ウクライナ情勢 768

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/11(金) 11:51:37.02ID:Fb7WoNdRF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
201名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-+nMC [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:07:11.03ID:SDMHIbLN0
>>198
なんとかしてウクライナ軍をヘルソンに引きずり込んで罠にかけて大損害を与えたいとか
2022/11/11(金) 13:07:26.17ID:yrkrrXLRa
補給線を寸断されたヘルソンに兵力集めまくった結末がこれか
ロシア人は自殺が得意なようだ
2022/11/11(金) 13:07:59.19ID:Cbgofqx5d
>>163
戦闘員と戦闘機でどっちも戦闘が含まれるから自動翻訳は未だ少し頼りない
2022/11/11(金) 13:08:31.91ID:pxBMqvE20
>>199
そらそうだろ、一時停戦すらしてないのに。なんで律儀に撤退してんのさ
2022/11/11(金) 13:08:46.56ID:rxhzbEGWa
クリスマスまでにロシア側の戦死者数10万行くよなこれ
2022/11/11(金) 13:09:14.00ID:t2Lx28jcd
状況分かってなかったけど本気で撤退して士気崩壊して大混乱になってるのか
そうなるの分かってるから普通言わないから裏をかんぐったのは
何だったのw
2022/11/11(金) 13:09:19.54ID:PN3AtH2B0
ヘルソンから撤退できたとしても重装備喪失だろうし、本国で再編成しないと<ロシア軍
輸送船で撤退できれば良いんだろうけど、積んだ所で突入型ドローンにやられるな

左岸に陣地築いても、ALCM StormShadowが戦力化されると鉄道輸送が困難になるの確実
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-+Mc2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:09:54.10ID:pGc8MnCD0
実際にロシア人の死体の山を見ないと戦果は確認できない
ウクライナ軍が撤退するロシア軍に向けて攻撃しまくったとしてもちゃんとヒットしてるかどうか分からないからな
派手に攻撃してるだけで実は大した戦果がないというのもあり得る
2022/11/11(金) 13:10:33.78ID:gsxwO8zHM
斜め上じゃなくてなんて言えばいいんだこの状況
めちゃくちゃやん
2022/11/11(金) 13:10:50.72ID:3U9EXk4Y0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6232dc2b17b161d4696c8afdc6b8483dcf5599ee

ロシア軍は補給困難で撤退決断だって
まあ、予想通りの理由ではあるね

撤退というより南部でも潰走に近いのかもね
2022/11/11(金) 13:11:18.99ID:5ojUMd21M
>>206
潰走が始まってしまったので慌てて「これ撤退!これ撤退だから!」って言い出した説
2022/11/11(金) 13:11:41.88ID:QQTG/mgcM
>>177
ちょっとごめん
その渋滞してる橋て、ノヴァカホフカのダム橋でいいんかな?
2022/11/11(金) 13:11:51.23ID:le3ior/W0
twitterやYouTubeで世界中に公開される戦争か
いかにも現代的だが
色々と考えてしまうわ
2022/11/11(金) 13:12:05.42ID:sO7gyqLC0
>>163
鏡撃たれてるのになんで身を乗り出して反撃するんだ
2022/11/11(金) 13:12:09.14ID:cGn+U/z8p
スイカではなくロシア兵の死体がヘルソンに流れるのだなぁ
2022/11/11(金) 13:12:40.35ID:I9r50khO0
前線にいる田舎のロシア兵を撃つんじゃなくてモスクワを火の海にしろよ
2022/11/11(金) 13:12:52.22ID:QQTG/mgcM
>>209
リマンに続いての醜態だねー
2022/11/11(金) 13:13:02.52ID:pxBMqvE20
ロシアが市街地戦に持ち込むとしても補給線分断された状態でやるからかなり悲惨なことになるよ、そこまでウクライナを痛め付けてでもやる理由って?
2022/11/11(金) 13:13:16.50ID:le3ior/W0
>>210
国境から前線までの距離を考えれば数十キロだろ
これで補給が困難とは、、
何があるのか、かえって不思議だわ
ウクライナによる妨害だけではないような、、
220名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0hh+ [60.116.238.84])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:13:25.15ID:RMAQqlYL0
ニュースで日本人義勇兵が亡くなった事を
戦死って素直に言えないのはなんでだろう?
死亡って事にしてる
221名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.212.213])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:13:36.44ID:u5qtGGypM
あれ撃ちまくってるの、
前に鹵獲したロシアの砲弾を、ちゃんとロシアの元に返しますっていってたやつかな
2022/11/11(金) 13:14:00.61ID:yrkrrXLRa
>>216
それはロシア人の仕事
サボればサボるほどロシア人が死ぬだけ
2022/11/11(金) 13:14:48.47ID:pxBMqvE20
>>220
公式に戦闘に参加したことにしたくないのだろ。政府とかの立場を踏まえると
224名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:15:04.19ID:+rA7ULuB0
>>214
撃ち返さなきゃ敵がより近い位置の物陰に移動してくる
2022/11/11(金) 13:15:20.68ID:YD1q3deO0
>>197
中国は梯子外した模様
226名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-+nMC [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:15:45.44ID:SDMHIbLN0
>>219
クリミア橋が壊されたのが大きいのでは
それにロシア国内での製造も厳しい状況のようだし(北朝鮮やイランから輸入しようとしてるくらいだし)
2022/11/11(金) 13:15:51.91ID:rxhzbEGWa
>>207
クリミア大橋爆破される前にT-90とBMP運び込んでいたのでそれで凌ぐんじゃないかな
2022/11/11(金) 13:17:04.92ID:sO7gyqLC0
>>224
今撃たれたとこだぞ
体出したら撃たれちゃうんじゃね
2022/11/11(金) 13:17:33.51ID:pxBMqvE20
一応日本には軍隊がいないことになってるので日本人には戦死がないことになってる。自衛隊でも殉職扱いになるはず
230名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:49.54ID:+rA7ULuB0
>>228
撃たれるかも知れんけど反撃しとかないともっと状況が悪くなる
接近を許しすぎたら最後に手榴弾放り込まれる
2022/11/11(金) 13:19:42.65ID:/1ZrKWce0
来週位には渡河地点の映像なりなんなり上がってくるんだろうなぁ
南無三
2022/11/11(金) 13:20:04.35ID:zML2W4nAp
ロシアとしてはここら停戦したい
ウクライナが応じないなら核を使うのも選択肢
オデッサとハリコフ辺りに落とせば土下座してくる
2022/11/11(金) 13:20:37.66ID:rskWl4Ew0
国連が早く「喧嘩両成敗」にしないと、10年戦争に突入する
234名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:45.41ID:+rA7ULuB0
>>232
停戦は諦めろ
ロシアは嘘つきすぎた
2022/11/11(金) 13:21:34.68ID:zML2W4nAp
>>234
なら私がプーチンなら核を落とす
カウントダウンして嬲る
2022/11/11(金) 13:22:06.41ID:pxBMqvE20
>>232
核で脅して停戦とか前代未聞の交渉だな、国際社会がぶっ壊れる。やりかねんけど
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:33.15ID:cP3ydLva0
>>233
両成敗?阿保過ぎ
238名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:47.62ID:+rA7ULuB0
>>235
聞き飽きた
ロシアに核兵器を使用する度胸は無い
そもそもその能力が無い
2022/11/11(金) 13:22:55.60ID:/1ZrKWce0
>>233
いやウクライナ全然悪くないでしょw
2022/11/11(金) 13:23:02.05ID:rskWl4Ew0
ロシア) 10年戦争か一瞬で終わらせるか選べ・・・ということでしょうか
2022/11/11(金) 13:23:17.58ID:U1MAPNtB0
>>187
地形にもよるけど、一般的には撤退戦>都市攻略戦>野戦>防衛戦って感じの難易度だよな
242名無し三等兵 (スフッ Sd9f-/gNi [49.104.50.141])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:23:35.90ID:NDJ0y1Gyd
痔核を落とそう
243名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:39.70ID:cP3ydLva0
>>238
ウクライナ
核攻撃も想定だろうな。
2022/11/11(金) 13:24:41.92ID:1WIzdYWL0
ロシアは竜の歯で防衛線作るより河川の護岸工事した方がいいよ
2022/11/11(金) 13:25:15.29ID:QQTG/mgcM
>>219
OA化してない人力作業で非効率
横流しと水増しの横行
動員兵はやる気なんかない
前線数10キロまで来るとハイマースどーん
2022/11/11(金) 13:25:22.35ID:rskWl4Ew0
喧嘩両成敗にしないとお互いのメンツがるので終われない
成敗の比率で足踏みになりそうだが
2022/11/11(金) 13:25:29.10ID:yrkrrXLRa
>>235
プーチンはお前みたいな何も持ってないグズで無能でゴミでカスな人間の最底辺とはまるで違う存在だからお前ならどうするなんて語っても何の意味もない
2022/11/11(金) 13:25:37.73ID:I9r50khO0
>>233
そう
モスクワとキーフ両方を武装放棄させてNATO軍を駐留させないといけない
2022/11/11(金) 13:25:57.37ID:sO7gyqLC0
>>244
砲撃の的やん
2022/11/11(金) 13:25:58.29ID:xg3NEMnp0
>>200
スマホの位置情報見ると川に流されてるのがいて笑う
2022/11/11(金) 13:26:32.88ID:QQTG/mgcM
>>223
義勇兵だからと戦闘で死亡したとは限らない
そこは日本政府には確認とれないだろ
252名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:00.00ID:+rA7ULuB0
>>246
ウクライナ悪く無いし
メンツの問題でも無い
2022/11/11(金) 13:27:24.18ID:3U9EXk4Y0
>>219

輸送の問題で補給が困難なのではなく
そもそも物資そのものが不足してるということだろう
254名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:52.15ID:cP3ydLva0
>>250
死体が浮いてる
255名無し三等兵 (スフッ Sd9f-/gNi [49.104.50.141])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:04.30ID:NDJ0y1Gyd
>>233
そう、その通りです
両成敗なのでまずウクライナと同等の被害をロシアに与えましょう
モスクワに巡航ミサイル
2022/11/11(金) 13:28:22.16ID:yrkrrXLRa
>>254
下流は地獄絵図だろうな
2022/11/11(金) 13:28:41.46ID:pGc8MnCD0
>>350
あれは流石に嘘くさい
川に流されてるのに位置情報なんか分かるのかよ
水中では電波通じないぞ
2022/11/11(金) 13:29:27.24ID:1WIzdYWL0
>>249
スコップで塹壕を掘ると言ってもスペップ無かったな
2022/11/11(金) 13:30:26.53ID:zML2W4nAp
この戦争のゴールについて考え無しは為政者として無責任
汚いTシャツに不精髭と見た目通りの物乞いがお似合い
2022/11/11(金) 13:31:08.67ID:1WIzdYWL0
ドイツがコーカサスの油田狙う為にセバストポリのソ連飛行場を陥落させるのに
8カ月かかったそうだが、攻略難しいのかなセバストポリ
261名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:17.45ID:+rA7ULuB0
>>257
浮いてるんよ
冬服やから空気一杯入ってる
そもそも即死してたら水が肺に入らんから浮く
2022/11/11(金) 13:31:22.25ID:0r38nEyx0
なんか状況がおかしいよな
政府が撤退を発表したんだから普通は準備万端なんだろうなって思うじゃん
2022/11/11(金) 13:31:40.84ID:tSneJMZH0
>>246
ロシアのメンツなんて考慮する必要なんてないし
力尽きるまでやり合ったらええ
2022/11/11(金) 13:31:49.18ID:rskWl4Ew0
江戸幕府なら両国お取潰
2022/11/11(金) 13:32:12.10ID:D8d4J0fu0
>>253
物資はドンバス方面へ優先的に送られているのかも知れないねえ。
2月24日以前から占拠している地域の確保を最優先にして、それ以外の方面は守りやすい位置まで下がるのかも。
2022/11/11(金) 13:32:35.25ID:rxhzbEGWa
>>246
負けて死ねとしか
尊厳など与えない
267名無し三等兵 (オッペケ Sr33-ovCC [126.254.150.224])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:38.27ID:ITDgLiE1r
>>233
お前の家に武器持った強盗が入って来ても
喧嘩両成敗とか言うの?
268名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:44.72ID:+rA7ULuB0
>>259
無責任なのは主にプーチンな
ゴールはロシアの無条件降伏しかない
269名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:57.46ID:cP3ydLva0
>>257
時間が経てば位置情報
消えていくだろうな。
270名無し三等兵 (スップ Sd1f-gdCG [1.75.154.191])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:59.14ID:bCzWcUYDd
撤退する→橋ないのにどうやって?
素人でもわかることをロシア軍の幹部は考えてなかったのか
271名無し三等兵 (ワッチョイ df05-Tjit [120.51.196.251])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:03.66ID:rlXEnz/I0
撤退戦は一般に非常に難しい。
相当な準備や覚悟ないと犠牲を少なく出来ない。
2022/11/11(金) 13:33:18.39ID:rskWl4Ew0
これからのキーワード
喧嘩両成敗
2022/11/11(金) 13:33:21.83ID:1WIzdYWL0
俺は作戦音痴なのでよくわからんが
セバストポリ奪還がこの戦争の鍵でしょ?
2022/11/11(金) 13:34:22.40ID:DyO+HOtJ0
>>233
『喧嘩両成敗の誕生』を読んだことない不勉強な怠け者発見
2022/11/11(金) 13:35:07.13ID:rxhzbEGWa
>>273
ヘルソンとザポリージャ奪還出来ればクリミアも完落ちみたいなもん
クリミア大橋いつでも破壊できるし
2022/11/11(金) 13:35:10.42ID:tSneJMZH0
>>257
個人的に嘘くさいと言うのにはと同意するけど
川流れは結構浮く人が多いような気もする
もちろん多数の人を川にぶち込んだ統計なんぞ見た事は無いので断言はしないがw
277名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:35:29.54ID:cP3ydLva0
>>273
黒海、アゾフ海 奪還だよ。
278名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:35:38.23ID:+rA7ULuB0
>>271
殿をどの程度の規模でやるか
誰が指揮するか
究極撤退戦で重要なのはコレ
本体は一心不乱に逃げるだけやから
有名なのは島津のステガマリやね
2022/11/11(金) 13:36:42.51ID:yrkrrXLRa
>>271
だからこそ撤退戦を支える連中には士気も練度も装備も充実した最精鋭部隊が配置されるもんなのにな
ロシア軍は恐怖の伝播を甘く見すぎだわ
2022/11/11(金) 13:37:01.76ID:Nj3wWPqR0
>>125
いあ、いあ ふんぐるい...
2022/11/11(金) 13:37:42.16ID:1WIzdYWL0
>>275
昔はドイツ軍はセバストポリのソ連飛行場からくる爆撃機に困ったっぽいが
今はS300とかの対空みさいるのせいでクリミアのロシア空軍はそれほどまでに脅威ではないのかn?
2022/11/11(金) 13:37:51.56ID:sO7gyqLC0
クリミア奪還してもプーあきらめなければ終わらない
モスクワまで行くしかない
2022/11/11(金) 13:38:00.93ID:rskWl4Ew0
北方領土に多くいるウクライナ移住者が注目してます、日本返還で日本に移住だと
2022/11/11(金) 13:38:17.55ID:dpOJjecN0
>>202
たぶん作戦じゃないか?
精兵の撤退と肉壁の注入を同時に行う。
こうすれば常に一定以上の戦力がヘルソンに居るからウクライナが攻めれない。
ショイグの撤退宣言は「精兵の回収は終わったから、後の肉壁は好きにしてくれ」って意味だと思う。

哀れ用済みの肉壁が本当のミンチになった。
2022/11/11(金) 13:38:24.11ID:1WIzdYWL0
>>277
海岸線全て奪還か
先は長いね
2022/11/11(金) 13:38:42.11ID:CLITwvtw0
>>257 背嚢に入れたのが浮いたまま流されてりゃ普通に通じるんでは
2022/11/11(金) 13:39:02.03ID:DyO+HOtJ0
ロシア軍はクリミア北部で塹壕を掘ってる
https://twitter.com/COUPSURE/status/1590405107169914881

ここまでの戦いで先に手を打つこと覚えたんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:26.64ID:+rA7ULuB0
>>280
SAN値直送されたな
2022/11/11(金) 13:39:51.82ID:rskWl4Ew0
10年戦争確定か、それとも一瞬で終わるのか?
2022/11/11(金) 13:40:03.55ID:URO8Eg+C0
>>264
ロシアお取り潰しでGHQ統治だと?
やったぜ
2022/11/11(金) 13:40:16.88ID:NNZuZFsj0
15000人いるとされるヘルソンのロシア軍が文字通り全滅したか
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:23.84ID:e3nWW+nH0
>>191
なんやかんや言っても契約兵は社会の底辺層で
動員兵になってる一般人の方が上だもんな。
293名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:38.52ID:+rA7ULuB0
>>289
プーチンが切腹したら終わる
2022/11/11(金) 13:41:30.73ID:dH1W4wJo0
撤退というよりstampedeの色合いが強そう
2022/11/11(金) 13:41:53.19ID:dpOJjecN0
>>278
殿なんて無いだろ。
ヘルソンに残ってたのは肉壁。
殿軍つくって撤退なんて、できない。

恐らくパニックになって壊滅状態だろ。
296名無し三等兵 (ワッチョイ df05-Tjit [120.51.196.251])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:43:18.64ID:rlXEnz/I0
プーチンとしては、前線の動員兵がもう少し粘る想定だったのかもしれんが、現実は士気最低で誰彼も先に逃げ出し戦線崩壊だ
2022/11/11(金) 13:43:39.03ID:DyO+HOtJ0
>>292
戦力としては職業軍人減らしたほうが削げるが動員兵減らせば直接ロシア社会にダメージだもんな
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:17.37ID:cP3ydLva0
>>285
まあ、始まったばかりだな。
2022/11/11(金) 13:44:21.67ID:IM/kg52wp
犬飯

多分ヘルソン国際空港制圧しましたかね?
まぁ様子見かな
2022/11/11(金) 13:44:21.70ID:QQTG/mgcM
>>199
撃ち込んでるのはここかい?


ロシア軍の携帯位置
https://pbs.twimg.com/media/FhPwCDzVEAAMzI6.jpg
https://twitter.com/clearbluesee/status/1590879175132729344

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:45:41.95ID:cP3ydLva0
>>295
ヘルソンじゃないよ。
撤退する精鋭ロシア軍だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況