ウクライナ情勢 768

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/11(金) 11:51:37.02ID:Fb7WoNdRF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 14:10:00.15
ロシア軍がヘルソン市から逃げようとしてるってほとんどが動員兵なの!?

撤退の報道聞いてみんな逃げ出してるのかなww
2022/11/11(金) 14:10:09.30ID:EFfX05q20
>>344
忍者小隊は東部戦線、クピャンスク近辺だっけ?
ヴァルイキから延々と露軍がやってくるからぁ
2022/11/11(金) 14:10:41.29ID:EFfX05q20
>>351
水温考えるとまず無理
ボートなきゃ死ぬ
2022/11/11(金) 14:11:33.04ID:WJ6zc15Ta
>>317
空挺という名の軽装歩兵あちこちの防衛線で使い潰されてる気がするがまだいるのか
分厚い編成だのう
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.222.174])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:11:51.83ID:cP3ydLva0
>>354
マイラブ方面に応援部隊も
物資も届かないという事。
2022/11/11(金) 14:13:39.61ID:Fb7WoNdRF
過去24時間のヘルソン戦況図変化
https://twitter.com/ItsArtoir/status/1590857998770896896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.201.100])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:14:04.38ID:DIXvYhBdM
転生したらロシア人だったらどうする!
2022/11/11(金) 14:14:26.39ID:DyO+HOtJ0
>>357
6℃だよな
アメリカ沿岸警備隊が公開してる資料によれば、その水温だと30~1時間で意識を失って3時間浸かってたら死ぬそうだ
2022/11/11(金) 14:14:29.39ID:xXcaLgPj0
ロシア的に歩兵と比べて相対的に高価値なものを先行させたとして、ウクライナに損失与えられずに潰走してる。
これもまた次に繋がる勝利の一歩だな。
2022/11/11(金) 14:14:54.32ID:EFfX05q20
>>341
リマンも包囲されかけてから全滅した撤退戦まで時間あったのになぁ…
イジュームみたいに電撃戦食らって補給路断たれた瞬間に逃げ出したのが、結果として一番被害少なかった
2022/11/11(金) 14:15:26.73ID:/0CNm3qb0
なんかさあ
塹壕戦なんて100年前のことで現代は無人機主体の戦闘になるかと思いきや人類はまるで変わっていないよな。手で塹壕掘るとかどんな地獄だよ
366名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-8B2Q [219.160.19.52])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:16:40.68ID:7AhRDzudM
>>351
この季節に泳いだら沈まなくても死ぬと思うが。
水温10度以下でしょ。
2022/11/11(金) 14:17:07.58ID:WJ6zc15Ta
>>361
ウォッカを飲んでロシア人に産まれた不幸を忘れる
368名無し三等兵 (スッップ Sd9f-vwSk [49.98.164.146])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:18:04.19ID:wClj218+d
>>289
ロシアは春まで持たないだろ。
369名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-8B2Q [219.160.19.52])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:18:16.81ID:7AhRDzudM
>>361
国籍離脱かなあ。あと民主革命とか。
2022/11/11(金) 14:18:41.51ID:76ZYVkHlM
>>365
塹壕って今でも有効なんだね。第一次大戦の話かと思ってた。
2022/11/11(金) 14:19:10.86ID:GqlWTM+Cd
>>361
いくらロシアといえど子供は戦地に行かないから猛勉強して海外留学して脱出
2022/11/11(金) 14:19:10.58ID:+0//L8HV0
https://youtu.be/IF6AH87GfVo
2022/11/11(金) 14:19:32.39ID:hunrh6xxp
アントノフスキー橋爆破の映像
それはロシアの情報スカベンジャーによって公開されています。そして彼らは、退却中に非兵士自身が橋を爆破したと主張している.

https://mobile.twitter.com/tpyxanews/status/1590935384749670405?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 14:22:14.14ID:GqlWTM+Cd
>>337
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3506046-ukuraina-jun-wai-guo-ren-bu-dui-can-jia-zheha-yong-bingdehanaibao-dao-guan.html
2022/11/11(金) 14:22:15.58ID:NNZuZFsj0
リマンが陥落したときにヘルソンも全部撤退していたらこんな醜態はなかった
ずるずると一ヶ月も引き延ばした結果ウクライナ側の戦力が十分に集まってしまった
2022/11/11(金) 14:22:38.74ID:4+CjLSjYd
>>338
防空システムは距離が離れると低空のカバーできない範囲がひろがる。
数百キロの射程は高高度が前提。
2022/11/11(金) 14:22:47.44ID:1WIzdYWL0
クリミアって腐海って所があるんだな
ナウシカっぽい名前だけど実物見たらエヴァの赤い海みたいだ
2022/11/11(金) 14:23:28.53ID:V6CQK0y70
>>199
着弾地点の映像見てみたい
379名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:23:45.61ID:0hsufS1Zp
>>375
マイラブあたりで前進せず
膠着させていた。
2022/11/11(金) 14:24:27.82ID:0xuHjkJO0
>>360
ロシア軍ほぼ無抵抗だろこれ
2022/11/11(金) 14:25:19.30ID:fqYKq+Wwa
>>360
総崩れの教科書
2022/11/11(金) 14:25:45.64ID:Fb7WoNdRF
大和魂(ヤマトスピリット)て海外の人も知ってるんだね
ドプレさんの追悼の書き込みにも多かった
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcf-RUsl [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:25:47.65ID:Ppj0uPTt0
>>370
有効ではあるけど素手で掘るものではないかな…
2022/11/11(金) 14:27:07.22ID:0xuHjkJO0
犬の飯氏の情報たが、ヘルソン国際空港制圧とな?
2022/11/11(金) 14:27:28.85ID:p0DK8ueFd
>>361
>>373
戦争の当事国になるもんじゃないよね…

ミカン食べながら地球の裏側に近い戦場の
橋の爆破映像がお茶の間で見れるんだから…
2022/11/11(金) 14:27:39.27ID:/1M6VA5T0
>>360
ロシア軍またやっちゃいましたね。
2022/11/11(金) 14:28:01.22ID:+hqWCIPm0
特別軍事作戦の目標(テレビによると)
初期
1.非ナチ化
2.非武装化
3.「麻薬中毒者」のファシスト権力の転覆
4.ロシア語使用者の保護
5.ロシア国境におけるNATOの脅威の軽減

数ヶ月後 北部、ハルキウからの撤退後
6.先手で特別軍事作戦を起こさなければロシアはNATOから侵略されていた
7.戦時下での併合選挙
2022/11/11(金) 14:28:28.94ID:cP3ydLva0
セバストポリの黒海艦隊
いくつか船や弾薬 
ガブリエル、イスカンデル?
鹵獲もありうる。
2022/11/11(金) 14:28:33.55ID:yleTB211a
>>377
実際ナウシカの舞台がここらへん
そして庵野はコピー人間
2022/11/11(金) 14:28:59.46ID:Fb7WoNdRF
真偽不明映像。まだロシア兵残っているしフェイクかも
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1590938508440412160
未確認:現在出回っている電報の映像では、ロシアがアントノフスキー橋の南端を落としたと伝えられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 14:29:05.47
犬の飯氏がつぶやいてたけど、ドニエプル川の水温って氷水だってww
2022/11/11(金) 14:30:16.14ID:sxhIsZ1j0
クリミア上陸作戦まだかね?
2022/11/11(金) 14:30:25.92ID:1WIzdYWL0
>>389
ああ、そういや庵野はナウシカの仕事してたな
赤い海は腐海からだったか
2022/11/11(金) 14:30:54.81ID:fqYKq+Wwa
漢江人道橋爆破w
2022/11/11(金) 14:31:50.01ID:Fb7WoNdRF
北朝鮮がロシア向け軍服製造か 韓国当局「関連動向を注視」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbf6185cab272de3ca527bdda7241840c982f23
 米政府系のラジオ自由アジア(RFA)はこのほど、北朝鮮が外貨稼ぎのため1か月前から
ロシアの冬の軍服と防寒靴を製造していると報じた。これらはウクライナ侵攻に投入された軍人に支給される予定という。
396名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:33:02.19ID:NWrCO9UzM
>>389
いやいやいや。
ナウシカの舞台がそこらへんってことはないのでは。
2022/11/11(金) 14:34:06.54ID:KgBwBCjZ0
>>322
M30A1を撃ち込むよ
黒海の養分にしてやる
2022/11/11(金) 14:35:58.94ID:/1M6VA5T0
>>396
元ネタはこの辺だぞ。
2022/11/11(金) 14:36:01.44ID:76ZYVkHlM
>>199
これだけ連射すると着弾がかたまってもったいない気もするけど少しずつ目標を変えてくのかね。
3分撃ったらずらすとか
2022/11/11(金) 14:36:22.47ID:p0DK8ueFd
永久に語り継がれる三大ロシア戦略

・64km大渋滞
・河渡作戦でウクライナ軍が9回阻止。
ロシア軍、戦車など70台以上破壊
・リマン、死の遁走
・ヘルソン、死の大返し
2022/11/11(金) 14:36:23.39
ウクライナ軍は攻撃機でロシア軍を叩き放題だろなw
2022/11/11(金) 14:36:32.96ID:lcLYroiGM
>>395
石油と物々交換?
2022/11/11(金) 14:36:58.51ID:kvR4u55v0
アメリカだと制空権取って高高度から爆撃ドーンだから塹壕とか要塞とかあんまり意味をなさないんだろうけどな
2022/11/11(金) 14:36:59.25ID:pxBMqvE20
>>395
10月から製造して生産量どれほどのものなんだろうか
2022/11/11(金) 14:37:06.93ID:di7yvlTyM
北朝鮮じゃなくて中国がロシアに全面支援してたら今頃キーウも取られてたかな?
2022/11/11(金) 14:37:07.61ID:Fb7WoNdRF
>>390
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1590941099178487808
当初はアントノフスキー橋とされていたが、追加撮影により鉄道橋であることが判明したようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 14:37:37.77ID:u4LR7jZxM
>>361
異世界転生ものは禁止されてるので
408名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:38:06.06ID:e3nWW+nH0
>>339
プーチン自身も寒中水泳してたから屈強な兵士なら余裕って考えてるんだろ
2022/11/11(金) 14:38:22.23
ロシアはヘルソンから撤退したるからって停戦しようぜみたいなこと言ってたけど
ヘルソンから撤退してロシア軍を逃がしたいだけだったのかw
2022/11/11(金) 14:38:53.03ID:di7yvlTyM
>>400
素手で塹壕掘ってたところ砲撃され1個大隊500名丸ごと死亡 やろ
2022/11/11(金) 14:39:30.10ID:0xuHjkJO0
ナウシカの舞台のモデルはコーカサス地方だよ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:39:44.02ID:PktRBHvw0
ヘルソン州全域から撤退したの???ロシア
2022/11/11(金) 14:39:44.10ID:3oIfi95Q0
>>360
うわぁ
我慢比べに負けるとこうなるから
停滞状態って恐ろしいんだよね
2022/11/11(金) 14:40:40.73ID:p0DK8ueFd
>>410
メモメモ……φ(;ω; )カワイソス
2022/11/11(金) 14:40:51.72ID:1WIzdYWL0
ペレコープ地峡で戦闘になったら腐海にどざえもんが浮くのね・・・
2022/11/11(金) 14:40:56.69ID:KMzdYHfqa
>>396
若干こじつけ感はあるけど
https://i.imgur.com/blgcN0w.jpg
417名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:41:10.11ID:NWrCO9UzM
>>398
マジで?
地形が違う気がするが。
2022/11/11(金) 14:41:33.72ID:Aw1/025c0
>>370
どんなに時代が変わっても、爆発が半円状に広がるのは変わらないからな。
2022/11/11(金) 14:41:34.76ID:NNZuZFsj0
ウクライナ軍はロシア軍のように無理に突撃しない
全面攻勢するときはこれだけの領土を獲得できるという確信があったときのみ
420名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:42:24.70ID:NWrCO9UzM
>>407
マジすか?
2022/11/11(金) 14:42:26.75ID:dTYWvIVx0
ヘルソン付近のドニプロ川って本当に橋がないな
アントノフスキー橋とその上流に細い橋があって後はノバカホフカダムの橋以外見当たらない
こんなに大きな川なのに不便じゃないのか
江戸時代の大井川かよ
2022/11/11(金) 14:43:02.03ID:KMzdYHfqa
エフタルがイスラエルでトルメキアがトルコということになって何となく語感は似てる、があくまで外野の推測
パヤヲが明言した訳じゃない
2022/11/11(金) 14:43:15.83ID:YD1q3deO0
>>327
なんか国内も不穏な動きしてるな
2022/11/11(金) 14:43:35.50ID:77z7jMJ5M
>>347
>>374
thx

となるとやはり、外務省が私戦予備だパスポート剥奪だというのは、ウクライナの公務を妨げる行為と外交ルートで抗議されるなあ
2022/11/11(金) 14:43:44.94ID:INpxRaIVa
>>400
リマンよりイジューム突破戦は伝説だろう
2022/11/11(金) 14:43:44.99ID:78byEESiH
>>362
知床の遊覧船が沈没したときの水温が4℃と言われたからな。
2022/11/11(金) 14:44:26.04ID:0xuHjkJO0
>>421
川幅広すぎて簡単には架橋できんのやろ
2022/11/11(金) 14:44:26.70ID:jFOQRToor
>>289
暗殺とかクーデターとかがなくても、
プーチンは今から10年は生きないんじゃないですかね
そうすれば戦争はひとまず終わるか終結に向かうのでは?
ロシアで内戦になるかもしれませんが
プーはストレスがかなりかかっているでしょうし
とにかく苦しんで苦しんで、クソに等しい己の人生の現実を突きつけられて
まわりの者に蔑まれ、一切の尊厳を受けることなく
火刑にされるコソ泥のか汚物のように処され
亡骸と、あるのならその墓石にも多くの人から唾を吐きかけられ続ける事を望む
2022/11/11(金) 14:45:26.39ID:p0DK8ueFd
>>421
確か、ほぼほぼミサイルで破壊しつくされ
かなり上流に行かないとアカンかった気が
で守ってた守備隊が遁走した。とかしないとか…
2022/11/11(金) 14:46:04.00ID:77z7jMJ5M
>>351
と言う以前にロシア人の多くが水泳を学んでいないから泳げないだろ
川を流れてる携帯端末は、死んだ露豚が胸にいれたまま流されてるんだろうな
2022/11/11(金) 14:46:09.74ID:D8d4J0fu0
>>426
ロシア人は冬の日本海で遠泳してたりするからどうだろうなあ。
何年かに一度は遭難者と間違えられて通報されて海保が出動する騒ぎになってる。
432名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:46:21.93ID:NWrCO9UzM
>>416
うーん。。
腐海の場所が全然違うが。
433名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:47:41.16ID:NWrCO9UzM
>>430
泳げる泳げないの問題ではなく、低温で物理的に死ぬ。
2022/11/11(金) 14:48:30.41ID:INpxRaIVa
>>433
ドライスーツいるよね
2022/11/11(金) 14:49:49.85ID:YD1q3deO0
クリスマスにクルシミマス
2022/11/11(金) 14:50:32.61
犬の飯氏のつぶやきこれ怖いな
ギャングスタ氏大丈夫かな・・・


場所は伏せますがドプレさんが居た戦域で
両軍の正面衝突が始まったようです
状況は不明です
2022/11/11(金) 14:50:35.20ID:1WIzdYWL0
ペレコープ地峡の衛星写真
https://mobile.twitter.com/livearthjp/status/1321244205528698880
なかなか幻想的やね。もうじき戦場になるんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 14:51:30.87ID:sxhIsZ1j0
1420最新動画

ロシアの若者はプーチンをどう思うか?
https://youtu.be/vnWIxpneDb8
2022/11/11(金) 14:52:13.60ID:miaiEFGfp
>>360
自分達が来た道に地雷を撒く時間もなかったの?w
2022/11/11(金) 14:53:03.99ID:77z7jMJ5M
>>412
ついに崩れたかー

予想より一週間は耐えたな、ロシアも粘ったもんだ
無意味役立たずながんヴぁりではあったが
2022/11/11(金) 14:53:22.79ID:Fb7WoNdRF
ロシアが秋の徴兵キャンペーン、クリミアで若者50人以上が家族に別れ EUは違法と非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/4639ccc5dd9a687db588ac5609e1b1daeb841956
2022/11/11(金) 14:53:46.27ID:0B4ZxvSda
消耗戦に負けたんじゃないかな
2022/11/11(金) 14:54:00.80ID:dH1W4wJo0
これからロシア軍は Made in DPRK の戦闘服で戦うんか
生地どこから仕入れるんだろうなぁ
2022/11/11(金) 14:55:49.38ID:/1M6VA5T0
>>432
腐海に関しては宮崎駿本人が発言してるから確定だよ。
中央アジアとかあの周辺からつまみ食いして世界観創ってるのは間違いないよ。
2022/11/11(金) 14:56:13.51ID:77z7jMJ5M
>>437
さすがにそこヘウ軍が突っ込みはせんやろー

水道全部止めて地峡対岸で1ヶ月大宴会してたらクリミアの露豚も心折れるで
2022/11/11(金) 14:56:42.27ID:Fb7WoNdRF
焦点:ロシア軍のヘルソン撤退、ウクライナには「もろ刃の剣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e035893da4ed28e7fdcb80b6359c27268b907546
国際戦略研究所(ロンドン)のシニアフェロー、ベン・バリー氏は、ロシアが先月、ウクライナでの軍事作戦を
指揮する総司令官にセルゲイ・スロビキン氏を任命して以降、ロシアの戦略に「現実主義」の要素が見えるようになったと言う。

ヘルソン撤退は「間違いなく転換点だが、ロシアが負けてウクライナが勝ったことを意味するわけではない」と
バリー氏は指摘。ロシアが新たな攻撃に備えて部隊を再編したり、決然とした反撃に出ることができれば、
主導権を奪うことはまだ可能だとの見方を示した。

「ロシアを敗者と見なしてしまうのは、あまりにも時期尚早だ」という。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:57:02.44ID:cvkwZbCc0
>>360
お手本のような大壊走で、しかもここを守ってた数万人が狭い橋やポンツーンに集まってもただの烏合の衆が大渋滞するだけでは
2022/11/11(金) 14:57:15.00ID:xwmM2DUta
>>436
正面衝突ってこんな世界観に見える…
https://i.imgur.com/CUbZjrd.jpg
2022/11/11(金) 14:58:06.93ID:Fb7WoNdRF
メローニ伊首相、「親露」懸念払拭図る NATO事務総長と会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6f7a1944883c5440830fce51c4498cc2625138
2022/11/11(金) 14:58:59.60ID:0xuHjkJO0
なお、現地は今、朝を迎えたところ
明るいうちにどこまで進めるか
2022/11/11(金) 14:59:08.31ID:Fb7WoNdRF
https://twitter.com/visegrad24/status/1590946565291528192
BREAKING: ヘルソンのロシアの防衛線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:59:28.33ID:NWrCO9UzM
>>444
へー
そうなんだ。
なるほど。
453名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.71.45])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:59:40.45ID:NWrCO9UzM
>>444
へー
そうなんだ。
なるほど。
2022/11/11(金) 15:00:14.06ID:p0DK8ueFd
>>445
小田原の一夜城かよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況