF4L0
徐々にヘリウソン中心部に進軍してるね。
https://pbs.twimg.com/media/FhO1ariWIBAlmi1?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FhO1ardWYAApxOD?format=png&name=900x900
2022/11/11(金) 06:19:45.06ID:4jbKuF4L0
キタ━━━━( *´艸`)━━━━!!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590794040924114977/pu/vid/854x480/XjlfOxJEnPaZ4DPg.mp4
577名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.213.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 06:21:36.14ID:H0lRcrcw0
新聞社とか新聞記者はしばしば
海外の第5列に組み込まれてしまう
恐れがあるので公安監視は必要

だいたい新聞記者が官庁にフリーパスで出入りして机の上の書類を眺める
とか本来ありえんだろ
2022/11/11(金) 06:23:05.90ID:W5cU7s91a
>>577
もとから5列
2022/11/11(金) 06:25:15.25ID:1xNb1Pw50
やはり取り残されたロシア軍いるみたいだね
後対岸から砲撃してるみたい
2022/11/11(金) 06:29:32.07ID:GzbtAteG0
釈迦に説法だろうけど
撤退戦って難しいからなあ
581名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.208.179])
垢版 |
2022/11/11(金) 06:33:41.50ID:Bwe2DpdVM
https://twitter.com/markito0171/status/1590816689129926658

ウクライナ軍はカホフカ付近の左岸に上陸し
し、ロシアの横断を打った。
敵は機材を放棄し、ボートで出撃。
ダムは止められた。我が軍の砲兵隊は、ノバヤ・カホフカとベリスラフの交差点で砲撃を開始した。
ベリスラフ、そしてケルソンの交差点を砲撃しました。ウクライナ軍はすでにチェルノバエフカに到着しています。部分的に
ケルソンの街頭で戦闘している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 06:42:06.34ID:sLzJ1aRr0
18000-22000人の撤退中ロ兵がまだ右岸に取り残されているらしい。戦闘態勢にはない。
映画「ダンケルク」みたいになってるのか?
2022/11/11(金) 06:43:05.81ID:soIIBcbJp
>>394
マイラブの露助はまだ粘ってんの?
2022/11/11(金) 06:44:41.56ID:desJGwv6a
重火器と精鋭が無事なら残りは捕虜にしてどーぞシステム

整然とした撤退(部隊間の合意つき)でも残るものなのかな
2022/11/11(金) 06:45:01.26ID:UjhjF5E50
>>575
結局ダムは破壊されずに済みそうなん?
2022/11/11(金) 06:51:07.30ID:0xuHjkJO0
https://twitter.com/Jano661/status/1590603333299208195?t=M1ZfQp5Q9cc0Qg_gsZaVNg&s=19
どーゆー思考回路してんだこいつら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 06:57:11.33ID:DK6fONvVr
撤退したロシア軍結構装備置いてるんだな
またT90M鹵獲されてるやん
588名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ArDb [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/11(金) 06:57:14.92ID:qVjSA2OJ0
>>579
ロシア兵が取り残されてるのに、対岸から砲撃してんの?!

プーチンなら、やりそう。
2022/11/11(金) 06:58:15.94ID:desJGwv6a
合意がないのなら撤退命令公表とかしなくていいのになんでした
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-+Mc2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:01:30.36ID:pGc8MnCD0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1590811802644123648?s=46&t=ZZBat_OSJo7Ui4KctAb5Pw

ロシアのメディアは既にウクライナ軍がヘルソンに入っていると言っている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 07:02:06.79ID:tX3VgkAh0
おはようございます、しゃべるどうなった?
2022/11/11(金) 07:02:33.44ID:50nPK+ZO0
>>380
東欧のハグってキス多いよね
2022/11/11(金) 07:02:42.70ID:4jbKuF4L0
>>587
重装備は渡河出来ないからなw
2022/11/11(金) 07:04:36.98ID:sLzJ1aRr0
>>588
ウクライナ軍が渡河して、叩いてるみたい
2022/11/11(金) 07:04:39.87ID:0xuHjkJO0
全裸中年男性も重装備はかなり取り残されるって言ってたなー
2022/11/11(金) 07:05:02.09ID:DyO+HOtJ0
>>577
毎日新聞の悪口はそこまでだ
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-+Mc2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:07:30.71ID:pGc8MnCD0
https://twitter.com/faytuks/status/1590825750353309697?s=46&t=ZZBat_OSJo7Ui4KctAb5Pw

アメリカが韓国軍から榴弾砲の弾薬購入
ウクライナ向け

韓国から買うとはアメリカも相当弾薬が枯渇してるだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-+nMC [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:09:09.58ID:SDMHIbLN0
昨日の報道1930では、ロシア ショイグ、総司令官らの撤退指示やりとり承認動画を出していた(芝居がかったw)
そこにプーチンはおらず

別の情報では、川の東側に三重の防衛線を引いてると
2022/11/11(金) 07:13:00.25ID:sLzJ1aRr0
ロシア、予定通りに撤退できず、結局パニックみたいだな
600名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.208.96])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:14:17.34ID:c3c6Lv5b0
>>599
退路 攻撃か?
2022/11/11(金) 07:16:09.57ID:os0co0So0
撤退前に発表するならウクラナイと合意あると思うやん
合意なしで精鋭や文化財逃がしたからあとはどうでもいい残りを見捨てた撤退でパニックにならん方がおかしい
602名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-J3xp [119.231.181.243])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:16:26.80ID:zYkoveTE0
>>169
ガンダムF91で見た
2022/11/11(金) 07:19:26.52ID:sLzJ1aRr0
Twitterはウクライナの快哉とロシアの悲嘆であふれておるよ
2022/11/11(金) 07:19:55.71ID:DyO+HOtJ0
撤退なんてこっそりやって
バーカバーカもう逃げ出したあとだよ😜
ぐぬぬ
というものだと思ってたけど、体面重視で先に儀式をやって兵が取り残されてるのはロシアらしい
2022/11/11(金) 07:21:16.69ID:9NQnBlSt0
>>601
え?何の考えもなしに撤退発表したの?
てっきり罠だと思ってたのに
2022/11/11(金) 07:21:31.98ID:qCfNqfS00
>>595
おっ、またロシアからのレンドリースですか
2022/11/11(金) 07:21:40.84ID:tX3VgkAh0
塹壕をしゃべるなしに掘る方法を考えてやれ
2022/11/11(金) 07:23:46.78ID:A25bMkCd0
>>605
違うな
ロシア側は市内に残した徴収兵がそれなりに抵抗すると踏んでいた
そこに対岸から取り残された兵ごとウクライナ軍やヘルソンを砲撃して被害を与えつつヘルソン市民とウクライナを対立させる予定だった
しかし思った以上に捨て駒が弱く前線が一瞬で崩壊したと思われる
2022/11/11(金) 07:23:57.31ID:DyO+HOtJ0
まあまともな橋は全部落ちてるということだか重装備の喪失は既定事項、兵は畑に生えてくる(事実かどうかはともかくロシア指導部ではそういうことになっている)ので体面を重視したということかな
取り残されてるのは、ほぼ動員兵なんだろうな
2022/11/11(金) 07:26:33.48ID:ItxgFTD+a
>>449
つか制裁内容むしろ逆だろ
高額な乗用車を出して金をむしり取り、安い車を規制して軍の足を奪う
そっちの方が良くね?
2022/11/11(金) 07:28:27.95ID:0xuHjkJO0
>>606
ロシア軍がまともなら、遺棄した兵器はちゃんとぶっ壊しておくはずだけどねー
2022/11/11(金) 07:29:17.00ID:YhfUYvQ/0
殿は早逃げしたら本隊が追撃されるし戦いすぎると包囲されるのでただでさえ難しい
接敵しながら渡河撤退とかそりゃ無理よ
2022/11/11(金) 07:33:20.81ID:9NQnBlSt0
>>608
毎回毎回、想像を下回る雑魚っぷりで困るわロシア軍
褒めるとこなさすぎるぞ
2022/11/11(金) 07:35:24.33ID:DyO+HOtJ0
>>611
命令は出てるだろう、問題は実施されたかどうか、命令通り実施されたか確認したかどうかだな
2022/11/11(金) 07:36:39.23ID:xuwEFgeJM
>>605
内輪向けのエクスキューズが主眼じゃないかね
外から見ると無意味にしか見えんが
2022/11/11(金) 07:37:16.08ID:2Z3bdCKIF
>>394
ロシアにとっては、グッバイ・マイ・ラブ
ウクライナにとっては、フォーリンラブ
2022/11/11(金) 07:39:13.07ID:tX3VgkAh0
塹壕の発明前ってせんれつほへいまで戻る?
2022/11/11(金) 07:39:31.52ID:FdmmQtkP0
>>481
あー、ヘルソンの動員兵は捨て駒確定だな
まあ他の場所でも同じことしてるから分かりきった話だったが
2022/11/11(金) 07:41:25.72ID:c9t/qvzaa
堀自体は環濠集落の頃から掘ってるからなあ
2022/11/11(金) 07:42:48.89ID:FdmmQtkP0
>>505
ウクライナは2014年にその撤退交渉でロシアに騙されてるので、もう交渉する気はないと思う
当時の恨みは忘れてないだろうから、撤退する相手を徹底的に叩いて殲滅するんでは
2022/11/11(金) 07:42:49.83ID:c3c6Lv5b0
極秘に
精鋭部隊の撤退したがウクライナ軍に読まれ
攻撃されているのか?
2022/11/11(金) 07:44:42.66ID:DyO+HOtJ0
これはおもしろいな
ヘルソン撤退でロシアの頭Zが利敵行為だと噴き上がってる
実際の決定はプーチンだったとも
https://www.moscowtimes.ru/2022/11/10/z-patrioti-vzbuntovalis-posle-resheniya-putina-sdat-herson-a26259

あの儀式動画はショイグとスロヴィキンが勝手にやったことという印象を与えるためでもあるんだな
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.208.96])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:21.46ID:c3c6Lv5b0
>>620
卑劣だったな。合意を
一切 信頼してはいけない。
2022/11/11(金) 07:47:11.22ID:pxBMqvE20
戦争やってんのに先に撤退を公表する必要性って?どうせバレるなら先に言った方がいいってこと?そんな馬鹿な
2022/11/11(金) 07:50:13.44ID:FiQ1amE+a
潜水艦ベルゴロドのポセイドンがアップを始めたとな
2022/11/11(金) 07:50:47.69ID:QPJO/6zEd
撤退発表は動揺を抑えるための国内向けでないかね。
2022/11/11(金) 07:50:49.97ID:11c/rQgk0
>>624
真っ先に逃げた精鋭wからの報告だけで撤退完了と判断したのだろ
2022/11/11(金) 07:50:57.02ID:DyO+HOtJ0
ドゥーギンはヘルソン占領後にいかなる犠牲を払ってもヘルソンは死守しなければならないと語っていたにも関わらず、今回のヘルソン放棄についてはノーコメントだとも

意外なとこでドゥーギンの娘を殺害した犯人があきらかになったね
2022/11/11(金) 07:51:54.78ID:DyO+HOtJ0
>>624
ヘルソンを捨てるとはなにごとだと国内が噴き上がるのを読んで批判がプーチンにいかないための猿芝居だったな
対外的には無意味
2022/11/11(金) 07:52:27.98ID:TryXTxZY0
>>608
その手の徴集兵って占領地で徴兵したロシア系住民やろ。今まで前線で壁にしてきた生き残り。
こんな連中にAKと手榴弾、弾倉一人あたり一個与えて取り残して戦ってくれるわけない。
2022/11/11(金) 07:52:48.13ID:HQzx1NPga
撤退ではありません転進です
>>624
2022/11/11(金) 07:52:56.04ID:0xuHjkJO0
Snihurivkaもウクライナが獲ってたのか
ここもだいぶ長いこと攻めあぐねてた堅所だった
633名無し三等兵 (ワッチョイ df42-RS5k [218.42.98.99])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:53:06.79ID:Oq1K4TLq0
>>624
ウクライナ側が占拠したぞーと言っても、自主的に撤退したとこだから負けてないPRが出来る
2022/11/11(金) 07:54:30.02ID:Fb7WoNdRF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1590832975524270080
ウクライナのオレクシイ・レズニコフ国防相はロイター通信とのインタビューで、
ロシアが南部の都市ケルソンから軍を撤退させるには少なくとも1週間かかると述べ、
冬は戦場の活動が鈍り、双方が再編成する機会を得られるとした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名無し三等兵 (ワッチョイ df61-Od6B [58.91.194.95])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:54:44.80ID:vw7K6ari0
罠か国内外向けの予防線か
あるいは指揮系統がバラバラになり過ぎて大々的に発表しないと末端まで伝わらないとか?
2022/11/11(金) 07:55:04.20ID:u8rZKzkGd
高陵勿向 ←バフムト周辺?
背丘勿逆
絶地勿留
佯北勿従
鋭卒勿攻
餌兵勿食 ←ヘルソン?
帰師勿遏
圍師必闕 ←リマン?
窮寇勿迫 ←マリウポリ?
2022/11/11(金) 07:55:35.75ID:gsnpXyFld
>>436

自分たちも苦しいアピールで
ロシア不利なヘルソンで粘ってもらう作戦?
2022/11/11(金) 07:56:18.81ID:Fb7WoNdRF
日本も協力してほしい
アメリカに弾薬供与する分は問題ないんじゃないか
https://twitter.com/jpg2t785/status/1590827221958426624
韓国はアメリカに対しウクライナ向けの155mm砲弾10万発を提供することで合意した模様。
アメリカの砲弾在庫はウクライナへの供与で危機的状況であり、生産も間に合わない状態。
在韓米軍の在庫も引き抜かれているという。
10万発の砲弾があればウクライナ軍は数週間の戦闘が可能とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 07:57:45.37ID:Fb7WoNdRF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1590819402446155778
ウクライナ軍が自衛隊の高機動車を使用しているとの情報。

廃棄された自衛隊車両の一部は東南アジアで再生され、
日本に逆輸入されたり、海外に輸出されており、その一台と思われます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 07:58:21.30ID:Fb7WoNdRF
>>639
誤情報のようだった
2022/11/11(金) 07:59:01.96ID:UjhjF5E50
https://www.afpbb.com/articles/-/3433166
ロシア、ウクライナ両軍とも10万人超死傷 米軍制服組トップ
2022/11/11(金) 08:00:17.32ID:DyO+HOtJ0
ちょっと検索してみたけど自衛隊車両の払い下げは禁じられてるが、スクラップの払い下げはきんじられてない
スクラップからレストアして売りさばく市場はあるようだな
2022/11/11(金) 08:00:23.24ID:DyO+HOtJ0
ちょっと検索してみたけど自衛隊車両の払い下げは禁じられてるが、スクラップの払い下げはきんじられてない
スクラップからレストアして売りさばく市場はあるようだな
2022/11/11(金) 08:02:49.34ID:Fb7WoNdRF
https://twitter.com/visegrad24/status/1590791342623711233
オランダは、余剰のF-16戦闘機の一部をNATOの東側諸国に寄贈し、
その代わりにMiG-29やスホーイ戦闘機をウクライナに送ることを計画している。

この取引にはまだワシントンの承認が必要である。

ウクライナは中近東から50?60機の戦闘機を獲得することができる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:04:18.84ID:Fb7WoNdRF
戦況図(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=47.01774758584823%2C33.00706408835611&z=10
646名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Wza1 [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:04:51.87ID:joq6v0pV0
もうF16そのままあげちゃえよ
647名無し三等兵 (スッププ Sd9f-kqwE [49.105.102.122])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:04:54.59ID:UWcjRy42d
>>624
国内向けのアピール。
軍部が決定した事を強調している。
2022/11/11(金) 08:05:21.37ID:DK6fONvVr
>>644
オランダも支援積極的
やっぱあのときの旅客機の恨みが
2022/11/11(金) 08:05:28.24ID:ekuJzizVa
これ3月からずっと言ってるけど
F-16A/Cは今現在からこれから10年で腐るほど余ってくるので、なんらかの手段でウクライナに届くようにしてほしい

もう戦後でもいいから
2022/11/11(金) 08:06:08.95ID:194gAe+zM
>>644
余剰のF-16…なんてブルジョアな軍隊なんだ!
2022/11/11(金) 08:06:29.73ID:0xuHjkJO0
>>645
そろそろ155ミリ砲でもドニエプル川まで届く距離だね
2022/11/11(金) 08:07:17.57ID:Fb7WoNdRF
ベリスラフを抑えたいところだが
すべての橋が砲撃できるし
2022/11/11(金) 08:08:49.06ID:Fb7WoNdRF
撤退する代わりに追撃しないとか
前線同士の話し合いとかあるのかな?
2022/11/11(金) 08:10:02.27ID:194gAe+zM
>>648
マレーシア航空の撃墜事件だったけど、スキポール発だったから犠牲者の多くがオランダ人だったんだな。
忘れとったわ。
2022/11/11(金) 08:11:34.17ID:c9t/qvzaa
>>645
マイラブとスニフリフカがついに落ちたか
あと少しだな
2022/11/11(金) 08:11:35.64ID:5KJ3RPEHa
>>653
今のロシア軍に交渉材料はないんだ
2022/11/11(金) 08:13:13.18ID:c9t/qvzaa
>>644
F-16引き換えキャンペーンは世界の空軍装備を西側ベースに塗り替えて間接的に東側の影響力を削ぐ効果もあるんだよね
2022/11/11(金) 08:14:32.62ID:3JHKL5RzM
Antonovsky bridgeはウ軍がぶっ飛ばしみたいなので、渡河で撤退しかないのか。で、そこをまた狙い打ちか。地獄だな。
https://twitter.com/rien4djri/status/1590844053679374345?t=kHoycvpSw1iciC9sZV-Hrw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:15:45.91ID:V37BBTytr
>>638
西側の弾薬が尽きたらアメリカはどうするんだろうね
ロシアの得意分野はソ連時代から安価な弾薬戦車で少数の高級品を駆逐することだから
ハイマースや高価な誘導弾が無くなったら優勢だったはずのウクライナが突然機能不全に陥ってロシアの兵站が復活する
660名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-XMCh [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:18:12.52ID:LCP5xWQB0
ヘルソン は順調だけどバフムート方面の方が厳しくなってるぽい
(RYBARによると北側のソルダーで戦闘があってバフムーツカは落ちてると、
南側はオポトナでなくそのさらに南西に攻勢をかけてる)

https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1590698302286487552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:20:15.36ID:1WIzdYWL0
MiG-31が厄介なんだな
ウクライナにMiG-31は無いし西側にはコンセプトが似た機体は無い
2022/11/11(金) 08:21:01.48ID:0xuHjkJO0
>>660
犬の飯氏によるとロシア軍の砲撃数が最盛期の頃にまで回復してるらしいね
まあ地形的にも防御体制的にも大突破されることはないと思うが
2022/11/11(金) 08:23:18.00ID:ZvRwrRI30
>>661
ミサイルが何発残ってるかって話よね
2022/11/11(金) 08:23:34.42ID:c9t/qvzaa
>>638
韓国は西側の陸軍大国の面目躍如だな
しかし間接的とはいえ南北朝鮮の砲弾が飛び交うとかいよいよWW3じみてきたな
2022/11/11(金) 08:26:30.41ID:5UcUuWnY0
ヘルソン守備隊があれだけ頑張って時間稼いだんだから
兵站や他の戦線は相当立て直せて…無いのか?
666名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-7Ge4 [150.66.73.50])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:29:05.62ID:EwnMqcnAM
アメリカの支援者いつまで続くかな
てか中国が台湾にちょっかい出した時、弾薬ないのに大丈夫なんか
2022/11/11(金) 08:30:05.50ID:Fb7WoNdRF
https://twitter.com/karategin/status/1590846621109321731
この辺は確たる根拠あっての言い草なんだろうか?>ドブレさんはファシズム・帝国主義日本の支持者であり、
平和な社会で自分の居場所を見つけることができず、ウクライナへ渡ったとみられるという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:30:15.68ID:ceP8Xi8ad
米国、ロシア海軍の原子力魚雷の試験準備を把握 情報筋
https://www.cnn.co.jp/usa/35195903.html?ref=rss
(CNN) ロシア海軍の艦艇がここ数週間、原子力推進の新型魚雷の試験を準備していたのを米国は把握しているという。この件を直接知る米政府高官がCNNに明らかにした。

試験準備に参加した艦艇の中には、魚雷「ポセイドン」など無人潜水兵器を発射できる特殊作戦用に改造された巡航ミサイル潜水艦「ベルゴロド」が含まれていた。
2022/11/11(金) 08:30:34.49ID:ekuJzizVa
>>666
台湾で当座必要な海空軍の在庫には手をつけてないからなぁ
2022/11/11(金) 08:30:52.76ID:ehGNYBRi0
>>597
北朝鮮もロシアに流してるから韓国側も調整して戦争起きないようにしてんのか?
2022/11/11(金) 08:30:58.91ID:UjhjF5E50
>>645
マイラブ越えたか
2022/11/11(金) 08:31:47.59ID:UjhjF5E50
プーさんに釘刺されてめっきり核恫喝なくなってて笑った
2022/11/11(金) 08:32:07.34ID:ceP8Xi8ad
>>666
そうなっても、当面は榴弾砲やジャベリンの出番は無い
あっても相当先の話だろう
2022/11/11(金) 08:32:11.65ID:QOIx37sea
最新の推定前線位置
ヘルソン攻防も大詰めか
https://pbs.twimg.com/media/FhPTv80XkAEkyeJ.jpg
https://twitter.com/warmonitor3/status/1590848250440863745

Antonivkaで撤退中のロシア軍の車列が砲撃を受けているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:32:33.13ID:ekuJzizVa
>>667
まだ市民感情的な意味で日本全体を敵として認識させたくないってロシアの意図かこれ
2022/11/11(金) 08:32:51.79ID:NXhTsrfMa
エネルギー量で言えば全人類の全核兵器を同時に起爆することにより発生するエネルギーよりも震度1の地震の方がエネルギー量多いんだぞ
自然界を舐めるな
2022/11/11(金) 08:33:43.31ID:sxF9Xhxwa
>>669
北のミサイルは現在ポンポンと射ってるからロシアへの分はないというアピールじゃないの?
678名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-XMCh [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:34:25.15ID:LCP5xWQB0
犬飯ってなんでポパスナて単語にこだわってるのかね?
普通にビロホリウカ、スピルネ、ソルダー、バフムート、オポトネとかちゃんと地域わかるように書いてよ。

ワグナーがバフムートにこだわってるのと同じ
2022/11/11(金) 08:34:47.06ID:UjhjF5E50
>>674
ダムまだ助かってないのか
2022/11/11(金) 08:35:25.88ID:ekuJzizVa
>>676
震度でエネルギー量分からんので
地下核実験だとM5クラスのエネルギーは発生可能<核兵器

なお、マグニチュードは対数なことに注意
2022/11/11(金) 08:35:30.09ID:9wM6wIWdr
まあ、軍が一番損害を出すのは追い打ちかけられた場合だからな
長篠の戦いなんかも損害を拡大したのは退却時
しかも川を渡って退却となると、まともに追い打ち食らったら大損害だすな
2022/11/11(金) 08:35:36.85ID:j6U0tFzH0
>>661
そんな時のためにF-14
2022/11/11(金) 08:35:37.18ID:0QLnbplNa
>>676
核戦争で地球が壊れるとかよく言うけど地球視点では皮膚が日焼けした程度のもんでしかないわな
(人間に都合のいい)地球が壊れるって意味ならそうなのかもしれんが
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-+Mc2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:38:02.80ID:pGc8MnCD0
>>674
これは撤退失敗
被害大きそうだ
2022/11/11(金) 08:38:26.77ID:gAi/sIR2r
日本の弾薬は台湾のために置いとかないといかん
韓国は台湾で何もする気ないならせめて今出せってアメリカが半ギレ
686名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:38:31.38ID:+rA7ULuB0
>>666
中国は海と空さえ押さえとけば封じ込める
なんなら海から北京にお仕置きゲンコツぶちかませる
ウクライナで支援してるのはほとんど陸の兵器やから問題ない
2022/11/11(金) 08:39:52.39ID:mNsyO4L1a
とうとうウクライナ軍、暗視装置付き対戦車爆弾を持ったドローンの運用始めた
強過ぎる
https://twitter.com/tpyxanews/status/1590838751898791937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:41:01.03ID:Fb7WoNdRF
解放した住民にむかえられるウクライナ兵
https://twitter.com/vamelina/status/1590806246365724672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:41:03.69ID:LQ4predP0
>>558
外国人さんってくくりが間違っている。国際政治のプロの感覚だし、その国の成り立ちとか国民性に依存する話で、日本以外をひとまとめにする話じゃない。

教科書に載るくらい知られた話なら、それは良い意味でのプロパガンダとして機能する事は期待できる。
690名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.37.57])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:19.92ID:2px3GUX4a
>>665
ヘルソン向けの補給や増援を東部に送れるようになるでしょ
ヘルソン東部は川で防御出来るから少ない部隊で守れる
2022/11/11(金) 08:45:58.84ID:f51779nQd
航空機をどうにかしたいな
したいと思ってからでは時間(転換訓練)がかかりすぎるのが更に問題
あとパイロットの数
2022/11/11(金) 08:47:03.25ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/okb1917/status/1590839585659289603?s=46&t=BNrTXVxfIdH-PBLG32ii_w

ヘルソンはまだ落ちていないがウクライナ軍が進撃中で市内には既に宇SSOが浸透してるっぽいぬ。あとロシア軍が撤退のために集まってる渡河地点が砲撃を受けてる、とのことでやはりロシアはドニプロ西岸から本気で退こうとしているように見える

まぁ全裸中年が言うならマジなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:48:35.35ID:+rA7ULuB0
>>690
なお北側はガラ空きの模様
川を防壁にしたハイマースとエクスカリバー喰らうのはロシア側よな
2022/11/11(金) 08:49:56.32ID:MpfUp72t0
ポーランドに自衛隊基地作って
そこに砲弾などの物資倉庫作るっていうのはどうだろう
んでポーランドはその分の物資を自軍からウクライナに送ると
2022/11/11(金) 08:50:53.47ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/rockfish31/status/1590790282085568512?s=46&t=D3eUgzLQ157DX_xdiTU_5Q

撤退の際にテレビ局爆破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 08:51:03.16ID:MuFvnbgtd
どこかで黒海まで打通して露助を包囲殲滅して欲しいな
2022/11/11(金) 08:51:08.56ID:x0VZoCYbd
>>667
ソースとして何一つ価値の無いスプートニクって時点でお察し下さい
2022/11/11(金) 08:53:54.35ID:btULxH6vp
>>660
うーん、少し前はバフムート全てからロシア軍を押し返したのに厳しいなあ
2022/11/11(金) 08:54:04.42ID:gA5dVbGHd
>>687
jdiの100万くらいの機種でできる
2022/11/11(金) 08:55:20.75ID:pka5y/f3a
韓国に弾薬おねだりしなきゃいけないって北朝鮮やイランに武器おねだりしてるロシアを笑えんな
やっぱ西側諸国の弾薬の枯渇は事実のようだしロシアの肉壁作戦は倫理的には最低だが効果はあるし
弾薬切れを待って反撃すればいいだけだから長期戦になればロシア有利かもね
2022/11/11(金) 08:56:57.28ID:6i1JHT0zM
鏡を使ってウクライナの戦闘機の位置を見つけようとした「世界の第2軍」の方法です。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1590834417626361856?s=46&t=GDgQzmwfNw1A93W75Hk1xA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:57:17.56ID:+rA7ULuB0
>>696
アゾフ連隊とマリウポリ防衛隊が捕虜交換で帰って来てる
機甲師団主力とは別に機動部隊作って急襲するんやない?
2022/11/11(金) 08:58:18.19ID:1WIzdYWL0
>>682
イランが持っている
2022/11/11(金) 08:59:11.36ID:URO8Eg+C0
>>644
これ、同じ戦闘機メーカー持ちのフランスは何やってんだか
ミグの代わりにミラージュ2000プレゼントなんてやればアメリカからシェアと発言権を奪えるかもしれないよに
2022/11/11(金) 09:01:21.24ID:ceP8Xi8ad
>>687
これ何を投下してるの?
対戦車弾というより迫撃砲弾に見えるが
706名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:01:24.92ID:+rA7ULuB0
>>687
形状的に形成炸薬やな
RPGの弾改造したんかな
2022/11/11(金) 09:01:47.40ID:/1M6VA5T0
>>692
まあ、渡航ポイント全力で叩かれるよね。
2022/11/11(金) 09:03:22.75ID:NtEGWV0pa
>>703
あいつら核貯蔵施設と一緒に滑走路ごと米軍にやられてただろ。
ほら、米海軍のベイルアウトしたパイロット二人にF-14一機盗まれてたろ。Su-57も三機撃墜されててさぁ。
2022/11/11(金) 09:03:54.91ID:yoWhu9bca
今度は焦土戦術か
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-qf5E [106.133.28.183])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:06:59.99ID:ilTN3zcva
>>701
オークにしては賢い
2022/11/11(金) 09:07:13.46ID:pka5y/f3a
>>686
無理
台湾は中国に近すぎる
日本ぐらい離れてれば守りようもあるが
712名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:07:33.97ID:o3y1qifV0
>>700
ロシアのが無いだろ。
ロシアは平気だけど西側はヤバいってどう考えても間違ってるが。
713名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.208.220])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:07:58.85ID:vDqI8yiGM
兵士を戦闘機と訳すからややこしい
2022/11/11(金) 09:09:10.43ID:yhd/+RoPd
転戦河童「ここがドニプル川か…まぁドネツ川の時みたいにやれば良いんだろ?」
2022/11/11(金) 09:09:39.60ID:V5tVLtMb0
>>626
そうだろうね。

「負けて追い出されたのではありません。自ら決断して引きました。」

って国内向けに言いたいだけ。

昔、ある国が「転進」と言ったヤツと同じ。
2022/11/11(金) 09:10:45.16ID:nXQSaEIra
>>701
どっちも練度高えな
717名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.211.230])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:11:12.64ID:3jPcRVzSM
川挟んで砲撃戦か

高精度衛星、通信、HIMARS
vs
ロシア砲兵

数が勝つ?
2022/11/11(金) 09:11:46.29ID:KPLKtIOgd
>>716
鏡持ってたやつはうずくまって何もしてないけどな
2022/11/11(金) 09:12:13.62ID:DyO+HOtJ0
アメリカが在韓米軍の弾を引き抜き、さらに韓国自身にも弾薬提供の働きかけを続けこのたび実施に至ったとこみると日本に働きかけをしてないわけはなく、それが弾薬工場の新設に至ったというわけか
すぐに弾がでないのは自衛隊に在庫がほんとギリギリしかないんだろうな
2022/11/11(金) 09:13:10.57ID:XoLUSzkW0
>>705
細い4枚羽根はRPG7の弾頭っぽい
721名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:13:56.51ID:+rA7ULuB0
>>711
近いったって戦車が直接台湾海峡渡れる訳やないやん
船に積んで輸送しようとした瞬間沈めれるから中国は台湾に火力投射できん
2022/11/11(金) 09:14:07.59ID:YD1q3deO0
政治的な意図で戦略的価値がほぼ無いバフムートを甚大な損耗出しながら攻めてるロシア軍も何だかな
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-qf5E [106.133.31.79])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:14:10.09ID:HeCmjbxja
さいきん便器担いで敗走するロシア兵見かけなくて寂しい
2022/11/11(金) 09:14:12.88ID:DyO+HOtJ0
>>715
そして絵面としてはプーチンは最後まで抵抗したが戦争全体を破滅させないために軍高官の意見を容れることにしましたと
これでさらに負けたらプーチンは責任を軍に被せることができる
2022/11/11(金) 09:15:11.09ID:rxhzbEGWa
>>711
地上軍を運ぶ揚陸船団が射的の的やぞ
台湾有事始まる頃にはF-35Cの戦力化も済んでるだろうし軽空母からF-35Bも飛んでくる
台湾跨いだ向こうの海から飛来してくる
こいつとE-2DによるデータリンクでPLA艦隊の動向は丸裸になるんだが
これを突破できるのか?
2022/11/11(金) 09:15:23.31ID:Fb7WoNdRF
ヘルソン戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FhPcKwOXkAIcqbs?format=jpg&name=4096x4096
2022/11/11(金) 09:15:41.97ID:o3iIacOFd
>>718
鏡じゃ無くて、スマホかも知れないとか
俺の貴重なスマホがあ!
ってキャンプション付で1部出回ってた
2022/11/11(金) 09:16:31.03ID:0vTrrWrPd
リトアニアがハイマース購入したってニュースあるけどこれからロシアとの隣国がみんなロシアに向けてミサイル配備していくのか
2022/11/11(金) 09:16:38.94ID:Fb7WoNdRF
【速報】ウクライナで戦っていたとみられる日本人の20代男性が死亡 日本政府関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a911c37fe574543172d80f994a747e862a23248
2022/11/11(金) 09:16:52.71ID:yoWhu9bca
便器を送る余裕は殆どないだろう
現場にそんな元気はない
2022/11/11(金) 09:17:11.28ID:1WIzdYWL0
竜の歯ってナチスが使ってた防御壁やん
2022/11/11(金) 09:17:29.03ID:0vTrrWrPd
>>731
アレの劣化版のゴミ
2022/11/11(金) 09:18:17.91ID:YD1q3deO0
竜の歯ねぇ……虫歯だらけ
2022/11/11(金) 09:19:11.74ID:0vTrrWrPd
https://twitter.com/MthrSuperiorBen/status/1590714133519159296?t=bxx5nZa-ulMYZbRj6BVQ-g&s=19
士気が上がる!(ホモを除く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:19:19.84ID:Fb7WoNdRF
フレア出しまくり
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1590859400646123520
ウクライナのMi-8無誘導ロケット弾の低空飛行攻撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:19:50.08ID:XoLUSzkW0
ヘルソンから引いた南部戦線は大河を挟んだ砲戦で膠着させつつ
東部に歩兵戦力を集中するのか

それとも要衝の死守を諦めたことで
なし崩しに次々撤退していくのか
2022/11/11(金) 09:20:10.71ID:dTYWvIVx0
ロシア軍はまともな通信手段がなくなったから苦肉の策で撤退を公表して前線にまで通達したんじゃないかと考えると納得出来るな
2022/11/11(金) 09:20:16.75ID:rxhzbEGWa
>>726
マイラブの主張強くて草
昨日までは小康状態だったのに撤退宣言から一気に動いたなぁ
739名無し三等兵 (スププ Sd9f-gUJl [49.98.230.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:20:43.56ID:P8vtsooKd
>>131
ソーサスと潜水艦の金魚鉢だよ
2022/11/11(金) 09:20:46.33ID:xg3NEMnp0
>>726
マイラブだけハートマークなのな
2022/11/11(金) 09:22:14.18ID:YD1q3deO0
在りし日のドブレ氏

https://i.imgur.com/2hr6nFV.jpg
2022/11/11(金) 09:22:22.01ID:0vTrrWrPd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590728989660045315?t=hTtA8-hHbkVpU9E_PGgpEg&s=19
ロシア兵アホなん?
2台くっついて停車
その後ちょっと離れたところで停車したからまた被弾
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:23:15.04ID:1WIzdYWL0
>>732
今の陸戦で効果あるんかな?
744名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:23:18.26ID:+rA7ULuB0
>>737
つまり橋に向かって走れ!って事やな
士気は壊滅
装備は乱雑
橋の前混雑
狙いをつける必要あります?
って感じやな
2022/11/11(金) 09:23:41.92ID:pka5y/f3a
>>725
民間の漁船やフェリーを徴用して爆弾積んで特攻させる
人民に人権がない国だから何でも出来る
2022/11/11(金) 09:23:51.10ID:V5tVLtMb0
>>735
これって、

ロケット弾発射→発射炎で位置がバレる可能性が→フレア発射

って事かな?
ここまでしないと攻撃できないくらい対空装備が発達してしまうと、攻撃ヘリの存在価値が危うくなる。
2022/11/11(金) 09:25:13.43ID:o3iIacOFd
>>741
R.I.P
748名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:25:47.09ID:+rA7ULuB0
>>745
それ普通に沈めていい奴
アメリカは一度自爆漁船にフリゲートやられてるから停戦命令に応じずに近づいてくる船は普通に沈める
2022/11/11(金) 09:26:17.30ID:0xuHjkJO0
>>708
ロシアウクライナ戦争の前だったら、「地形に欺瞞されるような旧式ミサイルをなんで第5世代戦闘機が装備してんだ」って笑うとこだったが、今のロシア空軍の体たらくを見ると「まあそういうこともあるかもな」ってなる
2022/11/11(金) 09:26:30.84ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/pevchikh/status/1590740802116145154?s=46&t=D3eUgzLQ157DX_xdiTU_5Q

1/16 ゼネラル・アルマゲドン?シリアの肉屋?偉大な指揮官?私はそうは思わない。ウクライナのロシア軍の司令官であるスロビキン将軍は、妻の会社を利用してプーチンのオリガルヒから現金を受け取る単純な詐欺師であり、ハスラーであることが判明しました。

ハゲ将軍は詐欺師だった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:27:01.62ID:cP/rqjMbd
アメリカは、いや日本以外の国は
明らかに危険な「民間船」に対して一切発砲しないほど優しくはないぞ
2022/11/11(金) 09:27:56.41ID:YD1q3deO0
アメリカが4億ドル相当の軍事支援パッケージ発表

https://twitter.com/ukraine_map/status/1590829680927686656?t=JlDIOYk5ZYPbeLP4eM5GAw&s=19
https://i.imgur.com/TZhpEnQ.png

いやはや、色々アメリカがおかしすぎるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:27:59.69ID:Fb7WoNdRF
ポーランドメディア日本人義勇兵死去の記事
https://twitter.com/visegrad24/status/1590681071204851712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:28:25.46ID:65i+DV9j0
ハリコフに続いてヘルソンも戦線崩壊か
次はどこで崩壊するかな
755名無し三等兵 (スププ Sd9f-gUJl [49.98.230.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:29:10.59ID:P8vtsooKd
>>212
撤退ルートの渡河地点への砲撃 一択
2022/11/11(金) 09:29:30.90ID:0vTrrWrPd
>>748
中国は数千隻でできるらしいから沈め続けるのに苦労しそう
2022/11/11(金) 09:29:31.32ID:o3iIacOFd
>>751
北海道のカニ漁師は良く知ってるだろうに
日本人には一般的じゃないよね
2022/11/11(金) 09:29:31.59ID:YD1q3deO0
>>750
プリゴジンといいこいつといい、ロシア軍のお偉いさんは犯罪者しかおらんのか
2022/11/11(金) 09:29:32.28ID:xg3NEMnp0
>>752
派兵せずにロシアを軍事的に弱体化させると思えばすごく低コストなのかもしれない
2022/11/11(金) 09:29:57.03ID:zpKQElDDa
>>751
日本も実弾撃ってる
2022/11/11(金) 09:30:11.62ID:0xuHjkJO0
>>743
ちゃんと鉄筋コンクリートの基礎を地面深くまで差し込んで固定していれば役に立つよ
地面にぽんと置いただけじゃそうでもない
2022/11/11(金) 09:30:16.57ID:MpfUp72t0
>>746
発射後の方向転換の際に
速度が落ちて狙われやすくなるからじゃないの>フレア
763名無し三等兵 (スププ Sd9f-gUJl [49.98.230.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:30:18.61ID:P8vtsooKd
>>207
ドンガラだけで、中味が横流しというのはロシアでは当たり前
2022/11/11(金) 09:31:27.81ID:o3iIacOFd
>>756
やっぱA-10が欲しいよね
>>752
型落ちでいいから日本にA-10くれないかなぁ
765名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:31:35.30ID:+rA7ULuB0
>>756
加速も最高速度も軍艦のほうが上やから一方的に主砲で沈め続けれる
2022/11/11(金) 09:31:47.36ID:CmztXI5X0
>>719
韓国は取られても良いって事じゃないの
台湾危機の際に日本と台湾防衛に必要な分は手を付けない
2022/11/11(金) 09:33:36.78ID:rxhzbEGWa
>>745
揚陸艦を守るための対策は?
質問に答えられないってことは痛いとこ突いちゃったかな?
ごめんねおじさんには加減が分からなくて
2022/11/11(金) 09:34:26.80ID:x0VZoCYbd
>>742
2台並べて会話か物資の交換しようとした所で1台目に命中
距離をとって停車し生存者の救護しようと乗員が駆け寄った所に2台目も吹っ飛ばされたって所か
こうなってしまったら殺られた奴は見捨てて一目散に逃げるしかないのかな
2022/11/11(金) 09:34:36.37ID:3SnQCJJl0
>>756
誰がそんな自殺作戦にハイハイ従うんだよ
2022/11/11(金) 09:34:59.32ID:1WIzdYWL0
>>761
なるほど。歯を固定する為の基礎が必要なのね
ラジコン戦車での竜の歯の効果
https://www.youtube.com/watch?v=a15yoJL8Yl8
771名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:35:21.84ID:+rA7ULuB0
>>764
アヴェンジャーのラ国して欲しい
多分無人機開発するから
アヴェンジャー二機積んだ随伴UAVとか胸熱
2022/11/11(金) 09:35:53.64ID:xCEDGFBcr
メンツも何もかなぐり捨てて南部から退いたかわりの代償をどこに求めに来るのかが全くわからん。
全土征服orゼニキ暗殺以外の勝利条件考えてんのかなロシア
2022/11/11(金) 09:36:12.52ID:xg3NEMnp0
韓国はソウルが国境から近すぎて有事の時は諦められてるってなんかで読んだな
それより大量の難民が押し寄せてきかねない方が日本にとって大変かもしれん
774名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:37:25.97ID:+rA7ULuB0
>>773
島津豊久の演説を翻訳してずっと流しとけばいい
2022/11/11(金) 09:38:06.66ID:epV8JANw0
ヤフートップに出てるね

【速報】ウクライナで日本人男性が死亡 義勇兵か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de96559ef3925c1a138d764e788b4317a1a1992
776名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-9fnP [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:38:37.60ID:jmDJY0rN0
>>752
Mig-31の対抗馬に、F-16Vが欲しいな。
2022/11/11(金) 09:39:31.65ID:EFfX05q20
>>746
そもそも無誘導ロケット弾斜め打ちの時点で攻撃ヘリである価値がない
778名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ArDb [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:40:12.22ID:qVjSA2OJ0
>>624
「撤退発表」は、ワナかもね。
2022/11/11(金) 09:42:35.49ID:L6pJozpWF
>>609
ロシア的理屈としては、捨て駒にされるのがいやなら、動員じゃなくて志願して
職業軍人になれという感覚なのかな。
2022/11/11(金) 09:42:53.39ID:nB7pqCHd0
>>773
ソウルはやられる、とられること前提だからな
ただ釜山は絶対死守する
2022/11/11(金) 09:44:00.13ID:0xuHjkJO0
ロシア軍はヘルソンから撤退しない!って言ってた親露垢が、しばらく投稿してなかったのに、昨日の深夜から怒涛の連投でロシア擁護してて笑うわ
2022/11/11(金) 09:46:39.46ID:t226eV4bd
A-10は制空権取れないとただのちょっと頑丈なデカブツでしかないぞ
あんなもの運用できる国はアメリカだけ
2022/11/11(金) 09:46:50.15ID:L6pJozpWF
>>625
居場所ばれているんなら、送り狼がぴったりくっついているんだろうな。
2022/11/11(金) 09:47:48.93ID:cFT8s9aja
ロシアの撤退は軍事学的には奇策かアホかのどっちかということだな(超訳

戦闘で勝利の公算がなくなり、かつ戦闘の継続が味方に許容不能な損害をもたらすことが予測されるときに実施するのが退却です。これはロシアの痛手ですが、敵の前進を許容しつつ、戦力の温存を優先したことは、ロシアが長期戦を見据えた行動をとっていることをも示唆します。1/
気になっているのは、今回のロシア政府が退却に関して念入りなシグナリングを行なっていることです。戦術の原則として、退却開始の時期を絶対に秘密にすべきです。これは敵の追撃を防ぐために常に守るべき鉄則なのですが、ロシア軍は退却の開始を明示し、敵の誘致を図っている可能性もあります。2/
もし追撃の開始を早まると追撃の効果が減退するので、そこに狙いがあるのかもしれません。ロシアの強力な残地部隊による遅滞戦闘で消耗し、主力を捕捉し損ねることばウクライナにとって望ましくありません。むしろロシア軍の戦力が渡河を半分程度進め、確実な撃破が見込める時期を狙うでしょう。3/3
補足:ヘルソンからロシア軍が退却する場合、これは渡河退却となりますが、これは退却する部隊に大きな損害を発生させる恐れがあります。残置部隊が退路を失い、取り残された場合、彼らは死にもの狂いで抵抗するか、あるいは戦意を喪失して投降するかのどちらかでしょう。1/1
https://twitter.com/kazuto_takeuchi/status/1590866366030311424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
785名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:49:29.36ID:cvkwZbCc0
>>741
勇者に敬礼を

日本人義勇兵って着痩せするのか思ったよりヒョロく見えると感じたのは秘密だ。gangsta氏もあれだけガチムチなのに軍服着てると一見チー牛だしメガネのせいかね
2022/11/11(金) 09:50:26.29ID:0xuHjkJO0
https://twitter.com/IchikaPlus1/status/1590626970915966976?t=932GDOwm2pMscw4t6qpy6w&s=19
正直w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:50:54.46ID:o3iIacOFd
>>771
さいつよの無人ゲパルトみたいな(*´Д`)ハアハア
2022/11/11(金) 09:51:06.37ID:1xNb1Pw50
日本人義勇兵はちゃんと遺体引き取るみたいですね、良かった
789名無し三等兵 (オッペケ Sr33-RUsl [126.166.243.58])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:51:12.54ID:F5xQoZQRr
>>494
射程と正確性が比較にならないポンコツしか用意できないこと自体がお粗末なんだゾ
2022/11/11(金) 09:52:49.70ID:soXz8Bp50
>>758
こういうのは単純に腐敗してるんじゃない
ソビエト時代からずっと続く政治方法らしいぞ
脛に傷持ってる奴をわざと抜擢して力持ちすぎたらそれで理由付けて失脚させる

ロシア的支配として既に確立してるっぽいな
2022/11/11(金) 09:53:01.07ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/rockfish31/status/1590868570271281152?s=46&t=D3eUgzLQ157DX_xdiTU_5Q

ロシア国営放送が自ら「アメリカの中間選挙が終わるまでヘルソン撤退方針を出さず粘ってた」と言い出すの、いいのかなぁ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 09:54:40.50ID:YD1q3deO0
もし共和党が圧勝してたら発表してたんやろか?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:55:59.12ID:cvkwZbCc0
>>791
自意識過剰なんだよな、自滅しつつある国なんぞそこまで争点にはなり得んだろうに
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-9fnP [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:57:14.88ID:jmDJY0rN0
>>791
どちらにせよ、ヘルソンという重要拠点を放棄する露助のマヌケには笑えるw
2022/11/11(金) 09:58:14.06ID:gAi/sIR2r
>>750
どっかの陸の副師団長やってるときに横領かなんかで拘束されてんだよな
その後なんやかんやあって空軍大将になってる
2022/11/11(金) 09:58:19.14ID:dTYWvIVx0
>>791
公表した理由がわからないから無理矢理こじつけたとしか考えられない
そもそも中間選挙結果は出てないし仮に出たからと言って撤退作戦を公表する必要は全くない
2022/11/11(金) 09:58:39.76ID:L6pJozpWF
>>659
兵站基地外のアメリカが先々の補給&生産のことを考えていないわけがない。
2022/11/11(金) 09:58:44.98ID:o3iIacOFd
>>782
海岸線の長い日本だと、アベンジャー積んだ
水上ドローンの方が現実的なのかな
799名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.178])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:59:26.11ID:wMbHexxVd
>>790
いい手だな
800名無し三等兵 (オッペケ Sr33-RUsl [126.166.243.58])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:59:27.65ID:F5xQoZQRr
>>790
それは腐敗の極みと言って差し支えないかと…
801名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.178])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:00:11.54ID:wMbHexxVd
>>800
そこは危機管理と言って欲しかった
2022/11/11(金) 10:00:22.26ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/onigari_ijousya/status/1590523291076554752?s=46&t=WSSUe7-nMKceLWpwgarvKw

これは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:02:20.06ID:L6pJozpWF
>>680
マグニチュードは1違うと32倍。つまり2違うと1000倍の差。

東日本はマグニチュード9クラスなのでマグニチュード5とは100万倍の差ということになる。
2022/11/11(金) 10:02:45.21ID:XoLUSzkW0
>>768
何らかの攻撃を受けた時点でもう位置バレしてるのだから先ずは離れるしかないね
まして現在はドローンで観測されるから負傷者救助も一瞬で終えないと正確な次弾が来る
805名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.178])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:03:10.71ID:wMbHexxVd
>>788
そか
ご遺族の方の気持ちが少しは楽になるといいな
806名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:03:30.05ID:uUCy7Wggd
>>791
国営放送がプーアノンの妄想信じちゃってんの?
2022/11/11(金) 10:04:39.11ID:H2cRXvRgd
>>638
あー、やっばり西側諸国から砲弾供出するようになったか
アメリカも生産が追いついてないし、生産ラインが準備できるまでは各国持ち回りで生産だな
808名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:04:42.96ID:+rA7ULuB0
>>787
なんか、陸さんの方が欲しがりそうやな
火薬カートリッジで射出離陸可能にしたら面白いな
着陸どうすんねんって話やか笑
2022/11/11(金) 10:04:53.36ID:YD1q3deO0
>>806
サタンとか黒魔術とか垂れ流してるから今更
2022/11/11(金) 10:04:54.08ID:MCwPqYSy0
>>638
これこそ戦争特需じゃないか チャンスw
2022/11/11(金) 10:05:18.28ID:sxF9Xhxwa
>>790
立ちションの経験無いやつとかいないんだし
すねに傷もち都かわざわざ選ばなくてもいいのに
2022/11/11(金) 10:05:30.72ID:L6pJozpWF
>>695
遺棄兵器の破壊は忘れてもテレビ局の破壊は忘れないというのが…
命令の出所を想定させる話だな。
813名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.178])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:05:59.25ID:wMbHexxVd
>>779
建前は戦争じゃないから志願兵は軍務だか命令を拒否することも出来るんだっけ?
現時点ではそっちの方が生存率が高そうだ
814名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-iPsK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:06:00.53ID:OdNKKjDj0
結構日本人も参加してたと思うけど
逆によく今まで戦死者出なかったね
2022/11/11(金) 10:06:12.22ID:dH1W4wJo0
「撤退命令出してもウクライナが邪魔をしてつれーわー」とか言い出しそう
2022/11/11(金) 10:06:36.04ID:H2cRXvRgd
>>666
何度も言われてるけど台湾有事の主戦場は海空でそちらの兵器在庫は一ミリも減ってない定期
817名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.178])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:07:08.60ID:wMbHexxVd
>>811
世界の福本さんはさすが格が違った
2022/11/11(金) 10:07:31.09ID:YD1q3deO0
いつの時代も撤退戦は難しいね。
2022/11/11(金) 10:07:37.10ID:sxF9Xhxwa
>>815
撤退の合意がなければ殿軍追い討ちはするだろ
2022/11/11(金) 10:07:38.63ID:yhd/+RoPd
>>742
これレーザー誘導榴弾か?
2022/11/11(金) 10:07:57.12ID:5ojUMd21M
>>810
ダイキンの株買えばええんか
2022/11/11(金) 10:08:25.98ID:cRJJ6jZQd
>>804
俺等は毎日動画見て知ってるけど現地のロシア兵には情報行ってないのかなという気がする
823名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:09:31.63ID:+rA7ULuB0
>>819
殿機能してんの?ってレベルで川添い大混雑みたいやけど
橋をハイマースされたらそれまでやからな
2022/11/11(金) 10:09:40.10ID:fqYKq+Wwa
後方の正規軍や督戦隊が真っ先に逃げて仮設橋を落としてから撤退命令をニュースで知った前線の動員兵が潰乱してるってとこかな
確実に渡れるのはノーバカホフカのダム橋くらいしかなさそうだけど
2022/11/11(金) 10:11:01.93ID:o3iIacOFd
>>822
凄い時代だよね
戦ってるロシア兵より広範囲の状況が
動画付のニュースで世界中で見られる…
826名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:12:06.86ID:+rA7ULuB0
>>824
鹵獲したMBT5台くらいで道塞いで自爆させたらダム橋も使えんなるな
2022/11/11(金) 10:12:20.16ID:xoyuvbI90
朝起きたら、めっちゃ奪還、解放されてて笑ったw
一気に進んだね
もう西側にロシア軍は残ってないようだな
2022/11/11(金) 10:12:36.92ID:/1ZrKWce0
>>824
あそこもロシア側が仮設橋作ってたけど徒歩か乗用車じゃないと渡れないと思うよ

しかしてっきり蛻のカラかと思ったらまだケッコウ部隊が残ってたんだね
増々記者会見した意味がわからんw
2022/11/11(金) 10:12:37.74ID:dKcWTmPc0
ヘルソンという街は終わったよね?
これからは市街地に砲弾が振ってくるからドレスデンにしかならん
2022/11/11(金) 10:14:07.83ID:iVMLAQkz0
>>759
派兵したら4億ドルなんて遠征軍1日の戦費に及ばないしな
2022/11/11(金) 10:14:17.05ID:H2cRXvRgd
>>700
アメリカの在庫払底は一時的なもので、すでに砲弾の増産に着手してる
第二次世界大戦で月刊空母とかやらかしてた連中だぞ、アメリカの生産能力のアホさ加減をもう忘れたの? 馬鹿なの?
2022/11/11(金) 10:14:21.11ID:L6pJozpWF
>>756
数千隻が揚陸できるだけの海岸があるのかねぇ
2022/11/11(金) 10:16:05.58ID:sxF9Xhxwa
>>830
その程度でロシア潰せるなら他の地域の紛争にもっと強度の介入すべきだったな
潰してメリットがあるのかの検討は別にあるが
2022/11/11(金) 10:16:17.57ID:o3iIacOFd
こうなると、アメリカの弾薬が少ない情報も
中国を誘う孔明の罠としか思えない…
2022/11/11(金) 10:16:42.36ID:QQTG/mgcM
犬飯いわく

ヘルソン撤退と言いながら
市内にはまだ便衣兵もいるし
頑なにノーバカホフカダムにいる時点で罠やなぁ


ダム占拠してたらヘルソン突っ込めんな
ヘルソンより先にダムか
2022/11/11(金) 10:17:08.35ID:YD1q3deO0
少なくともドニプロ川以西におけるロシア軍のプレゼンスはこれで完全に排除されるだろう
2022/11/11(金) 10:17:13.62ID:dKcWTmPc0
>>831
実際はどうなんかね?
こういう時って意外に「外注で何とかなると思ってました!グローバル化の時代何でw」みたいな感じで
間抜けな結果があったりするけど
2022/11/11(金) 10:17:58.81ID:QQTG/mgcM
>>791
そもそもアメリカの中間選挙とヘルソン撤退延期にどれ程の関係が?
839名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:18:44.27ID:+rA7ULuB0
>>835
侵略側が便衣兵やったら民兵に速攻捕まる
地元民は潜伏場所特定するの早いからな
840名無し三等兵 (スッップ Sd9f-tHco [49.96.45.119])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:19:11.28ID:wWc9SEjwd
現代のダンケルク
2022/11/11(金) 10:20:37.91ID:dKcWTmPc0
>>835
そんな事しなくても川向うからドカドカ砲弾打ち込めばよくね?
2022/11/11(金) 10:20:42.96ID:CLITwvtw0
>>834 海軍のタマは一発も使ってないし、中国と台湾の間にゃ海があるし。
2022/11/11(金) 10:20:47.63ID:sxF9Xhxwa
>>838
トランプ派(というかウクライナ紛争停戦派)がふえたらヘルソンにしがみついてウクライナとの和平交渉を始めるつもりだった
2022/11/11(金) 10:20:49.08ID:yhd/+RoPd
>>837
今回は米英NATO諸国も関係してるから、この内の1国が弾薬不足になってもいざとなったら融通し合うだろ
その為の共通化な訳だし
2022/11/11(金) 10:21:13.59ID:Fb7WoNdRF
ロシア「市場経済国」認定取り消し 高関税の適用可能に 米国
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af6a052c8ce0e684c0115215724ead0b49d6165
2022/11/11(金) 10:21:26.90ID:Z4NPe/Etp
ちょっとヤバいのか?

アメリカの砲弾在庫はウクライナへの供与で危機的状況であり、生産も間に合わない状態。
在韓米軍の在庫も引き抜かれているという。
10万発の砲弾があればウクライナ軍は数週間の戦闘が可能とのこと。
2022/11/11(金) 10:22:05.45ID:M0sFQnh70
ロシアは偽装撤退混ぜつつ、ウクライナ兵を救助、地雷撤去、テロ残敵掃討で食い止める狙いで
ヘルソンから抜いた戦力を別戦線に充当させる陳腐な狙いだろう

戦局が大きく動くのはロシア東北集団を物理排除して、ロシアからの南下補給線を郊外寸断できるようにするまで狙いだろうな
2022/11/11(金) 10:22:07.62ID:o3iIacOFd
>>842
……φ(..)メモメモ
2022/11/11(金) 10:23:02.59ID:sxF9Xhxwa
>>846
韓国国民への説明も必要だからそのための公式声明
実際のところは機密事項
850名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:18.38ID:o3y1qifV0
>>837
作るだけで良いアメリカと作って戦わなくてはいけないロシアでは間違いなくロシア不利。
人手も金も技術も枯渇する。
2022/11/11(金) 10:23:40.08ID:/LMfOMyYM
するする詐欺やから絶対に騙されたらアカン
必ず確実に撤退を確認できるまで動いたらアカン
そして撤退する所をすかさず集中砲撃して一人も撤退させたらアカン
852名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:52.77ID:+rA7ULuB0
>>840
ヘルソン撤退戦って戦史に残るんかな
2022/11/11(金) 10:24:48.94ID:DyO+HOtJ0
ノーバカホフカは北クリミア運河の始点だからな
ここは死守しないとクリミアが干上がる
854名無し三等兵 (ワッチョイ dff6-pSqO [58.98.56.16])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:25:01.45ID:yMuTEOSt0
>>824
そうだとした地獄やな
動員兵どんだけ不憫なんだ
2022/11/11(金) 10:25:48.22ID:dKcWTmPc0
>>850
もちろんそうだけど
アメリカにとっても想定外だったとかは十分にあるかなと
こういうのが連鎖して練度不足とかにも繋がっていくかもしれない

経済ショックとかも万全の体制のはずが意外な綻びから始まったりするしな
2022/11/11(金) 10:26:15.50ID:WNCosod7a
>>841
それやるとウクライナ軍に砲兵や自走砲の位置がバレてアウトレンジからハイマースされるだけでは?
857名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:26:32.89ID:+rA7ULuB0
>>847
日本語が。。。よく分からん
全部衛星で見てるからロシア側どこに配置転換しても全部分かるよ
2022/11/11(金) 10:26:38.86ID:sxF9Xhxwa
>>854
使えない新兵は敵のたまを浪費させる肉壁がロシアの伝統
2022/11/11(金) 10:26:50.71ID:D8d4J0fu0
>>852
ウクライナ軍はロシア軍が撤退するにまかせて攻撃を手控える可能性もあるからなあ。
つまり市街戦を避けるってことだけど。
そういう流れになるとそもそも撤退線にはならないだろう。
2022/11/11(金) 10:27:11.22ID:xoyuvbI90
まあキーウはもとより、ハルキウ、ドニプロ、オデッサなどの大都市がどれも落とされてなかったからね
ロシア側にある大きなな都市はルハンシク市とドネツク市くらい?
人が多く住んでるぶん、この2つは最後まで残りそうでやっかいだろうね
次はサボリージャ州をとり戻して東部と南部を分断するのが良さそう
2022/11/11(金) 10:28:53.31ID:YD1q3deO0
マイラブ奪還キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1590859883020419074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:29:01.81ID:9l9p1mDkF
>>814
現代の日本からわざわざ危険な戦場に行くような人達だから、相当レベルの強者しかいないんじゃないかね
2022/11/11(金) 10:29:17.71ID:7fmGGmV3r
ヘルソン取れなかった事実は重いぞロシア
864名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:29:42.67ID:+rA7ULuB0
>>859
橋落として包囲してしまえば援軍の来ない籠城
ウクライナは慎重にやるって言ってるからな
そのうち投降するやろ
2022/11/11(金) 10:29:43.48ID:7fmGGmV3r
>>861
2022/11/11(金) 10:30:42.58ID:M0sFQnh70
ロシアのドクトリン企図はたぶんこうだよ

ヘルソンは徐々に戦力と弾薬を抜きつつ、地雷とテロ掃討でウクライナ兵を貼り付ける
手を抜くなら再度伏兵合流で破壊を拡大させて制圧する

東北部集団は補給ルートの本体だから負けられない。けど意図的に後退させてあえてウクライナの制圧地域を引き伸ばしつつ
ロシア本土に後退しながら別のウクライナ地域に侵入したり、ウクライナ東北突出部を包囲

ポイントとしてはこれからのロシアはウクライナ兵の消耗を把握しつつ、ウクライナが全面カバーできないのも理解して
消耗にたいし物量包囲を企てる

そんな狙いで砲兵戦アプローチから量的包囲に作戦を変える
ウクライナ側としては粘れるのは11-3月までで、4月になると消耗限界と物量逆転がおきかねない

なので11-2月のロシア停滞期間に郊外駐留部隊5万くらいを強襲排除するはず
ウクライナがかつには冬の強襲に成功しないとアウト

ただし、ウクライナ兵の消耗限界があるので、冬場に人損4万、火砲400門、MBT600両くらいを潰せなかったら
ウクライナは消耗限界で機能を失う
あるいはロシアがその攻撃にも耐えたうえに、温存してた空挺師団、特殊旅団、少ないモスクワ防御師団、即席徴兵大隊100大隊とかをなだれ込ませてさらに持久戦を強いたら

流石にウクライナは限界で死ぬと思う
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:30:48.31ID:qyxYwSQv0
ロシアはマヌケだね
テレビで軍の関係者がマイクが入ってる事に気が付かなくて「イランから武器提供の話は内緒にしておけ」と指示してるのが世界に流れちゃったらしいね
なんで、こんなにマヌケ連発してんだw
868名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:16.78ID:uUCy7Wggd
>>861
ハートになってて草
2022/11/11(金) 10:33:36.57ID:T9Zmxncv0
>>240
帝国主義時代の不平等条約かな?
2022/11/11(金) 10:34:19.18ID:5ZH2kJQF0
ww2の時はその前にww1からの欧州動乱で米国に膨大な需要がありその積年の増産体制の結果の生産力であり
冷戦終結以降長年軍縮をしてきた現在ではまるで違う状況だからな
いくら世界一の軍事予算であっても一朝一夕で増産するのは難しいだろう
871名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-9fnP [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:34:20.01ID:jmDJY0rN0
>>866
正規兵によるゲリラ戦か…。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:35:01.51ID:qyxYwSQv0
>>838
全く争点になってないのにねw
2022/11/11(金) 10:35:29.93ID:gAi/sIR2r
>温存してた空挺
温存してないし残りはヘルソンで死んだ
>特殊旅団
GRUスペツナズはリマンで死んだ
>モスクワ防御師団
タマンスカヤはイジュームで死んだ
>徴収兵大隊
がんば!
2022/11/11(金) 10:35:56.65ID:H2cRXvRgd
>>837
砲弾自体はとても単純な工業製品なので、アメリカだけでサプライチェーンはどうとでもなると思う
875名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:30.15ID:ylmK+SvI0
なぜかオーストラリアに流れ着いたこれも屋根なしの同じ仕様だ
横流しのタマがまとまっている臭い
https://barnfinds.com/japanese-hummer-2000-toyota-bxd10-mega-cruiser/
2022/11/11(金) 10:36:31.19ID:sxF9Xhxwa
>>872
インフレよりも中絶がテーマになっていたとのこと
877名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:37:08.65ID:qyxYwSQv0
>>834
アメリカは全方位をカバーする様にしてるだろう
だから弾が足りないと言っても、それは他の地域の防衛は別でしょ
たしか、そんな説明を解説で聞いたな
2022/11/11(金) 10:38:15.03ID:XoLUSzkW0
https://www.forbes.com/sites/davidblackmon/2021/05/06/antimony-the-most-important-mineral-you-never-heard-of/?sh=181e34862b23

アンチモンが不足すると砲弾の製造に支障が出るという説
アメリカ国内に数年分の備蓄はあるそうだけど主要産出国の中露と対立が長期化すると
南米とか代替の鉱山開発に莫大な投資が必要
2022/11/11(金) 10:38:21.92ID:YD1q3deO0
>>866
それがやれるなら、とっくの昔にウクライナ全土制圧できてるよ
2022/11/11(金) 10:38:34.39ID:sxF9Xhxwa
>>875
スクラップにするはずが組み立て可能なレベルのパーツ単位で輸出?
2022/11/11(金) 10:38:55.87ID:d7dZPiUb0
解放後は現地の女性からキッスの嵐
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590695714656784387
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:40:01.50ID:M0sFQnh70
ウクライナの東北部戦線はロシア徴兵の影響で量的包囲くらいかねず、潜在的に膠着してる

なのでウクライナはヘルソン方面の軍団排除→連続進撃してクリミア、マリウポリまでの補給線寸断
→戦線を東部に単一正面化させる

これを11-2月冬場に強行できなければ負け。ヘルソン集団はまだ余力があるから、それくらいの大進撃を実現できないといけない
せめてメルトポリまで奪還できれば2正面戦線は解除できる。クリミアとマリウポリはおまけでいい

おそらくこの戦争ウクライナの奪還がうまく進んでも、最終的にドネツク奪還ではなく、東北部に両軍合計10万が集結して、大防御構築な朝鮮戦争を作らないと終戦しないだろう

クリミア、マリウポリ回復は戦争の後半ついで程度の位置づけになる

これを達成するにはヘルソンーメルトポリ区間を抑えきれないとまずい
883名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:57.43ID:+rA7ULuB0
>>878
鉱山開発位必要ならやるやろスーパーお金持ち国家をなんやと思ってるんやろ
てかアメリカは銃弾等の民間需要がデカいからいざとなればそっちから回せる
2022/11/11(金) 10:40:59.38ID:rxhzbEGWa
>>823
殿(古参と交代させた急造徴兵の肉壁)
2022/11/11(金) 10:42:46.56ID:EFfX05q20
>>807
宇軍に155mm榴弾砲自体が足りてないのはどうすんだろ?
886名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:43:08.82ID:GVZS/7mc0
>>777
射程の短い航空ロケット弾の使い道が無いんだろさ。
887名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:44:44.00ID:+rA7ULuB0
>>886
アメリカは湾岸戦争の時余りにも当たらんし味方に誤爆するしでメリットなしの烙印押されてたな
それ以降アパッチもヒューイも誘導ミサイル一択らしい
2022/11/11(金) 10:45:21.88ID:EFfX05q20
>>828
そりゃ、精鋭のかわりに動員兵入れたっていうのが1ヶ月ぐらい前から出ていたし
2022/11/11(金) 10:46:02.12ID:XoLUSzkW0
多数の投降兵はある意味ダーティーボム
数万~いずれ数十万人の捕虜に衣食住を提供する経済負担は大きい

日本にも移送を要請されたりして
2022/11/11(金) 10:47:00.30ID:EFfX05q20
>>829
がっつり市街戦になるのか、市街戦になるかと思ったらあっさり潰走したイジュームやリマンみたいになるのか…
2022/11/11(金) 10:47:46.29ID:AmrFLARfa
ロシア軍の携帯位置
https://pbs.twimg.com/media/FhPwCDzVEAAMzI6.jpg
https://twitter.com/clearbluesee/status/1590879175132729344
まるで橋に群がる蟻だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:48:22.36ID:EFfX05q20
>>874
GPS誘導弾でもない限りWW1レベルの工業力で十分だからなぁ
だからこそ北朝鮮がとんでもない量の弾薬備蓄していたわけで
893名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:26.16ID:D8CtWUuWd
>>888
ただの動員兵じゃないぞ
プーチンを支持しない、人権意識を持ったパヨチン動員兵が優先的に死地へ投入される

プーチンからみれば、危険分子、不穏分子をウクライナ軍に体よく処分してもらう腹積もり
894名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:28.19ID:GVZS/7mc0
>>887
無理して敵を狙えばMANPADSにやられるし。嫌がらせ程度の意味しか無いのだろうね。
895名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:34.59ID:+rA7ULuB0
>>889
余りにも多い時は戦争犯罪人以外は再度軍に入らない誓約書書かせて送り返すよ
次捕まえた時はスパイとして即時極刑
2022/11/11(金) 10:49:11.07ID:7IUdFg4hM
>>884
殿(ビートたけし)
2022/11/11(金) 10:51:46.74ID:EFfX05q20
>>832
米軍のだけど
https://twitter.com/rockfish31/status/1589621034676023296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:51:57.97ID:L6pJozpWF
>>891
川の中の奴は橋から落ちて流されてるのか?(-人-)
899名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:52:04.72ID:GVZS/7mc0
>>891
川中の位置情報は徴用ボートかな?カッパに尻子玉抜かれた奴かな?
2022/11/11(金) 10:53:01.95ID:XoLUSzkW0
>>883
コストと環境問題で今までやって無かったけど
明日から本気出すを実践してくれたらいいね
2022/11/11(金) 10:53:11.80ID:rxhzbEGWa
攻撃ヘリからの対地ロケット斉射がFPSのキルストリークに見えてきた
2022/11/11(金) 10:53:18.67ID:EFfX05q20
>>843
選挙干渉している割にアメリカの政局まるで見えてないのがいかにもロシア…
2022/11/11(金) 10:53:31.69ID:epV8JANw0
ウクライナが頑張ってるのはいいが大隊の名前はそれじゃないのがいいな
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590809695241252865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 10:54:02.42ID:rxhzbEGWa
>>899
これだけ中央に寄ってるの見ると川流れしてんだろうねー
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:54:24.42ID:bYBOYts/0
ロシアはウクライナ軍から内応者が出ることを期待していたのだろうね。
確かに南部では政治家や治安機関から内応者が出たが、キーウで内応者
がいなかったのが痛かった。もちろんキーウでも内応者はいただろうが
効果的でなかったね。
906名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:54:26.47ID:+rA7ULuB0
>>894
歩兵に近づいたら普通にRPGに狙われるからな
かと言ってばら撒いたらどこ飛ぶか分からん
アメリカは戦死者出たらそれなりに調査して原因特定するから「お前の誤爆で弟が死んだぞ!」みたいな話が出る
2022/11/11(金) 10:54:32.41ID:EFfX05q20
>>860
つ マリウポリ
908名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:19.05ID:bYBOYts/0
>>902
しかもロシアが選挙干渉していると自白する始末。あれでは共和党に
投票できない。
909名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:55:52.77ID:+rA7ULuB0
>>904
今時の携帯防水やからな
橋で被弾からの落水、ぷかぷかやろ
910名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-zPqo [60.57.70.245])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:56:54.58ID:W0VLFrAMM
>>903
まあ日本でも東北大震災までは結構「スゴイ!」な意味でよく使われていたからな
2022/11/11(金) 10:56:56.94ID:PisOPvbS0
>>820
エクスカリバーだったら2〜3m上空で炸裂するからATGMでは?次弾命中までの時間も短いし
2022/11/11(金) 10:56:59.05ID:L6pJozpWF
>>897
DASH無人島のサウナルームかよw

米軍だから使えるだろうけど、普通の国がやったら海上運搬中に優先的に
つぶされるだけだろ。これ。速度出せないし。
2022/11/11(金) 10:57:25.91ID:DyO+HOtJ0
>>891
橋のドニプロ左岸詰のとこに逃走防止の機関銃陣地ないのかな
2022/11/11(金) 10:57:32.53ID:xoyuvbI90
昨日古い雑誌を整理してたら、ソ連崩壊時の時のものがみつかって、その中に興味深い記事があった
見出しは「69年間続いたソ連邦が崩壊 12共和国の大半が共同体加盟へ」
この記事の中で気になる一文があったので抜粋

>新連邦条約やその修正版を拒否したウクライナの強力な反モスクワ感情を、エリツィンは巧妙になだめて、スラブ共同体を結成
>旧ソ連の完全分解は一応の歯止めをかけることに成功した。
>しかし、12共和国全部の共同体への加盟が実現すれば、旧連邦と同工異曲のものになるのではないか、とウクライナなどが反発するのは必至で
>情勢がどう動くか余談は許されない。

旧ソ連崩壊時から、ウクライナの中で俺はおまえらとは一緒になりたくないんじゃーみたいな独立感情や反モスクワ感情があったって
2022/11/11(金) 10:57:37.14ID:DGpxuBAsa
1420最新動画
やる気無さすぎ

https://youtu.be/6deO0iHmTFk
2022/11/11(金) 10:58:14.04ID:gBeop2Ahd
ツナミ大隊ってニンジャスレイヤーに出てきそう
917名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:58:31.50ID:ylmK+SvI0
これ降伏しないと大惨事の可能性はまだ十分にあり
密約は結局なく、フェリー渡しを攻撃している
防空システムが既に右岸から移動していてウクライナのuavはフリーで飛んでいる
2022/11/11(金) 10:59:50.33ID:YD1q3deO0
GPSも本来は軍事用に開発されたので、エクスカリバー等の誘導弾に使われてるのはある意味真っ当とも
2022/11/11(金) 11:00:24.46ID:XoLUSzkW0
>>910
サザンオールスターズも「湘南のビッグウェーブ」みたいなロマンチックなイメージでいたんだろうな
2022/11/11(金) 11:01:15.99ID:16xBvXEmM
>>898
その橋はすでにぶっ飛ばされてる模様なので
2022/11/11(金) 11:01:56.32ID:pomE+bJ2M
>>866
4万人だと650人/日として61日分、MBT15両/日として40日で600両なので火砲も合わせて3ヶ月あれば余裕を持っていけるのでは。

追加の支援もあるし。
922名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:02:56.53ID:D8CtWUuWd
>>889
イギリスのマン島に収容所作って、ロシア捕虜を終戦まで隔離すべき


在英日本人がWW2の時に一括収容された島だ
しかもマン島は数万人の島民が住んで自治政府があり、イギリス国王を名目的領主としているが、イギリス政府いわくイギリス領でないとし、そして独立宣言も出ておらず、他国が領有もしていないというどこの国にも属さないという珍しい島
2022/11/11(金) 11:03:12.42ID:xoyuvbI90
まあロシア国旗を全部降ろして去っていったのは、ロシア国旗を引き裂かれたり踏みにじられたりする動画を撮られたくなかったんだろうなw
プーチンデリケートだからなw
924名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:04:35.65ID:ylmK+SvI0
密約なしのウクライナの追砲撃と督戦隊の火の海砲撃が両方向からおんどれらを襲う
925名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:06:09.04ID:+rA7ULuB0
>>924
撤退命令出てたら流石に督戦隊も仕事せんやろ笑
変なところが勤勉やな
2022/11/11(金) 11:07:11.04ID:dH1W4wJo0
KHERSON DEVELOPMENTS:
- AFU hitting retreating Russian military columns and Kherson crossings with non-stop artillery strikes.
- Reports that Russia pulled back their AD allowing Ukrainian air-assets to work freely (no cover for retreating forces).
- AFU maneuvers ongoing.
ケルソン情勢
- AFUは退却するロシア軍部隊とケルソンの交差点をノンストップで砲撃している。
- ロシアは、ウクライナの空軍が自由に活動できるように、軍事作戦を撤回したとの報告(退却する部隊の援護はない)。
- AFUの作戦は継続中。
https://twitter.com/Global_Mil_Info/status/1590874142693158912

はぁ? 防空システムまで退却したの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:07:39.24ID:EFfX05q20
>>912
まあ、安定して荷揚げできるぐらいに周囲制圧できてきていることが前提だからねぇ
928名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:08:01.12ID:+rA7ULuB0
>>926
高いシステムやから真っ先に逃げたやろ
2022/11/11(金) 11:08:17.27ID:7fmGGmV3r
情報いっぱいで戸惑ってる
2022/11/11(金) 11:08:18.82ID:EFfX05q20
>>908
ほんとプリゴジンはなに考えて投票日前に選挙干渉を自白したんだか…
2022/11/11(金) 11:08:26.63ID:vgSU2tmgM
>>926
そら防空システムは高価だからな
2022/11/11(金) 11:08:32.66ID:4RGnt7ma0
渡河密集地点に砲撃すれば数十人単位でやれるの?
そしてそれをやってるの?
2022/11/11(金) 11:09:30.64ID:XoLUSzkW0
督戦隊の督戦隊
2022/11/11(金) 11:09:39.22ID:/2nBcj2eM
>>846
ヤバいほどかはともかく
明らかに平時では有り得ない量の弾薬を消費してるのは事実
さすがに在庫が減りすぎになってても納得するしかない
2022/11/11(金) 11:10:47.67ID:7fmGGmV3r
https://twitter.com/visegrad24/status/1590889119932194819?s=46&t=ARB_VTJJcUPw7oGLV4zNJQ

滅茶苦茶撃ってるなすげぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:10:51.72ID:+rA7ULuB0
>>932
CASもアリらしい
地獄やな
シュノーケル手に入れて穴掘って土遁の術やってた方が生存率高いかもな
2022/11/11(金) 11:10:55.26ID:MGspmNcMM
>>891
泳ぎがうまけりゃこうやって逃げる手もあるのか。

うわー、やーらーれーたーあー…ドボーン。
適当なところで陸に上がってウクライナに降伏。
2022/11/11(金) 11:12:00.15ID:XoLUSzkW0
「ゴブリンは馬鹿だが間抜けじゃない」
「プリコジンは馬鹿じゃないが間抜け」
2022/11/11(金) 11:13:18.97ID:1xNb1Pw50
Twitter上で日本人義勇兵非難してるのが親露派と左派ばかりなのはわかりやすいな
940名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:51.43ID:+rA7ULuB0
>>935
これ効力射よな
当たり前よな
反撃こんし敵の密集位置分かるし
2022/11/11(金) 11:14:51.03ID:txVOwiy/d
>>935
川の中流されてるような携帯位置情報はこれの犠牲者かな?
2022/11/11(金) 11:15:16.53ID:7fmGGmV3r
>>939
イラクのアレの意趣返しのつもりなんだろうな…
あれで自己責任という言葉が有名になった
2022/11/11(金) 11:15:28.31ID:txVOwiy/d
>>937
今の季節の水温だと死ぬんじゃね?
2022/11/11(金) 11:15:31.08ID:/1M6VA5T0
>>935
気持ちの良い撃ちっぷりだな。
2022/11/11(金) 11:16:17.12ID:oIgqpin1p
>>881
女神の祝福だな
2022/11/11(金) 11:16:36.73ID:7fmGGmV3r
空爆も防げない
撤退路も泥だらけでうまく進めない
相手からは位置が丸わかり
殿は動員兵
2022/11/11(金) 11:16:48.28ID:nAZ9sO5Nd
>>891
21世紀のヴォルガ川だなぁ(小並感)
948名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:16:48.80ID:+rA7ULuB0
>>944
コレ戦場の女神なんやで
少しヒステリックな面があるんやな笑
2022/11/11(金) 11:16:56.58ID:WzRwdvA40
しかしロシアは撤退戦もまともに出来んのか
総崩れじゃない
2022/11/11(金) 11:17:37.88ID:c9t/qvzaa
>>824
これ似たようなのを漢江で見たことある気が…
2022/11/11(金) 11:17:43.22ID:nAZ9sO5Nd
>>935
シン・ゴジラのタバ作戦思い出した
2022/11/11(金) 11:18:10.10ID:txVOwiy/d
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590767116239917056?t=Cj2-9tD_C7-MmC2_ExQdfA&s=19
ヘルソン地雷だらけっていうの本当なんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:19:47.21ID:YD1q3deO0
ウクライナ軍15個旅団がヘルソンに侵攻。

https://i.imgur.com/t7g5VcE.jpg

侵略側のくせに信仰とな?
2022/11/11(金) 11:19:53.71ID:Bz86Bi6PM
今回のグダグダは凄い単純にヘルソン撤退をバイデンの手柄にしたくなかったから粘ったけど、ホントに被害が酷くて撤退する言った途端にグチャグチャになったのかもしれん
トランプどうこう以前の問題
2022/11/11(金) 11:20:34.54ID:txVOwiy/d
https://twitter.com/FUSCLL3DV51zhWN/status/1590851606811414528?t=XmMHL1_wxvUSjpFXmELbuQ&s=19
糞ゲーの勝者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:20:41.59ID:YD1q3deO0
>>952
地雷が豊作で草


で、この地雷は再利用するのけ?
2022/11/11(金) 11:20:43.42ID:dTYWvIVx0
>>843
仮にそうだったとしても共和党が負けたからと言って撤退を公表する必要はないよね
2022/11/11(金) 11:21:12.56ID:c9t/qvzaa
>>861
💛
2022/11/11(金) 11:22:22.23ID:dH1W4wJo0
Сьогодні температура води в Дніпрі становить 6.5°C.
今日のドニエプル川の水温は6.5°C
2022/11/11(金) 11:22:52.74ID:oIgqpin1p
>>891
さっきからソース元のツイッターちゃんと貼れてないよ
貼るならしっかり貼ってくれ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RUsl [60.158.172.37])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:22:58.81ID:cDaNikEL0
>>949
ロシア軍はもちろん無能だけど、むしろ整然として混乱もなく撤退できるケースの方が少ないとは思う
962名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:05.82ID:uUCy7Wggd
>>942
自己責任って高遠さんのブログに「自己責任で行ってきます」って書いてたから言われ始めたんじゃなかったっけ?
2022/11/11(金) 11:23:07.99ID:L/p/E/5Ra
>>890
補給線維持されてない敵地での市街戦とか1週間も維持できない
(というか封鎖してれば干上がる)
2022/11/11(金) 11:24:18.87ID:MCwPqYSy0
>>824
対岸には督戦隊が構えてるから恐くて撤退できないんだろ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-XMCh [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:24:23.30ID:LCP5xWQB0
ちなみに今渋滞が起こってるアントノフスキー橋の北側はみんな忘れたかもしれんけどこの映像で雰囲気掴める
https://youtu.be/y1dXAs2ybIU
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.22])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:24:34.90ID:jfR48sr6a
>>953
侵攻と侵略は意味違うよ
2022/11/11(金) 11:24:47.52ID:nAZ9sO5Nd
>>861
mylove♡
968名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:25:27.35ID:+rA7ULuB0
>>954
未来の戦史の授業
「えー、、、次はヘルソン撤退戦です
軍のトップが撤退命令を出した事を現場の両陣営が同時に把握した歴史上唯一の撤退戦です
大河を渡河しなければ撤退出来ないという地理的条件の悪さも相まって被害が広がりました」
2022/11/11(金) 11:25:33.54ID:4dLrX/8J0
ヘルソンでのスマホの位置情報
http://imgur.com/Euo4ZRH.jpg
2022/11/11(金) 11:25:37.37ID:le3ior/W0
日本人義勇兵が亡くなったそうです。
みなさん、少しの間くらい黙祷して冥福を祈ってください

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%A720%E4%BB%A3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E7%BE%A9%E5%8B%87%E5%85%B5-%E6%AD%BB%E4%BA%A1-%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E7%A2%BA%E8%AA%8D-%E6%90%AC%E9%80%81%E3%81%B8%E8%AA%BF%E6%95%B4/ar-AA13YOox?ocid=msedgntp&cvid=021f1a1260bc41b592adbcd440194aa2
2022/11/11(金) 11:25:50.33ID:aEW3PACnd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1590818822461825024?t=vvl4Ejl807pJLtO_KcR_8g&s=19
右岸の2万のロシア兵どうすんのよ?
全員投降してきても困るよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:26:21.32ID:YD1q3deO0
>>969
蜘蛛の糸状態やん
2022/11/11(金) 11:26:44.69ID:BBGfYCFQ0
ムィロブ奪還おめ
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.22])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:26:47.43ID:jfR48sr6a
相当時間かけて重火器は撤収済みでこれか
残置された部隊は可哀想
975名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:27:31.91ID:D8CtWUuWd
>>956

ウクライナは対人地雷禁止条約に参加してるからねえ
対戦車地雷は使えるが
2022/11/11(金) 11:27:35.54ID:c9t/qvzaa
>>891
オークの川流れになってる…
977名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.22])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:28:59.55ID:jfR48sr6a
>>970
遺体の帰還を速やかにやって貰えたらいいね
2022/11/11(金) 11:29:32.10ID:c9t/qvzaa
>>903
ツナミカミカゼパールハーバーは一般名詞化しちゃったから…
2022/11/11(金) 11:30:39.16ID:MCwPqYSy0
>>891
アントノフスカイブリッジって名前だけはシャレてるなw
2022/11/11(金) 11:31:24.97ID:/2nBcj2eM
>>935
鉄の雨どころの話じゃねえ
露豚がミンチもハンバーグもジュースも通り越して灰になって川に流されちゃうよ
ガンジス川か
2022/11/11(金) 11:32:22.44ID:H2cRXvRgd
>>952
地雷の採れる畑か
2022/11/11(金) 11:33:16.82ID:YD1q3deO0
タングステン玉の雨もプレゼントしてやれ
983名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:17.02ID:D8CtWUuWd
>>978
kamikaze drone は世界共通語になって、ツイッターでも溢れている
2022/11/11(金) 11:33:57.39ID:YD1q3deO0
>>969

自分一人でさえ 断 き れそうな、この細い蜘蛛の糸が、どうしてあれだけの 人数 にんず の重みに堪える事が出来ましょう。
もし万一途中で 断 き れたと致しましたら、折角ここへまでのぼって来たこの 肝腎 かんじん な自分までも、元の地獄へ 逆落 さかおと しに落ちてしまわなければなりません。


芥川龍之介著「蜘蛛の糸」より
2022/11/11(金) 11:34:58.38ID:le3ior/W0
「TUNAMI」は、いまでは学術用語としても用いられているよ
2022/11/11(金) 11:35:12.22ID:PhUu26x1a
サザンかな
2022/11/11(金) 11:35:39.61ID:7NT0/VXod
https://twitter.com/worldonalert/status/1590840208345296897?t=Vo50xpq-0HdYf6FIJ3HtSw&s=19
今夜やりますなんて言っていいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:35:45.55ID:D8CtWUuWd
>>968
プーチンがトルコ経由でへルソン市を明け渡すから追撃せずに停戦してちょんまげと頼めば、ゼレンスキーは応じたんじゃないかと
2022/11/11(金) 11:35:49.13ID:BBGfYCFQ0
ツナミ、ブッカケ、ヘンタイ、カローシ
広がる日本語
2022/11/11(金) 11:36:39.72ID:H2cRXvRgd
>>935
すげえ一斉射、着弾地点は地獄やな
2022/11/11(金) 11:36:58.13ID:YD1q3deO0
>>968
そしてBGMはパリは燃えているかで
2022/11/11(金) 11:38:58.96ID:WsW1qoe00
分速100発は超えてるよな
この砲は何?
2022/11/11(金) 11:39:26.71ID:oIgqpin1p
いつものジュリアン

ウクライナ軍とロシア軍の間に少なくとも「撤退協定」があると推測するのは公正だと思います。
そうでなければ、今頃ヘルソン市で戦闘が起きており、25,000 人のロシア兵がフェリーで無傷でドニエプル川を渡ることはできなかったでしょう。
ああ、嫌いです。

https://mobile.twitter.com/JulianRoepcke/status/1590738410863558658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 11:39:45.64ID:7fmGGmV3r
>>952
fallout3で同じ事やってた覚えがある
2022/11/11(金) 11:41:18.20ID:K9fonihC0
>>987
予測可能回避不可能な状態だから問題ないかと
2022/11/11(金) 11:42:37.23ID:nAZ9sO5Nd
>>989
kamikaze
997名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:46.60ID:+rA7ULuB0
>>988
無いよ
追撃戦は一番戦果が稼げる
ロシアが口約束を守らない以上、兵隊をとにかく減らす事がウクライナの戦略目標になってる
2022/11/11(金) 11:43:06.85ID:YD1q3deO0
>>989
GACHIMUCHI
999名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:44:34.18ID:D8CtWUuWd
>>971
奉天の決戦だけでもロシア人捕虜は2万2千人いたぞ
2022/11/11(金) 11:44:34.91ID:4RGnt7ma0
ウクライナのヘルソン地域には、
約 200 基以上のバレルと 100 基以上のロケット発射装置があると推定されます
... 現在、サッカー場サイズの 4 つのフェリー交差点で毎分 600 発以上の砲弾と
200 発以上のロケット弾が(!)でいます。ロシアの兵士。

クロッシング・オブ・デス!

何人死ぬんだ?

https://twitter.com/noclador/status/1590844444349124608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 40分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況